kazkaz奮戦記&社会批評 by kazkaz of 車輪の下
This criticism is being offered by 「kazkaz of 車輪の下」.
現在新規更新は休止中ですが、過去10年間の社会批評を検索ができるようにデータベース化しています。思考がデータベース化されていますので、現在社会を考える一材料になると思います。「検索」でご利用下さい。
◎私と社会学&社会批評
最新ページの入り口は、こちらです。
■2016年11月30日(水)11:11
3.9+5.1=9.0は減点対象か?……理由を文科省に聞いた 「減点は教員・学校の裁量次第」
|
【3.9+5.1=9.0は減点対象……理由を文科省に聞いた 「減点は教員・学校の裁量次第」】 (ねとらぼ11月29日(火)18時2分) Twitterに投稿された「3.9+5.1=9.0」が減点されていたとする画像が話題になりました。画像では「.0」の部分が斜線で消されており、正しい解答は小数点の付かない「9」とされていました。これについては脳科学者の茂木健一郎さんも「虐待である」としてブログで抗議するなど物議を醸しましたが、そもそもなぜこの計算が減点されてしまうのでしょうか。文部科学省に見解を聞いてみました。このことに関して文科省は「基本的には『9』と『9.0』は同じと考えている」「『.0』を付けてはいけないというルールは学習指導要領にはなく、文科省が指示しているものではない」と説明しており、斜線で消すというルールについては「教科書にはそうするように書かれている」とのこと。しかし「『.0』を書いた場合減点するよう指導しているわけではない」と語っており、特に明確な基準の下で減点対象とされているわけではないそうです。文科省によると、「(9.0の場合)小数点を書き忘れて90になってしまう」「小数点が必要ない計算でも『.0』を書いてしまう」という子どももいるとのこと。そういった子どもに厳密な指導をする目的で「『.0』を書いたら減点します」と教員がアナウンスすることもあるそうです。今回のような減点は各学校や教員の裁量に委ねられている様子。なお、学校の状況や各児童の理解度も異なるため、「減点しない」という形での指導基準統一も難しいそうです。
[批評] 小数点の計算ですよね。であれば、私見では、小数点桁数を合わせた「9.0」が正解で、小数点を切り捨てた「9」は減点対象です(笑)。 | | |
■2016年11月29日(火)15:37
ブラジルのサッカーチーム乗せた飛行機がコロンビアで墜落
|
【ブラジルのサッカーチーム乗せた飛行機がコロンビアで墜落】 (スポニチアネックス 11/29(火) 15:01配信) ブラジルのサッカーチームなど72人が乗った飛行機がコロンビアで墜落したと29日、AP通信などが報じた。生存者がいるもよう。墜落した飛行機には同国1部のシャペコエンセの選手が搭乗していたとみられる。
[批評] 一人でも多くの生存者がいて下さい。非常に悲惨な事故です。亡くなられた方には深くご冥福を申し上げます。 便利な利器が命を奪うなんて…。なぜ、あんな鉄の塊が空を飛ぶのか不思議なのに、人々は何故飛行機を利用するのか信じられない。文明の利器ほど、惨事に陥ったら悲惨なのである。それを身にしみて感じる。
追記: 【快進撃のイレブン襲った悲劇=大舞台直前、悪夢に−コロンビア墜落事故】 南米コロンビア中部メデジン近郊で28日に起きたチャーター機墜落事故では、ブラジルのサッカーチーム「シャペコエンセ」の主力選手の大半が犠牲になったとみられる。弱小と見なされていたチームが快進撃の末、ビッグタイトルにあと一歩まで迫ったところで見舞われた悲劇。関係者の間にショックが広がっている。コロンビア当局は29日、飛行記録を収めたブラックボックスを発見したと明らかにした。当局は搭乗者名簿に基づき75人死亡、6人生存と発表していたが、名簿中の4人が乗っていなかったことが分かり、死者数を71人に修正した。シャペコエンセはブラジル南部シャペコを本拠地とする地域密着チーム。