このホームページにおしかけ参加のケンさんです。ここの管理人さんとは知り合いのものですから、どうかお許しください。

 自己紹介を簡単に済ませてしまいます。四国の瀬戸内海側に生まれ、年齢は50歳半ばに差し掛かっており、30数年間飛行機に乗っています。仕事柄、これまで随分とたくさんの国に立ち寄ってきました。今もウロウロと米国、東南アジアや国内を彷徨っています。

 これまでに出会った印象深い出来事や最新の話題など、書いてみたいことは沢山あるのですが、とりあえずは5年半ほど定期的に通ったアラスカ、アンカレッジの町の四季から始めましたが、このアラスカシリーズは12回で一区切りにしました。次は写真を織り交ぜながら、古い話やら最新の海外情報などを入れて行きます。

 このホームページに原稿を載せる様になって早や3年になりました。今までは、色々と旅先での思い出話が主流でした。4年目に入る今年からは、少しは本職の仕事の話も織り交ぜて行きたいと思います。

 さらに時を経て10年が過ぎてしまいました。居心地がいいものですからまだまだ居続けそうです。時が移り、現役のパイロットだったのがいつの間にか年金生活者となり、今は飛ばなくなったボールの言い訳を探すへぼゴルファーです。そろそろ看板を掛け変えないと管理人の菰さんに叱られそうなので、「東海自然歩道を一歩一歩東京に近づいている爺」にします。3年後に高尾山で会いましょう。

お花見 2025年 



旧版の紹介
2025 沖縄合宿
2025 沖縄合宿
闘病記 その1
2025年を迎えて
西國街道を歩く その15
西國街道を歩く その14(番外編)
西國街道を歩く その13
猛暑の八月は引き籠り生活
7月は猛暑を避けて孫と遊ぶ
74歳になりました
西國街道を歩く その12
西國街道を歩く その11
2024年沖縄ゴルフ合宿
子供時代の思い出
2024年を迎えて
西國街道を歩く その10
南紀白浜グルメ紀行
西国街道を歩く その9
西国街道を歩く その8
西国街道を歩く その7
香港へ行ってきました
西国街道を歩く その6
西国街道を歩く その6
西国街道を歩く その4
西国街道を歩く その3
西国街道を歩く その2
西国街道を歩く その1
2023年を迎えて
熊野古道・高野坂
私のゴルフ史 その3
私のゴルフ史 その2
私のゴルフ史
コロナ第7波襲来  
72歳の誕生日
智明寮寮生大会
カーライルの今
近況報告 2022年3月
千里川のカワセミ その2
千里川のカワセミ
2度目のブラジル 写真集その6
東海自然歩道 その68静岡県
2度目のブラジル 写真集その5
2度目のブラジル 写真集その4
2度目のブラジル 写真集その3
2度目のブラジル 写真集その2
2度目のブラジル 写真集その1
老人の昔語り その9
老人の昔語り その8
老人の昔語り その7
老人の昔語り その6
老人の昔語り その5
2020年を振り返って
2020年を振り返って
東海自然歩道 番外編
彼岸花
ローストビーフの焼き加減
老人の昔語り その3
老人の昔語り その2
老人の昔語り
困ったものです
チェンマイ花祭り その2
チェンマイ花祭り その1
東海自然歩道 その67静岡県
東海自然歩道 その66静岡県
東海自然歩道 その65静岡県
東海自然歩道 その64愛知県、静岡県
「北海道周遊とサハリン」クルーズの旅 その3
「北海道周遊とサハリン」クルーズの旅 その2
「北海道周遊とサハリン」クルーズの旅 その1
東海自然歩道 その63愛知県
東海自然歩道 その62愛知県
東海自然歩道 その61愛知県
タイノパタヤでゴルフ
東海自然歩道 その60愛知県
小籠包に挑戦する
東海自然歩道 その59愛知県
東海自然歩道 その58愛知県
東海自然歩道 その57愛知県
東海自然歩道 その56愛知県
東海自然歩道 その55愛知県
東海自然歩道 その54愛知県
東海自然歩道 その53愛知県
東海自然歩道 滋賀県本線ルート2
東海自然歩道 滋賀県本線ルート1
東海自然歩道 その52愛知県












夏のパースへ行ってきました 後編
夏のパースへ行ってきました 前編