Noisy Days in August, 2001

- first 10 days of month -

top / latest diary
topics all / music / book / movie / comp

上旬 / 中旬 / 下旬

<< < 2001/08 > >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Ganerated by nDiary version 0.9.4

2001.08.01 (Wed)

Success / Psyvariar Original Soundtrack

 飽きずにまた聴いてしまった……。
 某 HP で review が出ていたが、その人の好みには合わなかった様子。まぁそういう人もいるでしょうね。

diary

 仕事行って帰宅して「スクライド」「シャーマンキング」見た。

log modified: 2004/03/11 02:02:00 JST

2001.08.02 (Thu)

Ubar Tmar / Eigou Kaiki

 秀逸な jacket に思わず仰け反ってしまう、Ubar Tmar の新譜。「トランス犬」って……(笑)。嘆美な ambient track に馴染んでいる小生の耳には、かなり rock 寄りの音に聞こえる。それでいて起伏に富んだ展開を見せる。プログレな trance。面白いっす。

diary

 仕事行って帰宅して「かれかの」15 話を見た。浅羽くんのでぃーぷな一面の巻。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.08.03 (Fri)

4 Hero / Parallel Universe

 Drum 'n' Base の originator として有名な 4 Hero の 2nd Album。小生にとっての techno の入り口は D'n'B なので、ついつい贔屓目になってしまうのはご愛敬ということで。いやでも久々に聴くとやっぱり格好良い。techno というと時間感覚を喪失させるような minimal な音が真っ先に思いつくが、D'n'B はそこに story 性を持ち込みやすいような気がするし、だから小生もよく聴いていたんだろうな、と思う。
 後の "2 Pages" では壮大になりすぎて、Classic を連想させるような展開になっていたが、この 2nd album では、美しい soundscape が繰り広げられる 1 曲目のような曲もあれば、stoic な beat が前面に出てくる abstruct な track もあったりで、かなり起伏に富んでいる。それだけに焦点を絞り切れていない不安定さもあるのだけれど、そこがまた魅力なのだよ。

diary

 仕事行って帰宅して「lupin the 3rd アルカトラズ・コネクション」を見た。やっぱりよく動くアニメは見ていて楽しいな。しかし近年のルパンは、終盤になるとどんどんつまらなくなっていく傾向があって、それが今回もネックになってる。面白い素材を使っているだけに惜しい。話を煮詰めすぎなのかな。

しかし

 Licence が free な soft は使うな、free でない soft は会社で買ってやるから使え、っていうのは間違ってるな。そもそも線の引き方がわからんぞ。
 せめて sakura くらいは使わせてくれ。てゆか誰だ「仕様書きに text editor はいらんだろ」などと寝言ほざいたのは。tab の使い方さえ心得ぬ ms word なぞ使って議事録書くのは小生の好みに合わぬ。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.08.04 (Sat)

Balearic Sunrise Disc vol.1

 昔から compilation って嫌いだったんだが、trance は album 単位でというより track 単位で artist の顔が見えてくるものだし、むしろ顔がよく見えないものの方が多いと言っても過言ではないだろう。だからこそ、一つ一つは路傍の石のような存在にすぎない個々の track を再配置して流れの中に組み込むことで、その曲がそこにある必然性を生み出してさらなる大きな流れを現前させるという DJ の仕事が必要となる。で、album の構成上 compilation にならざるを得ない、と。いくら小生が compilation 嫌いといっても、trance を CD で聴くということは結局 compilation を聴くということになるわけだ。それはそれで正しい apploach だと思うぞ。本当の正しさは現場で聴くということだとしても。

get
  • Balearic Sunrise Disc vol.1
  • Arnold Klos Trio / Appreciations
diary

 会社の meeting で一日潰れた。帰宅後「ノワール」「Z.O.E」「コスモ零」「逮捕」見た。

[comp] vorbiscomment

 今まで使い方を知らんかった(爆)。ogg の comment 修正には oggeditor 使ってたもので……。

 vorbiscomment で ogg の comment 修正するには、例えばこういう風に使う。ちなみに in.ogg は入力ファイル、out.ogg は出力ファイルね。


