過去分
2010年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2011年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2012年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

2011年12月分


12/01

下あごの中から親知らずが内側に向けて生えてきたっぽいです。

もうちょっとで表に出るところまできてるみたいで、

舌でなでるとほんのり塩と鉄の味が楽しめます。


これはちょっとクセになるなぁ。


12/01_2
職場話。

11月で終わりの人が居なくなり、

12月からの人が入れ替わりでやってきました。

課長が居なくなってからずっと空いてた俺の隣の席が、ついに埋まってしまいましたよ。


落ち着かねぇ(−−;


あと、自分の仕事が1月まで武蔵境になりました。

まさかの2ヶ月延長です。


毎度あり♪


12/01_3
今週土曜日は会社の勉強会&忘年会ってことで出社します。

なんでも、「SEとしての心得」を勉強するそうな。



晴れた日には布団を干す。みたいな?


12/02
WSP話。

CPUのダメージキャンセル記録が、14回になりました。



なにこの心折設計。


12/02_2
会社近くのラーメン屋の話。

@チャーシュー麺:1050円

Aラーメン:700円 と チャーシュー:250円 で、950円


で、試しにAの注文をしたら、店員さんが「チャーシュー麺いっちょー」。



か・・・かわんねーのかい(^^;


12/03
なんか猛烈にテンションが下がってなんにもする気が起きなかったので、一日寝てました。

今更5月病とかありえんわ。




ありえんわー。本当。


12/03_2
夕方くらいに友人(i)から電話が来ました。

で、なんか船橋で楽しく遊ぶ流れっぽかったので便乗して、

帰りに勢いでPS3の鉄拳の新しいやつ買ってみた。


楽しいといいなぁ。


12/03_3
帰り、ちょっと遅い時間だったので友人(i)宅でなんか1個だけゲームやって締めようってことになり、

厳正な抽選の結果でWSPで対戦することになったんですが、

プレイ中に処理が固まっちまいました。


思い出なんて置いたのがいけなかったのかなぁ・・・(つдT)


って言うかもう、このゲームは本当にダメだと思う。

もうちょっと何とかならんかったのかなぁ・・・。


で、これじゃまた締まんねぇなぁってことでRBOを立ち上げて、

マジ娘とアチャ娘でおもちゃ工場とかピラミッドとか行って終了。


RBO楽しいなぁ、RBO。


12/04
昨日買った鉄拳は、PSP版リメイク&映画&新作の体験版でした。

どおりでいろいろ入ってると思ったよ(−−;


で、どうせ12/6にボーナス出るしってことで、口直しにガンダムEXVSを買ってきた。

とりあえずヒルドルブでアーケードモードが普通にクリアできたので、

調子に乗ってネット対戦につないで見たら、

最後までやらせてもらえなくて欝。


なんかね?

みんな、ヒルドルブが居ると回線切るんですよ。

普通のガンダムで様子見したら普通に対戦できたんですが、

ヒルドルブで行くとまず大体戦闘開始の4キャラ登場画面で切られます。

そこを越えても最初に1落ちししたら、味方に回線切られます。

で、なんとなく解ったのでなるべく落ちないように立ちまわり、

頑張って走りまわって先に敵を1機落とせて「良し」とか思ったら、その落とした敵に回線落とされました。


「戦場に、俺一人かよ・・・誰か居ないのか?」っていうソンネンさんの台詞がハマり過ぎ。


で、しょうがないので一人用のトライアルミッションをヒルドルブで埋めてました。

ヒルドルブが使える面は、S取れまくりで楽しいです。

敵を3機同時に倒す面もヒルドルブ、途中から射撃が効かなくなるデストロイガンダムだってヒルドルブでクリア。

味方が出せる面はもちろん味方もヒルドルブです。


ヒルドルブは楽しいなぁ・・・畜生。


12/05
週初めのお約束ってことで、またアイマス見ながら出社したんですが、

お姫ちんの話なのに千早に食われすぎてて微妙。

先週が良すぎたなぁ・・・。


で、一緒にgdgd妖精sも観たんですが、

こっちはこっちでまさかのアフレ湖なしで、もうテンションがガタ落ちでした。



わりとテンションが危険域。


12/05_2

♪だっけっどっ ブンブブーン!

