過去分
2010
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年11月分
グラブル話。
これからのグランブルーファンタジー11月号、読みました。
【ざっくり】
・六道の闇新武器は槍。
・ソロ用のクソ難しいクエストが追加で、ご褒美はルシHLの6属性報酬と交換可能。
一瞬ルシHL(6人限定クエ)クリアしなくても終末最終解放できるのかと思って喜んだんですが、
ヒヒイロカネがないから結局解放できないわorz
素直に金剛晶まで貯めよう。
グラブル話。
Twitterで、11月のキャラ調整がプチ炎上してました。
主にシスとシエテが弱体化したそうな。
・シス
⇒1発被弾するまで攻撃力が当たり続ける、ポケモンの「ころがる」キャラだったのが、
突然「かばう+カウンター」キャラに変更。
・シエテ
⇒奥義ダメージUP+奥義ダメージ上限 UPの効果範囲が「風属性限定」に変更。
どっちも十天だから参入するにも最終上限解放にも有限なヒイイロカネを使うんですが、
調整前に立てたプランが崩れた人が結構いる模様。(特にシエテの他属性出張)。
ですが自分はそもそもシスを使ってないんで正直どうでもよく、
シエテは風でしか使ってなかったんで、むしろポンバがついて強化された感じで嬉しかったりします。
シルヴァもアビリティのチャージタイムが軒並み短縮されて回せる奥義キャラになるみたいだし、
実は概ね高評価です。
まぁ、次の風パの出番っていつかな?って気もしますけど。
11/01_3
グラブル話。
新ジョブ「ライジングフォース」の情報が解禁になりました。
名前からてっきりデルタフォースとかEDF隊員みたいなメカニック上位だと思ってたんですが、
実際はギタリストでドラムマスターの上位でした。
闇古戦場用に黒麒麟琴作っといたほうがいいかしら?
で、このライジングフォース。
ドラマスにあった「火力減/連続攻撃率UP」は撤廃で、
奥義ゲージが200%に伸びて、味方の奥義ゲージ上昇をあの手この手で支援するジョブになるそうな。
1ターン目から全体ポンバできちゃうと、ゲージ200%の分でメカニックの出番がなくなりそう(^^;
まぁ最近流行は追撃&連撃メインなんで、奥義パーティに光が当たるのは良いと思う。
水シルヴァさんとかミリンちゃんとか強化できたらいいなぁ。
11/01_4
製作工程が進むたびにどんどん、ダイアクロンの悪者メカが魅力的になってきて辛い。
買・・・わないよ? 絶対買わないよ?
11/02
DQB2話。
「かいたくクエスト」埋め作業。
えっちなライトを10個使ったいぬの個室とか作ってた。
あと牛と鶏に子供が生まれたせいで島のメンツが60人になってしまったようで、
これ以上増やせないとか言われてげんなり。
まだ全然モンスターを仲間にしてないんだけどなぁ・・・。
11/02_2
食玩マイクロウォーズの第3弾が出てたんで、シャア専用ズゴックだけ購入。
ズゴック好きなんですよ、ズゴック。
で、開封したらパイロットが入ってなくてぐんにょり。
※外箱をよく見たら、ちゃんと「パイロットは別売り」って書いてあったわ。
第1弾、ザクとマゼラ両方買っといて良かったよ。
で、こうなると多分第4弾のヒルドルブもコスト的にパイロットはつかないんだろうなぁ。
約1cmという小サイズでそこそこ可動するソンネンのフィギュアとか、すげぇ欲しかったんだけど。
ちょっとがっかり。
11/03
DQB2話。
マガマガ島、ヤミヤミ島とも素材コンプ。
これで、DLC以外の小島は全部制覇になりました。
「やまびこのふえ」に、ずっとオリハルコンの位置を教えてくれる機能が欲しい。
11/04
DQB2話。
この三連休でDQB2は卒業しようってことで、メタルゼリーとオリハルコンで最強装備を作り、
かいたく島の箱舟に行って船長やメタッツと再会してきました。
別にボス戦とかなくて若干拍子抜けしたのは秘密。
で、感動の再会イベントの後に彼らをからっぽ島に呼べるようになったんですが、
うちの島にはもう人員に空き枠がないんですよ。
からっぽ島には、切り良く100人受け入れて欲しかった(つДT)
んで、最後に思い出作ろうってことでオンラインにつないでみたんですが、
うちの「たびのとびら」はもう、どこにもつながりませんでした。
終了。
11/05
友人(i)が、昔北海道にあったマルゲ屋二号店の場所が知りたいらしく、
昔のゲーメストを探してるそうな。
そういえば家にメルティちゃんの同人誌があるなぁ。
マルゲ屋店舗情報、載ってたりしないかな?
⇒載ってませんでした。(2019/11/06)
11/05_2
吉野家さんに牛鍋膳の季節がきました。
寒くなったらこれですよね♪
とか思ってたら、今年は亜種で「麻辣牛鍋膳」とかぶっ込んできて吹いた。
美味いの・・・かな? あったまりそうなのは確実だけど。
ちょっと興味深々。
11/05_3
麻辣牛鍋はダメダメでした。
豆腐とひき肉がない麻婆豆腐をお湯で割った何か」でした。
せめてとろみがあればまだマシだった・・・かも?
