kazkaz奮戦記&社会批評 by kazkaz of 車輪の下


This criticism is being offered by 「kazkaz of 車輪の下」.


現在新規更新は休止中ですが、過去10年間の社会批評を検索ができるようにデータベース化しています。思考がデータベース化されていますので、現在社会を考える一材料になると思います。「検索」でご利用下さい。


私と社会学&社会批評


最新ページの入り口は、こちらです。


■2016年09月28日(水)22:03  【日本ハム】4年ぶり7度目のリーグ制覇!
【日本ハム】4年ぶり7度目のリーグ制覇!大谷、9回15K完封で優勝投手!
(スポーツ報知 9月28日(水)21時0分配信)
 日本ハムが142試合目で、4年ぶり7度目のリーグ優勝を決めた。「リアル二刀流」を封印して投手に専念した大谷が9回を完封。被安打1、15奪三振の快投で、西武に1―0で勝利した。投げれば負けない。大谷は5月25日楽天戦から9連勝で3年連続の2ケタ勝利、大一番で今季初完封を成し遂げた。4回にレアードが菊池から39号ソロを放ち得た1点を最後まで守りきった。大谷は5回1死までパーフェクトピッチング。森に初安打を許したが、その後は5連続三振を奪うなど、快調なピッチングを見せた。日本ハムは今季、6月24日時点で首位ソフトバンクに11・5ゲーム差をつけられていた。しかし、6月19日の中日戦から7月11日のオリックス戦まで破竹の15連勝で勢いにのり、ソフトバンクを猛追。奇跡的な逆転Vを成し遂げた。プロ野球での最大ゲーム差を逆転しての優勝は、1963年に南海に対して14・5差をひっくり返して優勝を決めた西鉄。日本ハムは同年の西鉄に次ぎ、リーグ2位となるゲーム差を逆転しての優勝となった。パ・リーグ5球団全球団に勝ち越しての優勝。86勝53敗3分で勝率6割1分9厘、球団のシーズン最多勝、シーズン最高勝率を更新し、最多貯金も球団記録の35に迫る33と歴史的な優勝となった。

[批評]
 北海道,やりましたね!(^^)!

■2016年09月26日(月)05:30  安倍首相、改憲論議呼び掛けへ=生前退位で「有識者会議」設置−午後に所信表明演説
【安倍首相、改憲論議呼び掛けへ=生前退位で「有識者会議」設置−午後に所信表明演説】
 安倍晋三首相は26日午後、衆参両院の本会議で所信表明演説を行う。首相は憲法改正への意欲を改めて示し、国会での議論を深めていくよう呼び掛ける見通しだ。天皇陛下が生前退位をにじませるお気持ちを表明されたことを踏まえ、今後の対応について、検討のための有識者会議を設置することを打ち出す意向。政権の最重要課題であるデフレからの脱却に向け、取り組みを強化する決意も示す考えだ。7月の参院選の結果、憲法改正に前向きな勢力が国会発議に必要な3分の2の議席を衆参両院で確保して以降、首相の国会での演説は初めて。(JIJI.COM 6-04:25)

[批評]
 時間を急ぐ関係上、先ずは天皇陛下の生前退位が議論される。他の案件はそれからだ。天皇陛下の生前退位は、憲法改正によらず、皇室典範の改正(皇室典範特例法)によるものと考えられる。これを他の憲法改正と同義に論じるのは軽はずみだ。憲法改正には時間があるから、少し、待っても良いと考えられる。

■2016年09月19日(月)12:48  台風16号、九州上陸の恐れ=深夜にも、大雨暴風警戒―21日未明に東海・関東へ
【台風16号、九州上陸の恐れ=深夜にも、大雨暴風警戒―21日未明に東海・関東へ】
(時事通信 9月19日(月)6時30分配信 )
 非常に強い台風16号は19日午前、鹿児島県・奄美地方の北西海上をほぼ東へ進んだ。19日深夜から20日未明にかけて九州に接近し、上陸する恐れがある。気象庁は大雨や暴風、高波に厳重な警戒を呼び掛けた。16号は21日未明にかけて四国や近畿、東海、関東の太平洋側沿いに進み、同日朝に関東の東海上で温帯低気圧に変わる見込み。

[批評]
 関東の東海上で温帯低気圧に変わるらしいが、各地への雨の影響はどうなのだろうか。心配である。

■2016年09月14日(水)14:09  台風被害、16日に激甚指定=安倍首相「復旧に全力」
【台風被害、16日に激甚指定=安倍首相「復旧に全力」】
安倍晋三首相は14日午前、台風10号による被害状況を視察するため、北海道を訪れた。首相は農業関係者や自治体首長との協議後、中札内村で記者団に「被災された方々が一日も早く元の日常に戻れるよう、インフラの復旧・復興、なりわいの再建に向け全力を尽くす」と表明。北海道などの被災地について、16日の閣議で激甚災害指定を行う方針を明らかにした。首相は「広範な地域ですさまじい台風の爪痕を目の当たりにした」と強調。その上で、「全国規模で道路、河川、橋などのインフラや農地、農林水産施設など、災害復旧需要への支援を拡充するとともに、被害の大きな自治体の中小企業への支援を厚くしていく」と語った。首相は、農業や畜産業に大きな被害が出た帯広市周辺の被害状況を陸上自衛隊のヘリコプターで上空から確認。農業関係者との車座集会、高橋はるみ知事や地元市町村長との会合にも相次いで臨み、国の支援について意見を交わした。首相は午後に岩手県へ移動して視察を続ける予定だったが、悪天候を理由に中止した。(JIJI.COM 2016/09/14-13:37)

[批評]
 安倍首相は、この災害が人災だと認識していない。日本を加熱しきった自動車,エアコン,工場の排気熱等が日本上空で大気を熱し、日本列島を覆う大気を不安定な状態にし、大雨をもたらす要因を作っている。台風の北海道への上陸も、この日本列島の不安定な熱せされた大気が、北海道へと台風を導いてしまった。ゲリラ豪雨。50年に一度の大雨。これらは、みんなヒートアイランドのせいだ。災害は、台風が4回も上陸したからであると専門家は口ぐちに言う。しかし、何故4回も台風が北海道に上陸したかを専門家は口を閉ざして何も言わない。これだけの被害を齎した原因を誰も追求しようとしないのである。経済が低迷しているから、それに力を注ぎ、あとは地方自治体に任せるという。ヒートアイランドは、経済を追求した結果日本を破壊する怪物になってしまった。今、この問題を解消しなければ、日本に明日はない。北朝鮮に目を向けることも重要である。がしかし、今直前に目にしているこの極悪現象をどう考えるのか。偽善者たちよ、目を覚ませ。北海道を返せ!北海道の生命を返せ!今、日本列島は滅亡する。腐った金と欲望のせいで。