  どっこっでっもっシュワシュワァ〜♪



12/06

先月1週間ほど私を放置してくれた<検閲削除>さん、実はグレてたらしいです。

私がいつものように偉い人たちの無茶ぶりに対し、

なんとか楽をしようと必死で交渉している様が、

とても仲良く楽しそうに見えてしまい、

自分との温度差を感じていたそうな。


まぁお互い笑顔でやってるからですかねぇ?

でもその実は腹の探り合いなので、そんなに楽しいわけでもないんですよ?


ねぇ?


12/06_2
なんかスケジュールが余裕っぽくみえるのと、割と緊急の作業が発生したってことが重なって、

飛び込みで急きょ1本PGを修正することになったんですが、

渡されたプログラムがもうあれだ。

ABAPエディタを擬人化したら、このプログラムの作者をいきなり全力でぶん殴ってくれそうなソースでした。


っていうか最近の人って、START-OF-SELECTIONを書かないのが普通なの?

この会社だけならいいけど・・・。


しかもこのプログラム、今週本番機に上げる予定だそうな。

あらあら。

12/06_3
To Heartがエロゲーに与えた影響って凄くね?

 PS版が頑張りすぎてて、後からやったPC版が全然楽しめなかったなぁ。


12/07
けいおんの劇場版が公開中だそうですが、なんか映画の半券が売れるらしいです。

なんでも、半券集めて台紙に張って送ると生フィルムがもらえるそうな。

欲しかったら基本同じ映画を繰り返し観ないとだめっていうこの商法、

なんだかなぁ。


で、今日。

通勤途中のコンビニで「新発売」と銘打ってまどかマギカのカード付きウェハースチョコが売ってたんですよ。

裏面に説明が書いてあるんですが、一番の当たりは「一番くじSP」とか書いてありまして。

え? これ当たりが出たらなんかグッズがもらえるの?とか思うじゃないですか。

ってぇわけで一個買ってみたら、中敷きに説明がありましてね?

なんでもこのカード、公式画像をカード化しただけらしいです。

で、「1番くじSP]は、一番クジの景品に使用された画像のカードですよってだけでした。


つまり、一番良い当たりカードですら他の商品の使い回しですよってことですかね?


なんだかなぁ。



最近妙に商売っけ出しすぎじゃないかねぇ、萌え系。

もっとこう、なんだ。気持ちよく夢みさせて欲しい。


12/08
今更アニメ版禁書目録Uを観始めたんですが、イマイチ。

とりあえず上条さんの神出鬼没さが異常。

建物に立てこもって周りを敵に囲まれて絶体絶命ってシーンでも、

なぜか2秒後には敵のボスとタイマン張ってる不思議。


壁抜けでもできるのかこの人(^^;


あと幻想殺しもなんか不安定。

異能を何でも消すってんなら、護衛艦も消えるんじゃないのかね?

後で説明有るのかなぁ・・・。


12/09

「武蔵境に初雪! 繰り返す、武蔵境に初雪!」


12/09_2


ご結婚、おめでとうございます♪


12/10
会社で全員参加の勉強会という話だったので行ってみた。

勉強会のお題は「SEの心得」という話だったんですが、

実は「プロジェクトマネージャセミナー参加報告」と「SEの心得」の二部構成で、

しかも「プロジェクトマネージャセミナー参加報告」が長引いてしまったせいで、

SEの心得はまた日を改めてということになってしまいました。


全員参加のほうを優先してほしかったなぁ・・・。


で、勉強会終了後に忘年会ってことでモツ鍋喰うハメになったんですが、

忘年会が新人歓迎会もかねているそうで、

なんか3回くらい新人さんにビールを注がれてしまいました。


日本酒飲むつもりだったのは秘密。


ただまぁ、なんか皆さん妙に仲良しムードだったので、出て良かった気はします。

珍しく俺の中でMAP全体が友軍信号になるレベルでした。


ウチの会社は良い会社。ガチで。


12/10_2
酒飲んで目が血走ってるせいか、月が赤く見えました。

で、ダメ元で夜間モードで写メ取ってみた。



赤く見えたのが俺だけだったら泣ける。 ← 普通に月蝕でした(2011/12/11)


