古文編 目次
1古文読解の手法
|
2説話
1今昔物語集 |
2 宇治拾遺物語 |
3古今著聞集 |
4沙石集 |
1今昔物語集
|
2宇治拾遺物語
3古今著聞集
|
|
4沙石集
|
|
|
3日記
1土佐日記 |
2蜻蛉日記 |
3更級日記 |
4建礼門院右京の太夫集 |
5奥の細道 |
|
|
|
1土佐日記
|
2蜻蛉日記
|
|
|
3更級日記
|
|
4建礼門院右京の太夫集
|
|
5奥の細道
|
|
4物語
1竹取物語 |
2伊勢物語 |
3大和物語 |
4宇津保物語 |
5源氏物語 |
6堤中納言物語 |
7大鏡 |
8平家物語 |
9西鶴諸国ばなし |
10日本永代蔵 |
|
|
1竹取物語
2伊勢物語
|
|
|
3大和物語
|
|
|
4宇津保物語
|
|
|
5源氏物語
|
6堤中納言物語
|
|
|
7大鏡
8平家物語
|
|
9西鶴諸国ばなし
|
|
|
10日本永代蔵
|
|
|
5随筆
1枕草子 |
2方丈記 |
3徒然草 |
4三冊子 |
5去来抄 |
6玉勝間 |
|
|
1枕草子
|
|
2方丈記
|
|
|
3徒然草
|
4三冊子
|
|
|
5去来抄
|
|
|
6玉勝間
|
|
6和歌
|