■2016年09月14日(水)13:12  貧困、胎児に深刻な影響 妊婦の疾病、割合高く 5病院調査
【貧困、胎児に深刻な影響 妊婦の疾病、割合高く 5病院調査】
(西日本新聞 9月14日(水)9時)
 経済的に貧困状態にある妊婦は、糖尿病や性感染症を患っている割合が高く、おなかの子に健康被害が生じる危険性があることが、千鳥橋病院(福岡市博多区)など5病院の共同調査で明らかになった。食の偏りや予防接種を受けないなど、貧困と幼児期に関する調査は行われているが、胎児期から影響を及ぼしていることを示したデータはほとんどない。関係者は、妊娠初期からの早期支援の必要性を訴えている。調査は2014年4月〜15年3月、千鳥橋のほか、あおもり協立(青森市)▽川崎協同(川崎市)▽耳原総合(堺市)▽沖縄協同(那覇市)の各病院で、出産した母親1290人と担当医を対象に実施。このうち収入が判明した677組を、国の基準に当てはめ、貧困群(293世帯)と非貧困群(384世帯)に分けて比較した。その結果、妊娠時に糖尿病や予備軍の耐糖能異常と診断されたのが非貧困群2・8%に対し、貧困群は5・4%と割合が高かった。貧血も貧困群の24・2%(非貧困群16・1%)で見られた。妊婦の糖尿病や貧血は、早産や子どもの低体重、先天性奇形に影響するとされる。子どもにも感染しかねないクラミジアや梅毒などの性感染症は非貧困群の1・2%に対し、貧困群の7・9%が患っていた。「妊娠時に喫煙していた」は非貧困群が25・3%、貧困群は37・6%。一方、赤ちゃんの状態は、放置すると脳に障害を及ぼしかねない低血糖が、貧困群で3・1%(非貧困群0・8%)に見られた。低血糖は、糖尿病や耐糖能異常の母から生まれた子に起きやすい症状の一つとされる。体重や感染症の有無に有意差は見られなかった。1カ月健診では貧困群の14・6%が「問題あり」と診断された(非貧困群8・0%)。内容は、母の育児放棄や育児不慣れが最多の9・4%、母の精神疾患2・8%、パートナーから母へのDV1・0%だった。貧困群では、中絶歴や10代での妊娠歴がある母親がいずれも4人に1人と高かった。13・7%が母子家庭で、8・4%は結婚歴がなかった。母親の最終学歴は中卒や高校中退が25・4%(非貧困群9・2%)を占め、低学歴が若年出産や未婚での出産といった不安定な育児環境につながっている傾向もみられた。担当した千鳥橋病院の山口英里医師(小児科)によると、欧米の調査で貧困が早産や低体重児の可能性を高めることが分かっているが、日本では収入の把握が難しいという。山口医師は「子の健康格差が学力や就労の格差につながりかねない。貧困の連鎖を止めるために、生活改善など妊娠初期からの支援が必要だ」としている。
=2016/09/14付 西日本新聞朝刊=

[批評]
 貧困層をバックアップする必要があります。これはいつの時代にも訴えられているのですが、少子対策は依然と進んでおらず、予算ばかりを消費しています。将来、この国に必要な健全な国民を育てるためにも、貧困層への援助が必要です。麻生大臣特有の金のばらまき(なぜかれが安倍さん金融のスペシャリストと呼ばれているか分からない)政策では駄目なんです。中級階級層にターゲットを絞ってその階級だけを経済的に裕福にして全体的には貧困層は決して救われない功利主義で満足している。功利主義で経済は持ち直しているという偽善者には、何らこの声は届かないようです。貧しい家庭に育ち、国から何の恩恵も受けられない幼児たち。彼らに明日の日本をしょって立つのを期待してはいけないのでしょうか。我々は、ただ黙って見ているだけですか。

■2016年09月14日(水)11:31  <生前退位>「皇室典範特例」政府検討 特別立法
【<生前退位>「皇室典範特例」政府検討 特別立法】
(毎日新聞 9月14日(水)7時10分配信 )
 天皇陛下の生前退位について、政府は今回限りの特別立法での対応を検討するが、憲法との整合性に苦慮しそうだ。憲法2条に、皇位継承は「国会の議決した皇室典範の定めるところにより」規定すると記され、厳格に解釈すれば典範改正が必要だからだ。違憲との指摘を和らげるため特別立法の名称を「皇室典範特例」とし典範に含まれる位置づけとする案も浮上している。政府が特別立法を検討するのは、典範を改正するとどういう条件で退位できるかを詳細に規定する必要があるからだ。将来の天皇にも適用される永続的な制度改正となり、議論に時間がかかる。陛下の高齢に配慮し、早ければ来年の通常国会への提出を目指して迅速に対応したい考えだ。憲法との整合性について政府関係者は「特別法も含めて皇室典範だと見なす考え方で構わない。あくまで技術的な問題だ」としている。しかし憲法学者の見解は割れる。特に伝統重視の保守派には、憲法2条の「皇室典範の定める」との文言に重きを置き厳格な解釈をとる意見が多い。安倍晋三首相に近い八木秀次・麗沢大教授は特別立法について「法技術的に困難を伴い、立憲主義を壊してしまう」と指摘する。百地章・日大教授は、特別法で対処するには、その根拠規定を典範の付則などに新たに設ける必要があると提唱する。このため政府内では、特別立法で対応する際の案の一つとして「典範特例」が浮上している。皇室典範とは別の単なる特別法とするのではなく、典範の一部と位置付ける立法にすれば、合憲性が強まるとの理屈だ。一方、憲法2条の「国会の議決」を重視し、単体の特別法で十分可能だとする見解もある。横田耕一・九州大名誉教授は「明治憲法下で天皇が決めていた典範を、法律で決めるというのが現憲法の趣旨」として、特別立法でも矛盾しないとの立場だ。明治憲法とは異なり、現典範は一般の法律と同じ扱いだ。このため、高見勝利・上智大名誉教授は「典範も一般法である以上は、手当てできない部分は特別法で対応することはあり得る」と話す。ただし「法的に望ましいことではない」(横田氏)、「窮余の策」(高見氏)と、本来は典範改正で対応すべきだとしている。さらに今回に限り退位を認める特別法は、「特定の個人を対象にした法律ができるのか」(八木氏)との指摘もある。今後、こうした憲法解釈が議論になりそうだ。

[批評]
 皇室典範特例法を擁護する立場から、本件を検討する。本来、皇位承継は、憲法が規定するように、「国会の議決した皇室典範の定めるところにより」決定される。従って、皇室典範以外の法律で皇位承継を定めても何らの効果も有しないし、それに伴って皇位承継をすれば違憲である。そこで、法律を逆手にとって考えて見ればよい。皇室典範という法律を2個作成すれば良いのだ。これが従前の皇室典範と対を成す皇室典範特例法と名付けられる。憲法は、皇室典範は1個でなければならないと定めていない。国会の議決があれば、皇室典範はいくつでも作成できる。そう考えるのだ。憲法の文言を重視しても常に可能性を考えることが重要なのだ。
 これが無理であれば、次の作戦を考えなければならない。それは正しく皇室典範の改正だ。改正に問題があると躊躇する向きもあるが、天皇陛下のご意向を踏まえ、皇室典範内部で特例を定める。それがいかに難しいものであっても、我々の天皇陛下のご意向を尊重するのであれば、できないことではない。やらずに反省するのか、やって得を取るかは歴然としている。時間という壁がはだかっているが、問題は役人のやる気次第なのである。
 良い方向に動くことを期待する。