12/11
友人(i)が船チャリで遊んでるって話だったので、ちょっと顔を見てきました。

で、なんかコナミさんの新作のスティールクロニクルがちょっと楽しげだったんですが、

一向に空かない感じでぐんにょり。


空くころにはもう付いていけないレベルになってるんだろうなぁ・・・。


あと、初めてアケのEXVSでアッガイを使ってみました。

前回はアッガイ部隊の召喚だったところが、今回は特殊部隊召喚になってます。

とりあえず確認できたのはアッグ、ジュアッグ、アッグガイの3機。

勝利ポーズの全員集合が、なんかほのぼの感が漂ってて素敵でした。

実家でフルカスしようかな。


12/11_2
MHP2Gランス二人旅。

上位雪山ティガ2匹×2回、終了。

そろそろ二発喰らうと死ぬレベルになってきたので、秘薬でゴリ押せなくなって若干しんどくなって来た。

ディアブロスらへんが山な気がするなぁ。


で、うちに帰ってネコートさんのアカムに行ってみたら、15分かからないでクリア。

お腹の下にもぐって上突きしてるだけの簡単なお仕事でした。

覇系のランスはガンランスしかないっぽいのが残念賞。


12/12
アニメ版アイドルマスター(以後アニマスと呼称)を観ながら出社したら、1時間に一回目頭が熱くなる病にかかりました。

ちゅうかもう冬のボーナスでアニマスDVD全巻買おうとか思い始めましたよこの男。

なんかね?

ミキの時もりっちゃんの時も感じたんですが、

こう、スイッチが入った後のキャラの表情がたまんねぇんですよ、このアニメ♪


来週普通のオープニングに戻ったとしても、

多分♪立ち上がれすとーぅおりぃーっ♪あたりのちっこい千早を見たら涙腺が緩む気がします。



ちょっと前まで千早といえば、ロリコン巨大ロボにふられて強制射出されたっていうネタキャラだったのになぁw


12/12_2
最大104人対戦 機動戦士ガンダムオンライン

 バンダナメコの画像が昨日観たスティールクロニクルの人っぽ過ぎてしょうがないんですが、

 これはガチなのかなぁ(^^;


12/12_3
仕事話。

朝からずうっとお隣さんがブツブツ悩んでたので、

ちょっと見かねて聞いてみたら、

なんか1画面中にALVを2個出そうとしてました。


誰が振ったかしらないが、ずいぶん無茶振りされてるなぁ(^^;