普通の牛鍋膳の方が、100万倍美味い。
11/06
今日発売の少年サンデーは値上げで360円・・・とかTwitterで言われてドキドキしてたんですが、
実際は320円でした。
ナチュラルに嘘情報を流すTwitter、怖ぇ。
いやまぁ、サンデーの値上げに文句言いたいのは自分もわかるけど。
嘘ついちゃだめだと思う。
あと銀の匙があと4話で完結する模様。
もうとっくに終わったもんだと思ってたのは秘密。
11/06_2
グラブル話。
・11/21からの闇有利古戦場では、HELLにLV100の上が追加される。
・LV100上の新敵は、騎空団内メンバーしか参戦できない。
っていう話がこれグラ11月号に載ってました。
せっかくの新敵を倒せないのも嫌なので、
自分の闇パを強化しようと見直した結果、
アビススパインの3本目を作成しました。
スキル:必殺は3本目だともう倍率上限に当たるのでほぼ効果が無いそうなんですが、
単純に第一スキルの「HPと攻撃が両方上がる」のが嬉しいんですよ。
多分セレストクローの方が火力は出るんですが、どうにも耐久的に貧弱なんですよねぇ、闇パ。
で、とっかえひっかえ武器をいじってはトレモを確認して、
最終的にジータちゃんのHPが4万を超えました。
1ターン目の火力はそんなでもないですが、
高HPで耐えながらフーちゃん&デスチェイサーの通常連撃&追撃ダメージで勝負する想定。
最悪、ダメならもうスパルタ組むよスパルタ。
で、正直ベースなんですが・・・どうも闇EXは六道より麒麟剣の方がよさそう。
多分火力は負けるんですが、
第二スキルの「光ダメージ軽減」が強敵相手の長期戦だと結構大きな差になる気がします。
明日追加の六道槍も、スキル次第じゃいらない子になりそう。
まぁ、頑張って取るけど。
11/06_3
あ・・・報告しないんだ、それ。
CCに私も入ってるって、わかってるのかな?
巻き込まれたくないんだけど・・・。
11/06_4
グラブル話。
・今使ってる闇パのメンツがフーちゃん以外全員「短剣得意」(ヴァンピィ/アザゼル/ニーア)
・前に半額期間でアルバハHLを30回やったので、オメガユニットの在庫が91個ある。
⇒闇短剣オメガ作ったらいいんじゃないか、これ(^^;
パラゾがあと半月で出るとも思えないし、ちょっと作ってみようかな。
オメガ武器って、オメガユニット以外は何がハードルなんだっけ?
11/06_5
リンガーハットの牡蠣ちゃんぽん、今年は焼き牡蠣ちゃんぽんらしいです。
あれ? いつも焼いてたっけ?
なんか不安・・・。
11/07
グラブル話。
朝のメンテでキャラ調整が実装されました。
Twitterで散々文句を言われてたシスが、
追撃が6割という高打点だっただけで手のひら返して歓迎ムードになってて苦笑。
魔戦とシスで組んで、6割追撃にドラブレ(追撃9割)付けてデス(4T確定TA)ってのが流行りそう。
どっちも格闘得意だし、オメガ格闘もありかもしれません。
でもうちのシスは最終上限解放してないんで、正直どうでもいいわ。
ってことで、昨日思いついたオメガ闇短剣を作っちゃいました。
両面マグナ限定ですが、ジータちゃんのHPが五万を超えたんで、満足。
あと調整後のリーシャが話題になってます。
味方のアビリティ使用回数に反応して自動で敵を全体攻撃するサポアビが、
召喚したシヴァの第三の眼を消費するだとか、
ニオの昏睡を解除してしまうとか文句言われてます。
だけど全体攻撃自体はどんなアビでも4ポチごとに1回100万点ダメージという良い火力なので、
喜んでる人もチラホラ。
うちもシヴァないし、ニオも最終未開放だし、
シエテとリーシャとメリッサベルで、アビダメメインの剣オメガとか組んだら結構稼げる気がします。
まぁ、次の風パの活躍イベントはいつだって話ですが。
11/07_2
Twitterで「マイナスドライバー」がトレンド入りしてました。
「72歳の男がマイナスドライバーを持ってただけで逮捕された」って話でした。
俺の通勤鞄にもわりとデカめのマイナスドライバーが入ってるんですが、
もしかしてNGなんですかね?
ってことでちょっと追いかけてみたところ、
そもそも逮捕された男は「深夜2時ごろ不審な車が止まってる」って言われた車の中に居て、
マイナスドライバーの所持理由を聞いたら「ライターの火力調整」(明らかにサイズが合わない)とか答えたからで、
別に「マイナスドライバーを持ってたから」だけが理由じゃない話でした。
Twitter怖ぇ。
ただ、一応無目的でデカいマイナスドライバーを持ち歩くのは本当に違法らしいので、
そっと鞄から抜いとこうと思う。
持ってる理由が「護身用」じゃぁ、多分納得してもらえなそうだしね。
っていうかさ、
ダイソーでデカめのマイナスドライバーを買って、
ムカつく相手の鞄にそっと忍ばせて通報したら、
相手を社会的に抹殺できるってことかね? これ。
マイナスドライバー怖ぇ。
11/07_3
最近味の好みが変わったようで、魚肉ソーセージが美味しくてたまりません。
今なら無限に食えそうだわ。
なんでこんな美味いのかなぁ。 久々に食ったからかなぁ。
ギョニソーっていうとチョリソーみたいで高級感でますよね?
うまうま。
11/07_4
職場話。
次の作業指示が来なくなりました。
能力的な話ではなく、単純に仕事がない模様。
で、上からも「手空きの時間は正確に「手空き」として、
後で客先に文句を言うので作業報告に乗せていい」という指示が来ました。
本来こういう手空きの時間は過去のCRとかを洗って、
何かできないか提案する流れだったはずなんですが、
今日からはもう「何もしなくて良い」そうな。
そろそろ人員削減ですかね?
売上なくなるとクビが危ないんだけどなぁ、俺。
11/07_5
ふと、そういえば最近めまいが起きてないことに気が付いた。
何が変わったっけ? って考えたら、
面倒になって養命酒を飲んでないってことに気が付いた。
もしかして、お猪口一杯で酔っぱらってたのか俺(^^;
アルコール怖ぇ。
って、よく考えたら前から飲んでんだから違うわな。
やっぱり大型台風関連の気圧かしら?
