過去分
2010年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2011年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2012年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2013年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2014年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

2014年07月分


07/01

巨獣帝国vs律子シリーズの最終回が公開されてたんで、3回ほど観ました。


アステロイド・ブルースは良い歌だと思う。


07/02
左目が猛烈に疼くようになりました。


中ニ病、乙。


07/03
仕事話。

7/8までに新規PGを4本作るお仕事が昨日終わりました。

で、受け入れでいくつか指摘点が出て、プログラムの修正が依頼されたんですが、

依頼された修正依頼の8割は開発中にQAとして投げて「やらなくていい」と言われた内容でした。


まぁそんなこったろうと思って、QAシートに残しておいたわけですが。


で、横でこのやりとりを見てた偉い人(H)さんがおもむろにQAシートを確認し始めた途端、

概要設計レベルまで戻されそうになりました。

どうやらこの人、本来お客さんに聞いて確定しないといけないことを勝手に決めてくれてたらしいです。


まぁそんなこったろうと思って、4日も前倒してあるわけですが。



我ながら嫌に慣れてて、ちょっと怖い。


07/04
仕事話。

ローカルファイルを読み込んで1回の実行で8種BDCを動かすプログラムがあって、

今回このプログラムを「バックグラウンドで動かせるようにする」という修正依頼が課長から来たんですよ。


で、課長の概要設計を聞いたら、

「ローカルファイルがバックグランドで使えないので、サーバーからファイルを取りこむようにする」

「これだけです。」と言われました。


あ、本当?

てことは、プログラムの中で読んでるBDCがバックグラウンドでも動くのかどうかは確認済みってことよね?

「 え?」




え?


07/04_2
仕事話。

課長が「BDCが、バックグラウンドで動きが変わる可能性があることを知らなかった」なんていうので、

さっそくBDCのバックグラウンドモードのお話をして動作確認をお願いしたら、

「今日は17:00で帰社するから無理」「月曜は私用で休むから無理」とのことなので、

仕方なしにこちらでバックグラウンド時の動作検証を行うハメになりました。


で、こっちは少しでも楽がしたかったので、

課長に「最後までエラーなく流れる正常データを何でもいいので1件ください」ってお願いしたら、

17:30までフリーズされました。


17:00に帰社じゃなかったんですかね?

つか、概要設計時に動作検証をやったんですよね?

なんで正常に最後まで行くテストデータが1件もないんですかね?


不思議シギ 摩訶不思議 るーわー。


07/04_3
フリウォ話。

とりあえず、エンディングらしきものとスタッフロールは見れました。

・最終決戦でヒロインである姉を生き別れの妹が殺しに来たけど、別に殺す気はなかったぜ。
・敵にすべての攻撃を無効にする無敵の古代ロボがいるが、実は自分らの基地で対抗兵器が作れるから問題ないぜ。
・謎の棺が開くと都市ひとつ大消失するはずだったけど、別にそんなことはなかったぜ。

なにこのソードマスターヤマト。


07/05
友人(i)宅でMH4やってきました。

二人とも無事ダラ・アマデュラ終了でHRが解放されたんですが、

自分のキャラのHRが65で吹いた。


1stキャラは解放直後、40代だったんだけどなぁ(^^;


で、クリア後に行けるようになったギルクエなんかを適当にやった後、

シメで激昂ラージャンにいって、3落ち。


いい火力だなぁ、ラージャン。


07/05_2
弱虫ペダルの最終回を見ました。

インターハイ2日目、ゴール前残り5,6Kmで終了でした。



せめて2日目ゴールまで行きなさいよ(^^;

3日目もあるんだし。


07/06
昼から映画でも行こうと思ってたら、

朝から親に起こされました。

「風呂の蓋がカビてどうしようもないので、新しいのを買ってこい。」って話でした。

で、ホームセンターに行って蓋を買ってきたら、

今度は「前のふたを捨てようと思ったが、このまま捨てると粗大ごみ扱いでめんどいので、細かくしろ」

なんて言われたので、力任せにバキバキ割って細かくしてたら、

指にまめができました。



指ビームw


07/06_2
慣れない力作業でぐったりしてたら、友人(i)から電話があったので、

いきおいで今日もMH4プレイ。


なんとなく普通のをやる気にはならなかったので、

訓練所を一通り遊びました。


リオ亜種夫妻、鬼(^^;


