過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年09月分
昨日、会社帰りにミクカフェ冷やかしてきました。
会社帰りじゃもう遅かったらしく、整理券配賦が終了していて中には入れなかったよ(^^;
昼間、ちょっと寄って整理券貰っとけばよかったかも(マテ
09/01_2
仕事話。
朝11時にクエリの修正を依頼されました。
納期、昼の12時厳守。
・・・。
で、昼に違う仕事を依頼されました。
っていうかお客さんから来た障害票をそのまま流してきたようで、
「どのプログラムのなにをどう直すか、というところからよろしく」っつーことらしいです。
・・・。
いや、まぁ、やれと言われりゃ喜んでやりますが、ちゃんとデキを見てくださいよ?
09/02
仕事話。
昨日いただいた障害票をもとに、どこをどう直すかをまとめて昨日中に資料を送ったんですよ。
で、今朝メールを見たら返信が来てまして。
さぁどんだけ指摘が着たかと確認したら、同じ会社案件の別作業の依頼でした。
っていうかお客さんからのメールをそのまま転送して、先頭に一言「対応をお願いします。」とだけかかれてました。
おまけにメール読んでも何すりゃいいのか意味わかんねーときたもんです。
あっはっは。
09/02_2
・カプコンの東京ゲームショウ2010出展情報
いつのまにかMHP3の発売日が12月1日に決定した模様。
・Front Mission Evolve 9/16発売
タダでさえ好きなジャンルで、しかも今ちょうどフルメタ読んでるからものすげぇストライクですよこれ。
でも一人用は10時間程度で終わっちまうそうなので、ネットワークがメインっぽいのがややネック。
とかいいつつ普通に買ってそう。
FM3にあったイジェクションパンチ(当てるとパイロットが強制排出)があるといいなぁ。
出てきた歩兵にショットガンぶち込んで、弾痕だか焦げた死体だかわからん黒い点だらけの床見てうっとりしたいなぁ。
・PSP武装神姫 DLC第8弾
これが最後のDLCだそうな。もう1ネタくらいあるかと思ってたんですが、案外普通でした。
・【PS3】 崩壊した東京で動物たちが生き残りを懸けハンティング
クロコダイルでひよこ飲みたい。ガブガブ飲みたい。
・【PS3】SEGA ヴァンキッシュ 体験版公開
昨日見つけて遊んでみました。結構キビキビ動けるんですが、ジャンプが無いのが辛いです。
L3で移動をそのままに、Xの緊急回避をジャンプボタンにすれば、
L2のダッシュブースターで360度ズバァッっと移動できてもっと楽しいと思う。
あと、昨日見たFMEVにもあったけど、最近流行してんですかねぇバレットタイム。
09/03_2
仕事話。
「土日、ゆっくり休んでくださいね」とか言われました。
「来週から5倍働いてもらいますからね」とか言われました。
今日残り半日遊べば0.5だから、五倍働いても2.5で済むよね。
09/03_3
♪黒猫ひーいーて〜 抱っきしめっ 泣っいた〜
知っらなーいっ 子〜がやって来て〜 「アゴが無いや」と笑ぁって言〜いった〜♪
友人(P)(K)とアリエッティを観るっつーことで13時に千葉駅前で待ち合わせになったので、
朝から元気に千葉に行って待ち合わせ前にハイテクセガに行き、
なのはさんのプライズGETしてきました。
もう私服なのはしか残って無かったと言うべきか、まだ私服だけでも残ってて良かったと言うべきか。
で、そのまま待ち合わせ時間まで絆とかやってました。
新ルールの制圧戦、案外悪くないです。
殴り合いで勝てなくても、最後の1分に逆転の目があるのは素敵。
ロスプラのデータポスト戦を思い出したわ。
で、待ち合わせ時間になったんで合流してアリエッティを観たんですが、
正直言って物足りなかったです。
絶対あのオバはんがもう一回なんかやると思ってたんですがねぇ・・・。
で、映画の後にヨドバシとか冷やかしたんですが、
そこですげぇ特売品を発見しました。
ゾイド エヴォドライブ レッドホーンが100円、実質68分の1のお値段です。
これは買うわw
しかも、さらに発見があったんですよ。
同じビルの上の階にある本屋の奥にもいつの間にか中古玩具を扱う店が出来てたんですが、