1部リーグに2014年に復帰したばかりで、今季はJ1神戸をかつて指揮したカイオ・ジュニオール監督の下、J1C大阪などに在籍していたFWケンペス選手らの働きもあって躍進した。南米のクラブチームが戦うコパ・スダメリカーナ(南米杯)という大舞台でも、準決勝で強豪を下し、チーム史上初めて30日の決勝第1戦に臨むはずだった。突然の災厄に、シャペコの市長は「夢がまったくの悪夢に変わってしまった」と嘆息。事故を起こした機体を数週間前にアルゼンチン代表チームの一員として利用したというFWメッシ選手は、ツイッターで「シャコピエンセのメンバーの家族、友人、ファンに哀悼の意を表する」と述べた。(JIJI.COM 2016/11/30-07:22) | | |
■2016年11月27日(日)06:57
「制裁への抵抗」たたえる=カストロ前議長死去で−シリア大統領
|
【「制裁への抵抗」たたえる=カストロ前議長死去で−シリア大統領】 【ダマスカスAFP=時事】シリアのアサド大統領は26日、キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長の死去を受けて弔意を表明し、米国が科した経済制裁に前議長が「伝説的な抵抗を示した」とたたえた。 前議長の実弟ラウル・カストロ国家評議会議長に宛てた書簡で、アサド氏は「偉大な指導者フィデル・カストロ氏は国家と人民を率い、数十年間にわたり帝国主義や覇権と闘ってきた」と称賛した。2011年のシリア内戦勃発後、欧米諸国が発動した制裁で、アサド氏の側近や軍高官の大半は渡航禁止や資産凍結の対象とされている。(JIJI.COM 2016/11/27-05:26)
[批評] カストロ前議長は、「制裁への抵抗」が称えられる一方、「カストロ政権による迫害を逃れて亡命したキューバ系住民やその子孫が多い米南部フロリダ州マイアミでは、大勢の人々が街に繰り出し、歓喜に沸いた。」と報じられている(毎日新聞)。米国では、オバマ大統領の弔意に反して、トランプ次期大統領は「残虐な独裁者の死去」として批判を表明している(朝日新聞デジタル)。彼(カストロ前議長)は、残虐な独裁者であったのであろうか。それは、歴史のみが語るであろう。 | | |
■2016年11月25日(金)06:38
各地で冷え込み 路面凍結注意
|
【各地で冷え込み 路面凍結注意】 11/25(金) 5:36 掲載 . 〔関東甲信〕各地ので真冬の冷え込み 路面凍結に注意(11/25) 関東甲信地方では、昨日広い範囲で雪が降り、東京都心でも24日06:00過ぎにみぞれを観測、1962(昭和37)年11月22日以来54年ぶりとなる11月中の初雪を観測しました。また、関東北部や甲信地方の山間部では所によって20cmを超える積雪となりました。(レスキューナウニュース)
[批評] 今朝、神奈川の友人から雪が降った旨、連絡がありました。ここ、北海道でも相当の冷え込みです。本当に寒いですね。路面の凍結で事故が心配です。ドライバーの方も歩行者の方も注意して下さいね。それでは良い一日でありますように。 | | |
■2016年11月23日(水)06:46
ロシア軍 北方領土に最新鋭ミサイル配備 国後と択捉に
|
【ロシア軍 北方領土に最新鋭ミサイル配備 国後と択捉に】 (毎日新聞 2016年11月22日 23時14分(最終更新 11月22日 23時14分)) 【モスクワ杉尾直哉】インタファクス通信は22日、ロシア軍が北方領土の国後島と択捉島に沿岸防衛のための最新鋭ミサイルシステムを導入したと報じた。露太平洋艦隊の機関紙の情報を引用して伝えた。ショイグ国防相は今年3月、千島列島にこうしたミサイルを導入する計画を表明したが、北方領土への配備が明らかになったのは初めて。日露間では12月のプーチン大統領訪日へ向けた平和条約交渉が活発化。北方領土を自国領と位置づけるロシアには、国後・択捉両島の戦略的重要性を改めて強調する狙いがありそうだ。報道によると、択捉島には短距離ミサイルシステム「バスチオン」(射程350キロ)、国後島には「バル」(同120〜260キロ)が配備された。バスチオンの部隊は現在、発射演習の準備を進めているという。ショイグ国防相は今月15日、シリアのロシア軍駐留基地を守るため、バスチオンを配備したとプーチン大統領に報告していた。