もう来ないといいけど。
11/08
グラブル話。
いつものようにゼノディア槍は即日真化まで完了。
期待の第二スキルは特殊な背水でした。
セレストクローがマグナ枠の背水で、グラシーが通常攻刃枠の背水で、
ゼノディア槍はEX枠の背水ってことで別枠計算になる上に、
「主人公のHP量」で、「味方全体に背水効果」です。
水着ゾーイがなくっても、
しょっぱなから他心陣で主人公のHPをごっそり削れば、味方全体にそれなりな背水が乗る模様。
短期決戦型の奥義パーティには使えそう・・・かな?とか思ったんですが、
短期決戦で槍得意なジョブって何かあったっけ・・・アプサラス?
育ててないなぁ(^^;
うん、微妙。
で、まぁそんな感じで早々にイベント終了でいいかなとか思ってたんですが、
ゼノ系高難度クエ(MANIAC/HELL)にはまだ極稀ながらヒヒイロカネのドロップが残っているようで、
Twitterにけっこうドロップ報告が来てました。
今ならLv100HLも3ポチAUTOで回せるし、
ちょうどアビスパとオメガ短剣で闇エレ使い切ってるし、
ヒヒイロ出れば万々歳、出なくても召喚ディアボロスが出れば闇エレ20点で万歳なんで、
これならしばらく回してもいい気がしてきました。
十天統べるまであと1人なんで、ヒヒイロは本当、あと1個でいいんだよ。
なんとかならんかねぇ。
GBVS買うかGBVS。
11/08_2
10日が日曜日なので、今日が給料日でした。
ってことで振込額を確認したところ、今月はちょっと裕福で嬉しい限り。
そういえばほんのり残業してましたね、俺。
これでお金がなくてしばらく買えなかったマーベルのBD2枚(ミスマーベルとアベンジャーズの最後のやつ)が、
ようやく買えそうです。
正直ソー・バトルロイヤルから全部つまんねぇんだけど
後2枚でフルコンプだから、これは買っておきたかったんですよねぇ。
で、流石に2ndシーズンみたいなスパイダーマン2から先はもう買わないでいいやって感じ。
俺はほら、トニー・スタークが好きだったんで(ネタばれ)
11/08_3
職場話。
今日も暇なんで、何かやることないかと聞き耳ロール。
で、聞こえた話を拾って調査資料を作ってたら、
「その仕事の工数をどこにつける気だ?」、「勝手に仕事をするな」との事でした。
工数はこの前許可された手空き時間にがっつりつける予定だし、
暇なんだからせめて誰かの何かのお役に立ちたかったんだけど、
今の俺の仕事は「余計なことをしないこと」なんだそうな。
「手空き時間」ってさ、
なんかこう自由な意味で「何もしなくていい⇒何しててもいい」なのかと思ってたんですが、
実際は「何をしてもいけない」という制約だった模様。
そういう話ならもう会議室取ってくれませんかね?
そこで寝てるんで。
11/08_4
グラブル話。
サプライズチケットが発売になるそうです。
今ちょっと裕福なんで勢いで買ってやろうかと思ったんですが、
今闇で欲しいのはアンスリア(期間限定の浴衣)かフェリ(リミテッド)かゾーイ(水着)なので、
どれもサプチケじゃ無理なんですよねぇ。
召喚も両面マグナにする気だから、別にいらないし。
魅力ないなぁ・・・やめやめ。
今日の夕方のガチャ更新で何か魅力的なキャラでも追加されたら、また考えるわ。
11/08_5
あんまりにも暇すぎたので、出向先の避難訓練に参加してきました。
20階以上非常階段を降りた後の起震車は鬼。
足ぷるぷるしてますわ。
でもちょっと、楽しかった。
11/08_6
製作工程が進むたびにどんどん、バンダイのガシャポンのカメが魅力的になってきて素敵。
ここまでくるともう、多分見かけたら1回まわしちゃうなぁ、これ。
千葉の動物園で観たリクガメを思い出す、良い顔になってます。
11/09
グラブル話。
アニメ6話(一期OVA)公開記念で、ラクリモサが100個配られました。
@宝晶石5000 + SSRテスカトリポカ
ASSR雷霆公+半汁100
B覇業の指輪×3
C光晶のエレメント300
D★3 Lv10シュヴァ剣 と来て、
まさかのラクリモサ(ストーリーやサブクエストなんかのフィールドで拾うゴミ)。
ハロウィン・マカロン100個とかにしとけばまだ、笑ってもらえたと思う。
意外とライジングフォースの取得に使ったりするのかな?
11/09_2
好景気に浮かれてどっか行こうと思って、
東京ドームシティの「かいじゅうのすみか」に行ってきました。
VRエレキング、動きがメカっぽいけどかっこよかったよ。
あと最後にリムを抱かせてくれたのが嬉しかった。
リム可愛いよリム。
まぁ、それだけだったけど。
11/10
DQB2を卒業したのでなんとなくドラミを起動。
片手はグラブルでゼノディア回すから忙しくないヤツをやろうってことで、
シャイニングフォースをやり始めました。
チップちゃんを見た瞬間、脳内に「よぉっ! ンマァリィィィじゃねぇかぁっ!」って声がした。
育てよう。
あ、でも僧侶系なのか彼女。育てにくいなぁ。
ヒールで死ぬアンデッド系の敵とか出てくれませんかね?
