Noisy Days in June, 2001

- last 10 days of month -

top / latest diary
topics all / music / book / movie / comp

上旬 / 中旬 / 下旬

<< < 2001/06 > >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Ganerated by nDiary version 0.9.4

2001.06.21 (Thu)

Herbert / Bodily Functions

 これもヘッドホンで聴くと美しさが際だつなぁ。逆に言えば今のオーディオセットが貧弱だってことでもあるのだけれど。ちなみに今使っているのはデンオンのミニアンプで、CD-Player のトラブルがあったりスピーカーが上手く鳴ってくれなかったりと、つまらないところで引っかかってばかりなので次は別のメーカーにしようと思って足りする。買い換えどきじゃない?

diary

 仕事行って帰ってきて「ジーンシャフト」見た。話は一気に佳境へ。へいへい、みんな頑張ってね。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.06.23 (Sat)

Yoshihiro Hanno / April Remixes

 元々が静謐な作品なので、各リミキサーもそれを尊重して、派手なデフォルメは行っていない。Remix アルバムとしては物足りないし、各リミキサーの個性もあまり感じない(oval は別格)が、こういうアルバムがあっても良い。

get
  • TranceMatch presents Best Hit Trance mixed by DJ Tomo
diary

 昨日は夜更かししてたので昼過ぎ起床。なのに昼寝までしてしまった。一日無駄にしたような。

[comp] sylpheed 0.5.0pre1

 出ました。早速使ってます。未読メールのアイコンが変わってる……。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.06.24 (Sun)

Yuki Kajiura / Noir Original Soundtrack I

 哀愁のメロディとクラブビートの融合がコンセプトらしいサウンドトラック。メロの立つ曲が多いので聴いていて疲れない。南欧の長閑な日差しを想像しながら聴くと吉(笑)。

get
  • 梶浦 由記 / Noir Original Soundtrack I
  • 笠井 潔 『天啓の宴』
江戸川 乱歩 『孤島の鬼』

 読了。乱歩の本を読んだのは初めてだ(遅いって)。
 主人公の蓑浦はぱっとしないサラリーマンだが、会社の同僚である木崎初代と愛し合ったことから異様な事件に巻き込まれる。やがて木崎初代は密室で殺され、その犯人探しを請け負った探偵降山木も衆人環視の日中に刺殺される。蓑浦は彼を恋い慕う外科医の諸戸と共に謎に満ちた紀州の島に出向くが、そこでは驚異の陰謀が企てられていた……。
 1930年の作品だが古さを感じさせないエンターテイメントである。まぁ昨今のデフォルメされた(まんがちっくな)娯楽小説に比べれば派手さに欠けるのはやむを得ないが、芋蔓式に謎が謎を呼ぶ構図に作者の巧みな技を読みとることができる。良い本。

diary

 起きて「アームズ」見る。ここ数話見逃していたので筋が解らん。なんか大変だったようだな。

 思うところあって SDL を入れる。おお、こんなに簡単に CD-ROM 動かせていいのか? いろいろやってみたくなった。

 新宿に出向いて Noir のサントラ捜すも見つからず。てゆか新宿解りません(笑)。CD屋がどこにあるかさえろくすっぽ掴めぬ状態。諦めて帰る途中、品川の某店に入るとあっさり見つかった。なーんだ灯台もと暗し。

 ラーメン食って帰宅後「エンジェリックレイヤー」見る。みさきちも大変そうだ。ちゃんと試合に集中しなさい。

 ごるご様からお借りした「彼氏彼女の事情」op1 を見る。久々の少女マンガ乗りで、はらわたが久々に捩れまくってしまった。「あずきちゃん」を思い出したなぁ。

そういえば

 Kondara 2.0 を注文したっす。さぁ来やがれ ReiserFS! 環境入れ替えるぞぉ!

log modified: 2003/04/26 18:35:21 JST

2001.06.25 (Mon)

Makoto Kuriya / Antitheses

 むぅ。これ聴いて元がアニメソングだなんて信じられるかよ。

diary

 仕事行ったはいいが腹痛くなって22時に帰路に就く。働き過ぎかのぅ。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.06.26 (Tue)

Speedometer. / Tourist N.B.

 進歩がないことと愚劣であることとは違う。それは生まれたときに既に確定された才能の証。高みに昇るという意識さえここには存在しない。その日その時のスナップショット。日常はさりげなく過ぎ去り、さりげなく始まるだろう。

diary

 仕事行っていろいろ恥をかきました(泣)。

 帰宅後「ムリョウ」見る。これも日常だなぁ。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.06.27 (Wed)

Robert Wyatt / Shleep

 おだやかにたおやかに。自由気儘な音の旅人のスケッチブック。

diary

 仕事行って帰ってきて、ogg vorbis のドキュメントを少しずつ訳したりする。vorbis comment 、少しは解ってきたような。

 ogg vorbis の comment field は、所謂 idv1 や idv2 とは違うらしい。ogg ファイルの頭には三つの header があるのだが、その二番目が comment だ。で、そこには予約語的な field name と、それに続いて '=' があって、それから field value 、即ち内容が書き込まれる。直感的で解りやすいね。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.06.28 (Thu)

Multiphonic Ensemble / Cirque

 久々に聴き直して、改めて感激しているところ。万華鏡のような音ってのはこういうものを言うのだろうなぁ。

diary

 仕事行って帰ってきて「ジーンシャフト」最終話を見る。SF 的な解決はちょっと強引過ぎるような気もしたが、とりあえず終わって何より。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.06.29 (Fri)

Kudu / (No Title)

 躍動感に溢れる後半のトラックもいいね。

diary

 仕事行って帰宅時に攻殻2を捜すも見あたらず。売り切れか?

