過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年03月分
SLのチョロQがついてくるってんで、BOSSの缶コーヒーを買ってみました。
で、なんとこれ、キャップに車輪がついててね?
コーヒー缶をそのままキャリーできるそうな。
パワフルパワフル♪
03/01_2
職場話。
自分の仕事が終わらないので土曜日に出社する
⇒ 「土曜出社するならこれも」って感じで別の仕事が付いてくる。
はいお約束。
03/02
出向先にキョロさんがやってきました。
ムーンライトが2箱で300円は、ちょっと安かったかも。
03/02_3
職場話。
問題は一つな気がします。
レビューが必要なのは正しいし、時間がないから無駄は端折りたいって気持ちも正しいと思うんです。
だから問題は、全部をしっかりやる時間が最初の工数に入ってないことだと思う。
わかってて、どうにもならないんだろうけど。
03/03
土曜出社。
夕方に出先の偉い人がイチゴシューを差し入れしに来てくれたんですが、
なんと息子さんと「ウルトラマンサーガ」の先行試写会に行ってきた帰りだったそうな。
息子さんいわく、「ぱわーどぜっとんがつよかった」そうな。
まさかのネタバレw
03/03_2
思ったより早く帰ることになったので、ちょっと頼まれた探し物をしに秋葉原に行き、
なんかストライクウィッチーズのイベントをやってたので、500円つぎ込んで缶バッチもらってきました。
で、本編で歌ってた上官キャラが当たったんですが、
もう名前が出てこなくなってますよ俺。
映画行く前に本編見直しとこうかな。
03/03_3
くじ引きの副産物で取れたプライズの宮藤さんを友人(i)にプレゼントしに行き、
勢いで焼肉って、
帰りにビックリマンチョコとか食べたんですが、
そこで友人(i)が変なシールを当てたので、記念あげ
何これ?
03/04
友人(i)がマジアカのバージョンUp前に賢者になっておきたいって話だったので、
俺のアニゲ脳を貸してきました。
で、無事賢者到達。おめでとう♪
まぁ俺の知識で役に立ったのはゴライアスガエルくらいですがw
あと最近残業しすぎて気が大きくなってたらしく、
ゲーセンへの行きと帰りで勢い任せにストライクウィッチーズ2のコンビニくじを引いちゃいました。
合計3回引いて、結果は以下。
まめフィギュアのサーニャが欲しかったなぁ・・・。
03/05
(T)さんが職場に偕楽園のおみあげを持ってきてくれました。
イチゴでけぇw
03/05_2
職場話。
私に振りたい仕事がたくさん増えたそうなんで、なにやりゃいいかを聞いてみた。
「そのエクセルの担当者に名前が入ってるので。」
・・・で?
03/05_3
今日は偉い人(F)さんの大事な人の誕生日なんだそうです。
一ヶ月も前から誕生日メールを予約してたそうですよ?
にやにや。
って、え? 何? 嫁さんじゃないの?
03/06
やっればっやるっほど〜
増えるお仕事っ(ぴこーん♪)
03/06_2
・クトゥルフさまのお便りコーナー
あぁはん。
・2012年春季開始の新作アニメ一覧
星矢がハートキャッチすぎるw
友人(T)が胃腸炎になったそうな。
なにこの持ち回り制(^^;
お大事に。
03/07
PSP魔装機神2話。
とりあえず1が終わったので2を始めたんですが、
真空飛び膝蹴りが素敵だったのでハゲたおっさんを使う ⇒ イベントで死亡。
おっさん枠が空いたのでロドニーを使い出す ⇒ イベントで強制離脱。
今一番気に入ってるのがシモーヌなんですが、こいつがイベントで抜けたらもう、
この先続ける気力がなくなると思う(−−;
03/08
職場話。
息抜きにコンビニに行く回数が増えてきました。
で、行くたびにオマケ付きの飲み物を買ってたら、
こんなんなりました。
宇宙、キター♪
03/09
明日も出社が決定しました。
4/10の給料が楽しみです。
UC全巻買ってやろうかしら。
