過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年01月分
あけましておめでとうございます。
※最初、空で未を書いたら大空魔龍になったので、お手本観ながら書き直した結果がこれ。
だめだメェ〜
01/01_2
去年撮りためてたガンダムビルドファイターズトライとGのレコンギスタを一気に観ました。
Gレコ、よくわからん(−−;
BFTも期待してたメカアクションはだいたい「次元覇王流なんちゃら」で一発解決するパターンが多すぎてイマイチな感じ。
毎回壊れるビルドバーニングがなんで治ってるのかもわかんないしなぁ。
でもホシノ先輩は素敵。
パワードジムの装甲の中にガトリング仕込んだり、支援航空機のレドームに丸ノコ仕込んだりするこの先輩はガチ素敵。
3号メカが楽しみ♪
01/02
去年撮りためてた神撃のバハムートのアニメ、一気に見ました。
んー、ちょっと話が大きくなりすぎた感じ。
まぁ最後アーミラが安易に助からなかったのは評価。
01/03
初詣行ってきました。
「ついてない感じだけど、今年は大吉だから大丈夫」って励まされてる感じ。
大吉ってそういうもんじゃなくね?って思う。
で、帰りに友人(i)と合流してヤマ電とか船鑑とかブラブラしました。
船鑑のVita福袋は破格の安さだったと思う。
01/04
友人(i)がPC-DEPOTの初売りセールを見に行くっていうことなので、暇つぶしに合流してきました。
お絵かき先生付きIPONEケースがなくて残念賞。
あと昨日と今日でMH4GがG2終盤まで来ました。
火の国一発クリアは、ちょっと快挙。
01/04_2
GB2話。
前作に引き続き、今作もトロフィーコンプしました。
このくらいの難易度が一番遊ぶみたいです、俺。
キャラゲー楽しいよキャラゲー♪
何気に今週末も3連休なんだそうな。
もう一回休めるドン!
冬休み最終日に安売りで買ったHGパワードジム・カーディガン、作ろう。
ガンプラ作るの久しぶりなので、ちょっと楽しみ♪
あとTFSPの発売日が1/22(木)に決定した模様。
ついさっきファミ通のゲーム発売カレンダーをみて、
今年4月まで買いたいゲームがなにも無くてしょんぼりしてたんで、
けっこう朗報。
01/05_2
MH4G話。
年末から放置してたジャンボ村村長のエピクエをやってみたんですが、
ミラルーツに勝てませんでした。
いや、普通状態はそれなりになんとかなってるんだけど、
落雷リサイタルの時に無駄に動き回って落雷貰って3死しました。
多分安置とか必勝法があるんだろうけど、死に覚えするガッツがなんかわかないんですよね・・・。
・・・ガンダムブレイカー2、またやろうかな(マテ
MH4G話。
イベントクエスト情報。
2015/01/01 G級バサルモス亜種:ばらまかれた岩から採掘で「金のたまご」等がとれる特殊クエ
2015/01/08 G級極限ラージャン:刃牙防具(男はパン一で女はアマレスみたいな恰好)作成用。
2015/01/09 G級銀レウス
2015/01/09 G級巨大ドスランポス&【秘密】
2015/01/09 G級ガララ亜種&ゲネル亜種
G銀は、一か月遅かったと思う。
01/06_2
GB2話。
オンラインでオススメされたMGライトニングガンダムのバックパックに変えてみたら、
笑いが止まらなくなりました。
1発毎の威力は微妙な直上ミサイルなんですが、弾数豊富で連射が効くのでシャワーみたいにザンザカ空爆できるんですよ。
気持ちいいわ、コレ♪
スタークジェガン腕の3連ミサも、これくらいバラ撒ければ良かったのになぁ。
職場で聞いたんですが、マクドナルドのポテトに人間の歯が混入してたそうな。
・・・は?
