・PIC**シリーズのカテゴリ分類をしました。
 これで、シリーズ毎の実験内容の検索(リンク)が、し易くなると思います。

(1) PIC16Fシリーズ
  @ 実験テーマ16, 37: PIC16F84A
  A 実験テーマ67: PIC16F1827
  B 実験テーマ83, 91, 92, 93, 118, 129: PIC16F1938

※ テーマNo. 対 タイトル
  @  実験テーマ16:「PICによる、チャイム音発生基板の製作日記」
     実験テーマ37:「7セグAC電圧計の実験」
  A  実験テーマ67:「PIC16F1827_簡易I/Oボードの実験
  B  実験テーマ83:「PIC16F_湿度・気圧計の実験と製作」
     実験テーマ91:「PIC16F_心電計制御・表示部の実験」
     実験テーマ92:「PIC16F_心電計の、P板化」
     実験テーマ93:
「PIC16F_心電計の、QVGA化実験」
     実験テーマ118:「電子メトロノーム_V3の実験」
     実験テーマ129:「7SEG液晶の応用例としてLCメータを製作してみる」


(2) PIC18Fシリーズ
  @ 実験テーマ64, 65, 66, 78, 82, 107, 117, 119, 120, 125, 126, 127: PIC18F14K50

※ テーマNo. 対 タイトル
  @  実験テーマ64:「PIC18F14K50による、ベーシック実験+AD9834 DDSモジュールの実験」
     実験テーマ65:「PIC18F14K50による、AD9834 DDSモジュールの実験その2」
     実験テーマ66:「AD9834_DDSモジュールによる低周波発振器の、製作実験記」
     実験テーマ78:「PIC18F_DSP FMラジオの、製作実験記」
     実験テーマ82:「PIC18F_温度表示付カレンダ時計の実験と製作」
     実験テーマ107:「PIC18F_DSP_AM/FM_2バンドラジオの実験」
     実験テーマ117:「電子メトロノーム_V2の実験」
     実験テーマ119:「中華製ロードセル+秋月のHX711モジュール使用のMAX500g重量計の実験」
     実験テーマ120:「8x8マトリックスLEDモジュール:M7SEGX1R-7219B "aitendo"の実験」
     実験テーマ125:「aitendo DSPラジオモジュール:M6955の試用実験」
     実験テーマ126:「CQ_DDSスタンドアロン化」
     実験テーマ127:「CQ_DDS_SWEEPER他」


(3) PIC24Fシリーズ
  @ 実験テーマ1, 8, 9, 10, 11, 12, 16, 18, 19, 20, 21, 63, 68, 84, 85, 86, 87, 88, 97, 99, 100, 105, 106, 110, 115, 130, 131, 132, 134, 135, 137: PIC24FJ64GA002
  A 実験テーマ111: PIC24FJ64GA004
  B 実験テーマ72, 73, 74, 122, 123, 124:: PIC24FJ64GC006

※ テーマNo. 対 タイトル
  @  実験テーマ1:「PIC24F_MP3プレーヤ」の顛末記
     実験テーマ8:「PIC24F_内蔵RTCC TEST」の顛末記
     実験テーマ9:「PIC24F_MP3プレーヤ(録音機能付き)」の顛末記
     実験テーマ10:「EAGLEによるプリント基板設計・製作」の顛末記
     実験テーマ11:「MP3・WAVファイル名のLCD表示実験」の顛末記
     実験テーマ12:「EAGLEによるプリント基板設計・製作 第2段」の顛末記
     実験テーマ16:「PICによる、チャイム音発生基板の製作日記」
     実験テーマ18:「PICによる、MIDI音源コントロールの簡単な実験」
     実験テーマ19:「VS1053b(MIDIデコーダ内臓IC)による、MIDI音源実験日記」
     実験テーマ20:「PIC24Fによる、I2C液晶モジュールの表示実験」
     実験テーマ21:「VS1053b_MIDIプレーヤに、I2C液晶を追加する実験」
     実験テーマ63:「PIC24Fによる、AD9834 DDSモジュールの実験」
     実験テーマ68:「PIC24F_Bluetooth_MP3プレーヤ EAGLEによる基板化」
     実験テーマ84:「ノキア液晶5110の表示テストと簡易グラフ表示温度計の製作・実験」
     実験テーマ85:「PIC24F+NOKIA5110+HDC1000+LPS25Hで温湿度・気圧表示実験」
     実験テーマ86:「PIC24F+NOKIA5110+HDC1000+LPS25Hで温湿度・気圧グラフ表示実験」
     実験テーマ87:「PIC24F+UL024TF+HDC1000+LPS25Hで温湿度・気圧グラフ表示実験」
     実験テーマ88:「PIC24F_温湿度・気圧センサ:BME280の、試用実験」
     実験テーマ97:「PIC24F_OLEDの表示実験」
     実験テーマ99:「PIC24F_カラーOLEDの表示実験」
     実験テーマ100:「PIC24F_カラーOLEDの表示実験_2」
     実験テーマ105:「OLED_7セグ風表示の、温湿度・気圧計の実験」
     実験テーマ106:「PIC24F周波数カウンタの、P板化」
     実験テーマ110:「PIC24F_AD9833_試用実験」
     実験テーマ115:「赤外線リモコン受信モジュールの実験」
     実験テーマ130:「QVGA LCD「UL024TF」在庫無しの為、代替えを検討〜その実験をしました」
     実験テーマ131:「LCD-ADP-V2_P板設計と実験」
     実験テーマ132:「NTCサーミスタを譲って頂いたので簡単な実験をしてみた」
     実験テーマ134:「aitendo_TFT2P0327表示実験-その2」 
     実験テーマ135:「aitendo_TFT2P0327表示実験-その3」  
     実験テーマ137:「温湿度センサーHDC1000の経年変化改善の為、SHT31に交換した」
  A  実験テーマ111:「Easy_FRA_V4 P板設計と実験」
  B  実験テーマ72:「PIC24F GCシリーズによる、高速オシロの実験_1」
     実験テーマ73:「PIC24F_GCシリーズによる、高速オシロの実験_2」
     実験テーマ74:「PIC24F_GCシリーズによる、高速オシロの実験_3」
     実験テーマ122:「PIC24FGCシリーズによる高速オシロの実験_4」
     実験テーマ123:「PIC24FGCシリーズによる高速オシロの実験_5」
     実験テーマ124:「High_Speed_Oscillo_V3の、P板化」


