過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年08月分
出向先でセキュリティ教育を受けなきゃいかんっつー話だったので、
朝から錦糸町に行って、教育を受けてきました。
で、パソコンを閉じようとシャットダウンを選んでトイレに行って、
戻ってきたらスクリーンセーバーが立ちあがってる不思議。
どうやら、シャットダウン作業に時間がかかり過ぎて、スクリーンセーバーが起動しちゃってるみたいです。
当然ログオン待ち状態になってるので、ユーザーとパスワードを入れてログオンしてまたやり直し。
で、またシャットダウン完了前にスクリーンセーバーが立ち上がるのを見て苦笑したのち、
再度ログオンしてシャットダウン開始後に電源が切れるまでずっと↓キー連打してました。
いい感じで愛着湧いてきた、このPC。
08/02
めんつゆでご飯を食べました。
ちょっとしょっぱかった。
08/03
なんかもう狩りゲー全体にちょっと飽きが来たので、
おもむろに遊戯王TF6をダウンロードしてみました。
で、ダウンロード中の暇つぶしでニュースサイトを回ってたら、
なんか3DSで新作が出るとか書いてある罠。
いいんだよ、俺はレイン恵に会いたかっただけなんだから。
08/04
友人(i)から習志野自衛隊駐屯地で祭りをやってるっつー話を聞いて冷やかしに行き、
門前払いされてきました。
知ってるかい? USBメモリって持ち込めないんだぜ?(豆)
で、近くのゼストでさくらディスコード全巻セットを780円で買って帰宅。
いや、なにげに探してたんですよ、この漫画。
08/05
8/10の土曜日は自社の勉強会っつー話だったんですが、
なんかその日に部員全員まとめて考課FBをやるそうな。
で、以下のようなメールが来てました。
各自8/10までに下記のことについて考えをまとめておいてください。
@自分が目指す場所・将来像
あまりに近い将来ではなく最低でも5年後、10年後の将来を
思い描いてみてください。
会社のためではなく、自分のためのキャリアアップなので、
真剣に考えてみてください。
A要望
自分のキャリアアップのために、私や部長への要望があれば。
・今いる現場はやだ
・こういう仕事がしたい
・新しい事に挑戦したいので、教育支援してほしい
・コンサルやPJ管理を学べる勉強会を開いてほしい 等
自分的には現状に不満がないというか、ぶっちゃけ現状が理想形なので、
これ以上キャリアアップを考えるって発想自体がもう「会社のため」になってしまう罠。
「現状のままだと食っていけない」って話になったら、
「食っていけるための何か」を決めてください。
がんばって、それを覚えますんで。
08/06
今度の仮面ライダーは虚淵さんなんだってね。
今週からライダー予約しとこう。
あとニセコイのアニメ、シャフトさんなんだってね。
原作好きなんで、楽しみ。
あれだよね?
響は聖遺物と人間の融合体だから、
原子レベルで同一素体の黒ガングから素材を吸収して欠けたパーツを補てんできるってことですよね?
マリア寝返りフラグキタコレw
08/08
ラグナロクオデッセイ・エースの体験版が公開されたんでやってみた。
傭兵って、自分でエディット出来るわけじゃないのな。
ハンマースミスのヴィータとソードマスターのシグナムを傭兵で作って、
はやてちゃんで遊ぼうとか思ってたんで、終了。
まぁあと1カ月でモンハンだし、見限れてある意味良かったかも。
08/09
この夏一番期待してる映画「パシフィック・リム」が公開されました。
さっそく行こうかと思ったんですが、友人(i)も観る予定だそうなので、
せっかくなので今度一緒に見ることにしました。
超楽しみ♪
08/10
自社の勉強会&考課FBっつーことで、朝から自社に出社してきました。
今度の課長は同い年らしいんですが、なんか妙に気ぃ使われましたよ。
この方、前の部会の時にすげぇ熱いことを熱心に語ってたんで結構警戒してたんですが、
「僕は良いと思いますよ」の一言で、もぉなんでもOKでした。
史上最高に楽な面談だったんですが、逆にこうなんか「本当にこれでいいの?」と思えてくる不思議。
で、実はこういう感じで不安に思わせる腹づもりだとしたら、中々。
08/11
EDF4話。
オンラインはオフラインよりステージが増えてるっつー話だったんで、
