過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年06月分
出先の会社が今日から新体制ってことで席替えをしたんですが、
なんと私の席が用意されました。
とりあえずここで・・・とかでなく、
本当は誰々の席だけど今出向してるので・・・とかでもなく、
私 用 の 席 で す。
こ・・・コーヒーのオマケのトーマスとか、置いちゃおうかな?
06/01_2
ヴァル3話。
12章まできました。
敵ターンから始まる面でうっかり戦車を出し忘れたら、
榴弾で散らされて拠点を取られて1ターンキルされました。
だんだんCPUがガチになってきた・・・。
あと「さみしい男の相手が得意」と豪語するお姉さんことフレデリカが参入。
ストーリー的にありえないと思うけど、コイツラもう一回くらい海に遊びに行かないかなぁ・・・。
06/01_3
・iうるる
ロート製薬・・・アナタ疲れているのよ。
06/01_2
再契約した出向先から「錦糸町から70km圏内の移動の交通費は払いません」なんて言われました。
70kmって・・・東京全滅余裕ですよね?
出張以外交通費なしってことかしら。
で、そんな話を自社の偉い人にメールで送ったら、
「前はそうじゃなかったので、前と同じに出来ないか?」とか言われました。
俺に言われても困る。
まぁそうは言ってもしょうがない話なので、
出向先の偉い人にメールでうちの偉い人の回答を送ってみたら、
出向先の業推からうちの営業に「契約書にあるとおりでやってくれないと困る」というメールが飛んだそうで、
今度はうちの営業から俺宛に「こんなメールが着たが何の話?」とかいうメールがくる始末。
本当、俺に言われても困る。
といった感じでちょっとイラっとしてたところにまた自社からABAPの教育用資料の作成命令がきてたんで、切れた。
なんかもう作成するまで毎日メールが来そうな感じだったので、
徹夜して家でスカスカのやつを作って送り付けてやりました。
自社で仕事代わりに作ってたものと同じクオリティのものが、
普通に仕事した後で作れると思ってるのがおかしいと思う。
たとえば自分に100の力があったとしてね?
前は仕事が無かったので100の力を全部資料作成に使えてましたが、
今は普通に仕事に100使ってるわけですよ。
良心とかガッツとかフル導入してもせーぜー120程度なので、資料作成にまわせるのは20程度。
これで100つぎ込んだのと同じものを作れといわれても無理ですわ。
じゃぁ休日出勤すれば?とか言われそうですが、
この男に自分の時間を削らせると大体「いい物を作ろう」じゃなくて「早く終わらせよう」って方に全力をかたむけるので、
気がついたら全体のレベルを合わせるために自社で作ってた部分まで削り出しますよコイツ。
使えネェw あはハはヒャ。
これは勇者のすることじゃないな。
今日の仕事は来週から修正する予定のプログラムの解析。
6880行ぅぇ・・・
とかうんざりしてたんですが、選択画面のパラメータのユーザ名の定義を見たら初期値のコメントでちょっとなごんだ。
PARAMETERS: P_UNAME LIKE SYST-UNAME," DEFAULT 'PEPCTMEN' NO-DISPLAY.
ぺぷしめ〜ん♪
まぁ、スペル違うけど。
06/02_2
・グズグズ引き伸ばすとストレスが溜まるという話
思い当たる節が・・・
・任天堂、「ニンテンドーeショップ」の情報を公開
そういやこれやらないとロックマンDASH3の体験版が買えないんですよね。まぁその前に3DS買わないと問題外ですが。
・史上最強のグローブが登場
エレキハンドとレーダーハンドが一つになった模様。 いっそ冷凍ガスと火炎放射もつけて欲しいなぁw
・内閣不信任案 否決
やる前から「今こんなことやってる場合か?」と思ってたんですが、やっても変わらないとか無駄すぎる(^^;
・Wii『ファミリーフィッシング』の竿コンが最高にクール
これちゃんと左手のリールに手ごたえが来るのかな? だとしたら惜しみない拍手を送る。
・2011/05 TFムービーシリーズ始動
Webゲームとか興味ないんですが。
・TF EZコレクション第6弾?