ここではMGアッガイが半額の2100円でした。
さらにさらに、帰りに寄った飲み屋でかつおの刺身が39円。
安売り天国千葉w
09/04_2
ちょっと飲んだ後、場所変えてカラオケに行きました。
流石に3時間歌いっぱなしは無理(^^;
で、なんとなく入ってる曲をリモコンでぷちぷちいじってたら、
歩兵の歌とか普通に入ってて吹いた。
シダックスすげぇw
で、10時ちょいくらいになったんでそこでお開き・・・したんですが、
なんか勢いでこの後友人(i)と合流してしまい、
ふらりと寄ったゼストでヴァイスシュバルツのなのはAsを買ったら俺だけ光物を引いてしまったせいでスイッチON。
そこから他にヴァイスシュバルツを売ってる店を探すツアーが始まってしまい、
最終的に湾岸鑑定団まで行って見つからず、
腹いせにUFOキャッチャーでなのはのにいてんごを乱獲してきました。
家に着いたのが、午前4時。
なんか最近1週間ごとに帰りが1時間遅くなってるわ(^^;
09/05
起きたら7時でした。
夜の。
09/06
・ホビージャパン10月号付録「ブロンプトン」
千円以内だったら買ってたんだけどなぁ・・・。
・【速報】『地球防衛軍4』、2011年2月にXbox360で発売決定?
ヌンチャクは全然楽しめなかったんで、Wiiじゃないのは大歓迎。でも繋ぎなおすのが面倒なので正直PS3にして欲しい。
っていうかまずこれ、本当に本当なんですかね?
仕事話。
本部「よく聞こえない。」
09/07_2
9月半ばくらいで、出向先が大崎→錦糸町に変わるそうです。
錦糸町なら30分近くなるので、ゆっくり寝れるなぁ♪
とか思ってたんですが、出向先の出向先である渋谷の仕事が12月まであるそうな。
誰か横浜方面の人、仕事変わってくれませんか?
家に帰ったら、うちのプレジデントチェアがAパーツとBパーツに分離して無様に転がってました。
Åパーツの支柱から鉛筆くらいの太さの棒が飛び出してるので、
どうやら支柱の中にあるガスで高さを調節する機械が暴発した模様
カーペットを貫通して床に残る弾痕が痛々しかったです。
新築なのになぁ・・・。
つーわけで、うちのプレジデントはたった4ヶ月のスピード解任になりました。
ガーフィールドかよ(^^;
09/08
仕事話。
5月にしっかり確認して対応不要となった内容が、今ごろ覆されました。
6,7,8と検証期間を経て、9月から本番機で稼動して、
そこで初めて「実は必要」という事が発覚した模様。
3ヶ月、何を検証してたんですかねぇ。
で、なんでか「強く必要性をアピールしなかったお前らが悪い」的な流れで、
無償で対応をせまられた模様。
嫌になってきた。
09/08_2
・PSアーカイブ 更新
今回追加されたのは以下の通り(めんどいので略称)
・メガテンif
・夜想曲2
・麻雀幼稚園たまご組2
・1500シリーズのクイズ青
・アンゴルモア
・あのこどこのこ
見事に興味ないわぁ。
ま、フロントミッション買うし。
またきららが100円高かった。
今度のオマケはけいおんの特大しおりだそうですよ。
正直イラネェ。
で、なんともう今回でけいおんが最終回でした。
オマケ付き企画が3回あるって話だったんで、
てっきり来月が最終回だと思ってたんですがねぇ。
まぁ、別に漫画版は好きじゃないんでどーでもいいですが。
あ、そうそう。
次の戦隊は海賊モノでゴーカイジャーらしいです。
どうせなら今のゴセイジャーもゴーセイジャー(豪勢じゃ〜)とか言っとけば良かったのに。
ロボに合体する首の数が過去最多だそうですし。
09/09_2
仕事話。
09/08に発覚した内容を見て、偉い人(A)さんが、
関連するシステムの中で過去に「あったらいいなぁ」的な話のまま放置されてた案件を引っ張り出して来て、
抱き合わせでやるから金をくれっつー話を持って行き、
見事に受注が取れちゃった模様。
久々に、できる大人を見た気分♪
で、戻ってくるなり「5倍じゃなくて8倍働いてね」とか言われました。
いや、流石にもう人を増やしましょうよ(^^;
09/10
・ハッピーセット「太鼓の達人」
メカドン vs マクドナルドン
09/10_2
ガガガガガガン!と大きなちっかっら〜♪(イヤァー!!)
