チュッチュドール
(若き日の愛娘)




            
私は 正〜ちゃん 

生年月日 19☆◇年1月5日
出身    鳥取県


2006年7月1日開設して早2年目を迎えました。
独り言と言いながらも他人が見てくれることは嬉しいばかりです。
只今、脳トレゲームの細菌撲滅 (脳をリラックスさせるための)ゲームにはまっており、リラックスどころか得点の更新のために日夜励んでいて脳が相当お疲れのようです。それでもめげずに1日1回の得点数の上下に一喜一憂している愚か者です。
そんな中、2007年9月16日には初孫が誕生しました
まだまだマーちゃんの存在が分からないアッ君ですが日々成長するのが又楽しいものです・・・・・
昨今、勝手気まま人生
旅行の予定がなく淋しく思っています。
これでは人生つまらん、「なんとかせないけん」 と立案ばかり豊富
の空回り人生です。
【耳かき収集】は皆さんのご協力を頂き順調に進んでいます。
現在 802種類  まだまだ楽しい旅を続けたいと思っています



  コメントはこちらにお願いします。

2014年 [1月] [2月]

2013年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]

2012年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]

2011年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]

2010年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]

2009年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]

2008年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]

2007年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]

2006年 [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]



 

2007/11/30(金) サンタさん


お店などではクリスマスモードの飾り付けで綺麗です*:・'゜ *:・'゜

我が家の額縁にもサンタさんのポストカードに入れ替えをしました。

先日の旅先、石見銀山で河童屋店主・画家 和田 海さんが描かれた絵。

ほのぼのとした表情のサンタさんが可愛くて気に入りました。

 






2007/11/29(木) えっ〜


アッ君の仲良し璃心(りこ)ちゃんです。

2ヶ月くらい早く生まれたお姉さんですが、2人並んで寝かせていたら意気

投合したのか手をつないだように見える光景になっていたとのこと・・・

アッ君の手の上に、りこちゃんのマシュマロのような手がふれています。

赤ちゃんの世界でも姉さん女房があるのかな    

 





オンドル


2007/11/28(水) 三朝温泉では


登山の後は地元にある三朝温泉で姉と2人っきりの温泉三昧でした。

宿泊の「中屋」旅館にはオンドル(天然岩盤浴)があり珍しい体験も出来ま

した。花崗岩の岩盤の地熱でポッカポッカでうつらうつらといい気持です。

昔から三朝橋のすぐ下にある三朝温泉河原露天風呂は有名です。無料

で混浴を楽しめますがかなり勇気がいります。勿論入る自信はない!!

夜は観光客に郷土芸能の披露があり地元の若者の和太鼓・三味線演奏

などを見ました。クリーニング店・山内さん親子の三味線は津軽三味線の

吉田兄弟に負けないくらのい迫力があり一同拍手喝采。よかった〜〜

 






投入堂






文殊堂からの遠景


2007/11/27(火) 鳥取での登山です


鳥取県三朝町(みささちょう)にある山、三徳山(みとくさん)に登りました。

標高899.7mの中腹にある国宝「投入堂(なげいれどう)」を一目見たさ!

1300年前の慶雲3年、役行者(えんぎょうじゃ)が法力で岩屋に投げ入れ

たと言われることからこの名がついている。垂直な崖に舞台づくりで建っ

ている投入堂を目の前にして“すご〜い”の一言です。登山は往復1時間

半位ですが難所が多く、両手両足を使い、かずらやムキ出た岩を頼りに、

くさり坂では絶壁の岩場を必死でした。くさり坂を登ったところの文殊堂か

らの遠景は美しい山々の姿です。三徳山・投入堂を世界遺産にと町を上

げて登録を目指す活動がされています。感動の登山でした


    