地味にぼちぼちレンジャーでオンラインを進めてて、
今日ようやく全面クリアしたんですが、
最終面はオフラインと一緒な上に、エンディングムービーないのなコレ。
味気ないわぁ・・・。
08/12
そこはせめて、「敵から引きちぎった体組織を自分の左手にくっつくけて吸収」くらいはして欲しかった。
まさか普通に生えちゃうとは思わなかったわ(^^;
先週から、なにげにちょっとドキドキしてたんだけどなぁ・・・。
08/13
「スーパーセント」なんて聞こえてきたので、パワーアップしたせんとくんとか思い浮かべてた。
数%っつー落ちでした。
ほんにゃ ほんにゃ ほんにゃ ほんにゃ ほ〜。
08/14
この前ひだまりスケッチのおまけ付き桃の天然水を出したばかりのローソンが、
まどマギフィギュアのキャンペーンも始めたそうな。
ローソン飛ばし過ぎw
あと、無敵看板娘の佐渡川先生が自殺したそうな。
事あるごとに自殺しようとする先生キャラで笑いをとってたアンタが、死んでどうすんだよ・・・。
昨日、会社帰りに恵比寿駅前のローソンに行く途中に、ゲーセンを見つけました。
駅から2分の距離で、絆はHGで録画可能。
で、久々に絆をやってみたんですが、
F2の青4で 鉱 山 都 市 の 煙 突 に 登 れ ま せ ん でした。
( リプレイID:2yx92fx3 )
もう歳かなぁ・・・都市だけに(ドヤァ)
08/15_2
NGワード:受注EXIT、盆休み
08/15_3
出向先の偉い人(T)さんが、伊 勢 海 老 をおごってくれました。
この字面の破壊力がすげぇ♪
08/16
多分お盆休みって事だと思うんですが、お隣の老夫婦の息子が帰ってきてる模様。
で、今週頭から毎晩毎晩AM2:00〜7:00までソロライブを開催してくれてたんですが、
昨夜、ついに家の父がブチ切れて殴りこんだ模様。
最初のころは 「俺は音楽やってる奴の気持ち、わかるからなぁ」とか言ってたのにねぇ。
08/16_2
職場から恵比寿駅まで10分ちょいだから、往復20分。
残り40分あれば余裕じゃね?ってことで、久々に平日昼間の絆をやってきました。
で、昼に乗るならやっぱり・・・ってことでヒルドルブに乗って、1落ちしつつも二拠点取って勝利。
( リプレイID:y3n411f5 )
平日昼間AクラスのEasyモード感は異常w
08/16_3
職場で爆弾が爆発しました。
わにくんは死にました。
08/17
皮膚科に行ってきたら、お薬が変わりました。
なんかもう色々とダメらしいです。主に血が。
「俺の血はもう、汚れているんだ」って、すげぇ厨ニっぽいw
08/17_2
せっかく家から出たしってことで暇つぶしに千葉まで行って、
キョウリュウジャーとライダーの映画を見てきました。
ぶっちゃけどっちか1つを2時間やれよって内容でした。
はしょり過ぎで訳がわかんねぇw
で、帰りにアドアーズを冷やかしたら、絆が200円でした。
嬉しいよりも「いよいよか・・・」って感じ。
08/18
友人(i)から「かわいそうなぞうのトンキーって、どんな由来でトンキーって名前になったのか」を聞かれました。
で、Wikiを見てみたら、ジョン、トンキー、ワンリー(花子)とか書いてあって吹いた。
ワンリー花子って、リングネームっぽくね?
で、割と暇そうだったんで友人(i)宅に遊びに行き、
すげぇ久々にPS2の連ジDXで対戦とかしました。
やっぱり蓮ジはタンクに限る。
08/19
金曜に爆発した爆弾を、神頼みで解決しました。
ビバ神。
08/20
薬局で売ってた「焼きほしいも」がおいしいです。
もうずっと食べてたい。
他、なんも考えたくない。
08/20_2
ふなっしーのDVDを見ました。
ソースラーメンって何、どこで食えるの?
08/21
なんでそんなに、下から上に作業指示を出させることに固執するんですかね?
とかちょっと思った。
「話すきっかけを増やして、もっと現場で仲良くしなさいよ」ってことかしら?
はてさて。
08/22
8/19のトラブル対応が無事、受入完了したそうな。
YaHhaaaaaaa!!!
今日は飲むよ。
08/22_2
「ゆきの咲くにわ」の最終3巻が発売されてたんで、買いました。
やっぱり最後が意味不明のままでした。残念。
で、何気に今日発売のまんがぱれっとに、3巻告知マンガが掲載されてたんですが、
この漫画は3巻に未収録でした。
これは・・・同人で完全版フラグ?