前にカラオケ行った時の日記に書き忘れたネタなんですが、
アストロガンガーを知ってる人は是非、シダックスのカラオケでアストロガンガーの歌を歌うべし。
爆笑しますよ♪
フルメタルパニック、全巻読了。
最後の2巻が駆け足過ぎて、ちょっと置いてかれた気分ですが、
まぁ無難な終わり方でした。
外伝では車に積んだアルと一般人になったソースケが、
再建したミスリルをバックにして凶悪犯罪に挑む現代の騎士になったらいいと思う。
でんでけで〜 でんでけで〜 でんでけでんでんで〜ん♪
09/11
なんか早起きしてしまったので、
おもむろにXbox360のセットアップとかしてました。
いやホラ、EDF4とかくるらしいじゃないですか。
で、結構久々に繋いでみたところ・・・ユーザー情報が消えてました。
Xboxって、放置するとこんなんなるんだねぇ(−−;
早めにセットアップしておいて良かったよ。
で、なんとなく最新の体験版をいろいろと落としてみたんですが、
ちょっと楽しかったゲームがあるんですよ。
Test DriveR Unlimited っていう、街中を走り回れるドライブゲームです。
いや、最初は普通に車で道路走ってて退屈だったんですがね?
なんとなくガレージにあったバイクに乗り換えたら、このゲームの真の凄さが伝わってきたんですよ。
なんとこれ、道路外れてもそのまま走れます。
普通のレースゲームで言う背景に突入できるんですが、そのまま山の頂上とか目指せちゃうんですよ。
宣伝文句どおりならオアフ島が丸々1つ再現されているので、
その気になれば海から対岸の海まで、山越え谷越え岩場越えで一直線に横断可能です。
とりあえず崖目指して走り、海に向かってダイブとか出来ちゃいます。
久々に、次世代機ってすげぇって気になりました。
つーか、なんかいつのまにかセガっぽくなったねぇ箱○。
とくにXbox特命課とかもう湯川専務とかせがた三四郎とか、あの辺と同じ匂いがします。
こういう感じ、嫌いじゃないよ♪
09/11_2
友人(i)とキャッツ&ドックスでも観に行こうなんて思ってたんですが、
ヤツが仕事っつー話だったので、暇つぶしをかねて仕事っぷりを拝見してきました。
なんかこんなん直してた。
この後タイヤと火口が付いて、鉄をも切り裂くスーパーメカになるそうな。
角つけようぜ角♪
で、あんまし邪魔しても悪いんで早々に退散して久々に近所の中古屋とか一人でぶらぶらしてたら、
なぜかブックオフでPS3のガンダム戦記が1500円だったので確保。
楽しいといいなぁ。
09/12、13
PS3のガンダム戦記が予想以上に楽しくて、
気がつけば月曜でした。
いやぁこの重量感がたまらねぇw
あと固定武装持ちの機体は合計4つの武器を持ち込める所とか、
メインとサブには二刀流や二丁拳銃が設定出来ちゃうところとか、
戦闘中なにげにしゃがめたりとか、
アナログスティック移動なので駆け足だけじゃなくテクテク散歩できたりとか、
DCコロ落ちにあったスナイプモードが搭載されてたりとか、
もういろいろ出来すぎて素敵。
しかも今回は味方僚機に出せる命令がやたら増えてて、それがまたいいんですよ。
自軍の補給用トラックのそばに味方を狙撃モードで置いて、
トラックを襲撃しに来た敵をバシバシ撃たせる固定砲台にしたりとか、
敵の要塞攻略でまず両機を突っ込ませて、
要塞の機銃を全部引き受けてもらってるうちに自分が裏から機銃を破壊するとか出来ます。
敵ボスをロックして「一斉射撃」とかやると、3機のMSがいっせいに1匹を袋叩きにします。
これは、脳汁でるわぁ♪
なんかもう、フロントミッションとかどーでも良くなってきたよ。
09/13_2
眠い目をこすりながらも元気に出社・・・したんですが、
作業指示がなんも着てません。
いや、一応「この件に着手可能になりました」っつー話は来てるんですが、
『この件』←12月までにやる大きな話なわけで。
・・・まさか漠然とコレを一人でやれとか言わないですよね?
