過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年10月分
バハ話。
魔族のピースの可愛く無さが異常。
モチベがががががが・・・
10/02
ニセコイ14巻読了。
いい加減、モテ過ぎだろ楽w
10/03
最近友人(i)に進められてアニメ「プリパラ」見始めマシタ。
「かしこまっ」は流行ると思う。
10/04
バハ話。
とりあえずピース最終形態の絵が確認できるとこまでは行きました。
これ、男でも女でも同じ絵柄でとおせるんじゃないか?ってくらい可愛くなくて、ぐんにょり。
あと内科に行って、先月の検査結果をもらってきました。
尿酸値が 6.4 まで下がってました。
7が医者に行くLVって話だったんで、一応安全圏には入れた模様。
ひと段落、かな?
10/05
MH4話。
いよいよ来週土曜にMH4Gの発売ってことなので、
メインキャラのほうで未クリアだったクエを全部消化してました。
友人(i)宅でずっとチャージアックスをやっていたせいか、
片手剣に戻ったらもうサクサクCLEARマークが付いてって吹いたw
まぁ、ミラボレアスは撃退どまりで、
レウス3匹/レイア3匹のクエだけは最終的にオンラインに頼っちゃいましたけど。
ってことで、一応MH4のエンディングってことで、
自キャラの最終装備を写メ。
MH4Gでジャギィフェイクに'S'が出たら、またワニ顔にしたいなぁ・・・。
台風が来てました。
割と本気の台風らしいです。
面倒くせぇ。
最近友人(i)が死ぬほどアンラッキーなそうなので、ちょっと心配。
10/06_2
今週のプリパラがいい最終回過ぎて泣いた。
まぁ来週からも普通に続くんだけども。
あと序盤ソフィと組んでた猫コンビの早口+語尾「みぅ」で、
「ドッとKONIちゃん」思い出した。
画面見なかったらすげぇ似てると思う。
10/06_3
「戦後最大」だの「交通機関に多大な影響が」だの大騒ぎする台風ほど、
あっというまに終息する。
サダメ〜!
10/07
おじょじょじょ2巻読了。
おぅ何様じゃぁこのポニテ。分をわきまえろ庶民。大好き。
10/07_2
MH4G話。
前回同様、今回もダウンロード版を購入しました。
いちいちカートリッジ取り換えるのめんどいし、
モンハンは数が出るからあっという間に中古の値段も下がってあんまり良い値じゃ売れないしね。
また7時起床で朝からログイン祭りするよ〜。
で、MH4からの引き継ぎ内容が更新されたっていうんでまたちょっと暇つぶしに読んでたら、
必要がメモカの空きが2.3ギガから2.6ギガになってて鬱。
今、うちのメモカの空き容量は25,377なんですが・・・もしかして足りない?
なんか消すかなぁ・・・。
あと、ギルクエ関連をばっさり引き継がなくなる模様。
ってことはクックとか桃バサルとかガルルガとかの素材がしばらく入手不可になるのか・・・まぁ問題ないかな?
なんて考えてたんですがコレ、そもそも頑張ってLV99まで上げたギルクエが全部なくなるんだってことに気がついた。
メインキャラの300時間中、少なく見ても半分の150時間はギルクエなんですが(^^;。
まぁ改造とかあったし仕方ないっちゃぁ仕方ないんですが、
せめてLV引継ぎで新しいギルクエをくれませんかね・・・ドスランポスでいいんで。
あとあと、引継ぎまでの暇つぶしってことで、
リミカできるライトボウガンを今更作ったりしました。
「ライトボウガンのリミッターを解除するとステップができなくなる」ってのは、
むしろご褒美だと思う。
便利すぎないかこれ(^^;
10/07_3
友人(i)オススメアニメ第二弾ってことで、「おへんろ!」見ました。
教育テレビのクラさんとかチョーさんとか思い出した。
なんかやってる裏でBGMとして流しっぱにしておくにはいいかなって、感じ。
10/08
神撃のバハムートのアニメ、ニコ動で見ました。
今どきの萌えキャラメインじゃなく、
どっちかといえばカウボーイ・ビバップとかスペース・コブラとかを目指してるような感じで、
思ってたより楽しくて意外でした(マテ。
見かけじゃなく中身で勝負のこの路線なら、このキャラデザでもまぁ・・・いいんじゃね?って思う。
今のところ、「進撃のバハムート」要素はほぼゼロだけどな(国名と通貨単位くらい?)