$vorbiscomment -w in.ogg out.ogg
artist=Rei Harakami
album=Red Curb
description=Great!
tracknumber=02
genre=Techno

 で、Ctrl + D して抜ける。これで入力した comment が、out.ogg に反映される。なんだお手軽じゃねーか。

 ただ、このままだと in.ogg の comment は一旦全て clear されてしまうので、結局 vorbiscomment で記述した内容しか out.ogg には引き継がれない。これじゃーちょっと使い勝手が悪い。in.ogg の内容を一文字だけ変更するってときにも、comment を全て打ち直さなきゃならないわけだから。うー、要改善だな。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.08.05 (Sun)

Success / Psyvariar Original Soundtrack

 日記書くときにこれが流れてることが多いような。

diary

 日曜日なのでお休みだ。

 近くの公園で夏祭りをしていた。それも町内会のような組織でやるようなこぢんまりしたもの。祭りは田舎でやるもの、という先入観が何故かあって、東京の、周りがマンションだらけのこんな地区でもちゃんと夏祭りやってるのを見て驚いた。
 そういや大阪でも川越でも、こんな感じの祭りって見てなかったなぁと思って、ちょっと懐かしかったりもした。

 「アームズ」「エンジェリックレイヤー」見た。あとは Ruby の修行とか。

 おっと、近くに Recofan があったので思わず衝動買いしたりもしたな。

get
  • La Dusseldorf / VIVA
  • Paul Bley / Synth Thesis
[game] Virtua Fighter 4

 を、初めて見た。visual 的には、real すぎて怖いくらいだ(笑)。結局 game はやらなかったよ。

log modified: 2004/03/11 02:02:16 JST

2001.08.06 (Mon)

Ubar Tmar / Eigou Kaiki

 やっぱり rock な感じ。この人の発言とか読むと凄い音楽的教養がありそうだけど、音からそれを感じさせないって点が凄いような。

diary

 仕事行って帰宅して「かれかの」16 話を見た。こりゃあ泣けますぜ。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.08.07 (Tue)

Zabadak / 風を継ぐ者

 吉良さんの劇伴 album。ほのかに甘い melody が如何にも Zabadak な感触だが、やっぱり歌が無いと辛い。"駆け抜ける風のように" は名曲だなぁ。

diary

 仕事行ってあたふたして終業。帰路、止まっている escalator の進入禁止 chain を乗り越えて降りていくサラリーマンを見て驚くやら感心するやら。なるほどぉ。でもわたしゃやりません。
 帰宅後「ムリョウ」見た。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.08.08 (Wed)

Akino Arai / 鉱石ラジオ

 やっぱりただのポップスじゃないですね。

diary

 仕事行って帰ってきて「スクライド」「シャーマンキング」見た。

get
  • ジェイムズ・クラムリー 『友よ、戦いの果てに』
log modified: 2003/04/26 18:37:10 JST

2001.08.09 (Thu)

Takkyu Ishino / Throbbing Disco Cat

 ツマミ狂いの石野卓球、会心作。"Berlin Tracks" も気合い入ってたが、これも疾走感が気持ちいい。

diary

 仕事行って帰宅して「魔法少女猫たると」見た。うーむ、久々に見たがやっぱり引っかかりがない……。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.08.10 (Fri)

diary

 仕事行って帰宅して「かれかの」17 話を見た。

正高 信男 『子どもはことばをからだで覚える』

 読了。キモは副題の「メロディから意味の世界へ」で、外部の刺激をただの刺激としてしか知覚し得ない赤ちゃんが、如何にそこから「意味」を掴み取っていくのか、という命題に取り組んだ研究成果が紹介されている。
 言葉もまた音の一つにすぎなくて、生まれたばかりの赤ちゃんには「音」と「言葉」の区別なんてない。が、赤ちゃんはそこから生きるために必要な音を特殊な音(=言葉)として掴みだし、それを指さしのような外部へのアプローチに用いる。親のほうも、実は赤ちゃんが言葉を掴み取りやすくするために声のトーンを上げたりする。そういった半無意識的なメカニズムがあるんじゃないか、と著者は言っているわけだ。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

上旬 / 中旬 / 下旬