11/10_2
友人(T)に誘われて、上野のハプスブルク展に行きました。
芸術や美術品の価値など知らず、
歴史的背景など毛ほどの興味も無い人間なんですが、
そんな素人が見ても素直に「すげぇ」ってなる物がある事が、凄いと思う。
おっさん二人が向かい合って飲んでるだけの絵の、手前のコップのリアルさが極まってた。
で、せっかく上野に来たってことで、
ヤマシロヤのカービィグッズ展とか冷かしました。
マホロア可愛いよマホロア。
ヤマシロヤはいつか買いたいと思ってる玩具がいっぱいありすぎて怖い。
ダイアクロンがなくて良かったよw
そんで最後にハンバーグ食べて終了。
隣のテーブルのごはんが漫画盛で笑ってたのに、友人(I)も(T)も普通に大盛食ってて驚愕。
あれ? もしかして俺の食が細い?
11/11
グラブル話。
土日明けのゼノディアドロップ報告ー。
SSR武器は弓4、刀2、槍1。
SSR召喚石は12枚。
ヒヒイロカネ、ゼロ個。
ですよね。知ってた。
11/11_2
漫画版インフィニティフォースの8巻が出てたんで購入。
7巻後半の話を覚えてないや、俺。
前半でジョージがリンを殺したのは覚えてるんですが、
なんで今キャシャーンが居ないんでしたっけ?
帰ったら読み直そう。
11/11_3
3日ぶりにお仕事が来たんですが、
リーダーさんに「そのお仕事は簡単すぎるので、(G)さんに渡してあげてください」との事でした。
んじゃ、俺は何をすればいいのかな?
『「なにもしない」をすればいいいよぉ』
こいつっ! 直接脳内にっ!?
11/11_4
グラブル話。
「るっ」に黒騎士/オイゲン/オーキスとオルキスが出てました。
黒騎士とオイゲンは直近で最終上限解放予定だったはずなので、
グラフェスでオルキス追加のフラグな予感。
いい笑顔だったんで、オルキス欲しいなぁ。
闇で短剣得意だといいなぁ。
すみっコぐらしの映画がすごい評判になってました。
「アンパンマンを観に行ったら攻殻機動隊だった」
まじか(^^;
で、もう気になって仕方なかったので、
会社帰りにレイトショーで観てきました。(以下、ネタバレ注意)
まず序盤から中盤は正直眠くなるレベルで退屈でした。
そこから「醜いアヒルの子」あたりで「やめてあげてよ・・・」ってなり、
終盤「ひよこ」が覚悟を決めるすみっコ達とのお別れのシーンが胸熱展開で、良かったです。
最終的にあの「ひよこ」は幸せになったと思うし、ハッピーエンドだと思う。
でもね?
自分が小さいころに教科書やノートに落書きしたイマジナリーフレンドたちを、
この映画ですみっコに会う前の「ひよこ」と同じ状態にしてしまっているのではないか?
という罪悪感が芽生えてしまい、地味に胃が痛い。
こんなん思うのは少数派だろうけど、あんまりオススメはしないなぁって感じ。
11/13
グラブル話。
明日から古戦場ってことなんですが、
予選の全日程が丸っと平日なんで、今回は多分Cクラス入りも無理っぽい。
ヒイイロは来年の夏くらいになりそう。まったりやるよー。
あとサプチケ⇒闇キャラSS確定スタレ⇒闇召喚SS確定スタレとか連続で売ってくるあたり、
運営が割と本気で金策して滑ってる気がしてゲンナリ。
欲しい恒常キャラはサプチケでGET済だろうから、
キャラ確定や石確定は恒常以外が狙えるグラフェスでやってくれませんかねぇ?
今好景気なんで、
闇アンスリアか闇フェリか水ゾーイが狙えるんなら、
キャラ確スタレくらい買っても良かったのになぁ・・・。
11/13_2
1本でーもにんじん
微速でーも前進♪
11/13_3
少年サンデーが360円になりました。
なんだ
結局、値上げするんだね?
ふーん・・・
11/14
明日、Pumpkin Scissorsの最新(23)巻が出るってことなので、読み直し。
まとめ読みすると、後ろに行けば行くほど文字数が増えていくのが顕著に感じられて苦笑。
明日が楽しみ。
11/14_2
第八駆逐艦隊がトレンド入りしてました。
ごめん、知らないわ。
08MS小隊ならわかるんだけどなぁ。
11/14_3
グラブル話。
これグラ11月号の予行通り、闇古戦場前に黒騎士の最終上限解放が行われました。
あと2時間で古戦場が始まるんですがねw
2時間でLv20上げるのは、結構しんどいと思う。
まぁ、黒騎士自体持ってないんで関係ないけど。
11/15
グラブル話。
闇古戦場予選が開始されました。
初手黄龍⇒フルオートで、Ex+は1ターン、Lv90HLは3分でした。
多分過去最高に、楽。
で、昨晩調子こいてブン回してたせいで、
今日の定時(18:00)の時点でまだ、団の順位が余裕のCランク入り(23,848/35,223位)。
これなら普通に本戦いけるなぁ。
肉貯めよう、肉。
あとぐらぶるっ8巻のお知らせが来てました。
表紙がとても可愛い銃工房三姉妹なんで、結構嬉しい。
次のエイプリルフールには是非、シルヴァ姉に「るっ」スキンを作って欲しい。
11/15_2
Pumpkin Scissorsの23巻、読みました。
「蠍の王冠」とはまだドンパチしないんスね。
次巻いつだよ・・・
11/15_3
ポケットモンスター・ソード&シールドが発売したんですが、
結構深刻な不具合が多発している模様。
中には、初見プレイを動画投稿者が生放送してたら、
オートセーブのエラーでSDカードがオシャカになった人もいるそうな。
ありえん。
11/15_4
最近無駄に贅沢して1ランク上の弁当とか飲み物を選んでたせいか、
腹が微妙に下って、地味に辛くなってきた。
トイレに常駐しないといけないレベルじゃなくて、なんか落ち着かないってレベル。
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ・・・・
で、そんな余裕がないとこに、設計書に書いてあることを質問されたんで、
「設計書を読んでください」って返したら、
「設計書のどこを読めばいいですか?」とか返ってきました。
全 部 読 め 。
11/16
午前五時に、腹が痛くて置きました。
でトイレ行ったらもう高圧洗浄機か?って勢いで全部出てゲッソリ。
で、全部出てもまだ腹がグルグルしててトイレから離れられなかったので、
ンートPC持ち込んでグラブルのアニメとか見てました。
ハロウィン回がちゃんとほっこりする良い話で素敵・・・だったんですが、
アニメしか見てない層はまだ「フェリ」を知りませんよね?