10/09
今週末から来週月曜あたりに、また台風がくるそうな。
今度のは「今世紀最大」らしです。
戦後最大 >= 今世紀最大
これ豆な。
10/10
きゅっ
きゅっ きゅっ
きゅ〜りょ〜び〜。
それなりに景気回復したので、
まだ売ってたディアゴスティーニの平成ガメラ1作目を購入。
久々に見たガメラの顔がクリクリお目目で可愛かった。
きゃうわぉ〜♪
10/11
MH4G話。
普通に朝8:30にダウンロード完了し、
とりあえず集会場にいってみたらいきなりG級解放試験が受けられる状態だったので、
サクッとウカムを倒してG級入りできました。
で、G級っつっても序盤は温めなのかな?って感じだったので、
とりあえず1落ちするまでG1を上からやってたら、
緊急来るまで無死だったのに、緊急のセルレギオスで3死して終了。
なにあの松ぼっくり。
麻痺で拘束した状態で袋叩きにしたら、なぜかこっちが死ぬんですが(^^;
新手のスタンド使いか?
10/12
MH4G話。
ちょっと心が折れたので、村クエを進めることにしました。
で、とりあえずシナリオ関係っぽいクエだけサクサククリアしてたら、
ちゃんとセルレギオスの説明がありましたw
何か、棘が刺さってたらしいです。
この棘が刺さってる時に攻撃、回避、ダッシュすると体力が減るそうな。
直すには肉を食うか、しゃがんでしばらく待機する必要があったそうな。
で、集会場G1緊急にリベンジしてみたら結構あっさりG2に昇格しました。
うん、村大事。
あとチャージアックスがよい感じに強化されてて歓喜。
新技のシールドバンカー最高。
この新技、前進しながら当たり判定が前と上に発生して使いやすい上に多段ヒットで、
だし終わりの硬直が少なくBステップでキャンセル可能で、
そこからXA同時押しで高出力解放斬りができるとか素敵すぎ。
今までどうしても1度斧モードに変形しないと出せなかった高出力が、
剣モードのままコンボで出せちゃいます。
超便利。
10/13
14:00くらいに市の放送で避難命令がでました。
強風でゴルフセンターの鉄塔が折れそうだから避難しろって話の模様。
ってことでとりあえず町の防衛強化に協力して、
クシャルダオラを撃退してスタッフロールをみてました(マテ
シナリオクエだけで、半日くらいかかったよ。
で、村クリア後にまさかのたまGOクエ続編が追加されたので、
順番でクリアしてったら最終クエがミラバルカンでした。
卵、孵ってるw
10/13_2
MH4G話。
村クエがひと段落したので、集会場G2でもやろうかと思ってたんですが、
任天堂さんのサーバーが落ちたらしく、通信プレイ不可でした。
雨、休日、昼間だもんなぁ。アクセス集中するよなぁ。
終〜了〜。
あと友人(T)がマイコプラズマ肺炎にかかったそうで、自宅療養中になったからMH4G買ったそうな。
いや、それ結構重病なので、そこはちゃんと休みなさいよw
・・・で、君の家に無線LANはあるのかね?