■2016年09月13日(火)11:04  性犯罪厳罰化へ答申=強姦罪、告訴不要に−法制審
【性犯罪厳罰化へ答申=強姦罪、告訴不要に−法制審】
 法制審議会(法相の諮問機関)は12日、性犯罪の罰則を強化する刑法改正要綱骨子を金田勝年法相に答申した。法務省は来年の通常国会への刑法改正案提出を目指す。非親告罪化や男性も被害者として扱うなど、強姦(ごうかん)罪の根幹的な見直しは1907年の刑法制定以来初めてとなる。同省は今後、「強姦罪」の名称変更についても検討を進める。要綱では、強姦や強制わいせつなどを被害者の告訴がなくても検察官の判断で起訴できる「非親告罪」とした。親告罪の場合、犯罪者を処罰するかどうかの判断が被害者に委ねられているため、負担が重いと指摘されていた。強姦罪の法定刑についても、下限を懲役3年から5年に、強姦致死傷罪も下限を懲役5年から6年に引き上げ、刑法の中で最も重い罪の一つとする。「強姦」の考え方も見直す。対象行為を一般的な「性交」に限定していたが、性交に類する行為も含む「性交等」とする。これにより、男性も強姦罪の被害者として扱えるようになる。子供を性犯罪から守るため、家庭内での性犯罪も厳罰化する。親らが監護者としての影響力を悪用し、子に性犯罪に及んだ場合の規定も新設。児童福祉法の適用で軽い罪で済んでいたケースも強制わいせつ罪などに問えるようにする。一方、強盗と強姦を同一機会に行った場合の罪について、現行法は強盗を強姦よりも重い罪とみなしているため、強盗を先にはたらいた場合のみ「強盗強姦罪」が成立して厳罰が科される。改正後は前後に関係なく「無期または7年以上の懲役」に統一する。性犯罪厳罰化は2014年に当時の松島みどり法相が検討に着手するように指示。これを受け、改正作業を進めてきた。(JIJI.COM 2016/09/12-17:18)

[批評]
 まず、一点目。強姦罪の非親告化について考える。暴行または脅迫を用いて13歳以上の女子を姦淫した者は強姦罪として罰せられる(刑法177条)。13歳以下の女子を姦淫した者も同様とする。即ち、13歳以上の女子と合意による性交渉(且つ姦淫)は処罰されない、自由である。しかし、意に反する姦淫は強姦罪の対象となる。ここで難しいのは、女子がいやだといっても強引に姦淫した場合である。この場合、暴行を伴わなければ不処罰であろう。強姦であるかないかは、この点でわかれる場合が多い。合意と思って姦淫したが、合意ではななく不本意に暴行されて姦淫されたと被害届をさ出される場合に青天の霹靂で強姦罪に問われる場合があるのだ。この場合、女子が被害届だけを出して親告しなければ、事件には発展しないが、今回の改正で親告しなくても強姦罪に問われるとなれば、今以上に性交渉の場は窮屈になる。合意のつもりでも警察が強引に介入してきていつ自分が強姦罪に問われるか分からないのである。その結果、自由な性交渉は委縮し、性行為の自由は侵害される。しかし、性交渉の自由というものはあるのであろうか。繁殖の自由なのか。それとも異なる気がする、とりあえず、良き伴侶を見つける自由と考えよう。
 次に、強姦罪の行為を姦淫から広げて広く性交渉としようとする改正にも問題があると考える。強姦罪と強制わいせつ罪は、姦淫行為をしたか否かで、その罪責が問われる。即ち、姦淫したか否かで罪責が決定するのである。しかしながら、強姦を広く性交渉にまで広げるとなると、強制わいせつ罪との境界線がなくなる。姦淫しなくとも強姦罪に問われるという摩訶不思議な現象になる。このような改正は、いたずらに強制わいせつ罪の行為を強姦罪まで広げる危惧がある。強姦罪の法定刑が引き上げられる傾向にあるならば問題であろう。また、強姦罪の名称の変更の動きもあるが、その創設は難しいと考えられる。
 以上の検討結果から、今回の改正案は妥当ではないと思慮する。

■2016年09月12日(月)14:14  サイバーストーカーって何? 被害相談、大半は中高生
【サイバーストーカーって何? 被害相談、大半は中高生】
(朝日新聞デジタル 2016年9月12日12時19分)
 インターネット上でしつこくつきまとったり、嫌がらせしたりする「サイバーストーカー」の被害が急増している。エスカレートすると、ネットの世界にとどまらず、実生活での加害行為に及ぶなど、深刻な事件につながる危険もはらむ。実態を調査し対策に生かそうと、警察庁は来年度、調査研究に乗り出す方針だ。サイバーストーカーは、ツイッターやフェイスブックといったソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)やメールなどを通じ、面識もない相手や元交際相手らに対し、何度も一方的に好意を伝えたり面会や交際・復縁をしつこく迫ったりする行為だ。 拒絶や無視をされると、相手を逆恨みし、ネット上で嫌がらせや中傷、脅迫を繰り返すことがある。またSNSの投稿内容や写真から行動パターンや生活圏を割り出し、待ち伏せするなど、直接的な加害行為に至ることもある

[批評]
 あるある。怖いね。

■2016年09月12日(月)13:59  北、6回目の核実験強行する可能性…韓国国防省
【北、6回目の核実験強行する可能性…韓国国防省】
(YOMIURI ONLINE 2016年09月12日 12時44分)
【ソウル=中島健太郎】韓国国防省報道官は12日、記者会見で「(北朝鮮が)追加の核実験を行う準備は常にできていると評価している」と述べ、北朝鮮が6回目の核実験を強行する可能性があるとの見方を示した。北朝鮮が豊渓里プンゲリの核実験場の、これまで実験を行っていない坑道でも実験準備が整った模様だという。一方、朝鮮中央通信は11日、「米国の増大する核戦争の威嚇から尊厳と生存権を守り、真の平和を守るための核戦力の質的・量的強化措置は継続される」との北朝鮮外務省の報道官談話を報じた。談話は、オバマ米大統領が9日に北朝鮮を核保有国と認めないと述べたことに対抗し、さらに核実験を行う考えを示唆したものだ。

[批評]
 6回目の実験を中止できるか否か。無理だろう。そんな力ないよ。でも食い止めなきゃ。

■2016年09月11日(日)12:57  務台政務官 おんぶで視察…台風被害の岩泉、長靴履かず
【務台政務官 ]
.おんぶで視察…台風被害の岩泉、長靴履かず
(毎日新聞2016年9月10日 21時19分(最終更新 9月11日 01時11分))
 務台俊介内閣府政務官が台風10号の豪雨被害に遭った岩手県岩泉町を1日に訪れた際、長靴を履かず、職員に背負われて水たまりを渡っていたことが10日、分かった。務台氏は同日夜、「大変申し訳なく猛省している」と語った。務台氏は復興政務官も兼務している。視察で現地を訪れた今村雅弘復興相は「何をやっているんだと指摘した。本人は大変恐縮して『ばたばたやっていたので、そこまで気が至らなかった』と言っていた」と語った。務台氏は政府調査団の団長として1日、9人が死亡した高齢者グループホーム「楽ん楽ん」がある乙茂地区の被災状況を確認した。ある政府関係者は、水害現場の視察で長靴がないのは明らかに準備不足だとした上で「被災者が見たらどう思うかという想像力も欠けており、残念だ」と話した。務台氏は総務省消防庁防災課長などを経て、2012年に衆院議員に初当選した。(共同)

