過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年10月分
バハ話。
4th Anniversaryキャンペーンで、S賞が当たりました。
ふと、「送れば絶対当たる」個人情報取得目的の詐欺なんじゃないかこれ? とか思った。
10/02
ニコニコで寝ポテのバックナンバーを聞いてたら、
ニャルラジがCDでアーカイブス化していることを知りました。
週末元気だったら探しに行こうかな。
あと皮膚の調子が超悪化。
本当にそろそろ全身脱皮するんじゃないかってくらい、ポロポロ皮がはげてます。
とくに目の周りが粉っぽくて、目を開けてられないのがクリティカル。
目が開かないので漫画もゲームもネットサーフィンもできないくて、
でもかゆくて気になって眠れすらしないので、八方塞。
もういっそ、眼帯でもつけようか。
久々にプリパラがアクセル全快でした。
このわけわからなさがステキ♪
10/04
昼過ぎくらいに友人(i)から電話が来たので、暇つぶしに遊びに行ってきた。
気がつけば、Gジェネエンディングまであと7面くらいになってたよ。
105円で遊べすぎだろこれw
10/05
今期のアニメに終物語があったので、
アニメ版を化物語から全部見直していこうとしたら、
偽物語が丸々無くなってました。
終了。
あと、SDガンダムDASH03のシークレット枠がキャプテンガンダムFFでした。
知らねぇw
で、DASH04のシークレット枠はガッシャで決定。
なんと山越えハンマーも付くそうです。
ヒルドルブも「タンクモードに変形可能」らしいので、こっちが楽しみ♪
10/06
化物語 ← 見た・録画済
傷物語 ← 映画まち
猫物語(黒)← 見た・録画済
偽物語 ← 見た・録画してない。
化物語2nd ← 見た・録画済
終物語 ← 今期
って感じだと思ってたんですが、何気に「憑物語」もアニメになってたそうな。
いつやってたのか知らないレベルでした・・・。
成仏した八九寺って、もう戻ってきたのかな?
10/06_2
家のPCの松来さんフォルダが火を吹いてました。
声優ヤングのパーカーのくだりは神がかりすぎていると思う。
10/07
ローソンで売ってる白い「ビスコッティ」がとても美味しいと思う。
もし今日死ぬんなら、お腹壊すまでコレをバリボリやってたい。
10/07_2
11/27、ほぼ2.5年ぶりくらいで「よつばと」の13巻が出るそうな。
先日船橋のお宝鑑定団で「12巻完結セット」で売られてたんで、
今頃ラベルの張替えしてるころだと思う。
楽しみ♪
10/08
今日、私の変わりに錦糸町に行くはずだった人が風邪でダウン。
昨日からお休みだった模様。
2日休むような風邪っていうと、もしかしてインフルエンザですかね?
怖い怖い。
10/08_2
すげぇ寒くなってきたので、
ファミマで「台湾まぜそば」とか食べてみた。
美味し辛し。
これ、結構好きだわ。
坦々面食べてる気分。
10/09
「リポビタンDは一口ずつ飲むこと。」
眠くなる ⇒ ちびっと飲む ⇒しばらく起きてられる。
一気に飲んでもちびっと飲んでも、飲んだあと起きてられる時間がほとんど変わらないことに気が付いた。
オススメ。
10/09_2
今日、私の変わりに錦糸町に仕事に行った人から、
何も連絡がありませんでした。
終わったの? ダメだったの?
ちょっと不安・・・。
10/10
3連休初日。
半日寝込んで昼から起きたけど、何もやる気が無かったので家でダラダラしてました。
nico動でみたゆかりさんのアメリカ横断動画が、ちょっと楽しかった。
10/11
友人(i)宅に遊びに行って、Gジェネ。
いよいよ最終面についたんですが、クリアできませんでした。
1面前までのグレートジオング無双がうそのような難易度の上がりっぷりに吹いた。
前座の繭戦でこれなら、最後に出てくるはずのターンエーってどんだけチートなんですかね?
楽しみ♪
10/12
3連休最終日。
何もしないのもなんなので、劇場に行ってファンタスティック4見てきました。
アリシア・・・。
10/13
ねーむーいー。
ニンジャスレイヤーのアニメ版の最終回みました。
なんだかんだで面白かったです。
第1話みてあまりのひどさに2度見したのも、今となっては良い思いで。
リトルウィッチアカデミアとか、観に行こうかな。
あと終物語1話みました。
小説で読んでないところまで来てるので完全に初見だったんですが、
ひどい話ですねこれ(ほめ言葉)
あとあの状況で忍が出てこないってことは、
もしかして憑物語で忍も戦線離脱してるんですかね?