[批評] ロシアが国後・択捉両島の戦略的重要性を強調するということは、対日防衛を強調する意図があると思われると共に、日露友好関係を表明しても、北方領土をロシアの自国領と強調し、それだけ日本に釘を刺しておきたい意味合いがあると考える。領土返還交渉は難航しそうである。 | | |
■2016年11月22日(火)09:12
米、TPP離脱へ=「就任初日に通告」−トランプ次期大統領
|
【米、TPP離脱へ=「就任初日に通告」−トランプ次期大統領】 【ワシントン時事】トランプ次期米大統領は21日、ビデオメッセージを発表し、来年1月20日の就任初日にも環太平洋連携協定(TPP)の枠組みから離脱する意向を表明すると宣言した。大統領選の公約に掲げていたTPP離脱に言及したのは、選挙後では初めて。日本などTPP参加国はトランプ氏に協定を重視するよう働き掛けてきたが、同氏の決意は揺らがなかった。就任初日に大統領権限で実施可能な政策の一つに挙げた。 (JIJI.COM 2016/11/22-08:55)
[批評] トランプ氏の保護主義が始まった。私案では、TPPは実施すべきではないと考えるから、答えは一致する。しかしながら、これは序章に過ぎない。次なる施策は予想できない。 | | |
■2016年11月22日(火)08:06
福島県に津波警報…M7.3、震度5弱
|
【福島県に津波警報…M7.3、震度5弱】 (YOMIURI ONLINE 2016年11月22日 06時26分) 22日午前5時59分頃、福島県沖を震源とする地震があり、福島県、茨城県、栃木県で震度5弱を観測した。また、福島県に津波警報、青森県から千葉県までの太平洋側に津波注意報が発令された。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは7・3と推定される。
[批評] 短い時間で高い津波が観測されています。災害地の方は、安全を確認の上、早急に逃げて下さい。
追記:【福島第2原発の冷却機能が復旧】 (毎日新聞 11/22(火) 8:21 掲載) 原子力規制庁によると、地震で東京電力福島第2原発3号機の使用済み核燃料プールの冷却設備が自動停止したが、午前7時47分に復旧した。
追記;【福島と新潟で約1600戸が停電】 停電に関する情報です。東北電力によりますと、地震などの影響で福島県と新潟県で合わせて1600戸あまりが停電しているということです。(TBS系(JNN)) | | |
■2016年11月19日(土)07:10
「保護主義に対抗」表明へ=経済連携の加速決意−APEC閣僚会議
|
【「保護主義に対抗」表明へ=経済連携の加速決意−APEC閣僚会議】 【リマ時事】ペルーの首都リマで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の閣僚会議は2日目の討議を18日午前に行い、同日昼(日本時間19日未明)に閣僚声明を採択して閉幕する。声明では、保護貿易主義に対抗する姿勢を再確認し、「開かれた経済」を実現すると宣言。域内の成長を後押しするため、経済連携を加速させる方向性を打ち出す。今年は、英国の欧州連合(EU)離脱決定や米大統領選を経て、自国優先の内向き志向の風潮が高まっている。閣僚声明は、貿易の成長停滞と自由貿易への懐疑的な見方に対処するため、経済連携や地域統合による恩恵を幅広く丁寧に社会に伝える必要性も強調する見通しだ。日本や米国、中国などAPEC参加21カ国・地域を網羅する「アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)」構想の実現に向け、デジタル貿易やサービス分野などで「21世紀型」の質の高いルールを作る必要があるとの認識も共有する方向だ。