Noisy Days in August, 2002

- first 10 days of month -

top / latest diary
topics all / music / book / movie / comp

上旬 / 中旬 / 下旬

<< < 2002/08 > >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Ganerated by nDiary version 0.9.4

2002.08.01 (Thu)

Cari Lekebusch / Reverted Collection 2002

 Sweden の minimalist として有名な Cari Lekebusch の 2002 年作。Hard で minimal で Dark でコワイ系。寡黙なズンドコがいつ果てるともなく続く。
 afro な percussion も使っているけれど、あまり土着的な雰囲気はしない。それよか cyber で hyper な beat の嵐が嵐が。日々蓄積していく睡魔を疎ましく思いつつ、深夜に部屋で一人で全編 floor use なこの album に耳を傾けていると……むぉ〜眠いでもこの stoic な音がたまらんてゆか次の曲になったっけ 0.3 秒で前の曲がどんなだったか忘却の彼方でもそれは別にええねんあーなんか同じ曲ばかり聴いているような罠かも。
 ゆけゆけカリレケ。minimal に夜明けはないぞ。

diary

 今日はなんとか 22 時過ぎに仕事場を脱出したぞ……。って仕事はまだ山積みですが。
 いかん。眠い。

log modified: 2002/08/02 00:58:41 JST

2002.08.02 (Fri)

Various Artists (mixed by Yoda & DJ 19) / Take Off Mothership DJ Mix Vol.1

 うーむ、今ひとつ整合性に欠ける mix だなぁ。Yoda と DJ 19 の二人が手を携えて compile すると、何故かこういうことになってしまうような……。あの The Ocean Compilation もそうだったなぁ。Trance なのに乗り切れないとゆーのはちと辛い。

log modified: 2003/04/26 19:00:16 JST

2002.08.03 (Sat)

Kenny Larkin / Metaphor

 うーむ、これも CD 探し出すのに苦労した一枚。小生は CD 棚持って無くて、段ボールに平積みなもんで。CD のケースで tower が 7 本も(爆)。部屋の片づけしなくちゃ。
 Kenny Larkin の 2nd album。Detroit techno の第二世代と言われて、創作意欲旺盛だった頃の作品で、静かでまったりとしながらも emotional な世界を生み出している。とても現役 comedian とは思えないほど serious な作り。
 一聴しただけだと素通りしてしまいそうになるけれど、聴けば聴くほど心の底に沈み込んでいくような、そんな album だ。雄弁でも多弁でもない、でも何者にも浸食されない自分の世界があって、それを頑なに守りながら、焼けた鉄に槌を振り下ろすように堅い beat を繰り返し弾き出す。そして滑らかな synthe の minimal phrase が、狂気の世界を調律するようにたおやかな dance を始める。名盤。

[comp] interlink MP-XP3210

 買いました、うひょひょ。いやぁ小さくても力持ちな感じが良いのです。でも linux とか入れようとすると大変そうだな。

[comp] sudo

 今まで使い方が解らなかったちうのは秘密にしてね(笑)。ちなみに参照先はここ

get
  • 森 博嗣 『毎日は笑わない工学博士たち』
  • 森 博嗣 『黒猫の三角』
log modified: 2002/08/04 12:52:48 JST

2002.08.04 (Sun)

Nils Petter Molvaer / NP3

 "NP3" の 3 は三枚目の意味か、mp3 への引っ掛け、即ち電子音との共鳴を追求するという意思表明か。とにもかくにも意味深な、孤高の trumpetter、Molvaer の 3rd album である。
 基本的な路線は "Solid Ether" と同じで、ambient な雰囲気の中で角笛のように響き渡る Molvaer の trumpet が素晴らしい。それに共鳴するような Eivind Aarset の guitar が地鳴りのような noise を塗せて、極北の圧力を垣間見せる。剃刀のように切れ込んでくる drum は以前よりも D'n'B 度を増して耳を圧迫する。
 でも止めはやっぱり Molvaer の pet でしょう。格好良すぎ。

[comp] GONOME ぶん回し

 at-spi と libgnomecanvas と libgnomeui はオモコンで make るのに失敗するから、ここから頂いた rpm で強制 install した。ありがとうございました。
 14 時現在、まだ回ってます。

 さらに libgda を強制 install。先は長そうだな。

[news] 8M 富士通製 ADSL モデム新ファームウェア (R2.30.b1)

 出たらしい。ネタ元はここ
 んがしかし、対応スケジュールによると小生の住んでいる所では 8/30 に NTT の対応が完了するらしい。それまでは待機、ですね。

get
  • The Black Dog / Temple of Transparent Balls
  • Nils Petter Molvaer / NP3
  • ROVO / Live at Liquid Room 2001 05.16
[comp] NIC 二枚差し

 失敗(爆)。未だに 2 枚目が認識されない。

log modified: 2002/10/13 01:11:08 JST

2002.08.05 (Mon)