憑物語の安売りDVDでも探すかなぁ・・・。
10/14_2
友人(i)からメールで、ヤマザキランチパックの耳でできたラスク「ちょいパクラスク」の種類について話が来てました。
見かけたことがあるのはフレンチトーストとチョコとピーナツくらいだったんで、
ちょっと興味が沸いたのでネットで検索してみたら、
他にもチェダーチーズ味とかバニラ味とかある模様。
で、コーンポタージュ味は2015/10新発売の最新フレーバーの模様。
なによりヤマザキパン作製じゃなくて、下請けの末広製菓で作ってる模様。
奥が深い。
あ、ヤマザキパンといえば、
最近薄皮シリーズで「レーズン入りカスタード」を見かけて食べました。
結構好き。
通勤中の品川駅のお土産屋でみかけた「東京バナナ レーズンサンド」もそこそこ美味しかったです。
最近結構、レーズンが好き。
そんな 38 才 72 Kg。(2015/03から10kg増)
10/14_3
今月の給料日が過ぎてたんで、銀行でおろしてきました。
で、残業代が結構ついてたんで、はっちゃけてみた。
今日最終日だったらよかったのにな。
昨日、久々に出社した自社の課会で嫌な話がありました。
ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために。
おぉ、怖い怖い。
あと、後輩(H)さんが来年1月で退社するそうな。
キャラが立ってて面白い人だったので、ちょっと残念。
解雇じゃなくて自主的に退社ということなので、ちょっと安心。
世に平穏があらんことを。
10/15_2
友人(i)がちょいパクラスクにはまったそうで、他の味が売ってるところを聞かれました。
イオンオススメ。
もしくはマルエツとかヨーカドーとか、とにかくコンビニよりはスーパー系の方がある気がします。
で、ためしにイオンにいったらチェダーチーズの味があったので、ためしに食べてみた。
帰りの電車、ずっとチーズ臭くてすげぇ申し訳なかったよ(^^;
10/15_3
職場話。
前回、とある結合テストのお手伝いをした際にNGが多発したんですが、
NG発生 ⇒ 確認作業 ⇒結果、 PGの動きが正解で想定結果のほうがおかしいってパターンばかりな状態だったんですよ。
あんまりひどかったんで、結局その時は想定結果の見直しをお願いして、一旦打ち切りになりました。
で、そんな結合テストの想定結果の見直しが昨日終わったということで、
今日からは「前回行った結合テストの実行結果と、今回見直した想定結果との付けあわせ作業」を依頼されたので、
冗談っぽく「今度の想定結果は大丈夫ですよね?」なんて聞いてみたら、
『大丈夫です、エクセル関数で自動判定させるようにしましたから』って回答がががががが。
で、嫌な予感を抱えつつ付け合せテストを開始したら、2ケース目で早くもまたNG。
で、またNG発生 ⇒ 確認作業 ⇒ 結果、PGの動きが正解で想定結果のほうがおかしいってパターンでした。
関数の式が間違ってたそうな。
そりゃそうですよねぇ。
関数の式がちゃんと書けるくらい理解しているんなら、そもそも最初の時点で想定結果に間違いなんて無いわけで。
10/15_4
職場話。
仕方が無いのでまたNG報告をしたら、ブツクサ文句言われた挙句に机をぶん殴られました。
「せっかく1個片付いたと思ったのによぉっ!」『ガンッ』
ボスけて
10/16
ストレス発散で、会社帰りに秋葉で無駄使い。
「デモムービーのSDキャラがFFCCみたいで可愛かった」って理由だけで、
3DSの新作RPG:セブンスドラゴンV(以後7ドラ3と呼称)とか買ってみた。
キャラメイクで3人×3班でチーム作れ、使える声優さんが40人ってのをずいぶんアピールしてたので、
松来さんに期待してたんですが、いませんでした。
調べてから買えよ俺。
で、とりあえず頭に思いついた3人ユニットでキャラを作ろうとしたんですが、
佐藤利奈と井上麻里菜がいるのに茅原実里がいないので、みなみけ班が作れない。
田村ゆかりと水樹奈々がいるのに植田佳奈がいないので、なのはA's班も作れない。
悠木碧と水樹奈々がいるのに高垣彩陽がいないので、シンフォギア班も作れない。
日笠陽子と茅野愛衣がいるのに南條愛乃がいないので、シンフォギアG班も作れない。
なんでか全部、はかったように一人足りなくてぐんにょり。
10/17
バハ話。
祝、片目隠したセレス復活♪
ってことで、せめてボイスメモリーくらい見ようと褒章狙いでテペテペ歩いてたんですが、
なぜか今回は敵の上位用心棒が妙に固くて全然倒せなくて、
100匹倒したときにはもう、ここまで歩いてたw
このペースで毎日歩くの?