で、素直にテーブルコントロールでの作成をオススメしたら、

「でも<検閲削除>は『確かできる』って言ってましたよ?」なんて言われてしまいました。



じゃあ最初からその人に聞けばいいのに。


12/12_4
仕事話。

お昼を過ぎてもお隣さんがあきらめずに1画面複数ALVで頭抱えてるみたいだったので、

昼休みにこっそり自己流のサンプルPGを作ってあげたら、

なんか凄い顔されました。


いや別に「出来ない」とは言ってないですよ俺。


で、「ほぅらこんなに意味不明のメソッドだらけでめんどいでしょ?辞めとけ。」っつー話をしたんですが、

なんか彼はもうこのALVサンプルを流用して作る気マンマンになってしまったみたいなので、

これは多分、理想を抱いて溺死する流れだと思う。


あらあら。


12/13
男爵校長Highの最終巻が出てました。

無印、DS、Highと都合3回目の最終回。

最初のノリが好きだったので、後半のちょっとしんみりした感じはイマイチだったなぁ。

ZZくんの「ぐもらごもも」を思い出すわ。



テンション下がるなぁ・・・。


12/13_2
職場話。

朝から「明日見せるので今日中に修正」とか言われたプログラムをガリガリ直してたら、

お隣さんに1画面複数ALVの件で泣きつかれました。

で、こっちは今忙しいから自分で頑張れってつき放したら、「えっ」的なすごい顔をされました。

あのさ。

こちらの進めた楽な道を行かず、自分で茨の道を選んどいて、

後から「茨が邪魔だ。なんとかしろ。」とか言われてもさぁ、

よっしゃ助けたる!っつーテンションにはなかなかならないと思いませんかぁうふっふ〜♪


うふっふ〜♪ はぁ。


12/14
今週末にPSVitaが発売するらしいですが、普通にスルーする予定。

情弱なので真偽はわからないんですが、

Vitaって本体買う時に携帯電話みたいに契約結ばないと駄目らしいんですよ。

で、恐ろしいことに普通に月額いくらか掛かるそうな。


これはちょっと、怖くて買えないわ。


あとL2,R2ボタン。

PSアーカイブスを考えたら絶対必要なのに今回も追加なしかよ〜とか思ったんですが、

実は背面パネルがタッチパネルになっていて、そこがL2,R2なんだそうな。


あのさ。

本体持つ時に背面パネルにさわらないで、どうやって保持する気なんだこれ?


S○nyさんはちょっと一回頭冷やしたほうがいいと思う。


12/15
なんか細かい仕事がたくさんきました。

つーか、1個やってたヤツが終わる前に別の仕事に割り込まれ、

その割り込まれた奴が終わる前にまた別のヤツが割り込んでくる始末。


昨日一人減ったのがつらいなぁ・・・。


12/16
(誤)どの風邪薬が好きですか?

(正)どのエスタックが好きですか?

イブ美味いよイブ♪ っつーかファインとか見たことないわ。


12/16_2
今週のgdgd妖精sを見ました。

妖声優続投で一安心w


12/16_3
なんかWiiの新作ゼルダが面白そうだったんですが、リモコン必須でアナコン不可って時点で断念。

リモコンでゲームが楽しめるなら、レギンレイブ投げてませんよ。


今さら64でもつないで、時のオカリナでもやろうかな・・・。


12/17

友人(i)が「昔地元で食べてたラーメン屋が船橋に移転したかもって話なので行ってみる」って話だったので、

一緒に行ってみたんですが・・・ね。

目玉焼き定食700円とかいうボッタクリな上に、

食べた友人(i)が蕁麻疹であっという間にサナギマンみたいになってました。


怖ぇ。らーめん怖ぇ(TДT)


あと何気に船橋鑑定団をのぞいたら、イカ娘のソーラーフィギュアが4000円とかついてて吹いた。

いざとなったら売るかな。


12/18
その日ぃ〜はあっさかぁら、夜だったぁ〜い♪

ってことでなんか気が付いたらもう日が暮れてたので、

MHP2Gやって終了。


村下位全面クリアして、

ネコートさんも「モンスターハンター」を出してしまい、

そろそろ上位でやることがなくなってきたので、

無駄に古龍素材の槍とか作ってた。


火山から風化した槍を採掘するところから頑張って作ったテオの槍が、

まさか蒼火竜の槍よりさらに切れ味が短いとは思わなかったよ・・・。


G級火槍用にグラビでも狩ろうかなぁ。


12/18_2
夜に友人(i)から「復帰した」っつー電話があったんで、ちょっと雑談とかしてたんですが、

そこで驚愕の事実が判明しました。

なんかね?

