飲むほどに、酔うほどに 竿道会新年総会

  • 2025年思い出の釣行記No.4
  • 飲むほどに、酔うほどに 竿道会新年総会
  • 飲むほどに、酔うほどに会員の与太話・法螺話で怪気炎が上がっていく
  •  2月15日、竿道会新年総会が開催された。会長の強引とも思える司会進行にも議案は和やかに承認された。主なものは次の通りである。

    燃料代等の高騰により、例会費が200円UPされた。やむを得ない。やむを得ないよねぇ~。
    会員の高齢化により、はみ出し区間のコロ利用が認められた。願ってもない。でも私にとっては意味がないかもねぇ~。
    今年度の例会日や開催場所が決まった。私にとってはまた新たな区間である太田漁港~平浜Pが加わった。楽しみ、楽しみだよねぇ~!!
  • 硬質な建物とは裏腹に路地裏の別邸「寿山」は私達を軟らかくそして温かく迎えてくれた
  • 総会レジュメ 蛍烏賊の塩辛等の突き出し 私には相変わらず煙草が欠かせない
  • 年間総合優勝者の越智靖基氏に本間会長から賞状を手渡された。酒の力も手伝って優勝に至る秘話が徐々に明かされていく
  • ご満悦の年間最身長賞者宮野一成氏:コーラーでも酔えるこの笑顔は何物にも替え難い
  • 満杯のお客で喧噪が止まなかった店も一息ついたのか、手を休める粋な大将。彼もまた息子と共に竿道会を支えてきた功労者だ。総会の後も、飲み足りない喋り足りない騒ぎ足りない連中は例の如く薄野へとくりだしていった。
  •  
  •