まして正体が幽霊とかもう、結構なネタバレな気がします。
まぁアニメ観たからグラブルやるご新規さんなんて居ないって、みんなわかってるってことかなw
11/17
引き続き体調不良。
何を食べても秒で全部出てってしまう上、熱まで出てきました。
昨日頻繁にトイレに通って下脱いでて、寒くて風邪ひいたとかですかね?
泣きっ面に蜂。
で、もう完全に家から出れない感じだったので、ずっと古戦場やってました。
新SSRのシトリが貴重な光属性弓得意な上に、
「こんなの絶対壊れだろ」ってアビリティ持ちだったんで、
8千万稼いで古戦場で手に入るガチャチケットを全部回収し、
箱からもらえる宝晶石も全部突っ込んで、29回回せました。
召喚グリームニル(2枚目)が出たよ。
11/18
ユメもキボーも無くなったので、
ドラミでシャイニングフォースの続きをプレイ。
ついにメンバーが12人を超えてしまったので、誰かを2軍落ちにする時が来ました。
増えたのは鳥人1名、弓兵1名、狼男1名。
弓は新キャラが女なので交換。
僧侶が余ってるので一人外して、狼男と交換。
鳥はもうすでに1人チームに入ってるので保留かな。
道中見かけたアルマジロとか、
魔法都市で選択してたケンタウロスとか、
狼男の待ちに居た飛行機しょったおっさんとかが1枚絵ありだったんで、
多分後で仲間になるんだろうなって感じ。
攻略見ないでやってるんで普通に取りこぼしとかしそうだけど、
まぁ気にしない方向で。
グラブル話。
新リミテッド「ジャンヌ」と、新SSR「シトリ」が追加になりました。
シトリの「アビリティのチャージタイムを10T短縮する」新アビリティにすげぇ魅力を感じたんですが、
このアビリティが使えるのは開始から7ターン後だそうな。
a
てっきり十天衆の極技が全部1ターン目aから使えるのかと思ってしまってたんで、割とがっかり。
でさ、リミテッドってメインストーリーキャラ限定じゃないのかね?
これ、ジャンヌとシトリ間違えてない?
なんにせよこれで前例ができてしまったので、
今後はメインストーリーに出てない人気キャラがバンバンリミ化しそう。
クムユとか出たらいいなぁ。水で欲しいなぁ。
まぁどうせ当たんないんだけどね。
11/19_2
グラブル話。
古戦場HlでLv150が解禁になったんですが、
戦うには騎空団内で合計100匹もLv100を倒さないとダメでした。
1匹呼ぶのに肉200、1匹倒すのにソロで20分必要だから、
20×100⇒2,000個のお肉を本戦2戦目までに集めて、
20分×100÷60⇒33時間戦わないとダメみたい。
本戦は7:00〜23:59だから1日最大17時間で、3,4日目と二日間(34時間)あるので、
ちゃんと準備できてたら一人でも行けたかな?
いや、無理だろ(^^;
11/19_3
「死にな」じゃなくて、「死ぬな」って言ったんだがなぁ。
11/20
グラブル話。
本戦最終日の昼休みの時点で、すでに1.8億稼ぎました。
前回の1.5倍くらいのペースで稼いでるのに、
前回より個人ランキングの順位が厳しくてぐんにょり。(今87,340/100,000位)
Twitter情報ですが、Lv150とLv100だと3分で100万くらい差がつくそうで、
強い団の団員全員の得点が一気に割り増しされてしまっているらしく、平均点がグングン上がってる感じ。
今回で勲章が75個もらえるかどうかで、
次の古戦場でヒヒイロカネが取れるかどうかの瀬戸際なので、
なんとか踏みとどまりたい感じ。
コミュ障には厳しい世界になってきたorz
11/20_2
自社からメールが来ました。
12月に賞与が出るそうな。
マンションでも買うか?
ルイージの。
11/20_3
グラブル話。
アーカルム石全部、SSR化できました。
十種類だから、金剛晶10個使ったことになります。
これで今後手に入る金剛晶は、好きな召喚石に使えますよ。
次の四象で黄龍が4凸できなかったら、黄龍かな?
で、最後にSS化したテンペランス。
SS化しただけだとまだ、味方にも節制効果がついてしまうので、
上限解放しないと使えないことが判明しました。
こいつは・・・面倒なことに・・・。
11/21
グラブル話。
古戦場は無事、個人ランク100,000以内達成。
久々に団内で協力プレイとかしましたよ♪
おかげでSPバトル終了時に勲章が合計325になったので、
例年通りの仕様なら次の古戦場はうちで最強の属性「光」なんで、
多分大丈夫・・・だよね?
リミジャンヌかシトリかクリスマスメーテラが必須とか、言わないよね?
で、明日からは1週間復刻イベで箸休めな感じ。
結局、ライジングフォースはいつ解禁ですかね?