無理。
10/18
すげぇ久しぶりに友人(S)から電話が来て、
「今天沼公園でイベントをやってるから暇ならおいで。おみあげもあるよ」って話だったので、
フラっと行ってきた。
貰ったおみあげはビニールいっぱいの黒土でした。
どうしろと?
10/18_2
朝から無駄に疲れたので、
家でゴロ寝しながら大分前にとり溜めていたアルドノア/ZEROの2期を見てました。
イナホの左目の神っぷりがすげぇ。
ナイト2000の全盛期みたいな万能さでステキでした。
あの目、ちょっと欲しい。
10/19
通勤中のBGMに「Radioデコぴんナイト」を聞き始めました。
ミッ○ーだのドラ○ンボー○だの、今やったら絶対怒られるだろこれ(^^;
ガラクタ町のステインが、ちょっと懐かしかった。
10/20
7ドラ3話。
4章まで着ました。
ユウマ君のラスボス臭がひどいです。
こいつ多分、最終的に過去の6真竜すべてと融合すると思う。
ろくしんがったーい。
10/21
バハ話。
セレスイベントがまだ終わってないのに、
もうデレマスコラボイベントが始まりました。
で、このタイミングで始まるなら、
前にスター街道をあるいたルシウスみたいな簡易イベントだと思ってたんですが、
ガチで時間のかかる育成イベントな上に、育成対象が同時に3枚でした。
ぶっちゃけこうなるともうどうせMaxいかないだろうからほぼスルー確定なんですが、
プレイヤーが全部デレマスに流れてセレスイベントの褒章が取れなくなるのが一番怖い感じ。
今101個なので、かなりギリギリなんだけどなぁ・・・。
10/22
なにげに今日で3週間連続朝の体温が36.7℃以上。
そろそろ平熱が36.7℃とか言えそうな感じ。
37度を超えたら会社休んで病院行くつもりだったんだけどなぁ。
この熱っぽさが普通になると、冬あったかくすごせていいかも(やせ我慢)。
10/23
バハ話。
なにこの松来さん祭り♪
10/23_2
7ドラ3話。
即死攻撃持ちのボスで積みかけました。
で、ダメもとで即死防御50%の腕輪を両手に装備したら、
100%防げて吹いたw
バ・・・バグ技じゃ・・・ないよね?。
体調不良が大爆発。
ひび割れた顔と首が熱くてすげぇぼんやりしてました。
で、やけになって「透き通った○○酒」シリーズで新しくりんご酒が出てたんで買ってみた。
このシリーズ、ゆず酒以外全部ハズレな気がする・・・。
10/24
友人(i)が車で健康診断がてら千葉方面に遊びに行くって話だったので、
便乗して久しぶりにゲームセンターで遊んできました。
タイムクライシスが5〜完結編とかなってて吹いた。
アレ全部、話しつながってたの!?
あと戦国やったりポッ拳やったり、プライズとったりしました。
がんばればまだ、プライズは取れる模様。
で、ついでに中古ゲームを売ってそうなお店を何軒かまわり、
ようやく謎魔界村(2400円)を見つけることができました。
「謎魔界村」じゃなくて、「アーサーとアスタロトの謎魔界村」。
探すのはナ行じゃなくて、ア行でした。
どおりで。
10/24_2
夜、友人(i)宅でちょっとだけ謎魔界村をプレイ。
つまんねぇw
序盤はチュートリアル過ぎて簡単でつまんねぇ。
合間にはいるアーサーとアスタロトのショートコントはセンスがシュールすぎてつまんねぇ。
先の面にワープしてやると見たこと無い道具が出てきてなにしたらいいのかわかんなくてつまんねぇ。
やっぱりこのゲーム、人がやってるのを見てゲラゲラ笑ってるのが一番楽しい感じ。
10/25
絶賛体調不良で家から出られなかったんで、7ドラ3すすめてました。
多分ラストダンジョンだと思うとこについた感じ。
お話がトンデモなくなってきましたよ。
結局色々間に合わなくて主人公のパーティ以外の人類は全員、真竜由来の病気で絶滅したんですが、
博士が最後の力で残してくれた「6匹の真竜のデータから作ったシン・ドラゴンクロニクル」の謎パワーにて、
この星の生誕から終焉までに起きるすべての事象のエントロピーをデータ化して、主人公にインストール。
で、そのデータの力で主人公は神の領域に立つことができたので、
そこでそのエントロピーの中から真竜が関連する部分だけをすべて抽出して滅ぼすことで、
「この星の生誕から終焉まで、真竜災害なんて起きなかった」世界に改変するそうな。
もしもボックス、みたいな?