閣僚会議は、FTAAP構想実現への課題を整理した共同研究も採択し、19日に始まるAPEC首脳会議に提出する。日本や米国、オーストラリアなど環太平洋連携協定(TPP)の署名12カ国は19日昼(日本時間20日未明)、1年ぶりとなる首脳会合を開催する。安倍晋三首相やオバマ米大統領らが出席し、「米国のTPP離脱」を大統領選で唱えたトランプ氏の当選で発効が困難となったTPPの今後の在り方などについて協議する。首脳会合に先立ち12カ国は18日に閣僚会合を開いた。(リマ時事)(2016/11/19-01:45)
[批評] トランプ氏が次期米大統領に就任すると、強力な保護主義が懸念される。米国は、他国を排して自国の利益ばかりを追求する国家となる。この保護主義が世界経済を麻痺させ、自由貿易を阻害する要因となる。世界経済の復興の兆しは益々遠のく。トランプ氏と安倍首相との懇談で読売新聞は、「良い関係を作ることに成功」と報じているが、そうは甘くはないと思う。軍事面での保護主義も米国は日本に圧力をかけてくるであろう。そうなれば、日本は苦難する道を余儀なくされる。日米協定は破綻すると予想される。 | | |
■2016年11月18日(金)16:11
路上のウインナーソーセージから毒物検出、食べた犬死亡 和歌山市
|
【路上のウインナーソーセージから毒物検出、食べた犬死亡 和歌山市】 (産経新聞) 13:09 和歌山市は18日、散歩中の飼い犬が路上に落ちていたウインナーソーセージを食べて死に、ソーセージから劇物のメソミルが検出されたと発表した。市は和歌山県警和歌山東署に通報するとともに、ペットの飼い主らに向けて注意を呼びかけている。和歌山市生活保健課によると、11日に市内の獣医師から「落ちていたウインナーソーセージを食べた犬が運ばれてきて死んだ」と連絡があった。残っていたソーセージを調べたところ、主に農薬に使われるメソミルが検出されたという。メソミルは劇物に指定されており、登録された販売者しか販売できず、購入する際にも身分証明書などが必要という。
[批評] 明らかに飼い犬を標的にした犯行。陰湿である。強い権力に立ち向かわず、弱いものを標的にして自己満足している。そのたぐいの人物の犯行であろう。 | | |
■2016年11月16日(水)20:06
総得票数で下回るトランプ氏、選挙人制度を称賛 米大統領選
|
【総得票数で下回るトランプ氏、選挙人制度を称賛】 (YOMIURI ONLINE 2016年11月16日 19時12分) 【ワシントン=黒見周平】ドナルド・トランプ氏は15日、自身のツイッターで、米大統領選が総得票数ではなく、各州・地域に割り振られた選挙人の獲得数を競う仕組みであることについて、「本当に素晴らしい」と称賛した。トランプ氏は以前、選挙人制度を「民主主義にとって大失敗だ」と酷評していたが、態度を一変させた。全米各地で続いている「反トランプ」デモでは、得票総数で民主党候補ヒラリー・クリントン氏を下回ったトランプ氏の勝利を認めない主張が相次いでおり、選挙人制度を評価することで自らの正当性を強調する狙いがあるとみられる。トランプ氏は米CNNテレビの16日時点の集計では、全米の選挙人538人の過半数を超える290人を確保。得票数は、クリントン氏よりも約95万票少なく、米メディアでは、最終的に差は100万票以上に広がるとの見方もある。
[批評] このままトランプ氏の勝利を認めれば民主主義の敗北だ。私はトランプ氏勝利を認めたくない。徹底的に争ってもらいたいと思う。 | | |
■2016年11月14日(月)06:34
「トランプ氏勝利は正当でない」=クリントン支持者の3割超−米世論調査
|