ははは。
あー、寝不足だしなぁ。ははは。
09/13_3
【お知らせ】
最近やたらと携帯に変なメールがくるようになったので、
セキュリティーレベルを「高」に設定しました。
なので、今後私の携帯には「携帯電話から作成されたメール」以外受信できなくなります。
しかもこれ、受信しなかったというお知らせを返しません。
まぁ基本的に私の携帯電話にメールするような人はココを見てる人だと思うので、
以後よろしくお願いします。
09/13_4
【今後の予定メモ】
・9/14 大崎出社
・来週の月曜と木曜日(09/20.23)は休み
・来週、偉い人(A)さんはフルバケ。
・来週金曜(9/24)は引越し作業。
来週、世間様ではシルバーウィークなんて言われてるそうですよ。
09/14
コンビニで缶コーヒーを買ったら、バットモービルのチョロQが付いてきました。
ここまでは普通なんですが、なんとこのチョロQには素敵なギミックが付いてるんですよ。
実は腹下に磁石が付いているので、スチール缶に貼り付けると缶の周りをくるくる走り続けます。
その発想はなかったわw
でもこれ、磁力の影響が怖いから職場じゃ集めらんないと思う。
09/14_2
・ドリームワークス「ヒックとドラゴン」続編が早くも決定 2013年公開へ
まだ1作目を観てなかったんですが、もう2の公開時に金曜ロードショーで見りゃいいかとか思えてきた。
09/14_3
他人に尻拭いさせてんのにご満悦そうな顔すんな!とか思ったんですが、
あぁ、この人は他人に尻をいじられて喜ぶ変態さんなんだ、と思ったらなんか鬱憤が晴れた。
オススメ。
09/14_4
政治話。
管さんも小沢さんも「政治生活の総決算」だの「最後のご奉公」だので、
なんでもっと先がある感じで話さないのか不思議。
そんなに続ける気ないのかな・・・とか、ちょっと思う。
そんな中、小沢さんが「一命をかける」とか言ってる映像を見た。
今時すげぇとか思ったんですが、
どうやら別に総理になることに命を賭けたんじゃなくて、
もし総理になったら命をかけて頑張るので、どうぞよろしくっていう先取約束機的な話だった模様。
大人って・・・大人って・・・
09/15
ガンダム戦記話。
連邦、ジオンともシナリオモードをクリアしたので、
いよいよフリーミッションのオンラインに出撃してみました。
当然初期機体のザクUしかないんですが、
基本的に味方の誰かが生きてればOKな上に死んでも一定時間で復活する素敵仕様なので
結構気兼ねなく遊べる感じ。
ただ、出撃ミッションにランク制限がないので、
初期機体のままいきなり後半のステージに連れていかれると瞬殺されまくります。
どうやら難易度を高くすると敵の火力と耐久力が桁違いになるようで、
5センチくらいある敵のHPを1ミリ減らすのにマシンガンだと当てっぱなしでも3秒近くかかり、
こっちが格闘喰らうと即死。砲弾なんか直撃しなくても爆風だけで瀕死です。
いくら死んでも生き返るとはいえ・・・これはちょっと無理(−−;
で、ちょうど明日がフロントミッションエヴォルブ(以後FMEと呼称)の発売日なんで・・・悩み中。
昨日までは戦記があるからスルーとか思ってたんですが、
戦記のオンラインはもう歴戦の勇者だらけなのでストレス溜まることが解っちゃったしねぇ。
そこ行くとFMEはみんな初心者なわけだから、
ロボゲーはそれなりに経験積んでる分、けっこう互角な位置だと思うんですよ。
ヴァンツァーにこだわりがあるわけじゃないから、
設定や世界観がトンデモでも別に文句ないしさぁ〜。
でもこれ、地味に高いんだわ。(メーカー希望小売価格 8190円)
悩むわぁー。
09/15_2
この前イスが壊れたと思ったら、
今日は満員電車で引っ掛けられて、かばんの持ち手のところが裂けた。
今まで3年近く使って星の数ほど落っことしても無事だった携帯を、