GB2話。
バージョンアップパッチが公開されたそうです。
今までMGをLV7〜LV10以上あげるのに300+400+600ほど必要だった希少高剛性プラスチックが、
2,30個くらいで済むようになったそうな。
あの、今まで使った分、返してくれませんかね(−−;
また、マックに異物混入で歯が入ってたそうな。
なんかこれ、人為的な事件なんじゃ・・・って気がしてきたわ。
冬休みに買ったパワードジム・カーディガンを作りました。
説明書通りに作っていくとまず骨みたいな白ジムを作って、
そこに黄色い装甲を盛っていく感じの作り方になっていて、
なんか聖闘士聖衣シリーズみたいで面白かったよ。
そろそろアニメのBFTで先輩が新メカになるみたいなので、
またリアル等身のごっついジム系に乗ってくれないかなぁって、ちょっと思う。
(どうせSDウイニングガンダムの強化Verなんだろるとは思うけど)
01/11
友人(i)が年末に105円で買ったPS2のガンダム無双で遊ぶって話だったので、
暇つぶしに見て行きました。
なんか苦行に見えました。
右に倒すと左に移動するスティックカメラとか、
BOSSユニットがロックできないとかもそうなんですが、
なにより沢山湧いてくる割にやる気がない雑草みたいなザコMSを、
一網打尽にできる術がないのがしんどいです。
いや、コンボ連撃とか必殺技とかで毎回5,6機は落とせるんですが、
50とか100単位で湧く雑草を5,6機ずつしか落とせないのが苦行。
「ゲージを消費する大技系なら、画面上の雑魚が全滅する」くらいで良かったと思う。
どうせ2秒で湧くんだし。
あ、でも、厨ニ病患者の武者ガンダムとサラリーマン口調で話す摩亜屈のやりとりは、
ちょっと楽しかったです。
SD武者しか知らなかったので、てっきり武者は「力だすきじゃぁ〜」とかやるキャラだと思ってたわw
01/12
MH4G話。
昨日友人(i)と冬休みの続きをやって、無事ゴマVer.Kを倒してG3になったんですが、
流石にウルクX+剛鎧に限界を感じました。
なのでいよいよギルクエで天鎧玉でも集めようかとG級ラージャン育て始めたんですが、
LV120まであげたところでギブアップ。
狂龍化 + 激昂 は4倍海王拳だと思う。
ガードが無いと1事故からの置き攻めで死ぬわw
で、とりあえずここで一区切りにして今まで拾った発掘装備をざっと確認したら、
攻撃力350超え、切れ味白長め、会心率+20で属性300という双剣を拾ってました。
強化前からウルク双剣最終段階と互角以上の性能なので、これは結構強いのでは?
って事でウキウキしながら今更真鎧玉とか集めて頑張って最終段階まで磨いてったんですが、
雷属性だと手持ちにもっと強い生産双剣があった模様。
※ほぼ互角だけど、ネオクルスにはここからさらに極限化の余地があるので完敗。
雷以外の属性か、もしくはスロットが空いてたら一軍だったんだけどなぁ・・・。
で、もうこんな悲しいことにならないように、レア度8〜10の発掘双剣のパラメータを調べてみた。
・切れ味
素紫20/白80 or 白60(匠で紫40) or 白50(匠で紫20)
・双剣の攻撃/会心/防御
攻336/20% ⇒ 最終強化で378/20%
攻378/30% ⇒ 最終強化で攻420/20%
攻406/30% ⇒ 最終強化で攻406/45%
攻476/-5% ⇒ 最終強化で攻476/10%
攻350/30%/防20 ⇒ 最終強化で攻378/35%/防30
攻434/20%/防05 ⇒ 最終強化で攻434/20%/防50
・属性値
覚醒不要で310,330,350,370
・状態以上値
覚醒不要で180,200,220
攻撃力400以下とか、白が短いとかはもうそれだけでポイするべきの模様。
ちぃ覚えた。
01/13
バハ話。
土曜に友人(i)に聞いた攻略法をもとにMVPランキング1万位以内の商品の本を狙って、
雑魚だけ襲ってMVPを取りまくったら、
MVPランキングの結果発表前に普通のMVP報酬で本が二冊来て強化MAXになってしまいました。
ランキング報酬で本が来たら1冊余るんですが、
スキルLVあげに使わしてくれないかなぁ、この本。
で、せっかく集めたピンクの鏡を無駄にするのもなんなので、
LG10%券を2枚ゲットしてみたら、
ラディウスデウス・セティとやらが2枚引けました。
相変わらず、要らないレアなら引ける模様。
どうせなら魔のちびっこが良かったなぁ。防御キャラだし。
ニコ動で今季アニメの放映がちらほら始まってたので、
とりあえずアイマスと幸腹グラフティ観ました。
あんまり期待してなかった幸腹グラフティがすげぇ良くて、二回観た。
あの次回予告のBGMの中毒性は異常w
でもあれ、椎名さんとか先生が加わったらどうすんだろ?