(4) PIC24Hシリーズ
  @ 実験テーマ13, 14, 15, 49, 50, 51, 52: PIC24HJ64GP206
  A 実験テーマ27, 43, 69: PIC24HJ12GP202

※ テーマNo. 対 タイトル
  @  実験テーマ13:「自作オシロのバージョン・アップ:第1章」
     実験テーマ14:「自作オシロのバージョン・アップ:第2章」
     実験テーマ15:「自作オシロのバージョン・アップ:第3章」
     実験テーマ49:「自作オシロ_V5の実験」
     実験テーマ50:「自作オシロ_V5aの実験」
     実験テーマ51:「カラーQVGA液晶による、DUAL(2現象)/ X-Yオシロの実験」
     実験テーマ52:「自作オシロ_V6の製作実験記」
  A  実験テーマ27:「PIC24Hによる、2現象オシロの実験」
     実験テーマ43:「JA1WBY_オシロV6bのP板による、2現象オシロの製作記」
     実験テーマ69:「簡易自動周波数特性測定装置_V1の実験と製作」


(5) PIC32MXシリーズ
  @ 実験テーマ22, 23, 24, 25, 26, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 38, 39, 40, 41, 42, 44, 46, 47, 53, 54, 55, 56, 58, 59, 60, 61, 62, 80, 81, 101, 102,: PIC32MX340F256H
         103, 128, 131
  A 実験テーマ90: PIC32MX250F128B
  B 実験テーマ96, 104, 112, 113, 133: PIC32MX370F512H

※ テーマNo. 対 タイトル
  @  実験テーマ22:
「PIC32MXトレーニング基板の製作と、基本動作確認」
     実験テーマ23:「PIC32MX_カラー・グラフィック液晶の、表示実験」
     実験テーマ24:「PIC32MX_FreeRTOSの基本動作確認」
     実験テーマ25:「PIC32MX_MP3プレーヤ(FreeRTOSの応用)_実験編」
     実験テーマ26:「PIC32MX_MP3プレーヤ(FreeRTOSの応用)_EAGLEによる基板化編」
     実験テーマ28:「PIC32MX_モノクロGLCDでの、漢字フォント表示実験」
     実験テーマ29:「PIC32MXによる、オシロ実験_1」 
     実験テーマ30:「PIC32MXによる、オシロ実験_2」
     実験テーマ31:「PIC32MXによる、QVGAカラー液晶の表示実験」
     実験テーマ32:「PIC32MXによる、QVGA液晶を使用したオシロの実験」
     実験テーマ33:「PIC32MX_タッチパネル(T.P)の実験〜T.Pを使用したオシロの実験」
     実験テーマ34:「PIC32MX_自作オシロ_V3:第1章」
     実験テーマ35:「PIC32MX_自作オシロ_V3:第2章」
     実験テーマ38:「自作オシロ_V3のバージョンアップ」
     実験テーマ39:「SD_MP3リスト表示選択方式MP3プレーヤの実験」
     実験テーマ40:「テンポ可変式MIDプレーヤの実験」
     実験テーマ41:「テンポ可変式MIDプレーヤ 第2段」
     実験テーマ42:「スクロール表示と、256曲MAXのループ再生音楽プレーヤの実験」
     実験テーマ44:「PIC32MX_自作オシロ_V4の実験」
     実験テーマ46:「PIC32MX_多機能信号発生器の実験」
     実験テーマ47:「PIC32MX_多機能信号発生器_EAGLEによる基板化編」
     実験テーマ53:「PIC32MX_簡易4CHロジアナの実験」
     実験テーマ54:「PIC32MX_簡易4CHロジアナの実験ソフト修正日記」
     実験テーマ55:「PIC32MX_簡易6CHロジアナの実験」
     実験テーマ56:「PIC32MX_簡易6CHロジアナ_V1の製作」
     実験テーマ58:「PIC32MX_BMP画像表示実験」
     実験テーマ59:「PIC32MX_オシロ画面イメージを、SDカードに書込む実験」
     実験テーマ60:「PIC32MXとRTC8564による、時計設定及び、バックアップ付時計の実験」
     実験テーマ61:「PIC32MX_モノクロ単CHオシロの、REによるトリガレベル調整の実験」
     実験テーマ62:「PIC32MX_モノクロ単CHオシロV2の、製作実験記」
     実験テーマ80:「UL024TF_タッチ式MP3プレーヤの実験」
     実験テーマ81:「PIC32MX_UL024TF_カラーBMP表示実験」
     実験テーマ101:「PIC32MX_カラーOLEDの表示実験」
     実験テーマ102:「カラーOLEDに、BMPイメージと共に、演奏者名・曲名を表示する実験」

