五月の節句が近くなりましたが、最近はマンションやアパートなどのベラ
ンダに鯉のぼりを揚げているのをあまり見かけなくなりました。息子大ちゃ
んの時には、ベランダに鯉のぼりを揚げ兜も飾って成長を祝いました。
鯉のぼりは小学校上がるまでは揚げていいと言われていたので毎年飾っ
ておりましたが・・・なんと大ちゃんが幼稚園頃の住まいで近所の人から
『昨夜は鯉のぼりの風車が良く回っていましたね』 と遠まわしに一言!
風が強くガラガラまわってうるさかったと言わんばかりに皮肉っぽく言わ
れました。鯉は毎日上げ下げしていましたが、土台の支柱も毎日下げろ
かよと立腹です。その日以降は鯉のぼりとの対面はありませんでした。
そのお宅にも同年齢の子供がいて日中は我が家の鯉のぼりを楽しそうに 眺めていたんですよ!こんなわけで、アパート住まいのアッ君にはベット
のそばに差して眺められおもちゃの鯉のぼりにしてあげました。 いつまでも忘れられない鯉のぼりノンフィクションでした。 |