The Black Dog / Temple of Transparent Balls

 The Black Dog の知られざる名盤、らしい。93 年作。この度、目出度くも再販されたので思わず購入。
 The Black Dog らしい茶目っ気と serious さが入り交じった、cosmic 変態 groove なわけです。享楽的でひたすら面白い。うたた寝しながら世界がぐるぐる回っているのをぼけっとしながら眺めているような気分。

[comp] GONOME ぶん回し

 どうなったかって?
 gftp と gdm が入らぬままで膠着状態に。やむを得ずこの状態で gnome 立ち上げると……gnome 2.0 起動! してはいいが 2byte 文字が化け化けに。従って日本語環境では使い物にならぬことが判明した。げふぅ(吐血)。
 緊急避難用だった fluxbox が今や main の wm になってしまったぞよ。何だかんだ言って、tab の使い勝手が良くて、抜けられなくなりそうで怖い(笑)。

[comp] OmoiKondara

 今の今まで知らなかったシリーズ(なのか?)、今回はオモコンです。


$momongacvs co pkgs/

 で、CVS から全 package を co できます。いやぁ、長生きしすぎたな。

[comp] 8G 使い果たし

 なんと、Asumi さんが腹一杯と仰っておられる。アレゲな movie や mp3 や rm をお年まくったからであろうか。
 こんなに早く 8G 使い果たすとは思っても見なかったよ。今のところは旧 Kondara 2.0 に file を避難させているが、直ぐに空きが埋まってしまうのは必定。対策を練らねばなりますまい。

[comp] NIC 二枚差し

 今日も負け(爆)。lilo 起動で、append="ether=0,0,eth0 ether=0,0,eth1" を加えるだけで自動認識するって話も有るようだが、うちではそうは行かないようだ。
 ちなみにウチで使っている NIC の chip は、"Linksys Network Everywhere Fast Ethernet 10/100 model NC100" (これは eth0 で認識)と、"Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL-8139" (これは認識せず)の二枚。
 手持ちのカードはあと二枚、かな。

log modified: 2002/08/06 02:23:45 JST

2002.08.06 (Tue)

Rovo / Live at Liquid Room 2001.05.16

 熱くて激しい Rovo の Live album。"Tonic 2001" ではじっくりと聴かせる type の音像だったが、この Liquid Room での live は直線的に熱狂を煽っている。神を安穏とした天上界から引きずりおろし、人界の祝祭空間へ引きずりこまんとするその音を前にしては、考えることは意味を失い感覚だけがひたすら研ぎ澄まされていく。

[ruby] csv2list

 仕事上の必要で html の list tool を必要としているのだが、良さそうなものが見つからないので自ら作ってみようとしているところ。
 csv の解析は ruby 本の sample を拝借。で、ざっくり仕様からこさえようとしているが今のところ ruby を思い出すのに精一杯(笑)。また明日。

log modified: 2002/08/07 02:29:43 JST

2002.08.07 (Wed)

Blaze / Natural Blaze

 ゆったりまったり、熟成した house album です。1st album は黒い黒い groove が渦巻いていた Blaze だけれど、この 3rd では洗練された極上 beat が止め処なく流れ出ている。Deep House 真っ盛り。

[comp] NIC 二枚差し

 すこし進展?
 新しく入れた NIC はカニなので、PC 起動後に


# /sbin/modprobe 8139too

 とでもやって、module を起こしてやる。
 それからアドレスを振って、"/etc/init.d/network restart" してやれば使えるようになる、らしい……。現状、これやると pc が動かなくなるのである(泣)。
 また挑戦してみるべ。

log modified: 2002/08/08 01:54:41 JST

2002.08.08 (Thu)

Oliver Ho / Sentience

 性急で激しい beat なのに、何故か清涼な印象を残す Oliver Ho の album。
 時空が歪み、視界が不鮮明にぼやける。導きの声。素直に信じられない世界に、それでも堅い大地を夢想する。振りかざされ振り下ろされる鈴。骸骨と共に踊る。城壁は剥がされ、瓦礫は天上を焦がすように燃え盛る。旅人が死と再生の伝説を物語るが、それに耳を傾ける少年はいずれ名もない土地で誰にも看取られることなく朽ち果てるだろう。
 太陽は人の営みを嘲笑うように容赦なく照りつける。雨は人の抵抗をせせら笑うように幾度も堤防をぶち壊す。それもまた人の歴史、誰にも知られない世界で、物語はまだまだ先に進んでいく。
 やがて星々は会合し、世界を音で満たす。永続的な地響きは自動音楽生成装置。誰もいない山頂で、shaman が LP に針を落とす。歴史の始まる音は、歪む世界を調律し、大地を beat で満たす。遺伝子に beat を刻み、命の脈動を感じ続ける。その音から逃れることはできない。生きている限り。

diary

 いやはや、やっぱり残業しまくりですよ。
 WinXP に adsl modem を直繋ぎして、窓 update を敢行。まぁこれぐらいはしておかないと。

log modified: 2002/08/09 02:27:35 JST

上旬 / 中旬 / 下旬