Noisy Days in April, 2001

- last 10 days of month -

top / latest diary
topics all / music / book / movie / comp

上旬 / 中旬 / 下旬

< 2001/04 > >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Ganerated by nDiary version 0.9.4

2001.04.21 (Sat)

speedometer. / Tourist N.B.
get
  • "speedometer. / Tourist N.B."
  • "v.a. / montage (Sounds of Fravour 01)"
  • まつもと ゆきひろ『Rubyデスクトップリファレンス』
  • ミュージックマガジン5月号
diary

 ミーティングの日で朝から品川に行っていた。帰りに池袋に寄ると、自民党の亀井氏が街頭演説しておった。国粋主義者ですな。
 帰宅後、「Z.O.E」「逮捕」「ゾイドゼロ」見た。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.04.22 (Sun)

diary

 日曜日なので昼前に起床。部屋の片づけとか(逆にちらかっちまったい)。「アームズ」「エンジェリックレイヤー」見た。

nanosleep

 nanosleep(2)はsetuid rootでないプロセスだと必ず2ms食う様子。これでは食い過ぎなんだよなぁ。midiで鳴らすと音がもたってしまう。select(2)もusleep(2)もnanosleep使っているようなので、現状では改善しようがないか。まぁnanosleepとかで寝かせなければそれなりに鳴ってくれるが、それだとcpuの占有率が馬鹿にならんのだ。うーむ。

mdxplay

 mdxファイルを鳴らしてくれるmdxplayなるソフトを入手。んで某所からmdxデータを落として聴いてみる。おお。FM音源な音がいい感じで鳴っている。さんたるる氏のガレッガデータもありで、流石に原作者の手に寄るだけあって素晴らしい出来。
 落としたデータファイルは大文字が多いので、rubyで大文字->小文字変換のスクリプト作った。お手軽お手軽。

log modified: 2002/11/06 01:27:54 JST

2001.04.23 (Mon)

Various Artists / Montage (sounds of flavour 01)
diary

 仕事行って帰ってきてrubyの勉強とかした。

log modified: 2003/04/26 18:25:17 JST

2001.04.24 (Tue)

Dragon Spirit (X68k ver.)
diary

 仕事行って帰ってきて「ヒヲウ」「陰陽師」見た。

 明日が紙ゴミの収集日なので部屋の片づけしてたらもう寝る時間になってる(泣)。まぁ処分用のリナックスマガジンとか読んでたのがいかんといえばいかんのだが……。でもいらない紙類とかまだありそうだな。どうしてくれようか。

 自民党総裁に小泉純一郎氏が確定した様子。改革してみせてくれい。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.04.25 (Wed)

Haruomi Hosono / Naga
diary

 仕事行って帰ってきてもう寝る時間(笑)。

ピーター・ウェイナー『なぜLinuxなのか?』

 読了。オープンソース・ムーヴメントの影響力を既存のソフトウェア社会学やビジネスモデルと比較しながら考察している。フリーソフトウェアを用いて儲けるという視点では未だ厳しい状態だが、それでもフリーソフトウェアはいずれ世界の標準となるだろう、と著者は予言する。小生もプログラムの快楽を知る一人なので、この意見には賛成っす。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.04.26 (Thu)

Takkyu Ishino / Karaokejack

 うーん、べたべたなエレクトロですなぁ。

 ジャケットといいピコピコな音といい、ユーモアが随所に炸裂している。小生はエイフェックス・ツインを思い出したな。

get
  • "Takky Ishino / Karaokejack"
  • "Rei Harakami / Red Curb"
  • るびきち『Rubyを256倍使うための本 魔道編』
  • 晴山陽一『英単語速習術』
  • Mike Gencarz『UNIXという考え方』
diary

 仕事行って帰りに池袋にてお買い物。んで帰宅して「ジーンシャフト」見た。

log modified: 2002/10/30 01:07:00 JST

2001.04.27 (Fri)

Rei Harakami / Red Curb
diary

 仕事行って飲み行って帰ってきた。む。頭痛い……。

森岡浩之『星界の戦旗III 家族の食卓』

 読了。故郷の領主さまになったジント君、しかし軍の演習場になっちゃったり故郷の星は独立求めて戦っていたりと災難続き。結局ジント君は故郷に帰れない状態になってしもうたとさ。辛いのぅ。ちなみにまだ続く様子。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.04.28 (Sat)

Rei Harakami / Unrest
diary

 休日なので昼前まですやすやと。
 起床後「ノワール」「ZOE」見た。"Rei Harakami / Red Curb"をmp3化。ノイズがまじるのぅと思っていたらxmmsのステレオプラグインの影響だった。notlameよ、疑った俺を許してくれ。

るびきち『Rubyを256倍使うための本 魔道編』

 読了。txt2rdだと改行の指定が難しそうだな。pタグだと美しくないし、preタグだとmozillaとかで行を折り返してくれない。むぅ、brを付加するように改良するべきか。

log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.04.29 (Sun)