できれば余裕がある復刻イベント中に解禁してくれるといいんだけど・・・。
11/21_2
昼飯を買いにコンビニに行って、
何を見ても「うっ」ってなってしまい、
ピュアラルグミ-りんご-だけ買ってきた。
りんご美味いよ、りんご。
あと今日はポケモン金銀の発売20周年だそうな。
思い出と言えば、ラッキーの進化系「ハピナス」が実装されたって事かな。
初代ポケモンでLv100まで上げた相棒ラッキーをハピナスにしてやろうとして、
Lvがカンストしてるともう進化できないって知って、
絶望したなぁ(しみじみ)。
あのどくどくラッキー、今どのカートリッジに居るんだっけか・・・。
11/21_3
Cygamesが新作ゲームを発表するらしい。
テーマは「宇宙」。
スペース☆ウマ娘かな?
11/21_4
夕方凄いしんどくなってきた。
体調不良がぶり返したのかな・・・って、
よく考えたら単に飯が足りてないだけだ、これ(^^;
ポカリ飲むかポカリ。
11/22
スターマイン10巻読了。
透の報われなさが切ねぇ(つ_T)
あと「娘の友達」って漫画の2巻が物議を醸しだしてる模様。
表紙がえろ可愛いくて1巻買って、悪寒がして即売った漫画なんで、タイトル覚えてた。
なんかね、予想に反して怖かったんだ、この漫画。
怖いもの見たさで2巻読みたくなってきた(^^;
11/22_2
うたわれるもののスマホゲーが、11/26稼働開始っていうニュースがきたので、
どんなもんなのか公式ページを見に行ったんですが、
どんなゲーム化さっぱりわかりませんでした。
あらあら。
で、公開記念キャンペーンってことで、
過去3部作をアドベンチャーパートだけ抜き出してサウンドノベル化したものを、
無料で公開中でした。
正直本編のSLG要素なんておまけみたいなもんだと思うんで、
このサービスは破格だと思う。
まぁ、うちはVitaで全部持ってるから要らんけど。
11/22_3
グラブル話。
古戦場で開けた宝箱の中身を整理。
倉庫が圧迫されてたんで、九界琴を塗って砕いて九番天星の欠片を作ってたら、
100点溜まってしまいましたw
琴はまだ、銀の依代すら作ってないのになぁ。
あと新ジョブ「ライジングフォース」が実装されました。
JMPのSR太鼓をぱぱっと玉鋼で準備したんですが、
SSRにするためにヴォフマナフの素材を50個要求されて足止め。
久々にJMPを作ってるんで、SRに属性ついてること自体忘れてたよ(全部光だと思ってた)。
これは結構、めんどいなぁ(^^;
11/22_4
アニマギアの第三弾が公開されました。
キャノン+ミサポ装備の亀がストライク。
2弾のトカゲも整形色緑でマッチしそうなんで、見かけたら買おうかな。
見かけないんだけどな、あんまり。
あと次のスーパーミニプラのサンプルも公開されました。
次は飛影シリーズをやるそうな。
第一弾は飛影と黒獅子でした。
相変わらず割り切った「分割販売」&「差し替え変形」路線でガッカリ。
分割販売はともかく、黒獅子の顔とかどうとでもなりそうなもんだけどなぁ・・・。
あとコアメカ+獣魔で梱包するってことは、第二弾が零影+鳳雷凰だろうけど、
爆竜はどうするんだろうね?
なんだかなぁ・・・。
11/22_5
セガサターンが25周年なんだそうな。
サターンMiniの発表はまだですかね?
セーブが消えないサターンってだけで、大分需要があると思うんだけどなぁ。
11/22_6
今日から5日間(11/22(金)〜26(火))「ブラックフライデー」ってことで、イオンが全国で大安売りをするそうな。
ビジネススーツは明日限定で半額だそうですよ。
今日値段見て、明日値札見たら金額倍になってたりしてな(下衆)
イオンがブラックフライデーで紳士服が半額って話だったんで、
スーツとか買ってきた。
4万円のスーツ買って2万円引き。
8千円の靴買って4千円引き。
⇒2万4千円儲け。
なんでこんなに安くできるんだろう、ねぇ?
11/23_2
グラブル話。
アーカルム石を全部SSR化した影響か、手持ちの各属性の石片が軒並み在庫切れになってました。
テンペランスを最終解放までもっていこうと思ってたら、うっかりたり無くなってたよ(^^;
ってことで、久々にアルバハNを30連。
昔は「アルバハN 180↑」とか書いてあったもんですが、
今はコメントにランク制限する人もいないくらいヌルゲーになっている感じ。
相変わらず、参加するための素材集めは面倒臭いけど。
11/23_3
ほねほねザウルスのエヴァコラボの第二弾が出るそうな。
第一弾、ものすごい前じゃなかったっけ、これ(^^;
いよいよ新劇場版の続きでもやるの?