普通に机に置こうとしたらアンテナがぐねった。
で、今日の仕事は客先の本番機にログオンして、
聞いたことないトランザクションを実行してログを解析する作業だそうな。
なにこのフラグ。
09/15_3
政治話。
菅さんが勝ったそうな。
ですよねぇ。
09/15_4
仕事話。
本番機作業はほぼ問題なく終了しました。
とりあえず4月に渋谷で本番機への不正ログオンをチェックした人は、
俺と偉い人(A)さんになんかおごってください。
で、ひとまず何も壊さないで済んで安心したんですが、
夕方辺りから涙が出るほどの頭痛が始まりました。
まさか実は頭が壊れてたってぇオチですか?(笑えない)
完璧に風邪をひきました。
今なら10cm四方の正方形の氷があっという間にサッカーボール型になるくらいの熱があると思う。
あれ、業務用で16万位するそうですよ。
せめて出来上がりの形を何種類か変えられたらまだマシだったんですがねぇ・・・。
で、なんかこうゲームする元気が無いので、
けいおん!!の最終回とか見てました。
「大事な思い出ができたよ。同じ思い出があるからずっと仲間だよ。」的な歌で終わっておいて、
その後スグにいつものエンディングが流れて吹いた。
♪おっもっいっでっ なん〜て いっらなーいーよぉ〜♪
割と台無しw
しかも、次回予告とかきてさらに台無しw
オリジナルで3期でもやんのかな?
09/16_2
そこは「みなみはるか」を佐藤さんにするところだと思う。
っていうか、もういっそ茅原さんも呼んで3人揃えたらいいと思う。
09/16_3
勢いあまって、今更「咲」とか観始めました。
男居たんだ、麻雀部。
・Xbox 360の明日が見えた
てっきりこっち方面に行くのかと思ってたら、まさかの重鉄騎w
・SEGA ドリームキャスト復刻プロジェクト 公式ページ公開
ゼロガンナーUとキカイオーをお願いしたいんですが・・・どうやらSEGAさん発売のものだけっぽいなぁこれ。
09/18
友人(i)が秋葉原にガチャピン買いに行くっつー話だったので、暇つぶしに合流して秋葉で遊んできました。
まだ普通に劇場版なのはプライズがゲーセンにある辺りが、流石。
で、帰りにせっかくだからっつーことで松戸に寄って、
絆でマツドアングラー隊に入隊しました。
× マッドアングラー → ○ 松戸アングラー
こういうセンス、結構好き♪
09/19
友人(i)とキャット&ドッグス 肉球大戦争を観て来ました。
もうやってる映画館が殆ど無いっつーことで、
行ったこともない越谷レイクタウンまで行ってみてきたんですが、
この映画館、スピーカーの調子が悪いみたいで時々声が遠くなりやがるんですわ。
それも含めて、わりとがっかりでした。
この内容ならナイトライダーとかエアーウルフとかの1時間番組で、何回かやるほうがいいと思う。
09/20
PS3ガンダム戦記話。
こつこつオフラインでフリーミッションをやり続け、
ジムストライカー買ってビームマシンガンを背負えるくらいになったんですが、
先が果てしないに気がついて絶望しました。
いや、フルアーマーガンダムに乗りたいんですよ俺。
で、フルアーアーガンダムを作るにはガンダムにレアパーツを10個つける必要があり、
ガンダムを作るにはプロトタイプガンダムにレアパーツを5個つける必要があり、
プロトガンダムを作るには120万かかるんですが、
今のところ1ミッションでもらえる報酬が大体多くても1万なんですわ。
つまり、120ミッションクリアしてようやくレアパーツ狙いの旅の入り口ってことらしい。
このゲームがネトゲーっつぅことを、ちょっと思い知った。
09/20_2
・『アイマス2葬式会場』
スイハンジャー完結前にスイハンジャーの一人がリストラされてるんですが・・・続き作ってくれるかなぁ・・・(−−;
って、ちょっとまて。地球防衛軍 → 海外の無名スタジオに外注って何の話だオイ?