もう全 国 の な か 卯 が 美 味 し く な く な っ た らしいです。

私はこの前に北習志野で食べて以来全然食べてなかったんですが、

ちょっと前までいつも美味しく食べてた鎌ヶ谷のなか卯で最近友人(i)が食べたうどんが、

「なんじゃこりゃ!」っつーレベルだったそうな。


不味くなる前にもう一回、あの甘〜ぁいシイタケさんの乗った冷やし小うどんを食べときたかったなぁ・・・。


12/19
テンションが下がりすぎで動けなかったので、家でアニマス見てから出社。

2週連続千早祭り&まさかのピヨちゃん回のおかげで、結構テンション盛り返せた感じ。

あとジュピターが空気過ぎて苦笑。

てっきり寝返って千早のバックで演奏やって、黒井社長にひと泡ふかして退場すると思ってた。


つーか、30分アニメを1本みてから家を出ても、遅刻しないで会社に着く不思議。


12/19_2
将軍様がお亡くなりになったそうな。

不謹慎ながら「どうせ嘘でしょ?」とか思ってた。


だって今朝も元気にミサイル打ってたみたいだし。


12/20
えー、一応。

  ↑顔文字


12/20_2
トランスフォーマー話。

来年から、TVアニメで新シリーズが始まるそうです。

それに合わせておもちゃも新シリーズ「トランスフォーマープライム・ファーストエディション」を発売するそうな。

うん、なんか中途半端。

もーちょっとリアルよりなほうが好みだなぁ。

あともうEZクロニクルの2が発売してるそうなんですが・・・全然見かけないねこれ。

ハウンド欲しいんだけどなぁハウンド。

っていうか今回、金型使い回しがひどすぎる気がします。

コンボイはそのまんま前回もいたし、

スカイワープとスタースクリームは前回のサンダークラッカーの使いまわしで、

今回新しく加わったプロールなんか、いきなり同型のストリークがラインナップされてます。

これ絶対、03が出たらスモークスクリーンが出る流れですよね。

もう01のトレイルブレイカーをリデコして、ホイストも出したらいいんじゃないかと思う。

で、ある程度姑息でもいいから頑張って続けて、いつかEzサイズでグリムロックを出して欲しい。

夢だなぁ。


あとメモなんですが、今月出る漫画雑誌「ケロケロエース2月号」にケロロ軍曹仕様のEZクロ版スタースクリームが付録で付くそうな。

いったい何のつながりよ? これ(^^;


12/20_3
化物語 セカンドシーズン 最終巻こと『恋物語』読了。以下ネタばれにつき反転。

てっきり撫子スルーで99%阿良々木君とヶ原さんがイチャコラし、

最後の3行くらいで「卒業式で全員死んだ」なんて感じで終わると思ってたので、

ちゃんとフラグ回収をしに来たのは以外でした。

で、撫子話は一応解決したものの、

セカンドシーズン最初からずっと暗躍してた忍野扇については一切謎のままだったわけですが、

この辺は来年、ファイナルシーズンとして続きを書くそうな。


あ〜・・・そう、まだ続きますか。

いやね?

最近面白くなくなってきたんですよ、この「※物語」シリーズ。

なんか「のび太のいないドラえもん」を読まされてる気分でして。


セカンドシリーズ中に登場人物のリタイアが増えたので、ファイナルはずっと阿良々木君のターンがいいなぁ。




12/20_4
「恋物語」を買うときにデモ映像を見かけたんですが、

明後日発売のPSP 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE - THE GEARS OF DESTINY-(以後なのはGODと呼称)って、

リニスも参戦してるのな。


買い決定。


あとアニマスのDVDを探してみたんですが、

1巻は2話しか収録してないのに6千円とかなってて吹いた。

1話30分だとしても、1分百円相当ですよ。

アーケードゲームかよ(^^;


で、こういう計算するうちはまだ愛が足りてないってことで、ちょっとスルー。

いつかBOXで再販してくれることを祈りますわ・・・。


この際、ゼノグラシアでもいいんで。


12/21
ニコニコ動画で実況動画を見てたら急にやりたくなったので、

勢いでときめきメモリアル対戦ぱずるだまをアーカイブスで落としてみました。

で、朝の通勤で根性モードの紐緒さんシナリオをやってたんですが、

新宿〜武蔵境の間ずっと好雄に足止めされて、結局エンディングに行けませんでした。


好雄強ぇ・・・(つДT)