とか思ったら、劇場版シンカリオンに初号機が出るって流れでした。
一回触ってみたいんだよなぁ、シンカリオン。
集めたいって気はしないけど。
11/24
シャイニングフォース話。
第7章まで来ました。
攻略ページどころか、面倒なんで町の人からすらほぼ情報収集なしで進めてしまっているので、
何かフラグ建てられなかったんだとあきらめてたガンツ君が後から合流してくれたのが超、嬉しい。
クソ足遅いけど使うよ。火力全然でないけど使うよ。
で、ここまででどうにも育て方を間違えたようで、鳥人が完全に戦力外になりました。
敵殴ってもダメージ1で経験値1点しかもらえない上に、1発喰らえば即死亡という状態なので、
もうリターンで稼ぐのも厳しい感じ。
6章終わりで参入したバリュウもほぼ同じ状態なんですが、
ストーリー上こいつは絶対育てとかないとダメっぽいんだよなぁ・・・。
ザッパ様が4人くらい欲しい。
11/25
昼を過ぎたあたりから猛烈に頭痛。
左上の歯ぐきから血がダバダバでるレベルで頭痛。
な ん か お か し い。
11/25_2
夜、友人(i)と電話で無駄話をしてたら「パンドン」の話題になりました。
自分はウルトラセブンの最終回のパンドンしか知らないんで、
イメージは「駄菓子のソースかつのてっぺんの両サイドに、鳥のクチバシを付けた怪獣」なんですが、
昨今の作品だと、「鳥頭で2首の怪獣」になっているそうな。
ググッて驚愕したわ。
で、さらにゼットンとパンドンが合体して「ゼッパンドン」とかいうのまでいるそうな。
こっちは爆笑した。
なんか可愛い。特に目が可愛い。
11/25_4
グラブル話。
「天上征伐戦」が実装されたんで、1回行ってみました。
50%までは普通に削れるんですが、
そこから毎ターン敵が「アナザーホーリー」とかいう多段技しか使ってこなくなり、
1ターンに一人味方が死ぬんで無理でした。
毎ターン特殊技が来る⇒ライジングフォースのモッシュ状態なら毎ターン味方全員に奥義ゲージ+40%
ライジングフォースで奥義連発して殴り合えってことかな?
流石に殴り負けると思うんだけど(^^;
謎々。
11/26
グラブル話。
次のイベント「プラチナスカイU」の予告ページができてました。
ランダムバナーに時々マフラー付けたシロウが出るので、
羅生門研究所もレースに参戦する模様。
「水中では無敵!」なマシンを作って参戦するも、水中コースがないとかいうオチ、どっすか?
で、イベント報酬はミュオンの新スキン(私服姿)でした。
ミュオンはSRでも普通に風奥義パで使ってるんで、ほんのり嬉しい。
結局オービット絵で固定するつもりですけどね。
あと12/7からいよいよガチャピンコラボイベントが始まるそうな。
ガチャピンチャレンジで色んなジョブになったガチャピンさんが、
グラブルでどんな特技になるかは楽しみ。
意外とプリキュアみたいに「ガチャピン&ムック」なタッグキャラだったり?
11/26_2
グラブル話。
天上征伐戦PROUD、要点は下記3つっぽい。
@こっちが強化アビリティを使うと、敵に2個強化アビリティが付く
A敵に2個強化がついてると、1ターンに1人「アナザーホーリー」で殺される。
B制限時間が30分
で、@A用のディスペル、B用の高ダメアビ+防御DOWNを持ってるの光クラリスちゃん大勝利
・・・かと思ってたんですが、虚弱すぎて50%削る前に死んでしまうまさかのオチでした。
ンで結局@A対策でディスペル2枚持ちのセージ+最終フュンフ、
強化アビじゃなくても自己強化できる光ゾーイと、弱体&ダメアビだけで火力がだせる最終ソーンで組んで、
なんとかクリアできました。
残り時間、2分(^^;
11/26_3
今週末に、フランス製のシティハンターを観に行くことになりました。
香の声優さん、流石に交代になった模様。
前に観たアニメ版はもう、おばあちゃん声過ぎたもんなぁ(^^;
しんみり。
11/26_4
グラブル話。
天上征伐戦の攻略ページを見てみました。
PROUDがHP1億8千万、PROUD+になるとHPは3億だそうです。
30分で三億 ⇒ 3分で三千万。
無理。
まぁガチ勢向けコンテンツなんだから、これぐらいになるよねって感じ。
あと何気にPROUDには以下のギミックもあった模様。
@弱体が6個以上ついてないと特殊攻撃
Aターゲッティングされてる味方が居ると、全体特殊攻撃+強化効果除去
@はソーンが2アビで自然にこなしてて、
Aはフュンフがクリアしてたんで、特に気になんなかったわ。
十天衆って強かったんだなぁ(しみじみ)
11/26_5
職場話。
丸一日、完全に暇でした。
脳内でぷよ通立ち上げて、サムライモールでゲームオーバーになれるくらい暇。
いや、なんか脳みそを動かしてないと、
頭痛に負けてメゲそうなんですよ。
だからなるべく痛みから意識をそらそうとしていろいろ思考を走らせてます。
そういやTwitterに、パキスタン人が鉄拳超うまいって話が来てました。
日本の鉄拳のeスポーツ大会かなんかで、パキスタン勢が無双したそうな。
娯楽がゲーセンしかなく、負けたほうがゲーム代を出すのが基本ルールらしいので、
そりゃ強くなるわなぁって感じ。
凄いのはさ、ちゃんとお互いルールを守ってるところだと思う。
今の日本じゃ多分、負けたヤツがゴネて揉めるから成り立たないんじゃないかな?
下手したら切れてリアル暴力で負けを帳消しにするやつまで出ると思う。
ちゃんと負けを飲み込めるパキスタン勢、かっこいい。
11/27
朝、5時に起きてしまいました。
ちょっとカーテンが空いてたらしく、
そこから冷気が漏れてきて、寒くて体が危険を感じた模様。
まだ11月なんだけどなぁ・・・。
11/27_2
東京ミュウミュウがTwitterでトレンド入りしてました。
男キャラになるそうな。
美少女仮面ポワトリンみたいな1発ネタかと思ったら、
普通に連載漫画でした。
よぉやるわ(^^;
11/27_3
グラブル話。
アンケート結果反映ガチャってことで、SSR召喚シヴァがピックアップ入りしてました。
当選確率 0.05%
提供割合1(R,SR,SSR混在)でも、提供割合2(Sレア以上確定)でも0.05%。
すげぇぇぇぇっ! 闇アンスリア(0.017%)の3倍も当たりやすくなってるよォォォゥ!
頑張ったねぇ、運営さん。
で、こんな低確率で誰が回すのかね?