[批評]
 防災課長等の経験があるのに、恥ずかしくないのか。所詮、小役人である。

■2016年09月10日(土)16:12  駅猫 ローカル線の救世主にも思わぬ苦労
【駅猫】
ローカル線の救世主にも思わぬ苦労
(毎日新聞2016年9月10日 07時27分(最終更新 9月10日 10時18分))
 地方の足を支えるローカル線の名物として猫が活躍している。和歌山電鉄(和歌山市)の「たま駅長」や、ひたちなか海浜鉄道(茨城県ひたちなか市)の駅猫など、集客に一役買って「救世主」になった例もあるが、飼う側にも覚悟と苦労が必要なようだ。
 「おまえはいったいどこの猫だ」
 ひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅(ひたちなか市)のホームで声をかけた駅員に「にゃーにゃー」と鳴きながらすりよる1匹の迷い猫。まだ1歳未満とみられ、子猫らしい表情が残る。人に慣れていることから飼い猫だった可能性も高い。同駅には2匹の駅猫、「おさむ」と「ミニさむ」がいるが、迷い猫を追い出すような動きは見せないという。8月26日に現れたが、痩せていたので子猫用の餌をあげたら回復して居着いてしまった」と、同鉄道の吉田千秋社長。「人なつっこいので、うっかり列車に乗ってしまわないかと注意していたが、9日に那珂湊駅から乗ってしまい、勝田駅で保護した」ともいい、新たな悩みの種になっているようだ。 おさむもミニさむも、もとは2009年に同駅にやってきた迷い猫だったが、保護されてからは地元をはじめ多くの人に愛される駅猫となった。11年3月の東日本大震災の影響で全線不通になった時にも駅猫目当てのお客が来るほどの人気者で、同鉄道が苦しい時を支えた救世主でもある。今回の迷い猫は、おさむやミニさむよりも若く、人気者になりそうだが、吉田社長は駅猫を増やすことには否定的だ。「責任を持って飼うには体調や年齢も考慮する必要もあり手間がかかる。おさむは推定15歳と高齢なのでミニさむのように出歩かないが、専用の食事を用意するなど、きめ細かく世話をしている。地元の獣医さんの協力で、2匹の駅猫には予防接種や避妊手術もした。本業は鉄道なので、猫の世話ばかりするわけにいかない」 以前にも、別の迷い猫やミニさむの子供は引き取ってもらったことがあるといい、新たな猫の出現には困惑を隠せない。迷い猫はそんな吉田社長の苦悩をよそに、「我が輩は猫である」とばかりに、名前もないまま先輩猫の寝床に遠慮なく入り込み、存在感を発揮しているという。吉田社長は「何らかの事情で飼い猫が迷い込んだ可能性もあるので、警察にも相談して飼い主を探している。見つからなければ、新たな飼い主を募りたい」と話している。

[批評]
 迷い猫と言えども、飼う以上は責任を持たないと…。

■2016年09月10日(土)15:53  イベント中止、ツアーキャンセルも=観光、台風被害の長期化懸念−北海道
【イベント中止、ツアーキャンセルも=観光、台風被害の長期化懸念−北海道】
台風10号など北海道を襲った一連の台風による被害は、道内の観光業にも影響を及ぼしている。各地で通行止めや鉄道の運休が続いており、イベントや観光ツアーの中止、宿泊のキャンセルが相次ぎ、関係者は秋のかき入れシーズンを前に頭を痛める。一方、被害を受けた施設では、徐々に復旧の動きも見え始めた。そばの産地として知られる新得町では、約3万人の来場を見込んで19〜25日に開催予定だったイベント「日本そば博覧会」が中止に。会場の地区では9月いっぱい断水が続く予定で、そばをゆでる水を確保するのが困難。実行委員会の清水輝男委員長(67)は「本当に残念だが、これだけ被害があったのでは仕方がない」と話す。
 空知川の堤防が決壊し、大きな被害を受けた南富良野町。ゴムボートで下るラフティングツアーを運営する大野聡さん(45)は「道の通行止めでホテルからお客さんを運べない。時間が3倍ぐらいかかるが、遠回りして連れて来ないと」。個人客からのキャンセルが相次ぎ、修学旅行生にはコースを変更、短縮するなど対応に追われる。道観光局によると、台風でキャンセルなど影響が出ている宿泊や観光施設は8月30日〜今月9日に127軒、浸水などの被害を受けた施設は90軒に上る。既に約60件の宿泊予約がキャンセルになったという日本旅行北海道(札幌市)は「運休となった列車を使った宿泊プランのキャンセルが多い。秋にかけて心配もある」と、長期化への不安を隠せない。(JIJI.COM 2016/09/10-14:57)

[批評]
 これだけの被害を受けたのだから、観光までは…。

■2016年09月10日(土)07:37  安保理、非公開で緊急会合…新たな北制裁協議か
安保理、非公開で緊急会合…新たな北制裁協議か
(YOMIURI ONLINE 2016年09月10日 07時02分)
【ニューヨーク=水野哲也】国連安全保障理事会は9日午後(日本時間10日午前)、北朝鮮の5回目の核実験を受けた非公開の緊急会合を開始した。非難声明の発表や、新たな制裁決議を含む対応について協議するとみられる。

[批評]
 より効果的な制裁はないものか。徹底的に…。北朝鮮に外貨が入るのを徹底的に阻止すると共に、技術提携国との国交を遮断させる。

■2016年09月09日(金)16:23  新たな対北朝鮮制裁必要=オバマ氏「日本防衛に関与」−日米首脳
【新たな対北朝鮮制裁必要=オバマ氏「日本防衛に関与」−日米首脳】
安倍晋三首相は9日、オバマ米大統領と電話で会談した。両首脳は、5回目の核実験を強行した北朝鮮に対し、国連安全保障理事会での制裁を含む新たな措置が必要との認識で一致した。また、大統領は「日本の安全保障に対する関与は揺るぎない」と述べた。首相は会談で「さらなる挑発を防ぐためにも断固たる対応で代償を強く認識させることが不可欠だ」と指摘。大統領は「安保理を含め日米で緊密に連携し、韓国とも協力をしたい」と応じた。大統領は「日米同盟は盤石だ。首相と日本国民にしっかりとお伝えしたい」とも述べた。先に核の先制不使用を検討中と報じられたことで生じた抑止力に対する日本の懸念を払拭(ふっしょく)する狙いがあるとみられる。(JIJI.COM 2016/09/09-15:56)

[批評]
 北の核実験は許されない。日本の防衛体制を確固に。

■2016年09月08日(木)21:36  橋・道崩落… ヘリ取材で浮かび上がる 北海道の大動脈・日勝峠“壊滅的被害“
【橋・道崩落… ヘリ取材で浮かび上がる 北海道の大動脈・日勝峠“壊滅的被害“】
(北海道文化放送 9月8日(木)17時45分配信 )
 台風10号の影響で寸断がされたままの北海道の交通網。壊滅的な被害を受け、通行止めが続く北海道の大動脈・国道274号の日勝峠をUHBのヘリが空から取材すると、あらためて被害の深刻さが浮き彫りになりました。篠原巨樹キャスター:「台風から1週間がたっていますが、落ちた橋が川底に横たわったまま。道路もそのものが跡形もなく崩れています」 国道274号の日勝峠は、複数で土砂崩れや橋の崩落があり、通行止めが続いています。このうち北海道開発局の徒歩の現地調査で、日高町の三国の沢覆道では面が大きく陥没しているのが新たに見つかりました。また7合目付近や8合目付近でも、土砂が流入したり大きく陥没しているのが確認されました。開発局では徒歩による調査を続けていますが、復旧のめどは立っていません。一方、道東道は国道38号や日勝峠で通行止めが続いているため、占冠・音更帯広間で乗り降りする場合だけ、通行無料となっています。通行量は通常より1日あたり、6000台増えていて、ネクスコ東日本では安全運転を呼び掛けています。