12/21_2
職場話。

なんか朝からガチ会議モードらしく、

会議室で超偉いっぽい人が、超かっこいい事言ってました。

こういう人が沢山いれば、きっと日本は大丈夫だったと思う。



絶対周りから「空気読め」って思われてるだろうけど。


12/21_3
PSNゲームアーカイブス更新。

今回追加されたのは以下の3本

・ライジングザン ザ・サムライガンマン

・スーパーロボット大戦α

・スーパーロボット大戦α外伝


おれはスーパーウルトラセクシィヒーぅぃロ〜♪


12/21_4
年末日程話。

今年は28日まで仕事で、来年は1/5日から仕事なので、冬休みは7日間いただけるもよう。

なのはGOD三昧の予感。

しかしまぁ改めて数えてみると、今年ってあと4回しか出勤しないんだねぇ俺。


いつの間に(−−;


12/22
朝っぱらから東武野田線の遅延にぶち当たってゲンナリ。

さすがに40分遅れられると間に合わないわ。

で、朝から走らされた結果、左足のかかとがパックリ割れました。



地味に痛くて余計イライラ・・・。


12/22_2
ちょっとお届け物で錦糸町に寄ったら、偉い人(F)さんに捕まりました。

例の発狂プログラムがあり得ない動きをするそうな。

しかもまったく同じソースを2つの環境で実行して、かたっぽだけ不具合が発生するそうな。

で、もう大体調べてあって、原因はどうやら標準のメソッドのバグらしいです。


ごめんなさい、それは俺のポケットには大きすぎるわ(−−;


そんな感じで対してお役に立てないままズルズル残業して遅くなったので、

一緒に晩御飯食べて帰りました。

食べたのは(F)さんにオススメされた満塁ホームランカレー。



なかなか良い量♪


で、ごはん食べながらいろんな話を聞いたんですが、

間違ってもここに書けないような話ばっかりでした。


とりあえず塩でも盛っときますわ ('-)/ △


12/23

一日なのはGODやってました。

新キャラ全員バカだこれw


でも目当てだったリニス&プレシア母さんの話は王道の良い話だったので満足。

TVアニメ、劇場版とツンを貫き通したプレシア母さんが、ようやくデレて成仏したよ。


12/24
年が明けたらもう絶滅してそうな気がしたので、ちょっと本気でEZクロ2を探しに行き、

市川コルトンプラザのトイザラスでようやく発見したら、

なんか嬉しくてつい勢いで在庫全部買ってきちゃいました。



買えたのは6個で、出たのはメガトロン(戦車)、スカイワープ、スタースクリーム、

コンボイ(色違い)、ホットロディマス、ハウンドなので一応ダブりなし。

コンボイがストリークかプロールだったら100点だったのになぁ。

あと冷やかした食玩コーナーで「もじバケル」の第4弾を発見したんですが、

ついに来ましたよ、「鰐」。



で、とりあえず買ったら赤かったんで、「ワニって言ったら緑だろ?」ってことでもう一個買ったら黒。

めげずにもう一個買ったら黄色で売り切れでした。



あー・・・黄色塗るか。


12/25
朝早く起きちゃったので、まぁ年末だしってことでちょっと部屋の片づけをし、

ふと昨日買ったEzクロをしまう前に手持ちのEzクロとサイババを出して並べてみました。



なにこの駐車場w

トミカタウンでも買ったら楽しめるんじゃないかしら(^^;


12/25_2
なんか勢いで船橋フジで久しぶりに戦国対戦をやって、雪だるまの旗印とかGETしてました。

「90匹倒せ」は苦行かと思ったけど、それほどでもなかったわ。

で、午後から友人(i)と合流してクリスマス恒例の絆でリボコロ・ザク改祭りを録画する予定だったんですが、

リボコロは昨日までで終了でした。


クリスマスって今日じゃないのか(^^;


まぁ無駄足もなんだってことで、バオアク戦だけどザク改乗って録画してきたんで、後で観よう。

2番機 湖に潜む緑の大尉


12/25_3
帰り、東船橋によって「なか卯」で晩飯食いました。

坦々うどん(小)を券売機で購入したら、

野郎声で「ゴダン」とか鳴って吹いた。


こんなところもまで仕様変更の波が!?