09/21
仕事話。
なんでか会社のノーパソがリモート接続できなくなったので、
メール確認しに大崎に出社してみたら、
なんか設定を変えないとメールが使えないっつー状況になってました。
やはり引越し前ともなると、色々あるもんだネェ。
で、今週は偉い人(A)さんがフルバケなので、
(A)さんから仕事を貰ってる俺もゆっくりモードだろうとか思ってたんですが、
朝メールをチェックしたら普通に(A)さんからの作業指示が着てました。
追伸:出勤したほうが楽だ が泣ける(つдT))
09/21_2
連休中に使った金を小遣い帳に計上したら、
今月好きに使える金はあと14000円くらいでした。
FMEは値崩れしてから買おう。バグ祭りらしいし。
あと最近通勤中に漫画を買わなくなりました。
PS3にUSBハブをつけたので、トルネで撮ったアニメをPSPに落として通勤で消化できるようになったんですよ♪
便利便利。
で、今日「生徒会役員共」とか観てたら恥ずかしくなってきた罠。
観るもの選ぶべきだったわ(^^;
09/21_3
・『地球防衛軍』新作が海外で発表
リモートコントロールダンディの新作がK○NAMIさんから出た時、何も学ばなかったんですかね?
E.D.F新作発表ーとかいってタクティクスを出した時、何も学ばなかったんですかね?
E.D.F終了のお知らせでした。
今ちょっと、アイマス信者の気持ちがわかった気がします。
で、なんとなくニコニコ動画でアイマス動画を検索したら、
総統閣下とランボーが切れてて面白かった。
E.D.Fでも誰か、こういう動画を作ってくれないかなぁ。
・國府田マリ子 Newアルバム「you're my special」発売記念イベント
みやしろ戦隊ハナレンジャーw
・次の“変わり種ペプシ”は「モンブラン」
これはなんとなく、ありな気がします。
・メガマンユニバース 最新PV3本を一挙に公開
なにやってんだガチャピンw
・カプコンのKinect参入タイトル第1弾『重鉄騎』ついに決定
なんだ、あのデカいガチャコン無いのか。
・雪歩「男の人が大好きです!」、アイマス2版「団結 2010」の歌詞がひどすぎる
流石にそろそろヤラセ臭くなってきたなぁ、この騒ぎ。
・水曜どうでしょうフィギュア 全国ローソンで本日(09/22)発売
記念に一個買おうかと思ってたんですが、全然見かけないんですよねぇコレ。
・高橋名人「ゲーマーなら自力でクリアしろ」…
何をすれば正解なのか解ってて、それがなかなか難しくて、そこをできるようになるまで頑張れって事ならまぁ解る。
昔はアイテム2号やらタイムストッパーやらを使わなくても頑張ればクリアできる様に作ってあったし、
そういうズルをせずにクリア出来た時はすげぇテンション上がって楽しかったさ。
でも何をすれば正解なのかをノーヒントで隠したり、
実は正解してるのに運が足りないだけでハズレをつかまされ続けるような今風のゲームで、
自力で頑張れってのは流石に無理じゃないかなぁ・・・。
古龍の大宝玉とかお目にかからないままスタッフロールを見ちゃう人も居ただろうし、
白ミラの硬化なんて普通にやってたら絶対気づかないだろコレ。
っていうか、そういうことならゲーマーじゃなくて単なるゲーム好きでいいわ俺。
09/22_2
「咲」を観終わったので、「とある魔術の禁書目録」とか観始めました。
インデックス、結構可愛いじゃないか♪
とか思ってたら、案外ハードな展開なのな・・・これ。
09/22_3
・PSゲームアーカイブス 更新
今回追加されたのは・・・何?
いや、本日更新日のはずなんですが、公式サイトが更新されてないんですわ。
凄いのが来る・・・のかな?