何気に職場近くになか卯があるのを発見したので、
昼に雨の中気合を入れてあいがけカレーを喰いにいってきました。
帰り、かさ盗まれててぐんにょり。
03/10
出社ついでに給料を確認してきました。
半月ずっと帰りが21〜22時だったせいか、
いつもより2万くらい多かったです。
別に来月まで待たなくても、UC揃えられる気がしてきた。
03/10_2
土曜出社ってことで、
偉い人(F)さんが平日メチャ込みの刀削麺のお店に連れてってくれました。
うわ、本当に削ってるw
で、普通に標準のやつを頼んでみたら、こんなんきました。
すげぇあったまったよ♪
03/11
散髪しに行って「前と同じ」って言ったら、
スポーツ刈りにされました。
あぁ、そういや最近風呂屋でしか髪切ってなかったわ。
まぁ、涼しいからOK〜。
で、午後からゲーセンに行って、ちょっと戦国大戦やってきました。
割とキラキラしたもんを引いたんですが、どれも微妙なもんらしいです。
なんだかパッとしないねぇ。
03/12
せなかぐらしの2巻を読みました。
そういやこれ、 タイムリミットあるんだね。
あと1巻くらいで終わっちまいそう・・・。
03/13
・セブンi モンハンキャンペーン 03/15〜
やたら多いなw
・ライダー、戦隊、怪人485人集結…映画「仮面ライダー×スーパー戦隊―」
外見だけの有象無象を数揃えるより、またギャバンみたいにピンポイントで濃くして欲しいなぁ・・・。
03/14
PSNゲームアーカイブス更新。
今回追加されたのは以下。
・新型くるりんPA!
・ことぶきグランプリ〜めざせ原チャリキング
・トランプしようよ復刻版
知らねぇ。
で、何気に今マーベラスとSEGAさんが安売りキャンペーン中らしいので、
そっちを見たほうがいいかも。
元々自分の仕事じゃなかった仕事が割り当てられて、
それをやるために毎日残業してる最中、
元々それをやるハズだった人が最近ほぼ定時に上がりつつ、土曜から4.5連休とるそうな。
あー、そば喰いたいねぇそば。冷たいヤツをこうツルツルッってさぁ。
03/16
1日中頭の中でMP3が流れてました。
♪きゃっぱ〜してぃ〜こぅえるっ! きゃっぱ〜してぃ〜こぅえるっ!
寝ぇても覚めても同じ景色ならどっおっすっりゃいーんだよっ♪
うるさくてかなわんわ。
03/16_2
会社で支給されたチュッパチャップスをなめてたら、右の奥歯が割れました。
で、正直そんなに痛くないけど、中が見えてキショいので歯科通院決定。
面倒なことになってきた。
03/16_3
最近流行の赤いぺヤングを食べてみた。
結構普通。
03/16_4
前言撤回。
喰い終わってからが、ちと辛いねこれ(^^;
03/17
久々の連休ってことで体が休憩モードに入ってしまい、
連休初日はほぼ丸一日寝て終了しちゃいました。
っていうか今ならもう、何時間でも寝れる気がします。
星の位置が正しくなるまで寝たいなぁ。
03/18
休憩モード継続中ってことで、また一日寝くたばりそうだったんですが、
友人(i)から電話が来て起床。
で、なんかもうお休みが終わりって思うと寝るのがもったいない気がしてきたんで、
秋葉原に行って父用のノートPCと囲碁ソフトを買ってきましたた。
いや、父から「前まで使ってたノートがぶっ壊れて動かなくなった」って聞いてたんですよ。
で、ちょうど10日に残業代も入ったしってことで、
ポンとソフマップの特売35000円のやつを購入してプレゼント。
「急に何?」とか驚かれたけど、喜んでたんでまぁOK。
03/19
職場話。
両手首から指先にかけて、冷たくかじかんでキーが打ちにくいッたらない感じ。
あとまた手の甲に浮かんでる静脈が気になってきました。
よく見てるとブニョブニョうにょめいてるんですよ、これ。
ぶっちゃけきしょい。
こうなんかさ、針でブチってやったら青黒いのがデレェって抜け出てスッキリしないかな?とか思う。
03/19_2
・臼って漢字あるじゃん、あれできた時白は何も言わなかったの?
