過去分
2010年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2011年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

2011年04月分


04/01

ちょっと前にアクセスを使ったMDBの修正の仕事で納品したヤツが、動かないという連絡が来て滝汗でした。

で、どうやら作った物自体に問題はなくて、実行手順がちゃんと伝わってなかったのが原因だった模様。


確かすごい気合を入れてマニュアル作ってた記憶があったんですが、

どうやらパフォーマンス改善で行った2次開発分が中途半端だったっぽいです。


あんなに暇だったのにねぇ・・・。


なにやってんだ自分。


04/01_2
会社帰り、偉い人(T)さんに中華料理をおごって貰いました。

冬瓜茶ってのが、甘くて素敵でした♪


ちょっとクセになる美味さ。


04/02
久々に友人(i)とゲーセンに行って、4月の新作遊んできました。

・ラブプラス アーケード カラフルClip



どういうゲームなのかすらわからないままとりあえず遊んでみたところ、

どうやら彼女に選んだキャラと1回デートするだけのゲームの模様。

流れ的にはまずデートスポットに移動中にお話モードがあり、

デートスポット到着後にミニゲームを遊んで終了。

で、このゲームのキモとなるのが撮影ボタンで、

プレイ中のゲーム画面を4回までスナップショットでき、

デート終了後にそのスナップショットを生写真に焼く機能がついてました。

写真を焼かなきゃ1プレイ200円、写真を焼くと300円という料金設定だったんですが、

まぁお布施ってことで水着のネネ姉を一枚焼いてきましたよ。



ちょいえろいw


あとメダルゲームにもラブプラスが追加されてたんですが、

こっちは本気で意味不明でした。

ぱっと見が都築みらいだったので、結構期待したんだけどなぁ・・・。


・クイズマジックアカデミー8

7でリストラになったキャラが大量に復活してたんですが、

ぶっちゃけやれることは7と同じままなので、あんまし目新しい感じはなかったです。


最初の検定試験がメカロボってところが唯一光ってた。


・TANK!TANK!TANK!

敵が更新されてたのでプレイ。

今回はクモメカ → ブラックドラゴン → ビルロボ軍団で、

二人がかりで挑戦しても最後のビルロボの残り体力を10%まで削るのが精一杯だったんですが、

それでも千葉県2位でした。



倒せたら一位確定の予感。


・戦国大戦

とりあえずスターターの信玄&信長にお鍋さん+コス2の槍というのデッキに落ち着いたんですが、

大戦マスターの友人(i)に言わせると、お鍋さんが無駄らしいです。

じっとしてないと弓を撃たない弓兵のお鍋さんと、走ってナンボの騎馬である信玄が合わないそうな。


いやほら、かいがいしく味方の回復のために走り回るお鍋さんを妄想すると可愛いじゃないか。ねぇ?


04/03
実は発売日にPSPのアマガミを買ってたので、一日中やってました。

綺麗な先輩のヒザの裏にキスし、

幼馴染のヘソにキスし、

終いにゃ水泳部の後輩と一緒に着替えたいとか言い出す主人公マジぱねぇ。


っていうかもうほぼ彼女といえる女性がデフォルトで2人もいながら「彼女欲しい」とか言うなw


04/04


好きな食べ物はアンパンだ!


04/05
2,3月とみんなで残業しまくって作成したプログラムをテストしたら、

もう色んなところに不都合やら不具合やらが発生した模様。


ってことで、朝から晩までバグ退治でした。


04/07からは蟻退治に専念できるといいなぁ。


04/05_2
♪じーぶんーのっ こっころーおとぉ ガ〜タくーぅらーい〜



直せなくってどないする。


04/06
アマガミ話。

全キャラ全ルート攻略とか目指すと結構面倒くさいことせにゃならんようなので、

とりあえず全員のスキルートBEST ENDを目標にして、

森島先輩、棚町、七咲までクリアして、今は桜井を攻略中。

即興ソングがちょっとツボ♪



で、俺的には棚町の友達とオカルト話がしたいんですが、いつになったら攻略できますか?