Bayaka / Irradiation
nDiary

 RubyのWeb日記ツールでnDiaryつーのがあって、小生もそれ使おうかと画策中。設定がいろいろややこしいのだが何とか書けるようになった。nDiaryは元々Windows用に作られてるものなので、Scriptの呼び出し方はScriptディレクトリに直でパス繋いでどうこうという手を踏まねばならぬ。んで小生は、あまり美しくはないがbashrcで直パスのエイリアス張って起動させている。Linux版のrpmでもないかのぅ(*1)

diary

 「逮捕」「ゾイド」「アームズ」「エンジェリックレイヤー」見た。

*1: てゆーか作れよ->俺
log modified: 2002/05/05 21:34:56 JST

2001.04.30 (Mon)

Tortoise / TNT
diary

 外は雨なのか、妙に薄暗い。うー、あまり外には出たくないが金おろさにゃいかんしなー。

PS2Linux

 PS2Linuxが発売されるらしい。署名活動が始まってからは2ヶ月ほどしか経っていないが、既に専用キーボードやらマウスやらHDDやらを揃えていたということは前々から出すつもりだったんじゃ無かろうか。つーことは話題集めのために踊らされたってことか?
 まぁソニーのマーケティングには(良くも悪くも)定評あるからね。

 とはいえ、このPS2LinuxではXのハードウェアアクセラレーション使えないし(*1)、通常のTVではなくPC用のモニタ(*2)を使わねばならんという。でも、HDDとネットがあればいろいろできるよ。小生が買った暁にはwebサーバの実験台としてこき使う予定。

Hiroshi Yamaguchi / 機巧奇傳ヒヲウ戦記 Original Soundtrack 1

 うむ、やはり良い。のほほんとしながらも芯の強さが感じられる音。全編に漲るブルースやアイリッシュの泥臭さがそう感じさせる要因なのだが、山口のギターが強引に切り込んでくるとやっぱりロックになっちまう点が面白い。サントラ2も出てるようだし、買わなくちゃ。

Susumu Yokota / 1998

 oggにしてたのにmpg123で再生しようとした俺の愚かさよ……。ogg123使えばええやんという声も聞こえてきそうだが、ogg123だとソングリスト(*3)が読めないので使い辛いんですわ。まぁスクリプト書いて何とかしようと思えばできるはずだけど。とりあえず今は無難にxmmsで再生。

 小生はテクノもハウスも家でしか聴かないので、ヨコタススムが「フロアを爆発させる」程のハウスクリエイターなのかどうかは解らない。でもこの人の作る曲は底抜けに明るいものではなくて、心地よいグルーヴの中に冷えた感性を湛えているような気がする。安直にボサノバとハウスを融合させた、というものでもないような。その微妙な揺らぎが、小生を幾たびもこのアルバムに向かわせるのだろう。小雨がぱらつく今日のような日には、ちょうど良い感じで気分を癒してくれる。

 この後に続く"1999"では針がファンクに振りすぎたようで、小生にはちと苦しいアルバム。でも裏ヨコタとでも言うべきLeafのアンビエントシリーズではヨコタのクールな側面が充分に堪能できる。ファンクとアンビエントとの間を揺れ動くヨコタの感性がぴたりと収まったときに生まれた結晶が"1998"だったのかも知れぬ。

nDiary

 つーわけで小生の日記も nDiary へ移行します。5月からの新展開をお楽しみに。

[ruby] 複数ファイルの文字列全置換スクリプト

 nDiaryの日記原稿は日付毎に分割して入れる必要があるので、日記書いてると自然にファイルが増大する。んで、その中で間違った語句を知らず知らずの内に作ってたらとんでもねーことになりかねん。例えばmethamをmehtamと勘違いして日記の中に書きまくっていたら、ある日気が付いて修正しようにも既にファイルが百以上に増大し、かつ何処にmehtamを書いたのか解らぬという事態になる。そう言う場合、テキストエディタで全てのファイル開いてgrepして文字列全置換とかしなきゃならん。小生はsakuraやWZのような高機能な窓向けエディタでそれができるのは知っているが、emacsやjedでそれが出来るのかどうか解らぬのである。mgeditでも試してみたが、別のファイルまでは関知してくれないようだ。あるいはgrepやらsedやら駆使すればそれも可能なのかも知れぬが、残念ながら勉強する時間は無い(泣)。

 というわけでRubyで複数ファイルの文字列全置換スクリプトを作ったあるよ。引っかかったのは同じファイルに対して読み書き同時に開くことができんかったってことかのぅ。とりあえずtmpファイルを書き込み用に作って、そいつに元ファイルをがりがり書き込んで、もし置換対象文字列が元ファイルで見つかった場合はそれを置き換えてtmpに書き込み、最後にtmpを元ファイルにrenameするという手を使った。

 実際に使ってみても遅さは感じない。小生的には実用性充分である。まぁ公表するにはあまりに雑な作りだしエラー処理も殆どしてないのでアレなのだが。

 ……で、小生がこんなスクリプト書かなきゃならんかった理由つーのはひとえに小生が何か恥ずかしい間違いをやらかしていたという訳では決してないのでいやまじで(笑)。

*1: ソニーは画面描画用に自社制のグラフィックドライバ使っているのか?
*2: それにも属性があって、PC用でも使えない場合があるとか
*3: m3uファイル。曲へのパスがテキストで書かれている
log modified: 2003/04/26 18:24:40 JST

上旬 / 中旬 / 下旬