リンク先の6体がラインナップされたEZコレクションが、【日本で7月に発売する商品として】香港で予約できるそうな。
7月はTF映画最終作の公開もあるので、マジネタであることを期待。
でたら買うよ。トレイルブレイカーが出るまで買うよ。
06/03
ここ2週間分のゴーカイジャーを観ました。
本当にカーレンジャーの「大いなる力」=クルマジックパワーじゃないんだね(^^;
ちょっと悲しくなった。
あとレンジャーキーで召喚されるレンジャー兵とか、泣けた。
ディケイドの映画のときも思ったんだけどさ、
こういう風に昔のヒーローの格好したデク人形が戦いあうのって、嬉しいもんなのかね?
たとえ召喚兵扱いでも兄貴が正義の味方を殴るわけがないし、
アバレキラーが他人の命令に従うとかカンベンして欲しいわ。
06/03_2
定時間際、出向先で今日退職する人がちょっとお高いシュークリームを持参して私の席まで挨拶に来ました。
「助かりました。」
「わにさんの作ってくれた資料が無かったら、私一人じゃ何も出来ないところでした。」
嬉しい事をいってくれるじゃないですか♪
例によって誰か覚えていないのが、ちょっと申し訳なかったり。
06/03_3
お仕事話。
あいかわらず6千行PGの解析中。
READ TABLE T_OPENPO_ITEMS INDEX 1.
READ TABLE EKPO_ITAB WITH KEY MATNR = T_OPENPO_ITEMS-MATNR
WERKS = T_OPENPO_ITEMS-WERKS
BINARY SEARCH.
INSERT LINES OF T_OPENPO_ITEMS INTO EKPO_ITAB INDEX SY-TABIX.
これってさ、1個目のREADで読んだ内部テーブルT_OPENPO_ITMENSの先頭1行目の内容を、
2個目のREADで読んだ内部テーブルEKPO_ITABの該当レコードに置き換えってことですよね?
解りにくいんじゃー!
っていうか今時 SUBTRACT とか嫌がらせかと思う。
06/03_4
訂正。
ガマボイラー(V3)じゃなくて、ガマ獣人(アマゾン)(−−;
06/04
皮膚科に薬を貰いに行った帰りに、
なんか電波を受信したので鎌ヶ谷駅のヤマザキデイリーを冷やかしたら、
あたらしいコッペパンが出てました。
黒い新型も出たのかな?
06/04_2
友人(i)が被災の爪あとを見に旭市まで行くってことなので、ちょっと便乗してきました。
で、まずスタート時にサンクスに寄った時につい勢いで西尾維新の一番くじをまた引いたら、B賞(否定姫)ゲット。
まさかのB賞ダブリ。ありえんw
で、被災地の海ッペリを車で通って砂浜に打ち上げられてるテトラさんの残骸の写真を取ったり、
茨城鑑定団の無事を確認したりして、
帰りにまた勢いで西尾維新の一番くじを引いたら、またまた(否定姫)ゲット。
もう買わない。絶対買わない。
06/05
友人(i)と劇場版そらのおとしものを観に行くことになったので、
TV版を観始めました。
とりあえず1期は全部見終わったんですが、謎とか複線は全部残しっぱなしで終わりなのな、これ。
2期に期待。
06/05_2
仮面ライダー話。
ブラカワニコンボは劇場限定だそうです。
なので、カンドロイドのリリースはトリケラが最後だそうな。
なんだよ・・・期待しちゃってたじゃないか・・・。
06/06
ヴァル3話。
13章の物資回収するだけのお手軽サブクエストが2ターンでクリアできて美味しくて、先に進めなくなりました。
戦車と歩兵の全兵装買いそうな勢い。
ちょっと幸せ。
06/06_2
仕事話。
今渡されてるプログラムは、こんどのお客さんの命なんだそうな。
あの、直す前からバグってるんですが・・・(^^;
06/07
・【MHP3】まどか☆マギカ装備 まとめ
やっぱりスカラー見たらマミさん目指すよね。
06/07_2
今週の土曜日に皮膚科に貰った薬がヤバイです。
前まで飲んでたAセットのジルテックと、先週まで飲んでたBセットのセレスタミンの2錠の組み合わせが処方されたんですがね?