         かずら坂                      くさり坂



2007/11/26(月) おみくじ


今朝のTVで太宰府天満宮のおみくじは季節ごとに色が変わるそうだと言

っていました。今の時期はなどで、結ばれたおみくじが紅葉のよ

うな色合とのこと。こんな所でも季節を感じさせられるんですね・・・



2007/11/25(日) 紅葉の秋月城址


筑前(福岡県)の小京都である秋月城址に連休最終日に紅葉狩りに行っ

て来ました。 秋月城址黒門周辺の紅葉は見事で、多くの観光客で賑わっ

ていました。紅葉と楓そしてイチョウ。四季の移り変わりの美しさに感動で

きる季節がある日本はいいですね。昼食を終え目と腹を満たして帰る我々

とは反対に、これから観賞をする長蛇の車の多さにはびっくりでした。

もうじきこの喧騒さが落ち着き冬の訪れも間近でしょうね。。。





2007/11/24(土) 伯耆富士


桝水高原から見た大山(だいせん)です。 海抜1,709mの大山は中国地方

最高峰で北西側の姿から別名 「伯耆富士ほうきふじとの愛称で呼ばれ

親しまれています。11/8 午後4時半頃に見た大山の紅葉は派手ではな

い色付きでしたが、大山を一段と美しく飾っていて綺麗でした

また、真っ白な雪におおわれた大山もいつの日か・・・






「無我」 この絵しか知らなかったけど・・・

2007/11/23(金) 足立美術館


「勤労感謝の日」のお陰で3連休です。気温は昨日よりも上がって紅葉狩

りには絶好です。今年も紅葉と庭園の美しい佐賀【九年庵】には行く機会

を逃してしまいました。名園といえば先日観光した島根県安来市にある

【足立美術館】の庭園は庭園日本一として世界が認めた名園だそうです。

創設者足立全康氏が「庭園もまた一幅の絵画である」と表されています。

美術館では特別展示の横山大観の 「紅葉 こうよう」 (六曲一双屏風)が

絵心も分からないマーちゃんにも感動させられました。

     
                  昭和6年の作品です




2007/11/22(木) 仲良しふたり


今日はいい夫婦の日です。小島よしおじゃないけど「そんなの関係ねー」

と思っている人が世の中多いんじゃないかな!?マーちゃんも同感です。

写真の理緒ちゃんと有汰くんは勿論夫婦ではありません。姉夫婦の最愛

の孫ちゃんです。先日の姉宅での滞在中に耳かきをお土産に顔を見せに

来てくれました。いい笑顔で撮れましたので無断で全国公開しました。

理緒chan へ 目玉おやじもうすぐUPしますので待っててね





  


2007/11/21(水) 大根島


島根県松江市にある、牡丹と高麗人参の里で知られている大根島です。

築山式の日本庭園がある 【由志園】 には牡丹が一年中見られる館があ

りました。大輪の牡丹は見事な美しさです。中国洛陽産の牡丹石はまさに

牡丹が書かれたような石で目が釘漬けになりました。そして推定500年の

野生人参は10年位前に発見された物で絶滅状態の中で珍しいとのこと。
  
  
    






2007/11/20(火) 本当は・・・


鳥取名産の松葉蟹が親戚から送られてきました。

賀露港(かろこう)で水揚げされた、生きたままの状態で動いていました。

大きい方がオスで一般的に言われるズワイガニで鳥取地方では松葉蟹

呼び、小さい方がメスで親蟹と言います。夫と2人で茹でて食べましたが、

全部食べるのは勿体ないこと、りんごママにも食べさせたく参上しました。

カニ大嫌いの大ちゃんのためにもニオイを気にすることなくカニすきが出

来ました。実はアッ君がりんごのお城に帰ってから1ヶ月以上会っていな

い夫のために、抱っこをさせてあげたくマーちゃんの計らいなのです!