[批評]
 道東への物資の供給が不安です。

■2016年09月08日(木)14:57  女性天皇」検討に否定的=生前退位の議論優先−安倍首相
【「女性天皇」検討に否定的=生前退位の議論優先−安倍首相】
【ビエンチャン時事】安倍晋三首相は8日午前(日本時間同日昼)、訪問先のラオス・ビエンチャンで同行記者団に対し、皇室制度の見直しに関しては天皇陛下の生前退位の問題に絞り、女性天皇や女系天皇、女性宮家創設の検討については否定的な見解を明らかにした。首相は、陛下が生前退位をにじますお気持ちを表明されたことについて、「陛下のご心労に思いを致し、どのようなことができるか考えたい」と表明。女性天皇などに関しては「今回は天皇陛下のご発言があったわけで、それに対する国民の反応がある」と指摘、検討対象からは外れるとの認識をにじませた。一方、自民党総裁任期の延長に関しては、「党内で議論があることは承知しているが、現在総裁の立場にある私が言及しないほうがよい」と述べるにとどめた。衆院の解散権との関係については「全く関わりがない」として、縛られないとの考えを示した。また、首相は、北朝鮮の弾道ミサイル発射について、「国際社会が緊密に連携して、制裁を厳格に実施していく必要がある」と述べた。(JIJI.COM 2016/09/08-13:06)

[批評]
 生前退位の検討宜しくお願い致します。

■2016年09月08日(木)08:27  台風は温帯低気圧に 大雨続く
【台風は温帯低気圧に 大雨続く】
(2016/9/8(木) 5:34掲載 ).
 6日09:00、宮古島の北北西の海上で発生した台風13号は、8日03:00に、東海道沖で温帯低気圧に変わりました。この低気圧はあす9日にかけて北東に進み、今夜は福島県付近、あすは東北・北海道の太平洋側沿岸を通り、夜には北海道の根室半島付近に進む見込みとなっています。(レスキューナウニュース)

[批評]
 大雨が警戒ですね。

■2016年09月07日(水)16:16  記録的大雨から一夜 川あふれたまま…避難指示続く 北海道・稚内市
【記録的大雨から一夜 川あふれたまま…避難指示続く 北海道・稚内市】
(北海道文化放送 9月7日(水)13時3分配信)
 9月6日、記録的な大雨で浸水などの被害が出た宗谷地方。7日夕方まで大雨が続く予想で、土砂災害などに警戒が必要です。稚内市は、雨が降り続き、降り始めからの雨量が220ミリに達しています。6日浸水した国道や市内の大部分は、水は引きましたが、氾濫した川からは水があふれています。稚内市では一部地域に避難指示、広い範囲に避難勧告が出されたままで市内6か所の避難所に合わせて72人が身を寄せています。避難してきた人:「座布団に毛布だけをかけて寝た。寝苦しかったし、熟睡はできなかった」  宗谷地方は、夕方までは1時間に50ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあり、土砂災害や河川の氾濫に厳重な警戒が必要です。

[批評]
 大変でしょうが頑張ってください。

■2016年09月07日(水)11:33  おことば表明1カ月 政府、今春「退位は困難」 宮内庁に「摂政で」回答 陛下の本気度伝わらず
【おことば表明1カ月 政府、今春「退位は困難」 宮内庁に「摂政で」回答 陛下の本気度伝わらず】
(毎日新聞2016年9月7日 東京朝刊)
 「生前退位ができるか検討したが、やはり難しい」。今年春ごろ、首相官邸の極秘チームで検討していた杉田和博内閣官房副長官は宮内庁にこう返答した。天皇陛下は昨年12月18日、82歳の誕生日にあわせた記者会見で「行事の時に間違えることもありました」と述べた。昨夏の戦没者追悼式で手順を誤ったことなどを指す発言とみられている。宮内庁は官邸に「8月15日に段取りを間違えて陛下は退位の思いを強くされた。おことばを言いたいという強い思いがある」と伝えた。「陛下は摂政には否定的だ」という条件もついていた。官邸は水面下で検討を始め、杉田氏のもとにチームが結成された。総務、厚生労働両省、警察庁などから数人程度が出向し、内閣官房皇室典範改正準備室の別動隊という位置付けだったが、準備室のメンバーさえ存在を知らない「闇チーム」(政府関係者)だった。 チームの結論は、「摂政に否定的」という陛下の意向を踏まえたうえでなお、「退位ではなく摂政で対応すべきだ」だった。結論は宮内庁に伝えられ、官邸は問題はいったん落ち着いたと考えた。陛下の意向が公になった7月13日の報道も寝耳に水だった。陛下がおことばを表明する数日前、宮内庁から届いた原稿案を見た官邸関係者は、摂政に否定的な表現が入っていることに驚いた。官邸内には「摂政を落としどころにできないか」との声が依然強かった。安倍晋三首相と打ち合わせた官邸関係者は、「陛下のお気持ちと文言が強すぎる。誰も止められない」と周辺に漏らした。官邸と宮内庁で原稿案のやりとりを数回したが、摂政に否定的な表現は最後まで残った。陛下は2010年夏ごろから退位の意向を周辺に示されていた。12年春ごろ、陛下から意向を直接聞いた宮内庁幹部はその場で思わず「摂政ではだめですか」と聞き返した。しかし陛下は象徴天皇としてのあり方について話し、摂政には否定的な考えを示したという。皇室典範は退位を想定しておらず、政府はこれまで国会答弁で否定してきた。複数の官邸関係者は「宮内庁から官邸に陛下の本気度が伝わっていなかった」と証言。「だからおことばに踏み切らざるを得なかったのだろう」との見方を示す。政府にできたことは、表現を和らげることだけだった。首相周辺は「最初の原稿案は、より強くてストレートな表現だった」と話す。おことばは「天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら」と断り、「私が個人として」話すとしている。天皇が政治に関与できない憲法の規定を踏まえ、整合性を取ったとみられる。おことばには「象徴天皇の務めが安定的に続いていくことを念じ」ともあり、典範改正を望むようにも読み取れる。政府は、退位の条件などを制度化するのは議論に時間がかかるとして、特別立法を軸に検討している。

[批評]
 陛下のご意向を叶えることこそ、日本国民ではないのか。馬鹿宮内庁の事なかれ主義にはあきれる。

■2016年09月07日(水)10:42  台風13号接近、東日本も大気不安定に
【台風13号接近、東日本も大気不安定に】
(読売新聞 2016/09/07)
 台風13号は7日午前9時現在、鹿児島県・種子島の南約100キロの海上を時速30キロで東北東に進んでいる。中心気圧は1000ヘクト・パスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。台風は今後、発達しながら北東に進み、7日夜には四国沖に達する見込み。8日夜にかけて東日本から北日本を通過すると予想される。台風の接近に伴い、本州付近に停滞する前線の活動が活発となり、8日にかけて、南西諸島から東日本では大気の状態が非常に不安定となる見込み。8日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、近畿で200ミリ、東海、関東甲信で150ミリ、沖縄で120ミリ、四国で100ミリ。