追記 2010/09/23
来たのは以下の通りでした。
・ガンパレード・マーチ
・おえかきパズル3
・ピンボール ゴールデンログレス
・ルプ☆さらだ
・大運動会オルタネイティブ
あっまーいおさとー いっちまぁんばいっ♪
09/22_4
今、携帯にメールが来たんですが、MHP3の体験版が無料公開されるそうな。
9月下旬にプロダクトコードをダウンロードしておけば、
10月中旬にPS-SHOPで落とせるらしいので、
忘れないようにメモ。
ぶっちゃけ面倒くさいんで、コードとか無しでお願いしたい。
友人(i)がローソン限定の水曜どうでしょうフィギュアを買いに行くって話だったので、
俺も1個くらいお布施で買うかと合流してローソンを回ったんですが、
結構回ったのにあったのは売り切れの札だけでした。
<回ったローソン>
@鎌ヶ谷二中前→
A鎌高入り口→
B初富〜北初間→
Cチャリオ〜大慶園間→
Dその坂下って左折→
Eファイターズ前の道路を市川方面へ武蔵野線高架手前右→
Fそのまま高架を潜り競馬場の交差点を右折Y字路を右→
G東松戸まで直進駅前→
H直進Y字路を右、霊園の田中新田Y字路左、直進八柱駅前→
Iその店舗で右折五香消防署手前→
J直進五香え駅超え十字路右→
K十字路まで戻って右折千葉マツダで左折→
Lその道を六実署まで行き左折、突き当たり右折→
M直進道なりに直角左折突き当たり右折
第二弾はもうちょっと多めに仕入れて欲しいと思う。
09/24
今日から出向先のオフィスが錦糸町になるーっつことなので、
朝から行って見てきました。
人が居ないからか、結構寒い(−−;
09/24_2
・『モンスターハンターポータブル3rd』でスネークやザ・ボスになれる装備がゲットできるコラボ企画が決定
そういえば最近キティさんともコラボしてましたよね・・・まさか?
09/24_3
禁書目録が観終わりました。
根っからの悪人が居ないのな、これ。
いまいちすっきりせんかったよ。
昨日の夜中、唐突に友人(i)に誘われて中古屋を冷やかしに行ったら、
ちまたでPS3用良質アクションゲームと噂の「デモンズソウル」が2000円で売ってたので、
つい購入してしまったんですよ。
で、今朝から7時間ぐらいやってるんですが・・・1−1から進展ありません。
ようやく、赤目や青目は倒さなくていいことがなんとなく解ったくらい。
難しすぎるよこれ(^^;
そんな中、フィールド上の血溜まりとメッセージに癒されてます。
いや、このゲームはPS3がネットに繋がっていると、ちょっと特殊なイベントがあるんですよ。
同じゲームをやってる人が居ればその人が死んだ場所に血溜まりが出来ていて、
その血溜まりで○ボタンを押すと赤い亡霊が出てきて、なんとその人の死にざまがみれてしまいます。
だから、血溜まりが多く出来てる場所はヤバイっつーことが事前にわかり、
かつ死因もなんとなく推測できて備えられるっていうシステムなんですが、
時々仕込む人が居るんですわ。
とりあえず血溜まりで○ボタンを押してみたら、
いきなり後ろ向いて一礼したあと優雅に歩いて崖に行き、手を振りながら飛び降り自殺されて吹いたw
さらに、「メッセージ」という機能がありまして。
これはフィールド上に定型分を書置き出来るシステムで、
ネットに繋がってれば同じゲームをやってる人が書置きしたメモがみれるので、
これを使って「この先は頭上に注意」とか書いて、お互い頑張ろうっつー話なんですがね?
コレもやっぱり仕込む人が居るんですよ。
とりあえず、1−1開始直後に転がってる馬の死体に「レバー」って書かれてて吹いたw
こういう遊びは楽しいんで、もうちょっと頑張るつもり。
はてさて。
09/25_2
戦場の絆が今イベント中ってことなので、友人(i)とちょっとやってきました。
場所がベルファウストだったこともあって、
8人中7人が水中用、かつそのうち4人がハイゴックというプチ祭りが発生したりして、楽しかった
直後、リプレイムービー見たら8機全部ズゴEとか出てて、ちょっと負けた気分になったけど。
09/26
デモンズソウル話。
青目を華麗にスルーして城内に飛び込み、
待ち伏せ軍団をガン無視して回復薬ガブ飲みの強引プレイで城内探索をして、
地下深くに意味深なレバーを発見してすげぇテンション上がったんですが、
レバーを引いたらスタート付近に戻されました。
鬼畜、フロムさん鬼畜。
とか思ったんですが、これ、一度引いたレバーは死んでも引かれっぱなしなのな。
オマケにこのレバーの近くに居る敵が落とす鉱石で剣と盾が強化できるようになったので、
スタート→鉱石回収→自殺→リスタートでガンガン鉱石を集めてみたところ、
なんとか1−1のボス【ファランクス】を倒すとこまでいけました。
ロングソード+4までの所要時間、12時間ですが。
で、ボスを殺したおかげで生身に戻り、HPのゲージが2倍になってウハウハで、
つい調子に乗って続けて城攻めをしたら、
なんかオンラインで乱入してきた別プレイヤーに毒化されたあと、
飛竜のブレスでこんがり焼かれてまた霊体に逆戻りにされました。
うん、無理(^^;
09/27
仕事話。
うちの会社から一人、錦糸町に出向する人が増えました。
コンゴトモ ヨロシク
09/27_2
仕事話。
メールで送られてきた障害票のエクセルが、500kbしかないのになかなか開けない変なファイルだったんですよ。
で、ちょっと気になってウィルスチェックしたりプロパティを眺めたりしてたんですが、
エクセルを右クリックしてプロパティを開き、
「セキリュティ」タブを開くと、なんか一瞬犬っぽい笑顔が出てくるんですよ。
で、ちょっと怖くなって他のエクセルファイルのプロパティとか見てみたんですがね?