01/14_2
ハクメイとミコチ3巻、読了。
ハクメイとミコチの出会い編が読みたくなるなぁ、これ。
そのうち描いてくれませんかね?
01/14_3
なんかよくわからないんですが、ニコ生でグリッドマンの新作が見れるらしいです。
まぁ、無課金なんでどーせ見れないんだろうけど。
MH4G話。
今までため込んだ200個分のいにしえの秘薬を使い切りながら、
ラージャンのギルクエをLv125まで上げました。
いや、なんでも発掘武器のゴール品ってギルクエLv136以上にしないと出ないそうなんですよ。
※Lv136のお宝エリアで発掘か、LV140クエのクリア報酬の「封じられし武器」からしか出ない模様。
先は長そう。
ちなみにLv125のラージャンだと激昂+狂龍化はデフォルトで、
乱入で狂龍化したイビルジョーが来る感じです。
今でも結構ギリギリなので、Lv136前に極限化されたら積むと思う。
01/15_2
職場話。
別プロジェクトの(m)さんから、メソッドを仕様したALVについての質問の電話が来たんですが、
話せば話すほど「よくわからないまま直そうとして、壊れて戻せなくなった」としか聞こえてこなくてガクブル。
っていうかね?
20分も電話で説明させるくらいなら、正直さっさとあきらめて私をそこへ召喚して欲しいです。
「何でこの人、関係ない電話をずっとしてんの?」って感じで、職場でちょっと気まずくなったわ(つДT)
01/15_3
1/18(日)にモンスターハンターフェスタ15とかいうイベントがある模様。
入場無料だし、元気があれば行ってこようかな。
MH4G話。
ラージャンみたいな高難度モンスの場合、ギルクエLV126以上の受注にはG級特別許可書が必要になるのな。
まさか挑戦権すらなくなるとは思はなかったわ(^^;
しばらく放置、決定。
あと、ジョジョ見ました。
イギー = ミサトゥスってのは、言われなきゃ絶対気づかないと思うw
01/16_2
バハ話。
今回のイベントで手に入ったレジェンド3枚とSSを売りさばいて、二人目のサマオリをGETしました。
レジェンド、水300/1枚にしかならなかったよ(−Д−;
やっぱ全属性/攻防UPはダメだね。
で、割と全力で今回のイベントをすすめたおかげでフィーナは最終段階までいったんですが、
粉が完全に売り切れ状態になりました。
しばらく自粛・・・かな。
01/17
内科に行って、血液検査の最終結果を貰ってきました。
尿酸値が7.0でした。
お医者さんの見立てでは今回で5点台に下がってて、
「良かったね。あとはこれを維持してね」って形で終わる予定だったみたいですが、
なぜか前回より増えてる不思議。
だけど「多分これがキミの底値なんだろうから、今後は水分多めにとって様子見で。」ってことで、
発作で傷んだりしなければもう医者通いはしなくて良いそうな。
そんな話なら2か月前の時点でもうOKだったんじゃ・・・って思う(−_−;
とりあえず、お祝いにうずらの卵喰った。
うめぇ。
01/17_2
バンダイさんの新作食玩「ビルドモデルガンダム」が出てたんで、
シャアズゴ買ってみたんですが・・・これ、最初からバラバラになってるわけじゃないのな。
←こんな感じにある程度組まれた感じだったので、2秒で組み立て完了でした。
つまんねぇ(−_−;
なので、さっそくバラしてみましたよ。
⇒
こういう組立パズル遊びが、この食玩の醍醐味だと思う♪
01/17_3