10/14
朝から普通に晴れてました。
ですよねー。
で、MH4G話。
とりあえずG1で鮫亜種武器作ってました。
MH4では攻撃力は高いものの、
最終進化しても切れ味微妙でマイナス会心というゴミ武器だったんですが、
G1の亜種で作れる武器は攻撃力は高めそのままで切れ味白ゲージかつマイナス会心なし。
おまけ程度に麻痺属性まで追加された超優秀な武器になったんですわ。
大躍進♪
今季の新アニメを適当に見はじめました。
コックリさん一押し。
1日三食50っ品目♪
10/15_2
友人(T)からMH4のお誘いがあったので、会社帰りに寄ってきました。
新キャラ作って一緒に遊ぼうかと思ってたんですが、
行ってみたら「G級装備でのキークエお手伝い」をお願いされました。
下位をすっ飛ばすこのやり方が楽なのはわかるけど、
ここでリアル経験値を稼がないまま先に行ったら、絶対後で積むと思うんだけどなぁ(−−;
まぁ多分今回はお話的に村クエを自力でシャガル討伐まで進めないとG級集会場に行けないみたいなので、
そこでがんばれ。
10/16
MH4G話。
チャージアックス強化用にグラビ素材が欲しくてオンラインに行ってみたら、
グラビ部屋でグラビ亜種クエが張られてました。
で、まぁ4G黒グラビはまだやったことないし別にいいやってことで参戦したんですが、
いやぁ今回の黒グラビさん鬼畜だわ。
歩きながら小ビーム ⇒ 熱噴煙 を繰り返す新技で隙なく攻撃し続けて、
ハンター達をまとめて画面端まで追い込んで、とどめのジャンプ ⇒ ズシーンで一網打尽にしてました。
見事すぎw
10/16_2
久々に本屋に寄ったらディアゴスティーニのレギオンが売ってたので、確保。
ギャオスの時は4号先まで乗ってた後続の予告が、
今回の予告が次号の「大魔神怒る」だけになってて不安。
せめてイリスまでは死守して欲しい。もうそこまででいいから。
10/16_3
MH4G話。
バージョンアップのパッチが来てたんであててみたら、
eショップでゲーム内アイテムを無料配布してるっていうのでネットにつないでみたところ、
確かに無料で配布してたんですが、
今後ゲーム内アイテムを現金で買うためのページが追加されてました。
でね?
今回は村クエをやってるとイベントで「極限化したモンスター」ってのが出てくるんですよ。
こいつは「狂竜化」したモンスターがウィルスを克服して強化された状態って設定なんですが、
この「極限化」した状態のモンスターは、ほぼすべての部位で武器をはじくようになるんですわ。
しかも心眼スキルや笛の「はじかれ無効」すら無効にする鬼畜仕様。
で、普通に戦ってるとはじかれまくりで全然ダメージが通らなくて絶望するんですが、
村クエではこのイベント時にイベント限定で「抗龍石・心眼(試作品)」っていうアイテムが支給されまして。
このアイテムを使うと一定時間ハンターが強化されて極限化したもモンスターに攻撃がはじかれなくなり、
その状態で「極限化」したモンスターを何度か攻撃し続けることでモンスターからウィルスを除去できるようになるので、
抗竜石効果中に頑張って削ってモンスターを通常化し、その隙に全力で殴って倒すって感じだったんですよ。
でね?