[批評]
 北上してきたなぁ。

■2016年09月06日(火)15:52  窓ガラス厚くし強度高める=男子高生軽傷事故で−東急
【窓ガラス厚くし強度高める=男子高生軽傷事故で−東急】
 東急田園都市線を走行中の準急列車で、ドアガラスに頭をぶつけた男子高校生が、割れたガラスで軽傷を負った事故で、東急電鉄は6日、同社の164両でガラスの厚さを3ミリから4ミリに変更すると発表した。強度は約2.3倍に高まるという。同社によると、厚さ3ミリでは2.2トンの重さを加えても割れない強度がある。これまで車内で人がぶつかって割れたことはなく、9日前の定期点検でも異常はなかったという。(JIJI.COM 2016/09/06-12:02)

[批評]
 相当強い強化ガラスなので、まさか割れるとは思いませんでした。対策を練ったので、これで安全ですね。

■2016年09月06日(火)13:25  北海道利尻島で50年に一度の記録的な大雨
【北海道利尻島で50年に一度の記録的な大雨】
(ウェザーマップ 9月6日(火)12時5分配信)
 気象庁は北海道利尻島で50年に一度の記録的な大雨になっているところがあるとして、気象情報を発表した。北海道の西の海上に低気圧や前線があるため、北海道には湿った空気が入り、大気の状態が非常に不安定になっている。利尻島の本泊では11時36分までの1時間に36.5ミリの雨を記録したほか、降り始めからの雨量も130ミリを超え50年に一度の記録的な大雨になっている。気象庁では6日夜にかけても、大気の不安定な状態が続き、雷を伴って非常に激しい雨が降る所があるとし、「土砂災害警戒情報」を発表し、土砂災害や河川の増水、氾濫などに警戒を呼び掛けている。また、竜巻などの発生するおそれもあるため、発達した積乱雲が近づく兆しがあるときは、頑丈な建物内に移動するなどの安全確保も必要になる。

[批評]
 事態は深刻です。

■2016年09月06日(火)07:58  台風10号 避難なお621人 岩手・岩泉、一部孤立続く
【台風10号】
避難なお621人 岩手・岩泉、一部孤立続く
(毎日新聞2016年9月5日 22時29分(最終更新 9月5日 23時16分))
 台風10号による記録的な大雨で大きな被害を受けた岩手県岩泉町は5日、台風12号の接近を受けて町内全域に出していた避難指示を解除した。同日午前に山口県の西海上で熱帯低気圧に変わり、被害拡大の危険性は低くなったためとされるが、5日現在で同町の449人を含め県内では6市町村の526人が、北海道でも5町で95人がそれぞれ避難している。台風10号が岩手に上陸してから6日で1週間を迎えるが、今も自宅に帰れない人は621人に達している。岩手県によると、県内の死者は16人。このほか安否確認が取れていない人が同町6人と宮古市1人で計7人いて、県警は川に流されるなどして行方不明になっている可能性があるとみて捜索している。北海道の死者は2人で、道警は清水町で川に流されて行方不明になっている男性2人の捜索を続けているが、発見には至っていない。土砂崩れによる道路の寸断などで岩泉町では一部の集落が今も孤立している。伊達勝身町長は5日、町内の被害について「大変厳しい状況が続いている。被害が東日本大震災の時より大きくなりそうだ」と話した。県は孤立地区の全世帯の住民をヘリコプターで避難させる方針だったが、自宅にとどまることを希望する住民もいて計画は中断された


[批評]
 異常気象による台風の影響は未だ爪痕を残している。

■2016年09月05日(月)14:27  北朝鮮、弾道ミサイル発射=日本海に向け3発
【北朝鮮、弾道ミサイル発射=日本海に向け3発】
【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は日本時間の5日午後0時14分ごろ、南西部の黄海北道・黄州周辺から日本海に向けて弾道ミサイル3発を発射した。軍はミサイルの種類などについて分析を進めている。
 北朝鮮は8月、中距離弾道ミサイル「ノドン」(射程1300キロ)と潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射。ノドンの一部は秋田県沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下し、SLBMは約500キロ飛行して日本の防空識別圏内に落下した。韓国では4日、北朝鮮の人権状況改善を目指す北朝鮮人権法が施行されており、これに反発した可能性がある。また、9日には北朝鮮建国68周年を控えており、国威発揚の狙いもあるとみられる。(JIJI.COM 2016/09/05-13:28)

[批評]
 懲りない人だね。

■2016年09月05日(月)14:02  電車がはねた自転車当たる=踏切付近で男性死亡−東京
【電車がはねた自転車当たる=踏切付近で男
 4日午後5時半ごろ、東京都豊島区南長崎の西武池袋線の踏切で、池袋行きの急行電車が自転車をはね飛ばし、近くにいた60代男性にぶつかった。男性は病院に搬送されたが、死亡した。電車の乗客にけがはなかった。警視庁目白署によると、男性は自転車に乗って踏切に進入し、脱輪したとみられる。線路上に転倒し、電車が接近したため、自転車を置いたまま線路から2〜3メートル退避したが、飛んできた自転車が直撃した。男性は近所に住み、買い物帰りとみられる。(JIJI.COM 2016/09/05-01:16)

[批評]
 不運としか言いようがない。

■2016年09月05日(月)11:02  台風12号 熱帯低気圧に
【台風12号 熱帯低気圧に】
(2016/9/5(月) 10:24掲載 )
 台風12号は、5日未明に長崎県長崎市付近に上陸後、日本海に抜けて、午前9時に対馬近海で熱帯低気圧に変わった。(ウェザーマップ)

[批評]
 熱帯低気圧になって良かった。

■2016年09月04日(日)13:06  カラムーチョ工場 再開見えず
【カラムーチョ工場 再開見えず】
(2016/9/4(日) 11:13掲載 )
 ポテトチップス生産停止 北海道 食品加工場も打撃
 原料のジャガイモ、確保見通せず
 8月に道内を襲った一連の台風が、食品加工業界に大きな打撃を与えている。ジャガイモやビートをはじめとする原料が甚大な被害を受けて今後の調達が見通せなくなっている上に、各地の食品工場も河川の氾濫に伴う浸水や断水で、操業に支障をきたしている状況だ。道外の工場で代替生産する動きも出始めるなど、影響が長引きそうだ。(北海道新聞)

[批評]
 これを台風だけのせいにしていいのか。人間は考えるべきだ。

■2016年09月03日(土)22:15  九州中心に大雨暴風警戒=台風12号接近、上陸も−気象庁
【九州中心に大雨暴風警戒=台風12号接近、上陸も−気象庁】
 強い台風12号は3日夜、鹿児島県・屋久島の西海上を北へ進み、九州南部や奄美地方で局地的に猛烈な雨が降った。12号は4日夕方にかけて九州の西方沖を北上した後、長崎県沿岸付近を通って対馬海峡に向かうか、九州北部に上陸して山陰沖へ進む可能性がある。気象庁は5日にかけ、九州を中心とする西日本では大雨や暴風、高波に警戒するよう呼び掛けている。大雨となった地域では土砂災害や河川の増水、低地の浸水が起きる恐れがある。鹿児島県十島村・中之島では3日午後2時10分ごろに最大瞬間風速47.6メートルを観測。同2時40分ごろまでの1時間雨量は129.5ミリに上り、この地点の観測史上最多となった。4日午後6時までの24時間雨量は多い所で、九州南部300ミリ、東海200ミリ、奄美と九州北部、四国150ミリ、近畿120ミリ。その後、5日午後6時までの24時間雨量は多い所で九州北部100〜200ミリ、九州南部と中国、四国100〜150ミリと予想される。九州と奄美の4日にかけての最大瞬間風速は50メートル、波の高さは7メートルの見込み。12号は3日午後6時、屋久島の西約40キロの海上を時速15キロで北へ進んだ。中心気圧は965ヘクトパスカル、最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。半径40キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、北東側170キロ以内と南西側110キロ以内が風速15メートル以上の強風域。(JIJI.COM 2016/09/03-19:43)

