過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年02月分
錦糸町の私物の整理を命じられたので、
会社帰りに錦糸町に行って、一切合財整理してきました。
もーお〜
もーどれっなぁーい〜
02/01_2
PSNフリープレイのDIVISIONを落としてみた。
オンライン専用で、海外メーカーにユーザー登録が必要でした。
パス。
来月のフリゲも海外ゲーっぽいので、ちょっと不安。
02/02
グラブル話。
3月の5周年イベントで無垢武器が1本もらえるそうな。
で、実は今持ってる無垢剣もオメガ銃も、オメガユニットがないので未完成。
これはさすがにそろそろアルバハHLを回せるようにならなとダメっぽい感じ。
で、アルバハHLには上限解放したフュンフが良いらしいので、
頑張ってヒヒイロ省エネでフュンフ解放をしてみたくなりました。
とりあえず手持ちの五神杖が光最終1本と、風と闇が1本ずつあったので、
あと8本色付までの杖を作れば、ヒヒイロ1つでフュンフが最終上限解放可能になるわけです。
で、そうなるとまず必要になる五神杖32本を次の古戦場で取らねばっってことで、
1日試行錯誤して1ターンで1550万以上出せる光パ編成して、
なんとか1ターンで1700万出せるところにたどり着けました。
※サポ石にシヴァ必須。サポ石が☆3ルシや☆4シュバリエしかないと、1490万どまり。
光シルヴァ欲しい。今着たらもう久遠の指輪を贈るレベルで欲しい。
※シルヴァにはサブメンに居るだけで、4チェイン時に+60万するサポアビがある。
02/03
ハッピーバースデー俺。
42才なので、シチューを食べようと思ってました。
4(し) 2(ツー) ⇒ シツー ⇒ シチュー。
でも、意外と食えるところが無くて欝。
唯一見つけたのはガストのオムシチューなんですが、
そもそもビーフシチューが苦手なんですよ俺。
この際、ファミマのプレートのヤツでもいいんで、どっかで食えませんかねぇ・・・。
02/03_2
友人(i)が家にいるってことなので、
遊びに行ってソニアド2の悪者編をクリアしてきました。
エッグマンのおじいさんって、銃殺刑なのな。
思いのほかハード(^^;
02/04
電撃のグラブル漫画(若ポンメルン)、読みました。
そりゃゲーム内特典が付いてくるわって感じの地味さでした。
むしろなんにもゲーム内特典が付いてなかったジャージ部を、今更読みたくなってきた。
02/05
グラブル話。
色つき五神杖を8本作るための素材を確認してみたら、
白竜鱗が400枚必要でした
めのまえが まっくらに なった。
で、よくよくみたら今日のエクストラクエストが極光の試練でした。
タイムリミットは20時間。
まーわせまーわせクエストまーわせ〜♪
02/05_2
「来世のお越しを」1〜4(完)、読了。
変にお色気に走らずに、もっと泣かせる雰囲気漫画をやってくれたら良かったのになぁって思う。
結局、おばあちゃんが最大瞬間風速でした。
グラブル話@フュンフ最終上限解放話。
白竜鱗400枚、極光の試練なら2.5時間で集まることが判明。
思ってたより早かった。
で、あと手持ちで足りないのは、
栄光の証が64枚と、
星晶の欠片が1607個と、
ヒヒイロカネ1個。
星晶の欠片をちょっと前に全部虹水晶に交換しちゃったのが痛いです。
一応星晶塊が275個あるんですが、毎日15個ずつ18日かけて全部欠片にしても、1375個。
今月内だと200ちょい足りない感じ。
また、古戦場の勲章がまだ255個しか溜まってなかったのも確認。、
ざっと次回古戦場でもらえる勲章をシミュレートして、
予選と個人貢献度で+30
頑張って1戦目から本戦C入りしたとして、4千全敗で+40
頑張って一番下の個人ランキング150,000以内に入って、+25
スペシャルバトルの一番下の報酬で、+10
⇒1回の古戦場で、勲章は取れても100.前後。
ヒヒイロカネには450必要だから、最短でもあと2回古戦場やらないと、どのみち無理っぽい。
テンションダダ下がり。
3月の5周年で、ヒヒイロカネ1個配ってくれないかなぁ・・・。
02/07
PSN話。
2月のフリーゲームが落とせるようになったんですが、PS4のはよくわからん洋ゲーでした。
いつセーブされるのかわかんないのって、結構いやだわ自分。