こういうネタ、ちょっと好き。
・ズゴックとかゴッグはまだわかるけどさ
途中のGIF動画が素敵♪
・まんが日本クトゥルフばなし
浦島はちゃんと1本いけそうな感じ。
03/20
魔装機神2話。
どこに選択肢があったのかもわからないままヤンロンルートに突入した模様。
誰得。
あとザイン。
強化前は4〜7の長射程で便利だった「緑の星」が、強化後に近接兵器にされてぐんにょり。
回復役で後衛にいながら前線を攻撃できるってのが、ウリだったのになぁ・・・。
03/21
ここのところずっと寝てたおかげか、手の甲に浮かんでた静脈がだいぶへっこんできました。
横から見てミミズみたいになってないと、安心するわ♪
あと今週土曜からいよいよ映画「ウルトラマンサーガ」が公開になります。
友人(i)も一緒に観に行くっていう話が来たので、
前にギャバンを見たときに予告でみたあらすじを話してみたところ、
「バット星人て誰?」とか聞かれて吹いた。
最終回キャラなのになぁ(^^;
あ、でも言われてみればウルトラの最終回ってゼットン以外マイナーな気もするわ。
パンドンは出るけど、ゴース星人とか言われたら俺も無理だわ。
03/21_2
最近「未消し込み」が「みけつかみ」に聞こえてきた不思議。
凛々蝶えろいよ凛々蝶。
03/22
・PS3 ガンダムバトルオペレーション
なにこの綺麗なオペレーション・トロイw
「無課金は歩兵限定でザクすら乗れない。良くてワッパ。」とかじゃなければ、ちょっと触ってみたいかも。
・さくさくぱんだ すっきりビター
たぬきにしか見えねぇw
03/22_2
職場話。
「わにさん、イグルーとか見てはります?」
ドロップ、喰うか?
03/22_3
シンフォギアが盛り上がってきました。
あのおっさんかっこよすぎるわ。
「飯喰って!映画見て!寝る!」
黄昏乙女×アムネジアの6巻読了。
珍しく続く感じで終わったと思ったら、来月も新巻が出るそうな。
アニメ化祭り乙。
あと歯医者行って、詰め物されました。
来週水曜日にちゃんとしたヤツができて、そこで終わりになるそうなんですが、
来週水曜までガム食べちゃダメらしい。
最近BLACKBLACK依存症なんで、眠気対策がマジやべぇ(−−;
「ウルトラマンサーガ」観てきました。
これまでの劇場版で、
『100体の怪獣を相手に圧勝』、
『光の国の全ウルトラマンのエネルギー全部でようやく可能だった平行世界への移動が単騎で可能』というゼロさんに、
新たなチート能力が加わりました。
「近くにウルトラマンが居ると、融合合体できる」
合体後のウルトラマンサーガはスーパーサイヤ人3並の瞬間移動バトルができ、
ハイパーゼットンとのワープ対決はもう普通にドラゴンボールでしたw
やりたい放題だ(^^;
あと気になったのがゼロ以外のウルトラマン。
ゼットンを力で抑えようってのにストロングにチェンジしないダイナとか、
全宇宙の生物を殺すなんていってるゼットンを殺すって時に慈愛モードのままゼットンの肩をぶっ壊すコスモスとか、
意味不明な出し惜しみがすげぇ抵抗ありました。
ヒーロー物の殺陣は、キャラの性能を全部見せなきゃダメだと思う。
つくづくゴーカイvsギャバンは良かったなぁ・・・とか、ちょっと思ったり。
で、多分この映画の一番の見所はグビラ。
コスモスになだめられて帰っていく姿が可愛くてなごむよ♪
(2回目は後で爆死するけど)
03/24_2
なんとなく「俺のターン!」とか言いたくなったので、
船橋鑑定団でDSの遊戯王買ってきました。
とりあえずデュエれればいいやと思って一番安かった2007を買ったんですが、
敵が強くて厳しいです。
敵で一番弱いヤツがこっちの初期デッキと同じデッキなので、
ルールがわかってる分敵のほうが強いわけですよ。
で、強いカードでゴリ押すしかないかなぁなんて思うんですが、
そのためにはお金でカードを買わないといけなくて、
勝たないとそのお金がもらえないわけで。
これは厳しいかも・・・。
03/25
友人(i)とストライクウィッチーズ劇場版を観てきました。
なにこの3期予告編。
