Noisy Days in December, 2001

- second 10 days of month -

top / latest diary
topics all / music / book / movie / comp

上旬 / 中旬 / 下旬

<< < 2001/12 > >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Ganerated by nDiary version 0.9.4

2001.12.11 (Tue)

Slam Mode / Uhuru

 Joe Claussell を始めとする Deep House 一派の中でも有名なユニットらしい。が、数年前に出た Claussell の "Language" に比べると濃度が薄くて表面的な印象が残る。大作指向なのはいいんだけれど。

diary

 ポカやりました。今日は一日ブルーだったな。気持ちを切り替えて明日へ向かおうか。とほほ〜。

log modified: 2002/05/05 21:34:57 JST

2001.12.12 (Wed)

4hero / Creating Patterns

 妙に東洋的な変拍子の曲があるなー。最近へたれているので(泣)、なごみな曲が多いこの album はいい感じで聴ける。

diary

 精神的に弱すぎるな。この程度でこの体たらくとは。思いこみで仕事をしちゃいかんのぅ。

 査定面談で、古い知り合い達(笑)が支社に来ていた。K嶋っちも元気そうで何より。といっても仕事は 30 日までとか。をいをい。F島親方は相変わらずのふてぶてしさで、あの人見てると「俺には恐れるものなど何もないぜぇ」みたいな energy を感じて、ふと羨ましくなったりもする。まぁ、へたれてるときはとことんへたれてるのだが(笑)。
 晩飯は Lawson のカレーでした。結構おいしかった。

log modified: 2002/05/05 21:34:57 JST

2001.12.13 (Thu)

Ornette Coleman / At the 'Golden Circle' Stockholm vol.1

 Ornette Coleman の奏でる free jazz は、例えば Derek Baley の free improvisation のように form をそもそも意識させないという意味での free ではなく、Bup の form に従いながらも、その可能性を free な発想で押し広げていく、といった印象がある。耳に馴染みやすいのは確かだが、何度聴いても初めて耳にするような感じがする。まさに鯣烏賊。

diary

 仕事仕事。帰宅後「ヘルシング」見た。少女いんてぐらに萌えるアレな人が増殖するかも(笑)。

log modified: 2003/05/28 23:47:32 JST

2001.12.15 (Sat)

Yasushi Ishii / Raid - Hellsing Original Soundtrack

 ただただ格好良い Hellsing の soundtrack。サイケデリック 〜 プログレッシブロックの香りが濃厚で、ネバついたグルーヴにやられます。使う音の間口を狭くしているので album 全体の流れに一貫性があるが、曲は変拍子やプログレな構成なので一筋縄ではいかない。underground で doomy な雰囲気は King Crimson も連想させるほど。こういうのが animation の音になるとはねー。

get
  • Yasushi Ishii / Raid - Hellsing Original Soundtrack
diary

 Pioneer の DVD-ROM (DVD-500M) を買ってきたので、これから取り付ける。Linux で動くんだろうか。わくわく……。

 んで、既に稼働中。でも DVD 再生する soft が無いから、今のところ意味なし(泣)。

森 博嗣 『数奇にして模型』

 読了。『今はもうない』がのどかな作品だったのに対し、今作は初期作品を思わせるエキセントリックな出来。後半は一気に、でした。

log modified: 2002/11/09 11:57:56 JST

2001.12.16 (Sun)

Helmet / Betty

 Recofan の中古版 200 円引きセールが今日までだったので、思わず手が出た一枚。Helmet と言えば "Meantime" が有名で、かくいう小生も学生時代に愛聴したけれど、"Betty" は評判悪くて、出た当時は買わなかったな。しかし Helmet の riff は独特の癖があって、地べたを延々と這い回るように低音で響き続けるので、minimal techno でも聴いているような感覚に陥る(曲が短いのが難だが)。また、並の noise 系 hard-core からは連想できない理知的な響きが Helmet の音からは感じられる。熱く燃えさかり突進するだけではなく、tight な middle tempo の rhythm を維持して、その中に鋭く重い一撃を繰り返し繰り返し放出する音像に、その知性の輝きを見る。嗚呼、やっぱり鋼色だな、こいつら。
 ところでまだ活動してるんですか?(笑)

get
  • Helmet / Betty
  • Pearl Jam / Binaural
  • 神林 長平 『グッドラック 戦闘妖精・雪風』
  • 東 浩紀 『動物化するポストモダン』
[movie] The Shawshank Redemption