08/23
職場が平和になったので昼休みに絆やりに行き、
せっかくなんでこの前支給された青いゾゴックに乗ってみた。
( リプレイID:gg1194k3 )
ブーメラン、遅い(^^;
08/24
八千代にヤツルギが来てるって話だったので、友人(i)と冷やかしてきました。
シーズン3で主役が交代したのを知らなかったので、
変身前のご本人登場で金髪だったんで、すげぇ違和感でした。
ぐれたのかと思ったよ(^^;
あと、パシフィック・リムを見ました。
DVD発売が楽しみ。
08/24_2
映画帰りに八千代のお宝鑑定団を冷やかしました。
コミックのセットが結構安くて、扱ってるDVD&CDがマニアックでした。
アニメCDで探し物ができたら、行ってみるのは有りかも。
08/25
家でゴロゴロしながら遊戯王TF6をやって、
キメラテック・オーバードラゴン + オーバーロードで一万超えの攻撃力とか出してテンション↑↑↑
※青眼の白龍で攻撃力3000です。
で、奈落の落とし穴されて↓↓↓
あるある。
08/26
「今月の勤務時間が180超えてはいけない」というお触れが出てたので、
先週のトラブル対応の分も含めてちょっと工数つけてみたら、
残り全部定時で帰っても13時間オーバーでした。
っつー話をしたら、明日お休みして良いことになりました。
っつーことで喜んでたら、定時間際にトラブル発生で夜9時まで残業の上明日出社になりました。
はいぱー、ぬかよろこびんぐ。
08/27
トラブル対応、終ー了ーってことで、明日はお休みがもらえることになりました。
で、突然空いたのでなんか新作ゲームでもやろうかと思ったんですが、
期待していたロストプラネット3がさんざん叩かれてぐんにょり。
やっぱろCoopを無くしたらダメだと思うんだ・・・このゲーム。
んで、前からちょっと気になってたグラヴィティ・デイズを買いました。
猫かわいいよ猫。
ガイアスクランブルって成形色ランダムなのな。
戦車4両+オンスロートで全身緑のアーミーチックなブルーティカスを作ろうと思ってたんですが、
下手すると赤かったり紫だったりする模様。
イラネ。
ってことで、結局アニメDVD付きのむろみさんとニンジャスレイヤーの1巻だけ買ってきました。
むろみさんのアニメ、完璧に内輪ネタでした(^^;
ちゆり ← 黒子かよ・・・。
08/29
100 点満点中 4 点という話だったので、映画のガッチャマンをレイトショーで見てきました。
ジュンが白鳥じゃ無ぇw
でも最近グラビティデイズをやってるせいか、
なんか重力バトルに親近感があって、それほどひどいもんでも無かった気がします。
「科学忍法・火の鳥」の使い方以外。
火の鳥はさぁ、もっとこうちゃんと必殺技として使って欲しかったなぁ。
衛星砲の射程範囲から離脱しようと海上を移動している敵移動要塞が、
なんの説明もなしにいつの間にか空を飛んで衛星に向かって突撃してるような変な話にするよりさ、
人間バトルは海上で決着つけて、でも衛星砲の発射を防ぐ時間がもう無くて「積んだ」って状態から、
火の鳥で敵移動要塞を下からぶち抜きつつ、
そのまま衛星砲のビームの中をまっすぐ突っ切って衛星砲を体当たりで破壊するとかしてくれたら、
もっと気分良く終われたと思う。
惜しかった。
08/30
明日、自社勉強会だそうな。
ずいぶん急な?
08/31
勉強会に出てたら友人(T)から【最後のお願いが】とかいうメールが来ました。
で、慌てて帰ってみたら別に急ぎじゃない話で、一安心。
ちゃんと読め、自分(−−;
で、なんか彼、キックボクシングの大会に出るそうな。
俺的には体が資本の仕事してる人間が無駄にケガのリスクを負うこともなかろうに・・・とか思うけど、
格闘やってる人には多分、やってる人にしかわかんない何かがあるんだろうなぁとも思う。
ケガだけは、しないと良いなぁ。
08/31_2
なのはAsの一番くじがまた出たっていう話なので、友人(i)とお布施しに行ってきました。
二回やって全部H賞で、なのフェイでした。
はやてぇ・・・
あと、すげぇひさしぶりになか卯に行き、新メニューの冷やし坦々うどんを食べました。
ぶっちゃけ、ビジュアルがひどいなこれ(−−;
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page