今まで個別に飲んでた時は平気だったのに、この二錠を同時に飲んだら爆発的に眠くなりやんの。
正直起きてるのが辛いです。
キーボード叩きながらでも寝れる気がします。
コーヒー、買ってこようかな。
06/07_3
ゴーカイジャー話。
話の流れ的にあのクソ野郎が6人目のゴーカイジャーになる「敵レンジャー」系かと思ってたんですが、
どうやら来週ちょっと頼りない系の新キャラが出て、そいつが6人目のゴーカイジャーになる模様。
ちょっと安心。
で、6人目ってことはそろそろ2号ロボの季節ですよね。
そろそろ昭和戦隊のちゃんとした大いなる力も出して欲しいなぁ。
仕事話。
仕事が変更になりました。
6000行のプログラムの機能強化 → 6000行のプログラムのパフォーマンスアップ。
来週水曜までに、実行時間を半分にしないといけないそうな。
※10時間かかる処理を5時間で終わらせる想定。
半分って結構凄いと思うんですが、あっさり約束しちゃって大丈夫なのかなぁ・・・。
06/08_2
・PSP後継機 NGP → 正式名称はVITA
ヴィータちゃんきたw アナログスティック2本はOKなんですが、結局LRが1つずつなのが泣ける。
・外国の3人バンドでパートがギターボーカル、ガスコンロ、洗濯機なバンド知りませんか?
なぜか唐突にダイナマイト刑事のCM思い出した。モップ、柱時計、胡椒〜♪
06/09
仕事話。
1000秒かかってた処理が100秒で終わるようになりました。
うん、元がひどすぎたw
06/10
・千葉・鎌ケ谷市33歳男性殺害事件 逮捕の3人と被害男性との間に金銭トラブル
歳も近けりゃ場所まで近いと着たもんで。森林が近いってことは大慶園かなぁ・・・。
・新作ガンダム
ボンボンじゃなくてコロコロからガンダムってのが、ちょっとデカルチャー。
・MSイグルーDVD BOX
重力戦線は観てないし、この値段なら欲しいなぁ。
・PSN「感謝とおわびのパッケージ」の内容が確定、特設ページが登場
続編のCMをかねたとしか思えないゲームソフトとか、お詫びなのにレンタルな動画とか、
1ヶ月会費無料をエサに会員増やす有料会員制度とか、商魂たくましいなぁ・・・(^^;
・防衛省が開発した「空飛ぶ球体」がすごいと話題に
なんか、ラフレシアのバグとか作れるんじゃないかと思えてきた。
・映画『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』 6/11公開
明日、早速観て来ます♪
気合を入れて朝からゴーカイジャーの映画を観てきました。
ギャバンに髪が生えてたのがよかったです。
あとはゴーカイチェンジ → 「ダイナマン!」(ボギャー) → 背景爆発でザコ全滅とか、
黒十字総統がちゃんと黒十字城に2段変身したとこくらいですかね・・・。
いやぁテンション下がる下がる。
梅子は別人になってるし、
昔の戦隊の合体技やロボは殆ど当時の映像の使いまわしだし、
旧作33戦隊がゴセイ+ゴーカイの2戦隊相手に全滅するし、
なにより期待してた35体合体が嘘だったのが致命的でした。
※35戦隊の力が一つに集まるのは「スーパー戦隊バズーカ」とかいう合体技で、メカ戦ではゴーイカイオーとバリブルーンが合体するだけでした。