宮藤マジチート。
03/25_2
遊戯王2007話。
1900以上で殴られたら消えなくて済むエルフの剣士のカードが救世主でした。
CPUの「異次元の女戦士」ってのが序盤から普通に2000以上の高火力キャラばっかり出す上に、
凡骨魔法でやたらにデッキから手札を溜め込む思考になっているので、
こっちのデッキ枚数を多めにしておいてからこの剣士を守備表示で放置しておけば、
敵はこっちになにもできなくなり、
最終的に敵の山札が無くなって勝てることが判明しましたよ。
で、一回勝つだけで1パック買えるくらいのお金がもらえるので、
これでなんとかデッキの強化が進められそう。
時間かかるけど。
03/26
遊戯王2007話。
デス・コアラ素敵。
愛してる。
母「ルル糖衣、買ってきて」
エスタックオススメ。
03/28
歯医者にいって詰め物とクリーニングをしてもらってきました。
偽物語見た後だと、ちょっとなんか来るね。
03/29
代休って感じで一日休みを頂いたので、最近忙しくて見れてなかったナイトライダーネクストをまとめてみました。
大分KITTが成長してて良い感じになってます。
裏切りに腹を立てて、自己データのバックアップ作成を拒否るところとかツボでした。
マイケルも結構無茶して捕まりだしたので、本当に昔みたいな感じで楽しめてます。
でも、KITTの武装化にはゲンナリ。
無敵装甲で体当たりするのが醍醐味なのに、
ナノマシンでロケット砲やらマシンガンを生成して一斉発射とかはやりすぎだと思う。
「人名優先」のKITTと相反してますよねこれ。
どうかなぁ。
まぁ最後に観た話でちょっとだけ情報が出てきたKARRが、
自己プログラム機能で自己進化して、
ナノマシンで上半身と腕を構築してギガンみたいになってたんで、
コレと戦うにはこのくらい武装しないと・・・ってことなんだろけど、
そう言うときこそマイケルがキャラとハートで大まかカバーするべきだと思う。
決戦が楽しみ。
っていうか自己保存を最優先して自己進化って、なにこのDG細胞(^^;
03/30
遊戯王2007話。
実際に玩具屋さんにあるOCG(オフィシャルカードゲーム)版のカードの左下にパスワードがあり、
それをゲーム中に入力すれば、そのカードが手に入るってぇシステムがあることに気がつきました。
「アマゾネスの剣士」と「閃光の双剣」、どっかで探そう。
03/30_2
出向先の方々に昼飯おごってもらえるって話が来たのでほいほいついてったら、
ふぐ料理のお店につれてかれ、
お座敷でめちゃくちゃ美味しタケノコをいただきました。
いや、本気で驚きましたよコレ。
タケノコの擬音といえばシャキシャキじゃないですか普通。
でもこれ、「ほくほく」なんですよ。
一瞬さつまいもかと思うレベルです。
しかも乗ってる鰹節がまた不思議。
なんでか甘いんですわ。
これは結構大当たりかも?
なぁんて喜んで、帰りに定食のお値段とかチェックしたら一番安くても普通に千円越えるレベルの店でした。
ですよねぇ。
03/30_3
偉い人「どうでした? 6千円のふぐは。」
・ ・ ・ え?
03/31
なんかこう、もう【「無理」って言わなくてもわかってるよね?】ってくらい現実感が無いスケジュールの仕事を振られ、
流石に本気じゃないだろって雰囲気でどぉでもよくなってしまう罠に陥ってました。
お願いだから、実現可能の範囲で作業を振って欲しいと思う。
03/31_2
遊戯王OCGのパスワードを見に、船橋鑑定団にいってパスワードをメモって着たんですが、
ゲーム内で1枚2000円かかるとか言われて吹いた。
※目安:1パック5枚入りが150円
もうちょっと楽に金が溜められるようになってからにしよう。
で、無駄足感が半端なかったので、勢いでPS3の500円くじを購入。
くじはハズレだったんですが、入ってたゲーム「リトルビックプラネット2」が、想像以上に面白くて驚き中。
なにこのアメコミ川背w
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page