  A  実験テーマ90:「PIC32MX_QVGAカラー液晶ゲーム基板の、製作と実験」
  B  実験テーマ96:「PIC32MX370Fファミリの試用実験」
     実験テーマ104:「QVGA液晶に、7セグ風表示をさせる簡単な実験」
     実験テーマ112:「MachiKania type M BASICシステム 試用実験」
     実験テーマ113:「大昔自作した、音楽シュミレータ・ソフトを、KM-BASICへ移植する実験」
     実験テーマ133:「aitendo_TFT2P0327表示実験-その1」


(6) dsPIC30Fシリーズ
  @ 実験テーマ2: PIC30F2012
  A 実験テーマ17: PIC30F4012
  B 実験テーマ3, 4, 5, 6, 7, 11, 17, 75, 89, 120, 135, 137, 138: PIC30F4013

※ テーマNo. 対 タイトル
  @ 実験テーマ2:「dsPIC30F_EEPROM_温度ロガー」の顛末記
  A 実験テーマ17:「電子メトロノームの実験〜EAGLEによる基板化〜ケーシングまで」
  B 実験テーマ3: 「dsPIC30F_SDカード_リード・ライトTEST」の顛末記
     実験テーマ4:「dsPIC30F_簡易SDカード・ロガー」の顛末記
     実験テーマ5:「ソフト記述による、I2C検討計画1(RTC)」の顛末記
     実験テーマ6:「ソフト記述による、I2C検討計画2(EEPROM)」の顛末記
     実験テーマ7:「dsPIC30F_SDカード_温度ロガー」の顛末記
     実験テーマ11:「MP3・WAVファイル名のLCD表示実験」の顛末記
     実験テーマ17:
「電子メトロノームの実験〜EAGLEによる基板化〜ケーシングまで」
     実験テーマ75:「デジタル・フィルタの実験」
     実験テーマ89:「心電計・計装アンプの実験」
     実験テーマ120:「8x8マトリックスLEDモジュール:M7SEGX1R-7219B "aitendo"の実験」
     実験テーマ135:「
aitendo_TFT2P0327表示実験-その3」
     実験テーマ137:「
dsPIC30F_SDカードロガー(RTC+eneloop電圧記録)の実験」     
     実験テーマ138:「dsPIC30F_SDカードロガーのP板化」


(7) dsPIC33Fシリーズ
  @ 実験テーマ57, 76, 77, 79, 94, 98, 109, 127: PIC33FJ64GP802

※ テーマNo. 対 タイトル
  @  実験テーマ57:「dsPIC33F_WAVプレーヤの、製作実験記」
     実験テーマ76:「オーディオ・FFTアナライザの実験」
     実験テーマ77:「簡易オーディオ・FFTアナライザ_V2の、製作実験記」
     実験テーマ79:「UL024TFの、タッチパネルを試す簡単な実験」
     実験テーマ94:「dsPIC33F_QVGA心電計の、P板化」
     実験テーマ98:「dsPIC33F_簡易OLEDオーディオFFTアナライザの実験」
     実験テーマ109:「KiCad事始め-その2」(Easy_FRA_V3 P板化)
     実験テーマ127:「CQ_DDS_SWEEPER他」


(8) PIC以外
  @ 実験テーマ36: 中華F.Gキット
  A 実験テーマ45: 中華オシロキット
  B 実験テーマ48: LPC810 "ARM"/ トラ技2014 2月号付属の8bit32bitARMマイコン 
  C 実験テーマ95: イコライザ・アンプ(MM)の実験と製作
  D 実験テーマ108: KiCad事始め-その1
  E 実験テーマ109: KiCad事始め-その2
  F 実験テーマ114: LCネットワークの実験
  G 実験テーマ116: MCカートリッジ用、昇圧トランスの実験
  ➈ 実験テーマ121: SerialPort接続7SEG_LED表示モジュールの実験
  I 実験テーマ139: 旧携帯TK21を外部電源で動かす実験
  J 実験テーマ140: オーディオ・サブシステムの構築


TOP PAGEに戻る