07/07
七夕です。

雨です。



リア充乙。


07/07_2
久々に平和な日を迎えたので、日記更新しました。

まぁ別に面白いことがあったわけでもないんですけどね。


あー、そういやもう夏アニメ始まったよなぁ。

全然チェックできてないわ。


ニコ動でみれるロボットアニメがあるといいなぁ。


07/08

友人(T)がスマホを買ったそうな。


今のところ電話代が安くなった以上のメリットを感じてない俺的には、

なかなか素直に「よかったね」が言えない感じ。


がんばれ。


07/09
会社から夏休みの予定を決めるように言われました。

で、特に予定ものないのでどうしたもんかと考えてたんですが、

なんか明日明後日にでけぇ台風が来てるそうじゃないですか。

要介護を警戒して4日前倒したおかげで、今の仕事がまだ2日ほど前倒せているし、

これはチャンスじゃね?


ってことで、明日明後日を夏休みにしました。


かめはめはめはめは〜♪


07/09_2

職場話。

夏季休暇申請も終わり、仕事も区切りのいいところまで終わり、

あとは定時の鐘が鳴るのを待つだけっつー17:50くらいに、

課長から衝撃の事実が告げられました。



「7/16まで修正してもらうプログラムを1本、言い忘れてました。」



あ り え ん 。


07/10
普通に出社して、

普通に仕事して、

普通に帰宅しました。


超普通。何もなかった。いいね?


07/10_2
『わにさん、今なにしてはります?』

「多分今頃は錦糸町の映画館で、トム・クルーズがドンパチやって死にまくる映画をみてると思います。」


07/11
10年に一度クラスのでかい台風が来るっていう話が嘘だったとしか思えないくらい、

何事もなく出社。


夏休み消費しなくて、ある意味正解だったかも。


で、ちょっと別件で事件が発生しました。

なんか、うちの庭の柿の木に謎の白い塊ができてます。

もうものすげぇ蟲っぽい気配がぎゅんぎゅんするんですが、

これ、なんですかね?



ほっといていいのかな・・・。


07/11_2
植木屋の若旦那に写真を見せたら、

「それはイラガの卵なので、つぶして駆除してね」って教えてくれました。


で、うっかりイラガでググッてグロ画像みてゲンナリ。

イラガの幼虫がもうクリーチャーにしか見えねェんですが(^^;


もう焼くしかないと思う。っていうか焼きたい。割と本気で。


07/11_3
昼から錦糸町に呼び出されたので、

帰りになんか映画でも見ようってことで映画館に行って、

時間がぴったりだったんでマレフィセントを観てきました。


キマシタワー。


07/12
自社が好景気っつーことで調子に乗って地元の友人らに送ったお中元が着々と届いた模様。

喜ばれるといいなぁ。


で、友人(i)宅で今週もMH4.

そろそろ未クリアのクエ自体少なくなってきたんですが、

残ってるのがどれも大変で胃もたれ気味。

とりあえずあと残ってるのが↓

激昂ラージャン、

強化クシャル、

強化アカム、

ティガ希少種。

まだちょびちょび増えるそうなので、

今出ているのは今のうちに消化していきたい感じ。


07/13
友人(i)が歯医者に行ったそうな。

前から結構つらそうだったので、ちょっと安心。

で、午後から合流してまたMH4.

とりあえず週またぎで課題だった激昂ラージャンはクリアしました。

対策防具そろえたら普通に安定しましたわ。

せっかくなんで、ラージャンのギルクエでも育てようかな。

あと私のHRが70を突破したので、集会場にミラボレアスが追加になりました。

ためしに行って、防御500の剣士が足元爆破ブレスの直撃で即死して吹いたw


いよいよガンナーかな・・・これは。


07/14
職場話。

概要設計ミスが発覚して、7/16までに作るプログラムがもう1本増えました。




もーいっかい遊べる『ドン!』(壁)