GB2話。
アップデートでF91が来ました。
アームのオプションでダブル扇風剣ができるのは素敵。
ジャンプ中に使うと結構距離が延びるのが素敵。
ビギナ・ギナも欲しかったなぁ・・・。
っていうか、
どうせあとから追加するならF91とダブルエックスなんかの王道系は最初から入ってるべきだと思う。
DLCには「え? こんなのが?w」みたいなのが欲しかったなぁ。
例えばSガンブースターユニットとかガンタンクがいるんだから、もっと奇形足枠が欲しいわ。
タコザクとか、マゼラアタックとか、ゲルズゲーとか。
カスタマイズで作れる見立て遊びが増えて、楽しくなると思うんだけどなぁ・・・。
01/18
モンスターハンターフェスタ15、行ってきました。
前評判の割には人が入ってた気がします。
んで、目玉になってる実物大古龍を見てきたんですが・・・これ、風船なのな。
シワとか見ると結構残念。
あとなんか、力の入れ方を間違えている気がします。
地方とコラボだとか有名芸能人だとかどうでもいいです。
クンチュウのぬいぐるみだとかラージャンのパーカーだとか本当、どうでもいいです。
もっとちゃんとゲームの話、して欲しかった。
そんなわけで午前中で飽きてとっとと帰ったので、午後から友人(i)宅に行ってMH4Gをプレイ。
ゴグマジオスを出すとこまで行って、一回様子見に行って3落ちで終了。
そういやこいつ、
メインキャラでソロプレイした時は事前準備しまくって、
テオ産の爆破最終系の片手剣まで持ち込んで43分だったんですよね。
また準備しないと・・・。
01/19
MH4G話。
対ゴグマジ準備を始めました。
【やることメモ】
@武器作成。
└ ゴグマジの弱点は龍 > 爆破 >火らしいので、龍か爆破の武器が欲しい。
G3までで最終系が作れるのは獄狼かテオなので、この辺でまたなんか作ろう。
A高密度滅龍炭の作成。
└ 村☆8「地火に飛散する蝕龍蟲」をクリア ⇒ 抗竜石 1個目GET
└ 村エンディングをみる。(戦闘街で錆クシャ撃退)
└ G1「高難度:暴走する虎鮫」クリア
└ G2「高難度:怪しき骸蜘蛛達の研究」クリア
└ 竜神商人の納品依頼を達成
└ G2「高難度:大脱走はお静かに」クリア ⇒ 抗竜石 属撃/心撃設定許可
└ G3「高難度:侵蝕の残滓」クリア
└ 竜神商人の納品依頼を達成 ⇒2個目の抗竜石 GET + 滅龍炭作成開始。
これで、高密度滅龍炭が作ってもらえるようになるので、
完成品を戦闘街に持ち込めば対巨龍砲が使えるようになる。
(G級最終武器なら普通に殴ったほうが強いらしいが、G3どまりの最終武器よりは強そうなので。)
B粘着無効スキルを発動させる。
└ G級ネルスキュラの素材で 抗着珠:1スロ2点の装飾品 を5個作る。
⇒発動するとゴグマジのタールに当たっても捕まらないようになる。
(タールにつかまってる時に攻撃を食らうと防御600あっても即死だったから)
結構やること、盛りだくさんね(^^;
01/20
2014年度の健康診断にまだ行ってないという指摘メールが来たのであわてて予約を入れたところ、
2/2の午前中になりました。
あと1か月で全額自腹になるところだったわ(−−;
つか、どうせなら尿酸値が6.4の時に受けておきたかったなぁ・・・。
01/20_2
今夜の気温、2度らしいです。
明日の最低気温、5度らしいです。
無理。
01/21
幸福グラフティふたしなめ、見ました。