【「トランプ氏勝利は正当でない」=クリントン支持者の3割超−米世論調査】 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポストなどが13日発表した世論調査によると、米大統領選で共和党候補トランプ氏が勝利したことを「正当でない」と考えている人が、民主党候補クリントン前国務長官の支持者の33%に上った。「正当だ」と受け止めている人は58%にとどまった。大統領選後、米国ではこうした有権者の思いを背景に、トランプ氏の選出に抗議するデモが各地で続いている。有権者全体でみると、「正当だ」は74%、「正当でない」は18%だった。トランプ氏の支持者の間では「正当だ」が99%に達し、「正当でない」は1%しかいなかった。 (JIJI.COM 2016/11/14-05:51)
[批評] 米国では未だトランプ氏当選に戸惑っているようだ。若し、米大統領選を再び行うことができるのであれば、慎重な結果になるであろうと思われる。米国の今後の先行きは暗いと感じる。 | | |
■2016年11月10日(木)15:26
トランプ氏当選しこり表面化…抗議デモ相次ぐ
|
【トランプ氏当選しこり表面化…抗議デモ相次ぐ】 (YOMIURI ONLINE 2016年11月10日 14時54分) ニューヨーク=水野哲也、ワシントン=田原徳容】米大統領選から一夜明けた9日、共和党のドナルド・トランプ氏(70)の当選が決まったことに対し、民主党のヒラリー・クリントン氏(69)の当選を期待していた女性や移民などの間では大きな落胆が広がった。選挙結果に抗議するデモが各地で行われ、ニューヨークでは数千人が参加した。選挙のしこりが表面化している。 ◆「私の大統領じゃない」 ニューヨーク・マンハッタンでは9日夜、公園など複数の場所で、トランプ氏の大統領就任に反対するデモが行われた。トランプ氏が住む「トランプ・タワー」の周辺では、数千人が「トランプは私の大統領ではない!」などと連呼した。
[批評] 米国の大失態が表面化してきた。紳士じゃないど素人おっさんを大統領に据えた米国はもはやがれきの大国だ。不況が襲ってくる。そう感じる。 | | |
■2016年11月09日(水)06:47
マイノリティー、開票注視…両候補の地元NY 米大統領選
|
【マイノリティー、開票注視…両候補の地元NY 米大統領選】 (毎日新聞2016年11月8日 21時12分(最終更新 11月9日 00時53分)) 【ニューヨーク國枝すみれ】女性大統領か、あるいは行政経験も軍歴もない大統領か。歴史的な大統領選挙の投票が8日始まった。民主党のヒラリー・クリントン候補(69)と共和党のドナルド・トランプ候補(70)の地元ニューヨークではクリントン氏が優勢とみられており、早朝から多くの有権者が票を投じた。
[批評] 常識を取るならクリントン氏,すたれ行く米国経済の立て直しを期待するならトランプ氏が優位か。しかし、トランプ氏が大統領に就任すれば、日本の国防が米国の後ろ盾を失うから、独立国家として憲法を改正して軍隊を保持しなけばいけなくなる。そういう危機に直面するからこそ、クリントン氏に勝利を勝ち取って貰いたいのが日本の本音ではないか。全世界が素人に振り回されるのだけは避けたい。 | | |
■2016年11月07日(月)06:48
生前退位「法案の早期成立を」61%…読売調査
|
生前退位「法案の早期成立を」61%…読売調査 (YOMIURI ONLINE 2016年11月06日 21時45分) 読売新聞社は4〜6日、全国世論調査を実施した。 政府が来年の通常国会に提出を目指す天皇陛下の生前退位に関する法案を「なるべく早く成立させるべきだ」は61%に上り、「慎重に検討すべきだ」の33%を大きく上回った。前回調査(10月7〜9日)では、政府が生前退位に関する結論を「急ぐべきだ」が48%、「慎重に検討すべきだ」が45%だった。今回は質問文が異なるが、早期の対応を求める人が半数を超えた。生前退位に関する具体的対応は「今後のすべての天皇に認める制度改正を行う」66%、「今の天皇陛下だけに認める特例法をつくる」25%、「生前退位を認める必要はない」5%で、いずれも前回とほぼ同じだった。政府は「特例法」を軸に検討しているが、法案の早期成立を求める人でも「制度改正」が73%を占めている。