情弱乙。
06/11_2
テンションが落ちたので景気づけに劇場版トランスフォーマーの前売り券でも買おうと思ったら、
今回の予約特典はキューピーさんでした。
いらねぇ。
で、どうやらローソンで特別前売り券を売ってるそうなので、そっちを買おうかな。
とか思ってたら友人(i)が近所のチャリオットでイカ娘フィギュアのプライズを見つけたそうなので、
どんなもんかとちょっと取りに行ってみたところ、
最初はちょっと苦戦気味だったんですが、友人(i)が裏技を発見したおかげでいきなり大漁になりました。
→
← 裏技が決まると、1コインでこの戦果です。ちなみに1つ定価525円。
結構な爽快感だけど、ちょっとだけ罪悪感w
06/11_3
夕飯を食いに行く途中にローソンがあったので、勢いに任せてロッピーで劇場版トランスフォーマーの前売り券を購入しました。
6 7 6 0 円 w
何が付くんだコレ(^^; ← 特典は黒いオプティマスでした。近作仕様のオプティマスなのにトレーラー付いて無ぇ・・・(2011/06/13)
あとこの間の西尾維新一番くじのB賞の否定姫、
船橋鑑定団では1200、習志野鑑定団では1000円で売れました。
お店に売って定価越えるとは思ってなかったんで、ちょっと驚き。
06/11_4
1日の締めに友人(i)とMHP3でPTプレイをやりました。
ついにアルバトリオンの翼を破壊できました・・・が、破壊報酬に翼幕は無し。
3枚そろうのはいつになるやら。
あと前にクリアしそこねた金銀同時も無事クリア。
正直久々に「一人でクリアできる気がしない」クエストだったんで、クリアできてちょっと嬉しかった。
この難易度ならもうちょっと良い物を確定報酬にしてもいいんじゃないかと思う。
あと今週追加のイベントクエストが上位ジェンモーランでした。
通算5つ目のジエンクエな上に、別に作れるものが増える素材がもらえるわけでもない模様。誰得。
06/12
ヴァル3話。
飽きてきたので一気に終わらせるつもりでごり押しプレイを開始。
おかげで16章から19章まで行けたんですが、まだエンディングには届きませんでした。
ただ、ちょっとお話が面白くなってきたのは素敵。
いや、どうやらこれからアドラステアと戦うみたいなんですよ。ワクテカ♪
06/13
今月の給料を確認したところ、先月と比較して7万円下がってました。
まぁ自社勤務で残業ゼロかつ10連休ならこんなもんですよね。
ってことで、今月からちょっと無駄使いを自粛しないといけない感じです。
TF前売り券が最後の贅沢・・・。
06/13_2
今週のゴーカイジャーを観たら、話がいきなり進んでて吹いた。
いつの間にか11個も大いなる力を手に入れてるらしいです。
えっと、確か先週まではマジ、デカ、ガオ、シンケン、補足でカーレンくらいでしたよね?
劇場版でゴセイジャーとゴレンジャーから貰ってた分を入れても、まだ7つくらいしかないと思うんですが・・・
これはちょっと、ひどいと思う(^^;
しかも今回加わった6人目が、すでに3つほど大いなる力を持ってるそうな。
来週出るロボがティラノでドリルの轟獣神だそうなので、ジュウレンジャーとアバレンジャーとボウケンジャーの3つですかねぇ?
なんかちょっと急ぎすぎてません?