もしかして集会場にもこの極限化が来て、
「抗龍石・心眼」の消耗品Verを現金で売ったりする気じゃないですかね? これ。
そういうのはネトゲのFだけでやって欲しい。
10/16_4
MH4G話。
G2でグラビを倒したからか、G級地底火山の素材ツアーが解禁になりました。
で、レギオン観ながら2時間掘ってたら、重鎧玉とその上の剛鎧玉、
さらに風化したお守りまで掘れることが判明しました。
とりあえずメイン装備を剛鎧玉でフル強化できるまで鉱夫生活かな。
掘るぜぇ〜 超掘るぜぇ〜。
10/16_5
昨日友人(i)から電話があったんですが、家の鍵を落としたそうな。
しかもそのカギ、
ちょっと前に鞄まるごとパクられて家の鍵がなくなったということで、
大家さんに借りていたマスターキーなんだそうな。
ありえん。
10/17
昨夜すげぇ寒かったので、朝ちょっと心配になって友人(i)にメールをしたら、
定時になってもメールが返ってきませんでした。
やべぇ。
なんかすげぇ嫌ぁな感じがして、全然仕事になんないわ(マテ
10/17_2
夜、友人(i)から電話がありました。
鍵見つかったそうな。
一安心♪
10/18
MH4G話。
G2昇格時に解禁された村クエが全部終わったので、
それっぽいクエ狙い撃ちでG3に昇格してみました。
ゴア・マガラが天竜神みたいになってて吹いたw
で、G3昇格で解禁された村クエを埋めてたんですが、
結局受付嬢は出て行かないのな。
なんかイベントでしばらく抜けて、G3終了後に返ってきてくれたほうがよかった気がします。
なんか未来に向かって羽ばたこうという感動ストーリーが、
「お金ないからまた今度」ってオチで終わるって、どうなのよ(^^;
10/19
MH4G話。
G3でテオ、クシャ、ナズチ倒して、出てきたウカムも倒したら、
もう緊急クエが出てきました。
で、とりあえずこの新ボス「ゴグマジオス」とかいうのを見てきたんですが、
全身黒いタールっぽいのでドロンドロンのぐっちょぐちょな巨大怪獣でした。
なにこの平成宮崎アニメ(−−;
10/20
今日からまた恵比寿になりました。
なんかこういう時、「私は帰ってきた!」って言いたくなる罠。
MH4G話。
とりあえず予習ってことで、
G3緊急参加待ちのゴグマジオスに参加して、
3人がかりで30分かけてクリアしてきました。
一人でやったら単純計算で1時間半かかるってことですよね、コレ(^^;
でもまぁとりあえず全体の流れは大体理解したってことで、
ものは試しでバリスタ/巨龍砲火薬も持ちこみでソロプレイしてみたんですが、
撃龍槍と巨龍砲以外50分ずっと足と尻尾殴り続けて、時間切れでした。
割と苦労して作った獄狼の片手最終強化でこのザマなので、ちょっと心が折れそうな感じ。
作れる防具からして「弱点は龍」であってると思うんだけどなぁ・・・。
10/21_2
MH4G話。
悲報【 G 級 に ド ス ジ ャ ギ ィ は い な い 】確定
素材ツアーにもギルクエにも出ないそうな。
ジャギノスフェイク最終進化まで持ってくしかない模様。
今回、真鎧玉ってどこで出るのよ?(−−;
10/21_3
MH4G話。
2chで見たら、どうもゴグマジオスには「爆破」属性がいいらしい。
でも現段階でブラキディオスの素材はG級の素体までしか手に入らないから最終形が作れないんですよねぇ。
今最終まで作れそうな爆破はテオ系の武器なんですが、
片手作ろうと思ったら「風化した片手剣」がいるんだわ。
で、とりあえず天空山を20周して太古の塊を掘りまくってみたんですが、
出たのはランスと笛と太刀。
気分を変えて地底火山を20周して太古の塊掘りまくっても、
出るのはハンマーと双剣と弓(アルパカ)だけ。
防具が2セット剛鎧玉でフル強化できちゃいましたよ(^^;
で、これはもうリアルラック的に無理だと思って他に作れる爆破武器はないかとWikiってみたら、
テオ系のチャージアックスがありました。
新武器種で太古からの作成はないチャージアックスなので、