で、PS Vitaのフリゲは日本製の影牢だったんでこっちをやることにしたんですが、
思ってたよりギャグよりなのな、これ。
若干寒い・・・。
02/08
友人(i)から錦糸町にクリームシチューが食える店があることを教えてもらったので、
行ってみました。

コーヒーとライスがセットで1400円とちょっと贅沢なんですが、
コーヒー缶並にデカいロールキャベツが2個入ってて、幸せ感がものすごかったわ。
とても美味しかった。
そうだよね、
もともと誕生祝になんか食べようって話なんだから、
ちゃんと毎回こんな感じで良いもの喰わなきゃダメだよねって、思わされました。
あーもう一回言うわ、すげぇ美味かった。
02/09
グラブル話。
ブレイブグラウンドが始まったんですが、PROUD+に勝てなくて苦笑。
いや正直、Rank180になった時点でもうどこ行ってもなんとか勝てるだろって思ってた。
ちょっと驚いて、楽しくなってきた。
さてどうやって、勝とうかなあ♪
02/10
友人(i)がアクアマンを見に行きそうだったんで遊びに行ったら、満席になったので順延になりました。
で、PS3のドットアドベンチャーとかKOFXVとかやりました。
ホアジャイ強いよホアジャイw
あとソニックアドベンチャー2のラストエピソードをちょっとやって、
おそらく6キャラステージぶっ通しなうえに全機死んだら1からやり直しってことが判明して、ぐんにょり。
ステージセレクトで他の簡単な面やって残機ストックを増やすとかしないと、無理な気が・・・。
02/11
アクアマンが雨天順延になったので、
1日家でグラブルやって、PROUD+を無事クリア。
火パ、1軍は自信満々で作れるんですが、2軍がいまいちだったんですよ。
で、ラストに1軍使いたいから2軍で2面の女王に勝たなきゃいけないのがハードルだったんですが、
クリアと攻防DOWNを捨てて、暗闇/魅了/回避/ダメカでごり押す発想に切り替えたのが正解でした。
SRティナと本田をLv90まで上げといて、良かったわ♪
で、2軍で女王を超えた後のラストは、1軍で初見クリアでした。
満身創痍w
あと色杖の種8本完成させました。
※金色の依り代用に6属性が1本づつと、五神杖8本の色変え量で合計14本
これで本当にもう、足りない素材は五神杖32本とヒヒイロカネ1個だけになりました。
もういっそ15日休みたいけど、稼働時間がなぁ・・・。
グラブル話。
このタイミングで計ったようにサプチケが来てしまったので、
観念して光シルヴァをお迎えしました。
1ターン目、7ポチ、1召喚で1800万出せるようになりましたよ。
古戦場、結構ブン回せそう。
で、サプチケについてきた10連チケットで水ロミオと光ゾーイを引き、
サイドストーリーのガチャチケを使ったらバレンタインメリッサベルを引きました。
なにこのSSR祭りw
02/14
隣人の娘がインフルになって以来、会社の指示に従って1週間毎朝検温してたんですが、
本日ついに37度を突破してしまったので、明日病院送りになりました。
自分的にはいつも通りの体調なんですが、
いつも通りがそもそも体調不良なんだってことに、今更気が付いた。
病院って、電波入るんだっけ?
02/15
朝から病院で検査。
インフルではなかったんですが、
免疫力でやっつけるしかないウィルス性の風邪だということで、
なるべく熱さましも頭痛薬も飲まずに頑張るように言われたので、
抗生物質飲んで布団に入って温かくして、一日中グラブルで古戦場やってた、
まさかのBクラス入り(^^;
02/16
また一日中布団かぶって古戦場。
自分の個人ランクを確認したら、おかしな事になってました。
← 4714/2300万位。
そりゃBクラスにもなるわって感じ。
で、当初予定してた5神杖32本はもう集め終わったんだけど、
あわよくば個人ランク3万5千位以内で勲章100個稼げそうになったので、
もうちょっと頑張ってみます。
ついでに十狼雷でも集めとこう。最終上限解放のめどが立つかもしれないし。
02/17
布団かぶってグラブル古戦場@3日目。
はじめてBクラス戦やってるんですが、デイリーのハードルがもう鬼でした。
1日で5千万点を一人で取れとか流石に無理ゲー。
前にCランク入った時なんて、古戦場イベント終了時で合計1億点だったんですよ?