06/13_3
某所で見かけた「プロトタイプ」ってゲームが、かなり素敵でした。
もうちょっとグロを減らして日本語対応してくれたら、やりたいんだけどなぁ。
あとEDFIAがかなり出来てきた模様。
思ったよりちゃんとしてる気がするけど、敵2速歩行メカはもっとデカくするべきだと思う。
まぁ、どっちみち7/10以降じゃないともう買えないけど。
06/13_4
l^丶
| '゙''"'''゙ y-—, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,—-y'"'~"゙´ | それ すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u.... ι''"゙''u
06/13_5
・新作トランスフォーマーEZコレクション 続報
日本ではEZコレクションVol.6じゃなくて、クロニクル第1弾として発売するそうな。
発売は7/16〜らしいので、お給料が良いといいなぁ。
ヴァル3話。
第20章でシグ撃破するところまでやりました。
っていうか、あれな。
3は裏方チームの話だから、陸上戦艦で帝国のボスと戦うような話はないのな。
なんかこう、盛り上がったテンションの矛先が・・・。
ダハウさんに期待。
06/14
今週、結構ハードなスケジュールになりました。
06/15 前のプロジェクトの打ち上げで飲み会
06/16 業務命令で自社召集
06/17 自社部会
で、今けっこう頭痛がひどい罠。
このタイミングで3連休とかしたい。
06/14_2
・ガンダムの敵機体のかっこいい画像を集めるスレ
こういう時の水中用MSのかっこ良さは異常。
・PSP ダンボール戦機 プロモーションビデオ
RPGってことでスルーしてたんですが・・・やべぇ、これはストライクすぎるw
お金ないんだけどなぁ・・・。
ヴァル3話。
とりあえず正統派ってことで、リエラルートのエンディングを見ました。
でも近作はダブルヒロインなので、クリア後データでイムカのエンディングも観とこうと思う。
ぶっちゃけリエラよりイムカばっかり使ってたしね♪
オーダー貫通射撃+武装開放は気持ちいいわぁ(*^-^*)
とか言いながらダンボール戦機買いそうな自分。はてさて。
とりあえず朝、目の前で朝食食べながらはなしかけてる母の声が聞こえないレベルで、
頭ん中がガンガンなってました。
これはもう目から血とか出るんじゃないかしらw
で、とりあえず途中下車しながら休み休みで何とか出社したんですが、
なんか今から原因不明で動かないスマートフォームを調べなきゃならんそうな。
これはもう短期決戦しか無い感じ。ばーみっしょんとぅしふと! まにゅーば!!
06/15_2
クリーンルームの天窓から、ハトに進入されました。
見つけてから3秒くらい「あ、はとがいる」程度の無関心っぷりで素通りしてたんですが、
3秒後にようやく思考が追いついて「ハト!?」とかあわてて振り返ったら、
それにびびってハトが逃げて行っちゃいました。
写真取りたかったなぁ・・・。
06/15_3
本日のメインイベントってことで、前のプロジェクトの打ち上げ飲み会に行ってきました。
これがあるから休めなかったんですよねぇ・・・
とか思ったら、偉い人(T)さんがドタキャンしてました。
や・・・休んじゃえば良かった、かも(−−;
でも最後の方は鳥鍋がほぼ占有できて、結構幸せでした。
コラーゲン取るよ〜。超取るよ〜♪
あとなんか、ウチの会社の後輩(H)君が、俺と同じ出向先に来るらしいです。
'同じ職場で働いたことはないんですが、(T)女子からちょっといろいろ吹き込まれてるので胃が痛いです。
まぁ、頑張れや(手放し)
06/16
朝からずっと頭で思ったことが全部口から出るような感じで、
意味不明な独り言が止まらないというちょっとアレな人みたいになってました。
「次は市川〜って、通勤快速じゃ止まんねぇよばーか」とか、電車の窓の向こうの自分に言う感じ。
あと今、無性に笑いたいです。
「イヒヒ」とか「ケケケ」とか、普段使わないような感じの笑い声でボリュームフル10にして笑いたいなぁ。
笑顔がいちばーん。
っていうかね?
痛いとこう「スー」っとするじゃないですか。
もう頭が痛いのが一周したのか、今頭の中がすげぇスーッとしてるんですよ。
あのほら、クビを勢い良く左右に振るとパキポキって言うじゃない?