 




2007/11/19(月) ゆっくりしすぎました


\^o^/ すみません。 先週、家出旅から元気に帰っておりましたが・・・

アッ君とのお留守番、天神散策、家出中のテレビ録画のかじりつき、そし

て友達との電話会談。急に寒くなってきたのでアッ君に手編みのベストを

編んであげたりと、勝手にご多忙を作ってはマタマタ楽しんでいました。

メールチェックも怠っており、ヨウさまから「何処っ」でやっと再起動です。

お詫びに鳥取・島根地区の旅スポットを少し紹介したいと思っています。




2007/11/6(火) 家出です


明日から家族の了解のうえで家出をし楽しんでまいります。

申し訳ないと思いながらも、主婦にあるまじき家事放棄で放浪の旅です。

しばしのお別れお許し下さい(´〜`;)  





2007/11/5(月) あんみつ姫


佐賀で買ったみかん、その名は 【あんみつ姫】 可愛いネーミング。

近年食べてきたみかんの中では一番美味しい味だと思っています。

果肉はみずみずしくつやがあり、つるんとした食感でジューシーで甘い。

甘さの秘密は太陽の光を反射する純白シートをみかん畑いっぱいに敷き

詰める「マルチ栽培」だから従来の栽培方法より甘さと色艶が良いとの説

明書き。まだ近所のスーパーでは見かけませんので淋しい限りです・・・





2007/11/4(日) JR鳥栖駅のうどん


以前から聞いていた噂のJR鳥栖駅6番ホームの 「かしわうどん」 です。

鳥栖駅での乗り換えで15分弱の待ち時間があり、絶好のチャンスでした。

構内には同じ中央軒が4店舗あり味も同じはずなのに!?にも関わらず、

「6番ホーム」 のが一番うまいとはこれいかに!鹿児島本線の下り線発着

利用客が一番多く、声が大になったんではないでしょうか?290円の安さ

ですが、甘辛煮のかしわが薄味スープに程よく混ざって旨さが増すようで

した。念願叶い満足しました。今日は4番ホームのうどん屋は休みでした。

人気がないから閉まっていたのかなと思わずにはいられませんでした・・






気球教室では上がっていたけど ・・・




2007/11/3(土) インターナショナルバルーンフェスタ


佐賀県嘉瀬川河川敷で行われている、バルーンの世界大会をこの目でと

思い出掛けました。CM・広告では佐賀の秋空をカラフルな熱気球が彩を

添えています。さぞかし・・・ところがところが、本日の風の状況がバルー

ンには最悪で午後からの競技は中止となりガッカリしました。直前の気象

状況で開催が左右されるので仕方ないけど、もー!午前7時〜9時の部は

開催されていたのですよ。普段は停まらない 「JRバルーンさが駅」 が開

催中の年5日間だけ臨時駅となり何万人もが乗降しています。我々夫婦も

JRを利用していたので、帰りの乗車待ちでは1時間位並び大変でした。

でも、イベントや物産館・露店などで気分転換が出来た行楽日和でした。

\^o^/ ちなみに気球競技は朝の方が開催率が高いという過去データ

があるようだった。。。 遅いっちゅうの (´〜`;)  






2007/11/2(金) 持った!


アッ君の力持ちが証明され で送られてきました。

泣き虫でゴンボ足の僕はやっとマーちゃんから解放され自由にすくすく。

足だって 「お肉が少し付いてきたね」 と父上が褒めてくれました。

この調子でたくましくなって、マーちゃんを守ってあげるよ!?(待ってるよ)

 



        

♪今も愛用♪ クリップとシャーペン   

 

2007/11/1(木) 今日はというと


11月1日は年始から305日目、年末まであと60日となりました・・・

今日の誕生日はハローキティの 【キティホワイト】 の誕生日だそうです。

1974年11月1日 ロンドン郊外で生まれた 血液型A型 身長リンゴ5こ分

体重リンゴ3こ分 双子の妹ミミィホワイトがいる(1976年設定追加だって)

キティがつけているリボンは向かって右側の耳の付け根に(左耳)

ミミィには左側に付いている。ママが双子を区別するための設定だとか。

どうでもいい出生の秘密を知って笑っちゃいました