済む世界が違うわ(−−;
でまぁせっかくなんで試しに朝7:00から晩24:00までずっとやってみたんですが、
丸一にかけてギリギリ5千万点でした。(後2分で時間切れでした)
平日仕事してたら絶対、無理だよねぇこれ
あと本線1日目が終わって自分の順位を確認したら、
約7千位ダウンの11,283位でした。
17時間ぐらいずっとやってて7千落ちたってことは、
4時間ぐらいしかできない平日はもうお察しって感じ。
ん、まぁ良い夢見れたよ。
02/18
頭痛いまま出社。
約17時間×3日ずっと携帯いじってたら、そりゃあねぇ。
朝日がまぶしいぜぇ。
まぁ朝6時に家でてるから、本当はまだ暗いんだけど。
02/18_2
恵比寿の(g)さんに、「週末体調不良で寝込んでたんで、グラブルばっかりやってましたよ」って言われました。
で、いや自分も実はそうなんですよ〜なんて返したら順位を聞かれたんで、
素直に答えたらドン引かれて欝。
笑ってくれると思ってた。
02/19
グラブル話。
順調にランク下降中で、現在28,000位。
で、今日から敵にLv100が追加されたんですが、
一人で殺すと1匹約260万点入る上、平均25分で殺せることが判明してしまいました。
1日10時間(20匹)殺せば5千万点に届くなぁ、これ。
やるか。
02/19_2
グラブル話。
朝の通勤2時間で4匹、
昼休みの1時間で1匹
夜6時〜12時の6時間で15匹倒した結果、
本当にギリギリながら平日でも5千万点取れちゃいました。
Bクラス初勝利♪
で、これ明日もやるの?
02/20
グラブル話。
18:00時点で、順位が35447位。
・・・ダメっぽい。
02/21
グラブル話。
古戦場本戦終了〜ってことで、結果発表。
個人 36,238位
騎空団 15,637位
貰った勲章
└予選貢献度 5+10+5+10 ⇒ 30
└予選団ランキング5001〜14000 ⇒ 10
└本戦1戦目 B 敗/デイリー1/デイリー2 ⇒ 10 + 5 + 5 ⇒ 20
└本戦1戦目 B 敗/デイリー1/デイリー2 ⇒ 10 + 5 + 0 ⇒ 15
└本戦1戦目 B 勝/デイリー1/デイリー2 ⇒ 25 + 5 + 5 ⇒ 35
└本戦1戦目 B 敗/デイリー1/デイリー2 ⇒ 10 + 5 + 5 ⇒ 20
└最終個人ランキング35000〜70000 ⇒ 75
└スペシャルバトル勝利(団15001〜18000位) ⇒ 15
⇒合計 220
使った半汁:約650個
宝箱のリセットは47回でした。
宝箱の中身、45回以降ラインナップが変わるのを初めて知ったよ(全部引くのに6000枚必要になる)
で、うまいこと勲章を200以上稼げてしまったので、
ヒヒイロカネをゲットしてフュンフの最終上限解放も無事完了しました。
今までで一番、対十天衆戦が楽でした。
すごい強キャラに見えてきた・・・
PS4の新作ゲーム「ANTHEM」がとても面白そうだったんですが、
今朝レビューを見たらバグ報告だらけでぐんにょり。
有料デバッガーの皆さんの頑張りに期待して、半年後くらいに覚えてたら買おう。
で、代わりに「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」が気になってます。
発売から2年立ってるからバグも出尽くしてるだろうし、
製品版とDLCがセットになってるからボリュームありそうだし、
オープンワールドのアクションRPGってことでなんとなくホライゾンチックだし。
買っちゃおう、かな。
02/22
グラブル話。
古戦場燃え尽き症候群ってことでしばらく流すつもりだったんですが、
今日の17:00から5周年前夜祭キャンペーンってことで、3/10までAP/BP半額になる模様。
エッセル最終上限解放に向けて、色々やらないと・・・。
あと古戦場やってて気が付いたんですが、
ドクターは短剣も装備できるんだから、四天刃メインにできるんだよね。
光で1本、作っとこう。
02/22_2