[批評] 世論が固まってきた。国民は、慎重論を避けて制度の早期改正を望んでいる。早期解決であっても一時的運用は避けて、制度の正式な改正を望んでいるようだ。これは、皇室典範の正式な改正を意味する。時間がないだけに、この願望が果たされるかは、疑問が残る。まずは、特例法による一時的運用を試みるべきであると思案する。 | | |
■2016年11月04日(金)08:50
たばこ 喫煙で遺伝子変異増加…長く多く吸う人ほど蓄積
|
たばこ 【喫煙で遺伝子変異増加…長く多く吸う人ほど蓄積】 (毎日新聞2016年11月4日 03時00分(最終更新 11月4日 03時00分)) がん研究センターなど発表 世界約5000人のがん患者の遺伝子データを解析し、たばこを多く、長く吸う人ほど遺伝子に突然変異が起きることが分かったとの研究成果を、国立がん研究センターや理化学研究所など日米英韓の研究チームが、4日付の米科学誌サイエンスに発表した。細胞ががん化する原因とされる遺伝子の突然変異が、たばこの化学物質によって誘発されることが明らかになった。チームは、17種類のがん患者5243人を対象に、たばこを吸う人と吸わない人で遺伝子に違いがあるかを解析。その結果、肺、喉頭、口腔(こうくう)、膀胱(ぼうこう)、肝臓、腎臓のがんは、喫煙者の方が遺伝子の突然変異が多かった。最も多い肺がんでは、毎日1箱(20本)を1年間吸うと150個の突然変異が蓄積すると推計された。 詳しく調べると、肺、喉頭、肝臓のがんは、たばこの化学物質が突然変異を直接起こし、咽頭(いんとう)、口腔、食道、膀胱、腎臓のがんも、直接ではないものの喫煙が突然変異を誘発していた。通常、遺伝子の突然変異は自然に修復されるため、大量に蓄積することはない。
[批評] 煙草を吸うと健康に良くないし、肺がんになる確率は高いと思ってました。今回の研究で、煙草が身体の各部位の遺伝子を突然1変異させがんを誘発するとは考えてもいませんでした。煙草は肺がんのみを誘発するという迷信は崩れたわけですね。煙草は薬害あって一利のみ(一利は神経安定剤になる)です。 | | |
■2016年11月01日(火)21:28
女性係員の股間蹴る、暴行の1人旅女逮捕 成田空港でハワイ行きチケットうまく発行されず…
|
【女性係員の股間蹴る、暴行の1人旅女逮捕 成田空港でハワイ行きチケットうまく発行されず…】 (産経ニュース 2016.11.1 20:26更新) 成田国際空港の発券カウンターでアクリル板1枚などを壊し、航空会社社員の女性(40)に暴行を加えたとして、千葉県警成田国際空港署は10月31日、器物損壊と暴行の疑いで東京都八王子市下柚木の無職、村上茉莉子容疑者(35)を逮捕した。村上容疑者は容疑を認めている。逮捕容疑は、村上容疑者は同日午後7時50分の成田空港発ハワイ(ホノルル)行の便に乗ろうと、第2旅客ターミナルビル3階の発券カウンターでクレジットカードを使い精算しようとしたところうまく使えず、現金で払おうとしたが、チケットが発行されないことに腹を立て、パネルを手で破壊。止めにかかった女性の股間を蹴るなどしたとしている。パネルにはヒビが入り、女性にけがはないという。同署によると、村上容疑者は1人でハワイに観光に行く途中だったという。
[批評] 物事がうまく運ばず、いらいらして人や物にあたってしまうことって良くあるんですよね。私は、発券カウンターの例ではありませんが、良く牛丼屋なんかで叫んでました。順番を飛ばされて、頼んだのを忘れられていたりする時です。どうにも止められないものです。高齢になれば、少しは直りますよ。 | | |
一覧 /
検索
他の記事を見る場合は、「一覧」か「検索」か「過去ログ」を参照して下さい。「検索」は賢いデータベース検索です。
Main-site:[kazkaz of 車輪の下]
Copyright (C)
2007-2016 kazkaz of 車輪の下. All Rights Reserved.