どうやらテオ武器でも店で即生産可能みたいなんですよ。
お、こいつはいいや♪
って感じでさっそく武器屋に行ってみたら、なぜか生産候補に出てきてませんでした。
・・・自分のメインキャラ、何気に上位テオの角をまだ1本も持ってなかった模様(^^;
獄狼片手、作って良かったわ。
10/22
朝起きたら右足首をねんざしてました。
心当たりが全然ないんですが、捻挫してるとしか思えないレベルで痛いです。
尿酸値下がったばっかりだし、これが痛風ってことはないと思うんだけど・・・。
あと今月のぱれっとの魔伸さんのサメ映画ネタが楽しすぎて吹いたw
飛行中のジャンボジェットを食べる巨大鮫とか懐かしすぎるわ。
今何作ってるのか、アルバトロスさん。
10/22_2
足が痛くて眠れないので、ずっとMH4Gやってました。
で、昨日の夜にようやく風化した片手剣が出たので、ついに念願のテオ剣を作成。
早速試しにソロでゴグマジオスに行ってみたら、約5分残しで余裕のクリアでした。
使った施設は撃龍槍3回、初代撃龍槍、巨龍砲1発と持ち込みバリスタ9発。
開幕で撃龍槍を使った後は再装填完了報告があるまでひたすら尻尾と後ろ足を斬って、
アナウンスが入ったら戻り玉⇒撃龍槍⇒また尻尾と足を切る作業。
これだけで、ヤツが空を飛びだすまで15分でした。(ほぼ同じことしてた獄狼剣だと25分かかってた)
テオ剣強ぇw
ぶっちゃけ、最初からテオ剣もってれば初回でクリアできてたんじゃないか、これ(^^;
今一番好きな片手剣って聞かれたら即答でテオ=エンブレムって答えると思う。
10/23
足首の痛さが天井知らずで鬱。
これが3日続いたら発狂すると思う。
10/23_2
MH4G話。
前に錦糸町モンハン部で一緒に遊んだ○さんが、オンラインになってました。
で、自分が深夜テンションだったので珍しく突貫してみたら、
こころよく仲間に入れてもらえたので、4クエほどパーティプレイで遊んできましたよ。
粉塵使うと3人からお礼が来るのが、ちょっと嬉しかったり♪
10/23_3
今期アニメのgdgd枠は「セハガール」だと思ってた。
なりヒロwwwww楽しいわ♪
どう見ても「ヒロイン検定」のほうが本編だけど。
5.0000000000000000000000000000001 : 4.9999999999999999999999999999999で脳内出社派が勝ったので出社。
明日も平日でこのままだったらさすがに休暇申請するわってくらい、今日も足が痛いです。
ぶっちゃけ昨日の夜に電話でお願い事をされてなかったら今日休んで病院行ってたわ。
ある意味感謝。
いやもう、時間がたてばたつほどひどくなる感じでね?
今じゃ椅子に座ってるだけで足首を捻挫した時の「ぐねっ」て痛みが常時発生する上に、
10分に1回ぐらい足の裏がこむらがえってます。
とりあえず湿布張って耐えてたんですが、流石に心が折れたんで医者に行こうと思う。
これは整形外科かしら?
で、結局昨日も眠れなかったんで、3日ロクに寝れてない分MH4Gの進捗が上がってます。
寝不足の集中力だとあんまりしんどいのは無理だなぁってことで村ばかり進めてたら、
おそらく村最終であろう「師匠からの挑戦状」が出ました。
闘技場でディアブロス、セルレギオス、イビルジョーの3体討伐ってことで、
てっきり大連続狩猟かと思ったら、最初の2体は同時でした。
うん、一回ちゃんと寝たい。
10/24_2
ここ最近のトッキュージャーをまとめて観ました。
ハイパーレッシャテイオーの変形プロセスは客をナメすぎだと思う。
横倒しの長方形が縦置きになって完成って、そこらのダガング以下じゃねぇかw
最終形態のトッキューレインボーに期待。
あと、来年の戦隊情報が出てました。
また忍者系で、戦隊名は手裏剣戦隊ニンニンジャーだそうな。
アェイエェェニンジャ!? ニンジャナンデッ!?
10/24_3
なりヒロwwwが3話で早くもつまんなくなってきて鬱。
この手のアニメで続き物はテンポ悪くないですかね?