[批評]
 北に接近しないで欲しい。

■2016年09月03日(土)10:51  台風10号 氾濫注意情報生きず 岩泉町、県の連絡放置
【台風10号】
氾濫注意情報生きず 岩泉町、県の連絡放置
(毎日新聞2016年9月3日 06時30分(最終更新 9月3日 06時30分))
 台風10号で氾濫した岩手県岩泉町の小本(おもと)川が、8月30日夕に「氾濫注意水位」に達したとの情報を県が同町に連絡したにもかかわらず、直後に開かれた町の会議で報告されず、町幹部が情報を共有していなかったことが分かった。川はその後氾濫し、同町乙茂(おとも)地区の高齢者グループホーム「楽(ら)ん楽(ら)ん」で9人が死亡した。結果として情報は生かされず、町は施設側に注意喚起をしていなかった。小本川のように災害時に注意が必要とされる河川には、危険度の高い順に「氾濫危険水位」「避難判断水位」「氾濫注意水位」が定められている。岩泉町は、氾濫注意水位に達した上で雨量が一定水準に達した場合などに避難勧告を発令するとの手順を決めている。県は小本川の水位をリアルタイムで把握する「河川情報システム」でチェックしている。県によると、同日午後5時20分、施設付近から4キロ程度下流にある小本川の観測地点で氾濫注意水位(2・5メートル)に達したため、町内の県岩泉土木センターの担当者が電話で町役場に「気をつけてください」と呼びかけた。これに対し、町の担当者は毎日新聞の取材に「県から情報を受け取ったようだが、誰が県からの電話を取ったか今も分かっていない」と説明している。町によると、同5時半ごろ、各課の幹部を集めて台風の対策会議が役場で開かれたが、県からの情報は伊達勝身町長や町幹部には伝えられていなかった。伊達町長が同4時ごろから1時間程度町内を巡回して異常がなかったことを踏まえ、「いざという時に備え、庁内の態勢を整えておこう」と確認しただけで会議は短時間で終了。その後、乙茂地区に避難勧告などは出されなかった。伊達町長は「もし県の情報を(会議の場で)把握していたら、避難勧告を出したり住民に注意喚起をしたりすることができたかもしれない」と話している。

[批評]
 非難勧告が出されても逃げる場所はあったのだろうか。

■2016年09月02日(金)21:20  「精神指定医」100人不正疑い、「相模原」判断医師も…診療歴偽り取得か
【「精神指定医」100人不正疑い、「相模原」判断医師も…診療歴偽り取得か】
(読売新聞(ヨミドクター) 9月2日(金)15時1分配信)
 全国の複数の医療機関の精神科医が、強制入院などの判断を行う「精神保健指定医」の資格を不正に取得していた疑いのあることが、厚生労働省の調査でわかった。不正取得が疑われる医師とその指導医は計100人前後に上り、神奈川県相模原市の知的障害者施設で起きた殺傷事件で、逮捕された容疑者の強制入院措置に関わった医師も含まれているという。同省は、各医師の弁明を聞く聴聞の手続きを進めており、早ければ月内にも、処分の是非を決める同省の審議会部会を開く。指定医を巡っては、昨年4月、聖マリアンナ医大病院(川崎市)で、11人が十分に治療に関わっていない患者を診療したと偽るなどして、資格を不正取得していたことが発覚。取得時に提出する症例リポートについて、複数の医師が同じ患者のものを使っていたが、厚労省の審査では見抜けなかった。このため、同省が過去5年間に申請された医師のリポートを調べていた。関係者によると、調査の結果、同省が禁じている同じ患者の同一期間の症状に関するリポートが多数見つかり、同省で診療記録を取り寄せて精査したところ、治療に十分に関わった痕跡がないケースが数十件あった。指導医は管理監督を怠っていた疑いがある。不正取得が疑われるのは、相模原市の殺傷事件で逮捕された植松聖(さとし)容疑者(26)の強制入院措置に関わった医師や、聖マリアンナ医大病院に在籍していた医師のほか、中国や中部地方にある病院などの医師がおり、不正は全国に広がっているとみられる。読売新聞の取材に応じた中部地方の大学病院の精神科教授は、不正取得が疑われる事態となったことについて、「日頃から複数の医師で患者の診療に当たっており、指導医も複数いるため、同じ症例のリポートを提出したことに気づかなかった。管理が甘かった」と話している。植松容疑者の措置入院については、厚労省の有識者検討会で妥当性を確認したところ、特に問題はないとの見解が多数を占めている。
            ◇
 精神保健指定医 精神保健福祉法に基づいて厚生労働相の指定を受け、重い精神障害で他害などの恐れがある患者を強制的に入院させる「措置入院」や入院解除、家族の同意だけで入院させる「医療保護入院」を判断できる精神科医。人権を制限する難しい判断が求められるため、指定には、精神科医として3年以上の実務経験に加え、資格を持つ指導医のもとで統合失調症や依存症、認知症などの患者8例以上を診療したリポートの提出が必要となる。指定医は昨年7月時点で全国に1万4793人いる。

[批評]
 私も保護入院をしたことがある。精神状態へべれけだったから、医者の印象は分からない。現在は、精神指定医とそうでない医者の診断を受ける。やはり、精神指定医の診断は奥が深いように感じる。

■2016年09月02日(金)08:11  日本列島滅亡論…。
【日本列島滅亡論】
 ヒートアイランド日本。この小国で、今、甚大な事態が起きている。異常気象による台風の異常上陸,それに伴う暴風雨,大雨,ゲリラ豪雨。大気が不安定でこれら異常気象が発生していると気象庁はいう。なぜこの時期に日本列島を覆う大気が不安定になるか。それの答えは歴然としている。ヒートアイランド化で日本列島を覆う上空の熱した大気が行き場を失って、上空で漂流しているからだ。そこに、大陸や海から冷たい風や暖かい風が合流してくる。その結果、大気は不安定となり、雨が降りやすくなる。この雨は局地的に大雨、ゲリラ豪雨をもたらし、日本列島を雨で包み込み河川の濁流も伴って日本列島を水浸しにする。その水量は記録的数字で一晩にして集落、町、都会を襲撃する。雨は、無残にも大地を飲み込み、人を飲み込み、住宅を飲み込み、車を飲み込み、土地を飲み込み、道路を飲み込み、河川を氾濫させ、集落を孤立させ、人命を奪う。収穫期にある食物を奪う。交通機能,居住機能を麻痺させる。街を破壊するだけの打撃を放つ。
 ところで、これだけここ数年の間に異常気象が発生しだした原因はなんであろうか。地球上の気候の変化であろうと簡単にいう人もいるかもしれないが、これは正しく人災の影響である。自動車,エアコン,工場の大気汚染による大気の熱保温状態を長期間無視して悪化させた結果、ここ数年に異常気象が噴出したのだと考えられる。
 しかし、日本人の関心はこの異常災害よりも大気が異常に熱い熱中症対策にあるようだ、エアコンをつけて体を冷却することを促す。このエアコンをつけ続けることが大気を熱することになるのが分からないのか。
 経済成長を重視しすぎた結果、この異常気象が生まれたことは明らかだ。今ここに、大気を冷却する提案をする。日本列島(特に本州)の全ての自動車、エアコンは使用不可とする。日本列島冷却法を制定し、大気を冷却する装置を作る企業を創設する。自転車で働く時代,扇風機で夏を過ごす時代に回帰させるのだ。
 人間は、自分で作った装置で自然を破壊し、その結果自らを滅亡の危機に陥れている。人類が発展すればするほど、自然を破壊するだろう。今、自然はその驚異を持って、人類に反省を求めているのではないか。そう思う。
 被害は年々加速している。誰かが動かなければ、このままでは日本列島は滅亡してしまう。そう思うのです。