なんともう全部一瞬この犬の顔が出てる気がするようになってしまいました。
どうやらリアルで<アイデア>ロールに成功した模様。
いあいあ。
09/28
とある科学の超電磁砲を観始めました。
軽いノリが楽でいいわ♪
でもこれ、絶対後半シリアスになる気がする・・・。
09/28_2
・百合星人ナオコサン アニメ化
きっみっのっ て〜にか〜かれば 妄言だってオフィ〜シャル〜♪
・フロントミッション エボルヴ の評価がアレ
現在の販売価格が8150→5380円まで下がってます。
ネットワークの通信プレイがバグバグなのはまぁしょうがない部分もあるとは思うけど、
一人用のキャンペーンモードでバグバグっつーのは駄目すぎます。
ちゃんと仕事してください。
っていうか今回は本気で酷いです。
発売して1日もたたずに不具合報告が多発し、
3日たった9/19にようやく公式ページにお詫びと報告が載ったと思ったら「原因不明で調査するから9/21まで待ってくれ」って話で、
いざ9/21になったらまだ原因不明な上にその場しのぎの対抗策は2chのスレのコピペそのままで、
しかも次の報告日時は予定なしです。
その上ついにDLCの販売まで始めやがりました。
原因不明のバグが多発してるゲームで、バグ修正する前に追加アイテムを売るとかマジで意味が解らないんですが(^^;
現状調査しきれてないうちに新要素を追加するってことは、もう現状調査はあきらめてますよねこれ。
それとも調査し終わってて、追加パックを買えばバグが消えるっていう鬼畜仕様なんですかねぇ?
頼むから、もっと本気でゲームを作って欲しい。
09/28_3
仕事話。
某社から沢山の見積もりを依頼されてる(A)さんが、
手一杯になったので課会で見積要員の増員を依頼してました。
で、要請は却下。
なんでも、【要員追加は仕事があることが前提】なんだそうです。
見積もり段階では仕事が取れるかどうか解らないので、人は割り当てられないそうな。
つまり、「沢山仕事が取れそうなので、人を増やしたい 」┐
└→「 沢山仕事が取れてから言いなさい。」ってことらしいです。
でも今回はその沢山仕事を取るための作業に人手が足りないって話なんだから、
ちょっと論点がずれてませんかねぇ、これ。
09/28_4
あわわわわわわ。
09/29
・ロイヤルホスト「お好きなだけパンケーキ 2010秋」開催
なんか、スフィー思い出した。
・ 千葉工大「重量級大型二足歩行ロボ」開発
Bパーツにしか見えねぇ。
・『機動戦士ガンダム EXVS』 9/28稼働
なにげに昨日からもう稼働中だそうな。現在これだけ使えるんですが、また隠し玉があるんだろうなぁ・・・。
09/29_2
ロックマンDASH3、3DSで作ってるそうな。
『こいつは・・・面倒なことに・・・(ザザッ』
・実写版ポケットモンスター
ピカチュウが色々と酷い。
09/30_2
敵は次っ世代 すり〜でぃ〜♪
いや、なんか世間が皆ニンテンドー3DSの話ばっかりしてたんで、つい(^^;
どうも業界的にSFC(ドット絵)→PS(ポリゴン)に移行した時みたいな大きな進化を期待してるっぽいんですが、
そんなに変わるもんなのかなぁ。
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page