あれのクリティカルヒット時の『デクッ!』って音が出た時に来る「サー・・・」感が持続してる感じです。
この説明で解る人は多分、病院行った方がいい(マテ
06/16_2
今やってる仕事が終わったので、明日休んでよくなりました。
本当は今日午後半休取ってもう帰りたいくらいなんですが、
今日は自社から「業務命令」で出頭が命じられているんでサボれないんですよねぇ・・・
ってことで早速休暇届を上司(i)に出して普通に受理されたまでは良かったんですが、
なんか上司(i)は今日の業務命令をぶっち切って帰るそうな。
そういう話にゃ誘っておくれよ・・・。
06/16_3
・リボルテック レーヴァテイン 最終決戦ver
他のリボルテック用の武器セットとしても売れるんじゃないか、これw
業務命令ってことで自社に帰社したんですが、
人身事故で到着が遅れる人が続出したせいで、
会議の開始が夜8:00でした。
時と場所を考えて欲しい。
で、そこから夜9:30まで会議というかなんというかこう昔の進路相談みたいな話になり、
割とぐったりたので、会社帰りにダンボール戦機(以後 ダボ戦 と呼称)を買っちゃいました。
明日、寝込みながらやるよー。
06/17
一日寝込んでヴァル3やって、イムカルートのエンディングを見ました。
ヴァールでカレーでこの格好、もうシエル先輩にしか見えないわw
06/17_2
ダボ戦話。
主人公の初期機体、ハゲ。
主人公の親友の機体、モヒカン。
主人公が最初にもらえるイベント機体、モヒカン。
お店で買えるパーツ、公家かモヒカン。
もっとこう普通に格好いい頭はないんですかねぇ、これ(^^;
06/18
ちょっと用事があったので友人(i)と合流し、先週爆釣だったチャリオに行って、イカ娘フィギュアを冷やかしてきました。
流石に裏技対策されてました。ですよねー。
で、お金が無いのにゲーセンに行き、1000円だけ遊んで終了。
ブレイブルーってエンディングみんな同じなのな。がっかり。
そんな中、ムシキングの続編がカオスになってて吹いたw
1プレイだけやって中級クリアしたら2次元バーコードが表示されて、
アクセスしてみたら日付入りの認定証でまた吹いた。
無駄に頑張ってるなぁ、これ♪
あとMHP3のPTプレイで、ようやくアルバトリオンの翼膜を1つGETできました。
やっとアルバの腰装備の画像が見れるようになったんで、ちょっと感動。
06/18_2
ダボ戦話。
ひとまずLV30まであげて、アキバにいけるようになるまで進みました。
っていうかこれ、元にアニメがあるからかお話に無理がありません?
一生懸命作って愛着わいて来た自分の機体が全否定されて、
イベント戦闘では必ずアニメの主人公装備に換装されるのは正直萎えるんですが(^^;
っていうかゲーム開始時に名前を入力させといて、本編中一切その名前が出てこないんですが・・・
とりあえずこれはプレイヤーをアニメの主人公と同じにするんじゃなくて、
プレイヤーはアニメの主人公のクラスに転入してきた転校生ってことにして、
アニメ主人公らと協力して世界を救うような話にしてくれたら良かったのにと思う。
正直このストーリーでパーツ組み換えとかコアパーツいじったりとかすると話が破綻しちゃうので、
せっかくのカスタマイズ機能を使うのに抵抗ありまくりでぐんにょりですわ。
惜しいなぁ。
06/19
最近ちょっと体調が怪しいので、一日爆睡するかと寝込んでたら、
夕方に友人(T)から「ダンボール戦機買ったでしょ。俺も買うから一緒に遊ぼう。」とか電話が来ました。
このぺージがバレタのかと思ったんですが、単に買いそうだと思っただけだそうな。
流石幼馴染。