次回予告の歌、ちびキャラ絵に椎名=サンが増えて3人になったのに、
歌詞はふたーりドゥビドゥバ♪のまま変わんないのな(^^;
てっきり3人Ver、4人Verと何種もあるのかと思ってたので、ちょっと残念。
あと艦これアニメみました。
めだかーの、兄弟が、かーわのなかっ♪
01/21_2
MH4G話。
双剣のテオ武器って、クシャ素材も使う氷+爆破の双属性しかないのな。
ゴグマジ無理っぽい・・・(−_−;
片手剣の実績上、なるたけ獄狼よりテオ武器を作りたかったんだけどなぁ・・・。
ユリ熊嵐を見ました。
意味不明。なにこれ?
01/22_2
夜ノヤッターマンを見ました。
泣く所と笑うところのメリハリとか、
良く動く活き活きしたキャラとか、
予想をはるかに上回ってきてちょっと感動した。
すげぇ先が楽しみなので、これは視聴決定な感じ。
(ニコニコ動画で全話やってくれるなら)
でも一番すごかったのは、ドクロベー様の声の違和感の無さw
録音かと思ったわ。
01/23
職場話。
今一緒に働いてる(i)さん」の同期の人が、波動水を飲んでいたそうな。
で、「波動水ってなんぞ?」ってググろうとしたら、止められました。
さわらぬ神にたたりなし。桑原桑原。
01/23_2
2/5から戦場の絆のGBFコラボイベント第二弾が始まるそうなんですが、
ビルドバーニングはコクピットでマイクに『次元覇王流!』って叫ぶとパワーアップするそうな。
これはうまいこと考えたと思うw
あと、GB2の機体コンテストの結果が出てました。
優勝したシャアコスのMSなんですが、これはヒドい(^^;
おなじコンセプトでもっとマシなのがジャラっといた気がします。
なんだかなぁ・・・。
01/23_3
買おうと思ってたTFSPの評判がクソひどくてげんなり。
TF6を100点だとすると、TFSPは10点くらいらしいです。
気になってプレイ動画を見てみたんですが・・・デュエル中がすげぇ寂しいことになってます。
TF6はどんなモブキャラでも全身3Dモデルでアニメーションしながら滅茶苦茶しゃべってくれるんですが、
TFSPになるとモブは基本音声なしの吹出化。
有名キャラもせいぜい目元度アップのカットインが一瞬入るだけなので、
キャラとデュエルしてる感が全然なく、普通にシュミレーターみたいになってます。
これで3000円なら、2000円で3DS版買った方がいい気がします。
残念賞。
自社部会ってことで帰社。
今の職場の人に「ニュー新橋ビルなら豚大学の豚丼がオススメですよ」って言われてたのを思い出し、
食べてきました。
完全に見た目通りの鉄板な味で、おいしかったです。
牛かつの「おか田」というお店もおすすめされたので、今度行ってみよう。
01/24
MH4G話。
友人(i)宅にいって、二人とも無事ゴグマジオスを突破できました。
やっぱり爆破武器に限ると思う。
で、極限ジンオウガ行って3落ちして終了。
もうちょっと、防御が欲しいなぁ。
01/25
MH4G話。
G特許可になったので、止まってたラージャンのギルクエを再開し、
Lv135まで持っていきました。
ここまで来ても良い双剣が出ず結局武器がウルクス双剣のままなので、
このレベルまで強化されたラージャンだと1匹倒すのに30分かかるようになりました。
もうちょっと火力が詰める防具を考えたほうがいいかも・・・。
で、ウルクXも天鎧玉でフルカスするところまでいったんですが、