会社帰りに友人(i)に誘われたので、レイトショーでアクアマン観てきました。
劇場の都合で4DX仕様のを見たんですが、これは4DXで観てよかったと思う。
海の中に居る感が楽しかった。
でもブラックマンバさんのインパクトは異常w
背負った背景はシリアスなのに、ザンスカールに居そうなユーモラスな外見で台無しでした。
ぶっちゃけ「目からビーム」にしないで銃のままで良かったんじゃないかこれ(^^;
02/23
友人(i)に貸し出してたPS3の不調がもうお手上げということで、
最後の手段でリセット化するのを看取ってきました。
ロスプラ2のレウス装備とか撮りためてたアニメは金で何とかなりそうだけど、
海外版EDFの最終難易度クリアデータはもう、一生無理だろうなぁ・・・。
さらばロジャー<(T_T)
あと友人(i)がバハ武器完成させたいってことだったので、プロバハHLを討伐。
友人(i)の自発と、自分の自発で2回やって、どっちも無事成功でした。
もう大分、野良でも行けそうな感じ。
02/24
PS4:の「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」(以降「ニア」と呼称」、買いました。
いや体験版やってみてね?
どでかいド迫力ボス戦とか、バリバリ撃ちまくり/斬りまくりのアクションが、
面白かったんですよこれ。
で、わくわくしながら製品版を始めたら、いきなり縦シューが始まり、
クリアしたら体験版と同じ面が始まって、
クリアしたら謎の選択肢が出続ける画面になって、
選択肢総当たりしてたらタイトル画面に戻されて、
リスタートしたらまた体験版の面からやり直しでした。
ノシ
02/24_2
グラブル話。
フュンフがLv100まで育ったので、アルバハHLを自発。
危なげなくクリア。
流石に自分が救援で行ける気はしないけど、
共闘190以上で援軍募ればもう、安定してクリアできそうな予感。
これから毎日オメガ焼こうぜ♪
02/25
頭痛が超やべぇ。
この痛みに神経を集中すればサイキックに目覚めそうなくらい痛ぇ。
そういう設定を1ミリ秒で思いつくところが、なお痛ぇ。
02/26
グラブル話。
次の古戦場は4月で風有利ってことなので、久々に風パをチューニング。
シエテ・SRミリン・SRミュオンで余裕の1700万超えでした。
ミリンがまた「るっ」に出てたので、そろそろ最終上限解放してほしいなぁ。
02/27
グラブル話。
キャンペーン限定クエをぶん回してたらいつの間にかランクが185になったので、
LBで「味方全体HP UpU」を★3取りました。
光耐久パのジータちゃん、HPが4万超えたわw
02/28
グラブル話。
SSサンダルが3月のイベントで最終上限解放するそうな。
ただでさえイベント産の枠外の高性能なのに、そこから最終上限解放。
正直、他に居るだろ!って言いたい。
光レとかソフィアとか。
あと3月からの「どうして空は蒼いのか Part3」はパンデモニウムが話に絡む模様。
なのに登場キャラ一覧にオリヴィエさんが居なくて、ぐんにょり。
わりと重役キャラだったと思うんだけどなぁ・・・(^^;
02/28_2
今度出るMGアレックスが素敵。
チョバムアーマー状態でも、
シールドを構えてても、
腕部ガトリングが使える仕様になってました。
ぶっちゃけただのガトリングなんだからそこまでしなくてもいいだろって話なんだけど、
そのためにここまでやるその意気が良し。
武〜器が飛び出すババンバン♪
02/28_3
「ここは一番若い出荷伝票を採用して下さい」って言われたから、
登録日が一番新しい伝票を採用したら、
一般常識が足りない馬鹿扱いされて、ぐんにょり。
いやただの昇順1件目でいいなら、
わざわざ意味ありげに年齢っぽく言わないでくださいよ(−−;
2019/02/10に生まれたAさんと、2019/02/20に生まれたBさんは、
どっちが若いと思う?
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page