で、なんでも説明書によると「ランキングバトル」というモードがあって、
これは二人で協力プレイができるってことだったので、
ワクテカしながら遊びに行ってみたんですが、
どうやらお話をもっと進めないとランキングバトルは出来ない模様。
俺のプレイ時間、もう25時間越えてるんですが(^^;
06/20
ダボ戦話。
オタクロスまでクリア。
敵のLBXを見た瞬間から<検閲削除>余裕でしたよ♪
で、とりあえず今まで使ってた片手剣とランチャーがLV10でカンストしたので、
新しい武器カテゴリに手を出そうといろいろ手に入ったパーツを試して、
ちょっと素敵だったのが武器腕のファイヤーアーム。
普段はツメを使った近接格闘武器なんですが、セカンダリーが火炎放射なんですよ。
で、店売りの新作ロボにサラマンダーとかいうのが増えたので、これで組んだら怪獣作れるかも?とか思って組み始めたのに、
気がついたらグリフォンになってました。
← 羽可愛いよ羽♪
あとLVが35を越えたおかげでコアの容量が格段に増えてすげぇ幸せ感じてます。
← このみっちり感が気持ちいい♪
本当はもうちょっとバッテリー減らして出力上げた方が絶対強い気がしてるんですが、
一度出力至上主義で組んだらあっという間にバッテリー切れを起こしてひどい目にあったので、
なんかもうバッテリーが2000はないと落ち着かなくなっちゃったんですよねぇ(^^;
こんなところで貧乏性。
06/20_2
・静岡県がマジでキチガイじみてる件
外でばれたってのがもう・・・ねぇ・・・
・「ダンボール戦機」って子供向けでしょ?
コアをいじるの楽しいですよね♪
・「角★コミ」5社フェア、特典はテルマエや乙嫁のミニ色紙
八千代のツタヤで「生徒会の一存」5巻を買ったら箱クジが引けて嬉しかったんですが、どうやら全国どこでもの模様。
・SEGAにハッキング攻撃 これにはハッカー集団も激怒「セガを攻撃した奴を絶対に許さない」
あの・・・PSNを攻撃すると、ミクやらヴァルキュリアやらのDLCでセガさんもダメージを喰らうってのはわかってるのかな?
・ユニコード 文字表
0x986B 0x4F4C 0x9C10
・劇場版「電人ザボーガー」公式ページ
多分、観に行くよ。
・映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』オフィシャルサイト
公開まであと約1ヶ月になりました。まだチケット来てないですが。
・トランスフォーマーEZクロニクル01 公式ページ
皆大好きスタースクリームがサンダークラッカーになってるんですが、これは第二弾に期待という事でOK?
っていうかこのサイズでダイノボットを出して欲しいなぁ。グリムロックとか超可愛いと思うんですが・・・。
06/21
ダボ戦話。
第10章まできて、ようやく「ランキングバトル」に参加できるようになりました。
わりとゲームをやるほうの俺で4日かけてやっと通信協力プレイが解禁です。
LVなんて45まできてますよ。
DQ1ならそろそろエンディングってレベルだと思う。
もうちょっと気楽に協力プレイを遊ばせて欲しかったなぁ・・・。
ダボ戦話。
おそらくラスボスの「イフリート」まで到達して、積みました。
いや、こっちのHPが2000ちょいなのに、第二段階の必殺技で1700喰らうのは無理(^^;
回復アイテム使いまくりでやっとこ倒したら第三段階とか出てきて心が折れましたわ。
まぁいつでも町に戻れるシステムなので、町に戻って鍛えなおしてこようと思う。
全部位炎耐性付きかつHGのパーツで揃えてやるわ!
06/22_2
・30秒で肩こりが楽になる体操がスゴいと話題に
マジ?