04/07
早く帰れそうにない感じだったので、昼休みに秋葉原に行ってEDF2Pを買ってしまおうと思ってたんですが、

午前中に結構深刻な箇所にバグが発生してしまったので、自粛。


っていうか多分、今秋葉原に行ったらもう帰ってこれる気がしない・・・。


04/07_2
MHP3話。

今度友人(i)と合流するときにアグナコトルをやることになったので、

対アグにゃん用に小夜ちゃんでも作ろうとアマツを散弾で回してたんですが、

いきなり地震が来て1死。


いい加減落ち着け。な?


04/08
最近毎朝、ユサユサ揺らされて起床してます。


幼馴染か地球。


04/08_2
僕のピンチに伝説の二大ヒーローがかけつけました。

『ニドデマン vs デグレンジャー 〜タイムリミット3時間!?』



帰れ。


04/09

友人(i)に会う用事があったので合流し、花見して風呂屋に行って寿司食ってMHP3やって帰宅。


で、用事済ますの忘れてた罠。




もうダメだ俺。


04/10
一日中EDF2Pやってました。

とりあえずマザーシップを破壊してあとはザコを掃討すれば地球が平和になるよってとこまで着ましたよ。


テクニカルB操作でやってたら、左手の人差し指の皮がむけそうになってきた・・・・。


04/11


坂本「宮藤、私の夢になってよ」



04/12
EDF2P話。

PSP版の新ミッション、「金色の闇」まで着ました。



ToLoveるかい(^^;


04/12_2

無い袖は触れない → 内緒では増えない。



04/13
なんか精神的に余裕がなくなってきました。

ストライクウィッチーズ1期のOPをフルコーラスで聴いて、

1番で「わったーしにーもっ でっきること〜」となってる部分が、

2番で「わったーしなーらっ でっきること〜」となってる部分で、

なに突然上から目線になってんだよ!ってイラっとくるレベルです。



カルシウムが足りないのかにゃ?



とか自分で書いて「にゃ?」の部分でまたイラっときたり。


04/13_2
PSゲームアーカイブス更新

今回更新されたのは以下。

・DINO CRISIS2
・ポケットファイター
・豪血寺一族2 ちょっとだけ最強伝説
・ヴィークル・キャバリアー
・パカパカパッション2
・あすか120%ファイナル
・バウンティソード・ファースト


ヴィークルキャバリアーが懐かしいw


04/14
EDF2P話。

EDF2の稼ぎといえば「重装鉄球」だよなぁってことで、頑張って「重装鉄球」までたどり着いたんですが、

まさかここで詰まるとは思ってませんでした。


流石に始めたばかりで手に入るような武器だと、ダンゴ虫が止まらないわ(^^;