って思ったら、セハガールも基本2回で1話方式っぽい。
どっちも2週間に1回更新でいいので、まとめて観たい。
あとプリパラのOPが変わってました。
旧OPが持ってた「このBGMが鳴ったらもう勝確定」っていう感じが、新OPには足りないと思う。
戻して。
10/25
MH4G話。
ティガ亜種を50匹倒すと「黒虎」って称号がもらえることを発見しました。
で、ちょっと素敵な称号の組み合わせを思いついたので、
とりあえず半日ギルクエにこもって、追加でティガ亜種42匹狩ってきた。
さらば、「愛$マスター」
で、割といい発掘の操蟲根が拾えてしまったんですが、
これは「たまには片手剣だけじゃなく、操蟲根も使いなさい」ってことかしら(^^;
ぶっちゃけ蟲が嫌なんですよねぇ、これ。
操れるのが鳥とか、4足哺乳類とかだったら喜んで使ったのになぁ・・・。
10/25_2
友人(i)が給料日ってことでMH4Gを買ったので、MH4G部を再開。
とりあえずMH4からキャラを引き継いでG級にあげて、G1を4,5個クリア。
結構サクサクプレイでした。
ただ、さすがにカエル亜種あたりから自分の防御力に不安が出てきた感じ。
多分、今のままだとセルレギオスがキツイと思う。
裂傷地獄〜♪
10/26
MH4G話。
何気にディアブロスの新レア素材の角(大地を穿つなんちゃら)が採れたので、
最近流行の「角王剣アーティライト」を作ってみました。
で、ためしにお守り+テオ胴倍々で作った切れ味+1/居合(力)/居合(技)の装備でLv101ドスランポスに行って、
5分でクリアできて吹いた。
切れ味クッソ短いから継戦力皆無っぽいけど、耐久力低い敵にはめっぽう強いなこれw
真鎧玉集めに希望が持てた感じ。
10/26_2
MH4G話。
友人(i)がオンラインだったので、ちょっと試しに声かけてオンラインで協力プレイをやってみた。
友人(i)宅が「1MBの無料回線」って話だったので、
きっと地獄のような瞬間移動祭りになるだろうと想像してたんですが、
割と普通に遊べて驚いた。
まぁ4人プレイ対応のゲームを2人でやってるわけだから、そんなにデータ量は多くないのかな?
何気にまだ足が痛いので、ちょうどいいかも。
10/27
足の痛みが治まってきたっていうか、ぶっちゃけ感覚が遠くなってきた。
まぁ普通に歩けるようになったからもういいや。
で、職場話。
今日から作業するために割り当てられた会議室、椅子が4つしかありませんでした。
6人くるんだけどな、今日。
10/27_2
11/3(月)は文化の日で休みです。
つまり、今週末は3連休。
イイネ♪
で、MH4G話。
G3にオオナズチクエが増えたんで行こうとしたら、
アイテム持ち込み不可でした。
無茶言うな(−−;
10/28
MH4G話。
対アイテム持ち込み不可クエスト用に、
セルレギオスの片手剣を生命力強化で作ってみました。
レギオス製武器の能力で回避コロリンするたびに切れ味が回復し、
生命力強化の能力で敵を斬れば斬るほどHPが回復します。
で、ジャギィフェイクで行けばそこらの草食から生肉剥いでスタミナも回復できるので、
これでアイテムなしでほぼ完全に自給自足できるサバイバーが完成ですよ♪
わざわざそんな装備を作らなくても、
回復弾が打てるボウガンとか鬼人/回復を吹ける笛と組めばいいんじゃね?ってのは、禁句。
10/29
MH4G話。
アイテム持ち込み不可のナズチクエ、クリアしました。
開始位置がベースキャンプで支給品が満載状態でスタートなのなこれ(^^;
ぶっちゃけ普段とあんまし変わらないくらいでした。
レギオス片手の極限強化、もったいなかったかも・・・。
後地味に育てているドスランポスのギルクエが、Lv129を突破。
アーティで5分が7分になりました。
まだ余裕なんですが、今回のギルクエって何Lvまであがるんですかね?
10/30
急に寒くなりすぎたせいで、昨日一晩で風邪っぴきになりました。
体調面がかなりgdgdな感じ。
まぁ、明日まで頑張れば3連休だから、なんとか持たせる予定。
10/31
金額と通貨を一緒に入力できる画面で、
通貨にJPYを入れてエンターを押すと勝手に100倍されるのを何とかしてほしいと言われました。
それ標準機能なんだけどなぁ・・・。
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page