1部位135点×5で675点でした。
700欲しいなぁ、700。
01/26
プリパラのギャグシーンの目出し帽が、未来予知過ぎて吹いた。
タイミング良すぎ(^^;
01/26_2
職場話。
【今日職場で得た知識】
・仮面ライダー鎧武は最後「大将軍」になって、別の星に行く
・ウルトラマンネクサスには、殺された子供の親がその形で怪獣になる鬱話がある。
・獣神サンダーライガーの本名は山田さん
山田サンダーライガーw
MH4G話。
Lv135ラー、クリアしました。
で、Lv136ラーで絶望した。
極限化って、双剣の乱舞もダメなのな。
心撃付けるよー・・・。
01/28
ガンダムビルドファイターズトライの最新話をみたら、
フミナ先輩の新機体ってことで、「スターウイニングガンダム」が出ました。
今回のパワーアップのキーワードが「SDとリアル」って事らしいので、
こいつはきっとガラットチェンジすると思う。
超期待♪
01/29
夜ノヤッターマン。
ニコニコだと1話しか無料でやらないってことなので、GYAOで2話みました。
この新キャラが本物のヤッターマン(アイちゃん)ってことなんですかね?
ってことはヒーロー&ヒロイン&三悪 vs 謎のロボ軍団って構図になるのかな?
何この劇場版展開。ワクワクするわ♪
MH4G話。
せっかくLv136ラーのギルクエができたんだからってことで、
なにか生産越えの発掘武器が1本出るまでやめないリセット祭りを開催してみたんですが、
1時間以上かかった上に、生産より「ちょっとだけ」上という妥協レベルでしかなくて鬱。
※実は生産火双剣であるコウリュウノツガイは極限強化で攻撃437に上げられる。
それでもコウリュウ極限で10回殴る⇒ 437 × 10 ⇒ 4370
攻420会心20%のニヴルで10回殴る ⇒ (420 × 8) + ((420*1.25)×2) ⇒ 4410
なので攻撃力は本当にギリギリ上。切れ味紫+スロ2が無かったら見送るレベルでした(つДT)
で、どうにかこれを有効活用しようってことで火が弱点のモンスターを探し、
「ゴマは極限化しない」って話を聞いたのを思い出したので、
キリン(胴)発掘狙いで黒ゴマのギルクエのLV上げを開始したんですが、
Lv122でVer.Kに進化しやがりました。
えっと・・・Ver.Kになっても弱点は火のままでいいんだっけ? コイツ。
01/30_2
Ver.K はガンプラ用語で、カトキVer.の意味です。
で、カトキ ⇒ 過渡期でゴア・マガラ(過渡期)※脱皮失敗して半分シャガルになったゴア。
ちなみに先週発売されたMH4Gの攻略本によると、
ゴア・マガラ(過渡期)の正式名称は「渾沌に呻くゴア・マガラ」。
【こんとんにうめく】でいいのかな、これ?
あと、4Gから新登場の臨界ブラキは「猛り爆ぜるブラキディオス」だそうな。
爆獣合神w
01/30_3
職場のSAP_GUIが、7.40にバージョンアップしました。
なんか、各種アイコンに立体感が消えてのっぺりして見えます。
ぶっちゃけ、画面が安っぽくなった感じ(マテ
ちょい不便。
01/31
今週のJoJo3部がすげぇ楽しかったです。
味方一人が出血多量で寝込み中でもう一人は失明寸前という状況での、このギャグ回w
オインゴボインゴブラザーズ、素敵でしたw
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page