06/23
ダボ戦話。
エンディング観れました。
回復アイテムよりみむしろ攻撃力アップ系のアイテムを出し惜しみせずに使っとけば、
回復アイテム使い切る前に殺せるわw
ってなわけで1段落してしまったわけですが、
珍しくもうちょいこのまま遊ぶ気でいます。
いや、ぶっちゃけストーリーモードはチュートリアルだろこれ・・・。
06/24
・咲 二期決定
・WORKING! 二期決定
今年の秋は観るもの多そうだわ♪
・ミニストップ×イカ娘
コンビニ+アニメのタイアップが、なんか流行ってきたなぁ。
友人(i)と劇場版「そらのおとしもの」を観て来ました。
以下ネタバレにつき反転。
基本的に総集編で、さらに交通事故ネタってのが個人的にマイナスでしたが、
最初の5分でまぁ良しといった感じ。
宮内さん素敵♪
06/26
ダボ戦話。
ランキングバトルに手を出してみたところ、
出てくる敵のレベルが余裕の100オーバーで、
さらに落とすパーツが全部MGな上に武器なんてほとんど店売り最強を越えるチート武器でした。
なんかラスダンとかカードゲームに篭ってパーツ集めたりLVあげしてたのがバカみたいだわ。
ってことで、1日かけてランキング1位になってみましたよ。
攻撃力600越えの片手剣ウマー♪
06/27
ゴーカイジャー話。
デカVsアバレを観てないからかもしれないんですが、
アバレキラーは一度死んで丸くなった設定なんですかね?
カタルシスウェーブでも喰らったかのような豹変っぷりで、違和感ありまくりですよ・・・。
あとシルバーの3つの力。
アバレとジュウレンは予想通りだったんですが、まさかの「タイム」でした。
しかも恐竜→過去って話じゃなく、普通に未来からプロバイダスで送られてきやがんの。
意味がわかりません。
未来世界が普通に繁栄してる上に轟獣神とか作れるくらい科学力が発達してるってさ、
これはもう地球安泰宣言じゃないか?
なんだかなぁ・・・。
でも轟獣ティラノは可愛かったので、ミニプラで出たらなんか買いそうです。
今風のティラノじゃなくて、ちゃんとゴジラ体系なのが素敵♪。
06/27_2
仕事帰りに誘われたので、偉い人(F)さんとラーメン食ってかえりました。
期間限定でビール一杯タダなんだそうな。
で、とりあえず普通の「つけ麺」たのんでみたんですが、結構濃ゆいつゆが太麺にあってて美味しかったです。
でも800円越えるのは、ちょっと贅沢だったかも・・・。
06/28
なんか、また京都に行くらしいです。
今は自信ないんだけどなぁ・・・。
06/28_2
別に、京都に行かないらしいです。
なんだかなぁ。
06/29
・戦え エヴァんぺいくんRX
ばんばんばんばん ばばっば〜ん♪
・コナミの新作ゲーム「NeverDead(ネバーデッド)」がキチガイ過ぎると話題にX
なにこのミスターボーンズw
・サイバー攻撃:ハッカー集団「航海は終わった」 停止発表
今更そんなことを言ったところで今回の件で日本のネットセキュリティが各方面に「温い」と思われたのは確かなので、
今後絶対模倣犯が大量発生するだろうから、全然気が抜けないと思う。
というかもうこのハッカーさんたちには責任を持って、そういう輩から日本を守る側に立って欲しいなぁ。
06/29_2
今日、元後輩の(D)君が錦糸町に来るそうな。
で、また飲み会をやるそうなんですが・・・今回はパス。
今週もう1回飲んでるんで、これ以上飲むとまたシャツが血で染まるわ(^^;
06/29_3
早売りの囮物語を読了。
こ れ は ひ ど い。
残り2冊が楽しみ。
昨日電話で友人(i)と話してて思い出したんですが、
世間的にはもう夏のボーナスの時期なんですよね。
ウチは去年の冬に「@冬半額で夏半額にするか、A冬全額で夏は無しにするか」の選択でAになったので、
今回は支給されないわけでして。
とか思い出しながらも万が一・・・ってことでATMで通帳記帳してみたら、
普通に賞与が振り込まれてました。
よし、銀レウス行くか銀レウス。
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page