 見ました。Morgan Freemann が相変わらず良い演技を見せてくれた。Tim Robbins も感情表現の苦手な青年銀行家(囚人だけど)を上手く見せていた。二十年もの長い間を塀の中で過ごし、その間に成すべきことを成して見事脱走を遂げた男の物語。あの脱走ネタは "The Eyes of Dragon" にも通じるものが……。

[movie] End of Days

 見ました。Arnold Schwarzenegger の頑張りにまずは拍手。いろいろ言われても、こういう character は Hollywood の映画には必要だと思う。新たな Millennium を迎える前に悪魔が降臨し、運命の女と交接することで世界の支配者たらんとする。それを阻止すべく我らが Schwarzenegger が闘う、てなお話。結局は追いつ追われつの冗長な展開になるんだけど、そこは派手な演出で間を埋める。でもねー。やっぱり Schwarzenegger と言えば「Predator」でしょう(前も言ったな)。

[comp] Linux でラジオ録音(最終章)

 今回は大成功! やっと 150 分間、思い通りの録音が出来た。神様ありがとう。来週は Takkyu、Wada、Tsuyoshi の強者三連星だ。今から期待大。

diary

 てなことをやっていたら、あっという間に 23 時過ぎだ。することが多いと、時の流れも早いね。

log modified: 2003/01/11 21:48:04 JST

2001.12.17 (Mon)

John Coltrane / Transition

 Trane の 65 年作。一曲目の激しいブロウからして傑作の迫力である。丁度 free への過渡期にある作品ではあるが、ここで展開される音にはまだ歌心がある。しかしそれだけに、激情を control しきれなくなっていく様に凄まじい気迫を感じる。眠気もふっとびますな。

diary

 風邪ひいた。鼻水ずるずる、頭は朦朧、気分も悪い。ううう。
 油断すると自分の目の前で自分の鼻水を見る羽目になる。ちょっと可笑しい。端から見ると爆笑もんだな。自宅で良かった(笑)。

 最近、電話番な日々。ぜんぜん最近じゃないか。

 今日だけで今月のティッシュ消費量の半分を使ったみたいな。だって止まらないんだよぉ。

log modified: 2002/05/05 21:34:57 JST

2001.12.18 (Tue)

Various Artists / Noir - blanc dans Noir

 Ali Project の曲は、うー、すげーべたべたな音だな。ゴスな感じ。

diary

 相変わらず鼻水が止まらぬ。むぅ。鼻が痛くなってきたのだが。

 「あやつり左近」が WOWOW で再放送してたので見た。Ending で新居昭乃さんが歌っておるが、この曲って album には入ってないですね。

log modified: 2003/04/26 18:52:07 JST

2001.12.19 (Wed)

King Crimson / Starless and Bible Black

 Heavy な路線に向かった 70 年代中期 Crimson の、隠れた名作。フリップ翁を呪縛したという melody ってどれですか〜?
 確かに free な音の生み出す怪しげな groove がくせになって、今や "Larks' Tongues in Aspic" より聴く機会は多い。

diary

 体調、少し回復。でもまだ鼻水が。

log modified: 2002/05/05 21:34:57 JST

2001.12.20 (Thu)

King Crimson / Discipline

 そして今宵も Crimson を聴いてしまったり。Minimal に開眼した 80 年代 Crimson と、昨日も聴いた 70 年代 Crimson を比較すると、確かに全く別の Project のように聴こえる。しかし "Starless and Bible Black" に渦巻いていた free improvisation は、この "Discipline" にも確かに息づいている。一聴してそれが解らないのは、音を構築する form が異なるからだ。Minimal に riff をカットし、細かいながらも確かな足場を組み敷く "Discipline" は、大伽藍の構造物ではないにせよ、その頑健さでは遙かに勝る。

diary

 仕事仕事。寝るのは 26 時ってのが最近のペースだな。

log modified: 2002/05/05 21:34:57 JST

上旬 / 中旬 / 下旬