追記
この記事をTOPICSに掲載しました(2016/09/04)。→「日本列島滅亡論。。。」

■2016年09月02日(金)07:52  濁流「畑消えた」十勝に爪痕
【濁流「畑消えた」十勝に爪痕】
(日本農業新聞) 2016/9/2(金) 7:23掲載 .
 台風10号の豪雨と暴風は、食料基地である北海道十勝地方に大きな傷痕を残した。河川が氾濫して各地で橋や道路の崩落が相次ぎ、多くの畑が濁流にのみ込まれた。広範囲が冠水しており、自治体やJAは農業被害の全容を把握できない状況だ。断水で酪農にも深刻な影響が出ている。被害が大きいJAからは「政府の支援が急務だ」との声が上がる。

[批評]
 被害は尋常ではありません。

■2016年09月02日(金)07:32  18歳成人、21年にも…ローン契約・提訴可能
【18歳成人、21年にも…ローン契約・提訴可能】
(YOMIURI ONLINE 2016年09月02日 07時22分)
 法務省は1日、成人年齢を現行の20歳から18歳に引き下げる民法改正案を来年の通常国会に提出する方針を固めた。18、19歳の約200万人が一斉に成人になることによる支障の有無や周知期間などについて、30日まで郵送や電子メールで国民の意見を募り、改正案に反映させたい考えだ。民法で規定した成人年齢の引き下げにより、18、19歳でも親など法定代理人の同意なしにローンやクレジットカードなどの契約ができるようになる。親権に服さなくなり、自ら民事訴訟を起こすことも可能だ。法務省は、改正民法の公布から施行まで3年程度と想定しており、早ければ2021年1月に18、19歳が新成人となる。意見公募では、周知期間として妥当かどうかを尋ねる。1月1日と4月1日の例を挙げ、施行日をいつにすべきかも問う。

[批評]
 これで借金する人間も増え、経済ウシウシだね。

■2016年09月02日(金)03:44  NZ沖でM7.2の地震 津波なし
【NZ沖でM7.2の地震 津波なし】
(2016/9/2(金) 2:32掲載)
〔海外地震〕ニュージーランド北島東方沖でM7.2の地震・津波なし(9/2)
日本時間2日01:38頃、ニュージーランド北島東方沖を震源とするM7.2の地震が発生しました。気象庁によると、この地震による津波の心配はありません。【9月2日02:15現在、レスキューナウまとめ】(レスキューナウニュース)

[批評]
 まず、安心です。

■2016年09月01日(木)14:19  岩手、1600人孤立=岩泉町17人連絡取れず―住民の安否確認急ぐ・台風被災
【岩手、1600人孤立=岩泉町17人連絡取れず―住民の安否確認急ぐ・台風被災】
(時事通信 9月1日(木)11時54分配信)
 台風10号による大雨の影響で大きな被害が出た岩手県では1日、住民約1600人が孤立している。県内では計1万5780世帯3万6582人に避難勧告が出ている。10人が死亡した岩泉町では道路が寸断された状態が続き、町内では住民約650人が避難。警察や消防が行方不明者がいないか安否確認を本格化させるとともに、高齢者グループホームで見つかった9人の遺体の身元確認を急いでいる。岩泉町では小本川が氾濫し、すぐ近くのグループホーム「楽ん楽ん」が浸水。木造平屋建ての施設に濁流や流木が押し寄せ、9人が死亡した。同じ敷地にある老人介護施設「ふれんどりー岩泉」も2階まで浸水。入所者85人と職員らは3階に避難し、ヘリコプターで救助された。入所者は県内の介護施設や病院に移送された。岩泉町では他に、小本川の川岸で高齢男性の遺体が見つかっている。6集落が孤立し、町が連絡が取れていない住民は17人いるという。安否確認を急いでいる。停電により町全体で断水しており、自衛隊が給水活動を実施している。岩手県では岩泉町や宮古市、久慈市など沿岸部を中心に1日午前、約1万1800戸が停電している。

[批評]
 住民の救助とLIFE-LINEの確保を急いでください。

■2016年09月01日(木)12:26  立てこもり17時間半、急展開=住民安堵、捜査検証も−和歌山事件
【立てこもり17時間半、急展開=住民安堵、捜査検証も−和歌山事件】】
 和歌山市の建設会社従業員4人が拳銃で殺傷され、殺人容疑などで指名手配された男が住宅街のに立てこもった事件。両手に拳銃を持つ異様な姿で威嚇し住民を不安に陥れたが、男は拳銃で自ら腹を撃ったところを逮捕され、発生から17時間半で事態は急展開した。住民は安堵(あんど)の表情を見せたが、殺傷事件後、逃走する容疑者の身柄を確保する機会はあっただけに、県警は捜査の検証も求められる。
 「パーンという音がした」。午後6時40分ごろ、現場付近で状況を見守っていた自営業男性(35)は乾いた発砲音を聞いた。現場の建物付近では、逮捕された溝畑泰秀容疑者(45)とみられる人物が脇腹を押さえ、救急車で搬送される姿が見えたという。男性は「犯人が捕まり安心だが、こんなところでこんな恐ろしい事件が起きるとは」と話した。4人殺傷事件をめぐっては、逃走した容疑者の目撃情報が県警に寄せられていた。30日午前9時半に、JR和歌山駅近くのホテルから「不審な男が泊まっている」と110番があった。防犯カメラの映像が容疑者と似ており、午後3時すぎに捜査員がホテル客室に入ったが、発見できなかった。捜査員がホテルを捜した約6時間後の30日午後9時10分ごろには、「溝畑容疑者を見た」と110番があり、午後10時半ごろに捜査員が駆け付け、職務質問しようとしたところ、パトカーに向け発砲し、逃走。見失った。県警の丸木健嗣刑事部長は31日、ホテル突入に時間がかかったことについて、「本人確認に時間がかかった上、警察官の危険も考えると慎重にならざるをえなかった」と述べた。(JIJI.COM 2016/09/01-00:30)

[批評]
 この事件は、一体なんだったのであろう。住民を恐怖に陥れて自爆した。深い爪痕だけを残して終結した。うーん。

過去ログ 2007年03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 11月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 04月 05月 06月 08月 09月 11月 12月 
2016年01月 02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 

一覧 / 検索
他の記事を見る場合は、「一覧」か「検索」か「過去ログ」を参照して下さい。「検索」は賢いデータベース検索です。
Main-site:[kazkaz of 車輪の下]

Copyright (C) 2007-2016 kazkaz of 車輪の下. All Rights Reserved.
NACロング