ライサンダー欲しいなぁライサンダー。


04/14_2 ♪ちょーしに、のって、おりました〜♪
自社の部長から電話がありました。


どうやら、10数年お世話になった今の出向先への派遣契約が、今月でついに切られた模様。


一応、ちょど5月が穴で6月には仕事があるそうなんですが、

1ヶ月だけ自社待機で来月からまた出向ってのは、うちの会社的に許可できないそうで、

どうやら年貢の納め時。


まぁ3ヶ月前とか普通に仕事がなくてジプシーしてたくらいだし、

こうなる日がくるのもまぁなんとなく解ってたちゃぁ解ってたんですが、

今結構、心臓バグバクです。


いや、ついこの前自社の偉い人に「自社に帰ってもお前の席ねーから。」って言われたばっかりなんですよねぇ・・・俺。


サクロン箱で買っとこう。


04/15

3DS『閃乱カグラ 少女達の真影』公式サイトオープン

 バカだなぁw


04/15_2

EDF2P話。

PSPからの新敵の鎧蜘蛛が固すぎて積みゲー化。

強力プレイに期待・・・。


04/15_3
上司(i)から要請されたので、急遽歩み寄りの精神で本日開催の自社部会に参加して、自社に顔を見せてきました。

で、久々に(K)姉さんに会ったんで最近の仕事話を聞いてみたら、

彼女はもう5月分まで割り振られていた作業が終わってしまったそうな。



あらあら。


04/16
なんとなく現実逃避したくなったので、一人でゲーセンに行って戦国大戦の大戦国モードをクリアしてきました。


参加賞って1回きりなのな。


で、遊んでたら友人(i)から電話が来たので合流して、EDF2Pを通信プレイしてみたんですが、

通信プレイでクリアしてもクリア済みにはならんのな、これ。

おまけにタダでさえ硬い金蟻とかが体感で倍くらい硬くなってて、ぶっちゃけ一人用のほうが楽って感じでした。


自力で頑張るよ・・・。


04/16_2
EDF2P話。

神獣でライサンダー2を取得したのでINF重装鉄球に篭って稼ぎプレイを始めたら、

あきらかにスペックがおかしいバウンドガン(XS)を取得。


難易度ノーマルなら、鎧蜘蛛が普通の蜘蛛化しますよこれw


で、ちょっと勢いがついたので、稼ぎを辞めてシナリオ進めに入ったら、

あっという間にエンディングまでいけました。



ぶっちゃけ今回、ノーマル以上はもう苦行になりそうなので とりあえず陸男はこれで満足。

ペリ娘やるよー。


04/17
仕事関係の電話で起床したのは覚えてるんですが、ぶっちゃけ寝ぼけて対応してしまいました。

寝起きは本当に無理。

多分いつもの倍くらい何を話てるかわかんなかった気がするんですが、大丈夫だったかなぁ・・・。


で、中途半場な時間に起床してしまったので、

そこから晩まで家でアニメ観ながらEDF2Pでアーマー稼ぎしてました。

観たのはストライクウィッチーズ1,2期全話。

最終的に宮藤の魔力がゼロになってるんですが、これ、たしか劇場版もやるんじゃなかったっけ?


あとヨスガノソラってのも観始めました。

ハル君の声、ひょっとしてカレイドスターのケンだったりする?


04/18
朝っぱらからアレルギーが全開で、目と首が痒くて発狂しそうでした。


薬飲んでるんだけどなぁ・・・。


04/19
朝っぱらから腹を壊して発狂しそうでした。



アレルギー用の薬、飲んだからだったら泣ける。


04/20
真・あいさつの魔法 攻強皇國機甲ver

 増えてるw めっさ増えてるw


04/21

何気に会社で溜めてたダイドーのポイントが、MAXの100Pまでたまりました。



お財布かわりにパスケースでも貰おうかな。


04/22
今後の話をちょっとします。

とりあえず4/29〜5/8までは10連休になりました。

その後5月中は自社ですが、部長の話によるとなんかしらの仕事が山盛ってあるそうな。

で、6月からまた今の出向先に雇ってもらえ、年内は作業があるということになりました。


一安心。


04/22_2
EDF2P話。

ペリ娘のゼロ距離レイピアを頼りにメカゴジラで武器稼ぎをしてたら、サンダーボウ6をGETしました。

で、もうこれで難易度NOMALなんか無敵だろってことで順にクリアしてったんですが、

洞窟面で積み。


まさか壁に跳ね返ったサンダーボウ1発で、自分が死ぬとは思わなかったよ(^^;


04/23
アーケード版ラブプラスがネネ姉の誕生日イベント中ってことだったので、

友人(i)にちょっと遠くのラウンドワンまで連れてってもらったら、

専門学校時代の友人(K)と遭遇しました。

元気そうでなにより♪


で、ネネ姉の誕生日イベントはやってなかったんですが、

戦国大戦でSR今川義元を引いたり、

友人(i)がおもむろにやったGCBでパオング引いたり、結構イベント盛りだくさんでした。


ちなみに一番の収穫がコレ。



26話が最終回だといいなぁ。


04/24
昨日買ったアストロガンガーを観始めました。

昔の記憶では、武器無しの素手ゴロでいつも苦戦してたイメージだったんですが、

今見るとガンガーが無敵すぎて笑えます。

とくになんの理由も無いのにビームも熱線も電撃も弾くのな、コイツ。


すがすがしいまでの無敵っぷりが、すげぇ気持ちいいわ♪


04/25
新日本橋勤務もあと4日という中、例の発狂プログラムをガリガリ修正してる不思議。


なかなかのLIVE感。


04/26
今月でお別れということなので、偉い人(T)さんが昼食にカレーをおごってくれました。

結局いつもおごってもらってばかりで、1回もおごり返してない気がします。


ごちそうさまでした(しみじみ)