 「ノワール」見た。話進まないな。一話完結という風情。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.06.30 (Sat)

[comp] Kondara MNU/Linux 2.0 (Mary) 見参!

 であーる(笑)。発売日は 6/28 なのだが、仕事の都合上、受け取ったのは今日なので。日記書いてるのは 7/1 だけどね。いろいろ苦労もあるのだよ……。

 何はともあれ install。赤帽 7.1 が入っている hdb (8G) を使う。
 ReiserFS にして、サーバ関係のパケジは外して、どーたらこーたらやって完了。再起動かけて……無事立ち上がった。おっしゃ、幸先良いスタートだ。install されてないが小生がよく使うソフトなどを、Source CD や Binary CD から入れまくる。うんうん、安定して動いているようで何より何より。sylpheed や mozilla も、元の環境ファイルをそのまま持ってきて使えてるし。

 でも問題がないわけじゃないのさ。次のようなものとか。

  • ATOKX がまともに動いてくれない。これじゃ日記も書けぬ(泣)。wnn にしろって? そりゃ勘弁してくれ。
  • GNOME から一旦 logout して、wdm の画面から halt (shutdown) すると、pc の電源が自動落ちしない。それどころか電源 5 秒押しでないと落ちない。これは GNOME から logout するとき、「終了」を選択すると電源自動落ちする。ちょっと謎。
  • 上のとも関係するが、wdm の画面から reboot すると、再起動時の BIOS 画面で SCSI 認識中になったまま固まる。ここから Ctrl + Alt + BackSpace しても同じところで固まっちまうので、結局電源 off -> on させないと立ち上げられなくなる。ちなみに赤帽 7.0 でも同症状が発生してた。赤帽 7.1 では改善されてたが。SCSI ドライバの不具合か?
  • GNOME + Sawfish で、root window 上でマウスの中ボタン押すと、root のポップアップが出るのだが、ここに logout のコマンドが無くなってる。これ、Sushi (Kondara 2000) にはあったんだよなぁ。Sawfish の lisp 読みでもやってみなけりゃ解らんか。
  • wdm の画面に「GNOME + Nautilus」という環境があったので試してみたはいいが、それから「GNOME」のみの環境に戻そうとしても戻らなくなってしまった(爆)。home の Nautilus ディレクトリを別名にしても新しく作られてしまうし。どっどうすればいいんだぁ?
  • デフォルトだと Delete キーが BackSpace に割り当てられている!
  • Windows 起動させると HDD がキュイィンと泣き出して固まる。Ctrl + Alt + BackSpace で再起動かけようとしても、キー入力を受け付けなかったりする。これは過去にも数回見舞われた事態で、たぶん物理的な原因によるものと思われる。Western Degital 製の 20G HDD なのだが……。ちなみにこいつが起こったのは Mary を入れたあとで窓ズを初起動した時で、二度目以降はそれなりに動いてくれる。むぅ。

 とまぁこんな感じ。特に ATOKX が使えないのは痛いなぁ。Kondara-users.ja でもいろいろ言われていたネタだけに、難航したらやだなぁなどと思ってたりしたが、これ書いてるのは既に ATOKX でだったりするのだよ(笑)。まぁその辺は 7/1 の日記で。

 問題点ばかりあげつらうのも何なので、良さそうな点をいくつか。

  • jed の使い勝手が良い! この日記も今までは emacs-nox で書いていたのだが、この jed なら 80 文字越えると折り返しが利くので、これなら emacs でなくても充分使える。うむ、こうでなくては。
  • ReiserFS にしてるので fsck で時間とられずに済みそう。
  • rpm 4 系なので、今まで rpm の version 違いで蹴られていたパケジを入れられる。
  • XFree86 4.0.3 なので、3D 周りの重たい処理が軽減されそう。ってまだ nvidia ドライバ入れてないけど。余談だが赤帽 7.1 の時に nvidia ドライバ入れてみたのだが、確かに 3D の描画は見違えるほど向上した。が…… 2D 描画がやたらと遅くなったような気がしたのだ。例えば xmms visual plugin の blursk を動かしたとき、Sushi の描画よりもあからさまに遅くなっていた。というわけで nvidia ドライバの導入を躊躇ってたりする(誉めてねーじゃん(爆))

 まだ使い始めて間がないので、見落としもいろいろあるやもしれぬが、まぁ first impression はこんな感じかな。

diary

 一日 Mary の世話してた(笑)。

 「Z.O.E」「逮捕」「ゾイドゼロ」見た。

 「ゾイド/0」は今回が最終話。ビットとベガの戦いに終止符が。バックドラフト団の最後。でも結局お笑いなストーリーでしたなぁ。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

上旬 / 中旬 / 下旬