とか思って疑心暗鬼に駆られてたんですが、

この店はまだ普通に「なか卯」で美味しかった。


で、なんかすごく嬉しくなったので、新発売の抹茶プリンを購入してみたら、

また野郎声で「マッジャグディン」とか言われてゲンナリ。


甘いものくらいかわいい声でお願いしたいなぁ・・・。


12/25_4
はなまる幼稚園の新刊に最終巻って書いてありました。


よし、そろえるか。


12/26
アニマスが確実に終わりに向かってて切なくなってきた。

gdgd妖精sもあと一回しかないしなぁ。


今期は久々にアニメ観たなぁ。


楽しかったなぁ。



それとまた1カ月分、まとめてゴーカイジャーをみました。

皇帝陛下がノコノコ地球くんだりまで出てきちゃいかんと思う。


あとクリスマス話。

サンタの中の人を見て「お、ギャバンだ。劇場版コラボ?」とか思ったのは秘密。

一人で大いなる力を2つ持ってこれる大葉さんすげぇ。


で、1月公開の劇場版ゴーカイジャーvsギャバン。

宇宙警察機構のお偉いさんがザンギャックと癒着してゴーカイジャーを捕まえようとするらしいんですが、

ゴーカイジャーのエンディングの映像を見る限り、このお偉いさんもコンバットスーツを着て戦う模様。


このお偉いさんの変身の掛け声は、絶対「癒着!」だと思う。


12/27
職場話。

なんか高級そうなお菓子が沢山来ました。



ほくほく〜♪


もう今日納会で良いんじゃないかと思う。(マテ


12/27_2
職場話。

「わにさんが聞いた話って、僕のイトコの事ですか?」


えー・・・なんか釣れた(^^;


12/28
今年最後の出勤日になりました。

いやぁ・・・なんかすげぇ疲れましたねぇ今年。

もう色々事件やら事故やら災害やらがてんこ盛りで、

ウサギだけに跳ねまわるような勢いの、実に落ち着かない年でした。


来年は辰です。

物事を達観できる感じで落ち着けると、良いなぁ。


12/29
今年の大晦日は父と姉に予定があるってことなので、

急遽今日全員で晩飯食うことになり、

めずらしくお高いウナギ屋につれてかれたので、

柳川定食の特上を食べてきました。


母親に「あんた、柳川ってうなぎじゃないのよ?」とか言われました。


そんなに常識ないかな、俺(^^;


12/30
なんか暇になったので、珍しく先読みで年賀状を書いてみた。

最初に何も見ないで龍神丸を描いたんですが、

おなかを全然覚えてないので剣でごまかす羽目になり、

最終的には別のキャラをお手本見ながら描きました。


送り先は去年くれた方2名になります。


来年もヨロシクおねがいします。


12/31
友人(i)と映画のけいおん観てきました。

合格。すげぇ安定感。これは良いわ。

帰りに寄ったお宝鑑定団のUFOキャッチャーで、おもわずけいおんグッズを狙うレベルでした。

正月休み中に一期から見直そうかなぁ、けいおん。


で、幕張で映画を観たあとてぺてぺ歩き、

各鑑定団やらゲーセンやらに寄り道しながら最終的に家の近所まであるいてしまい、

案外良い時間になったので、そのままマルエツで年越しそばを購入。

ただのそばを買っても面白くないってことで、

たがいに上に1品のセルことにしたんですが、

俺が普通に野菜天とか乗せてた横で、

友人(i)はすきみとか買ってました。



す き み そ ばw


おいしいといいね。

当月頭

先月分

次月分

Top-Of-Page