04/27
・デコとほっぺの皮がはらはら落ちる発作が発症しつつも、かまわず出社。

・船橋の本屋に「もっかい」が売ってなくてヘコむ。

って感じでわりと良いこと無かったんですが、偉い人(F)さんが結構お高いお寿司をおごってくれました。


感謝♪


で、次戻ってきたら3週間で55本直す作業がまってるそうな。

ありえん(−д−;


04/27_2
PSゲームアーカイブス更新〜・・・してないわ(−_−;


04/27_3

MHP3話。

なんとなく初心に戻ってワニ顔にして、

これに似合う最高の装備を作ろうという気になったので、

隠しボスのアルバトリオンをまわして紫で統一してみました。



いや本当は片手剣か弓がいいんですが、

アルバトリオンを10匹倒しても片手剣も弓も開発可能にすらならなかったんですわ。


そんなわけでちょっと調べてみたところ、

弓はそもそも存在しないから論外として、

片手剣の開発には翼膜が必要なんだそうな。


で、この翼膜が部位破壊限定報酬という罠でした。


アルバには散弾で頭を打ち続ける以外に勝つ方法が思いつかないんですが、

拡散弾と散弾が打てるボウガン作らないとダメかな・・・。


04/28
新日本橋から今の職場まで歩いてる途中に、仮面ライダー大集合のポスターを発見しました。

何かと思ったらGWのイベントで、三越で仮面ライダー展なんてのをやってる模様。


これも何かの縁なので、明日にでも行ってみようかな。


04/28_2
はい、というわけでいよいよ今の職場とお別れです。

最後の昼食は贅沢に・・・ってことで、偉い人(F)さんと一緒にうなぎを食べに行ったんですが、

行こうと思ってた店が並のうな重で1890円というハイソだったのでスルー。


この値段で上だったらまだ喰う気になったんですが、この店で上にしたら3000円なんですよ。

大枚払って並っつ〜のもしまらないしねぇ。


ってことで適当に歩き回って、ちょっと珍しいカレー屋さんを発見したんでそこに決定したんですがね?

これがちょっとすごいんですよ。



外にあった看板だと、カレーに肉と揚げたまねぎがのってて580円っぽく見えるんですが、

実は580円だとなにものってない上にスモールなんですわ。

肉二枚に揚げたまねぎをつけたら、普通に900円超えましたw


すがすがしいサギっぷりに拍手。


04/28_3
さすがに最終日ってことで平和・・・とか言おうと思ったんですが、

最後の最後まで例の発狂プログラムをガリガリ修正してる不思議。


最後までこんなんかい(^^;


04/29
ライダー展に行く途中に寝癖のひどさ引きがついたので、

ちょっと散髪屋に行って短くしてとお願いしたら、

スポーツ狩りにされました。


短くするにも程があると思う。


で、このあと友人(T)から連絡があったので合流し、友人(i)も合流して戦国大戦。


今川のレアが欲しいなぁ。井伊直盛とかいいなぁ。


あと帰り、たからとみぃクジのD賞が200円で売ってるっていうファミマにつれてってもらい、

残り2個になっていたのを買い占めてきました。



当たったのはバンブルとプロール。プロールは普通のを盛ってなかったのですげぇ嬉しかったり。

で、友人(i)からオプティマスをもらえたので、家のアニメイテッドオプティマスが4体になりました。



いくらなんでも出しすぎじゃないか? たかとみさんw


04/30
友人(i)が昔やってたホースライダース2を今更やりに行くって話しだったので、

カード払い出しがあるゲーセンを求めた旅に便乗し、

千葉方面を5店舗回ってようやく発見できました。


カードありはカナリの絶滅危惧種の模様w


あとは帰りにMHP3の訓練所を埋め作業。

一応一人で1武器なら全面クリア済みなんですが、クリアランクが軒並みBなんですよ。

で、二人がかりで全部A以上を目指し、無事に剣聖のピアスがゲットできました♪


でも二人がかりで熊がÅなのは謎。


当月頭

先月分

次月分

Top-Of-Page