釣行記2024

クリック 入釣月日 タイトル
主な釣魚 大会 成績等
2/4 初釣りはやっぱ砂川遊水地のワカサギでしょ ワカサギ125匹    
2/17
孫の初釣り
竿道会総会・表彰式
ワカサギ40ほど
年間5位入賞
   
3/6 この微睡みは何なのだ! クロガレイ43㎝、40㎝    
3/31 努力が報われないこともある? アブラコ 34.3㎝ 竿道会第1回 第14位
4/14 大丈夫ですか?
歳には勝てない!!
アブラコ 40.3㎝
ホッケ  39.8㎝
竿道会
第2回
第5位
5/19 ゆとりある行動に徹すべし! アブラコ 46㎝ 3
ホッケ 37㎝ 12
ガヤ、ソイ
竿道会
第3回
第5位
6/23 根掛かりは海藻が育っていない所為! アカハラ 368㎜
ハゴトコ 324㎜
カジカ・コマイ 
竿道会
第4回
第13位
7/7 メロンの方が良かったのに! アカハラ 450㎜
カジカ  335㎜
ハゴトコ
竿道会
第5回
第7位
7/28 タカノハのリベンジはアナゴ アナゴ 56㎝ 以下10
クロガレイ 30㎝
   
8/18 エリモ港VS庶野港の軍配は? アカハラ 375㎜
クロガレイ 373㎜
竿道会
第6回
第9位
9/3 アナゴは温暖化に関係ない? アナゴ 58㎝ 以下5    
9/24 ダニのように執念深い私 アナゴ 56㎝以下29    
10/1 血の雨が降る アナゴ 63㎝以下19    
10/20 バランス感覚は鈍くなってしまったが クロガレイ 42.1㎝ 以下11
クロゾイ 30.1㎝
竿道会第7回 第3位
11/19 ドンベ一歩手前 シマゾイ 29.8㎝
クロゾイ、ガヤ、イシモチ
竿道会
第8回
第14位