11/27_4
Cygamesの新作、ピンボールなんだそうな。
グラブルからは錬金術キャラ(クラリス&カリオストロ)が出張する模様。
まぁ…別にいいかな。
あとうたわれるもののソシャゲも稼働開始した模様。
うたわれはもともも1作で完結してたと思ってるし、
こっちもまぁ…別にいいかな。
で、グラブル。
現イベントで回復アイテムすら取り付くしてやることがなくなって、
天上征伐PROUD+はあきらめたんで、
暇になったから自分のデッキを自己診断してみたところ、
まだ土の終末武器を作ってすらいなかったことに、今更気が付いた。
土の終末武器は琴だし、バアルもコッコも持ってるし、
暇つぶしにライジングフォースメインで土楽器パでも作るかね。
最終解放済のオクトーとかいないんで、そんなに強くはならんだろうけど。
11/27_5
グラブルの十二神将の名前がイマイチ覚えられてなかったんですが、
どうやら六道冥子の式神と名前がずれてるせいっぽい。
(例1)未年はグラブル:アニラ / 冥子の式神:ハイラ
(例2)アンチラはグラブル:申 /冥子の式神:卯
元ネタ同じじゃないのかよ(^^;
11/27_6
「異なる次元の管理人さん」、4巻読了。
あとがきを見る限り続いてくれてるんでまぁ一安心・・・なんだけど、
月刊4コマ漫画を単行本で追ってる派の人間なんで、この終わり方は正直辛い。
もう来月5巻を発売して欲しい。
11/27_7
サンデーの値段が360⇒340⇒320って感じで推移しているのを見てると、
なんか車のガソリン代とか思い出すわ。
最初にガンって値上げして騒がせといて、
そこからじわじわ下げてって、
結局そこそこ値上げした状態で終わっても、
もう誰も騒がなくなってるって流れを作ってますよね、これ。
せめて300円で抑えて欲しいなぁ、切りが良いんで。
11/28
朝、松屋さんがオリジナルカレーの販売を終了するって話が流れてきました。
昼、松屋さんから今後のカレーは創業カレー一本にするって話が流れてきました。
⇒単にカレーの値上げってことで、良さそう。
炎上商法ってやつかしら? ちょっとイラっとしたわ。
11/28_2
ゲーム依存症が病気扱いになるとかいうニュースが流れてきました。
休日長いときは18時間グラブルやるんで、重篤患者ですね、私。
つか、ゲーム辞めたら空いた時間、何するんですかね?
ゲームかな? (末期)
11/28_3
職場話。
リーダーさんから(G)さんについて愚痴られて、
(G)さんにはリーダーさんに怒られるって相談されて、
こうもり猫感満点でした。
今は暇だからいいけど、忙しくなったらやってられんなぁって感じ。
もう、忙しくならないのかもしれないけど。
11/28_4
グラブル話。
夕方緊急メンテをやったらしく、宝晶石が300個配布されました。
月末のフェス前なんで、素直に嬉しい。
しかも緊急メンテだったので、今やってる組織イベの開催期間を1日延長するそうな。
デイリー1回分(宝晶石50)、さらに儲けかな。
で、まさかと思うけど、プラチナスカイUの開始は今日の19時からでいいんだよね?
11/28_5
なんか今日はグラブル以外もメンテ祭りだった模様。
12月前ってことで、早いやつだともうクリスマス系大型アプデでもやってるんですかね?
っていうかもう12月ですよ12月。
令和元年の硬貨、一個も手元に来ないで終わりそう。
11/28_6
今日使ったポケットテッシュの数 ⇒ 8個。
鼻かまなくてもダバダバ鼻水が流れ出て大変でした。
もう3週間目くらいなんですが、風邪ってどうやったら治るんだっけ?(割と真剣)
11/29
イオンからスーツの直しができたって連絡が来たので、受け取ってきました。
陳列されてる商品の値札をチラっと見て、4万円のままになってるのを確認してほっこり。
まじで2万引いて売ってるんだなぁ、これ。
じゃぁ普段どんだけなんだ、これ(マテ
あとGフレームの第9弾と10弾予告が来てました。
9弾のGMはダメだと思う。
かっこいいかかっこ悪いかで聞かれたら、「かっこいい」。
けどGMかGMじゃないかで聞かれたら、これはGMじゃないよね。
例えばライダーでさ、戦闘員が怪人と同じくらい強そうなのって、嬉しいかね?
で、10弾にはガンダムMK-Uがラインナップされる模様。
MK-Uは好きなんで、うっかり買うかも。
11/29_2
グラブル話。
延長された組織イベはデイリークエストなしでした。無能。
プラチナスカイUはレーサースキンのキャス娘が可愛かったのと、
羅生門研究所のノリがいつも道理でよかった。
でも新キャラのデザインがコウと似すぎませんかね?。
もう引き出しがないのかな?って、ちょっと心配になった。
で、エンディング後に解禁されたミニゲーム。
ひとまず報酬全部もらえるくらいはやってみたんですが、
このゲームのランキングでわかるのはゲームの腕じゃなく運の良さだと思う。
立ち回りに左右されるのは微々たるもんで、
ブースト中に運よくEN結晶か初心者マークが出現するかどうかがすべてな感じでした。
まぁTwitter見たら200万点とか取ってる人がいたんで、
俺にはわからないテクニックがあるのかも?
(無敵中に岩を一定数壊したら確定でEN結晶が出現する、とか)
11/29_3
職場話。
来月までは恵比寿確定ですが、「来年からは未定」と言われました。
ダグラムのOPとプリサミの後期EDが、一斉に流れ始めて欝。
前に聞いた時は「半年定期を買っていい」って言われたんで、
来年3月までもう定期買ってあるんだけどな・・・。
来月末にいきなり来年から自社に帰れって言われてもお仕事がないので、
もしそうなら早めに連絡欲しいなぁ。
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page