10/26
インフルエンザの予防接種がはやってる模様。
出向先の人が我先に打ってます。
今年のインフルエンザワクチンは4種あるそうなんですが、
こういう場合は予防接種も4本打つんですかね?
痛そう。
10/27
会社近くのバーガーキングでセールをやってたので、
値引きされてたタルタルホットチキンのポテトSセットに半額オニオンリングをつけてみた。
タルタル ← 油
ホットチキン ← 油であげてる
ポテト ← 油であげてる
オニオンリング ← 油であげてる
今気がついて、ちょっと胸焼け(^^;
10/27_2
夜中、胸焼けがひどくて眠れなくて欝。
胸焼け・・・だよね?
10/28
7ドラ3話。
最初に作ったスネークボイスのおっさんゴッドハンドを主人公にしてるつもりだったのに、
中盤以降、後から作ったルーンナイトが便利すぎてずっと1ndリーダーにしてしまってたら、
そのままエンディングでした。
最後はナビ子と百合エンド、残念。
10/29
ゴッドイーターの新作が今日出るそうですが、お話は1作目の焼き直しだそうな。
ってことはゴッドイーター ⇒ ゴッドイーターBURST と来て、1作目の焼き直しの2回目ってこと?
せっかくシステムを1新するなら、お話自体も新作にしたほうがイメージよかった気がします。
あとMHX。
アマツマガツチが出るそうな。
なにげにモンハンのモンスターの中でかなり好きなので、楽しみ。
荒天作るよ荒天。
10/30
職場話。
最近みんなの稼動が多いということで、
「11/2お休みじゃんけん大会」が開催されました。
で、私は普通に1回戦敗退で出社決定したわけですが、
休暇権利を勝ち得た(T)さんも結局忙しくて出社になりました。
何この茶番。
10/30_2
職場近くにワンタンメン屋ができたそうな。
ラーメン屋でも中華そば屋でもなく、ワンタンメン屋。
これは期待できそう♪
ってことで早速食べにいったんですが、
ワンタンメンじゃなくて、醤油ラーメンにワンタントッピングしてるだけのものでした。
まずワンタンメンて、白湯スープだと思うんだがどうか。
10/30_3
会社帰りに月末処理で錦糸町に寄ったら、
鷹羽さんのクールビズがお洒落でした。
ハロウィン的な、なにかかと思ったよw
で、元偉い人(T)さんや(K)さんをお見かけしたので雑談してみたら、
みなさんがなんとなくこっちの首元を見ていたのに気がつきました。
うん、いわれてみればなんか首もとがヒリヒリしてたんですよね今日。
ってことで帰りにトイレによって、鏡見て吹いた。
<グロ画像につき検閲削除>
ハロウィン的な、なにかかと思ったよ。
10/31
昨日、会社帰りに秋葉原で偽物語DVDのわけありセットを1万円で買ったので、
今日一日ずっと見てました。
このアニメはDVDで、副音声で見るのが正解な気がします。
もうちょっと安かったら他のシリーズも買ったかも。
あと夜、友人(T)から、
「嫁のタブレットをいじってたら、エロい広告押しちゃったみたい」
「なんか【24時間以内にキャンセル連絡をしないとエロいなにかが郵送される】みたい」
「これ何? ほとっいていいの?」
って言う電話が来ました。
あー・・・うん、知るかボケ。
とか思いつつ、
そういや前に自分も似たようなメールが携帯に着た時にパニくって友人(i)に電話したのを思い出し、
こういう電話をしてきたということは、
もしかして他の事で滅入ってて情緒不安定になってるってことかな? って気がしてきたので、
自分の中の「いい人エンジン」をフル稼働。
全然関係ない雑談を1時間くらいして場がなごんだかなぁって頃合を見て、
「こっちも前にそんな感じの変な脅しメールとかあったけど、放置で大丈夫だったよ。
それでも気になるなら画面ショットでもとって、それ以上何も触らずに電源切って寝とけ」って伝えて終了。
すげぇ俺。何様だ俺。ブラボー俺。
多分明日、雨だと思う。
10/31_2
1時間後に友人(T)から「警察に電話したからもう安心」とかいう電話が来て吹いた。
で・・・ですよねー
もう今俺のほっぺたとか、すっげぇ赤いと思う。
寝るベ寝るべ。
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page