07/14_2
自社からメールが来て、

例の自社の売上還元食事会が明日の定時後に開かれることになりました。


1万円の食事なんてそうそう無いと思うので、命張って食べる予定。

痛風ったって別に、食って即死するわけじゃないですしね。


痛くならないといいなぁ。

仮に痛くなっても、それで後悔しないくらい美味しいといいなぁ。


07/15
お食事会は懐石料理でした。




1品ごとにいちいち店の人が説明に来るので、全部喰うのに3時間半かかったよ(^^;


07/15_2
先週作って課長の受入まで終わってたレポートプログラムが、

お客さん的に見ると処理対象とするデータの取得仕様がそもそも間違ってたんだそうで、

作り直しになりました。


さすがにもう7/16は無理なので、納期が7/18まで延ばしてもらいました。


さすがにもう、無理よ。


07/16
朝起きたら、

右足首が熱いわ、

右手の人差し指の付け根は内側に引っ張られてるわ、

左手の二の腕部分がずっと何かに握られてる感じがするわで、

割と絶不調。


会社、行きたくないなぁ。


07/17
『わにさんはもっとカルシウムを取ったほうがいい』


いやだなぁ、カルシウムも痛風的にアウトなんですよははは。

あ?そういうこと? 病気悪化して死ねばいいのにってこと?

こいつは気づきませんでしたわっはっは。


とか勝手に被害妄想するレベルで心がやさぐれてきました。

素敵な職場〜。


07/18
「わにさん、わざわざセブンまで飲み物買いに行ってるんですか?」


そんな言うほど遠くないと思うんだけどなぁ・・・。


07/19
3連休初日。

友人(i)宅で、自分でお中元に送ったウナギを食べました。



自社の懐石料理イベント以降、「痛風? なにそれおいしいの?」って感じになってるなぁ。

ちょっと我慢しないとまずいかも?


あとMH4.

USJイベントやったり、ギルクエやったりした後、

ミラボレアスを無事討伐できました。


それはよかったんですが、クリア後に増えた集会場のクエストがレイア×3とかレウス×3で拭いた。


勝てるか、バカ!(羊さん)


07/20
友人(T)から「職場のストレスが限界なので、明日気晴らしに海に行くよ!」って話が来たので、

明日見るつもりだったトムクルーズが何回も死ぬ映画を見てきました。


最後以外は結構楽しかったんですが、最後がちょっと意味不明でがっかりでした。


いや、敵の構成が以下じゃん?

・オメガ
 敵本体。脳みそ部分に当たり、これを倒せば敵は全滅する。

・アルファ
 敵幹部。擬体獣60万体に1体の割合で存在する。

 こいつとオメガは繋がっていて、アルファが殺されるとオメガの力で時間が[アルファが殺される少し前まで戻る」。

 この時アルファには自分が死ぬまでの記憶が残っているコインティニュー状態なので、

 同じドジを踏まない限り殺されない = いつか勝てるから必勝不敗。


で、今作の主人公はこのアルファの血を浴びた人間で、

オメガにアルファとして認識されたからアルファの代わりにこのやり直し能力が使えるようになって、

どんどんオメガを追い詰めていくっつー流れでさ?

最後にヒロインが命がけのおとり作戦で死んで、そのおかげで主人公がオメガの破壊に成功して人類が勝って終わり。

ってとこまではいいんですが、

なんでオメガが破壊されたのに時間が戻ってて、しかも人類が勝利してるんですかね?

時間が戻るならオメガは健在だからまだ人類は勝利してないし、

オメガが死んでるなら時間は戻らないと思うんですよ。


なんかちょっと、理解間違えてるのかな、俺。


07/21
友人(T)に連れられて、夏休みしてきました。

大多喜城を見物したり、

勝浦の天空露天風呂とか行きました。


※浴槽につかりながら実際に見える風景です。


気が向いたら、もっとちゃんと書くかも。


07/22
連休後の稼働初日、朝から緊急会議が開かれました。

先週「7/16まで」って言われて一生懸命作ったプログラムのほぼすべてで、課長の仕様漏れが発覚したそうな。

今週中に全部修正しなきゃいけないんだそうです。


そうだよねぇ。


先週完成しないといけないって言われてたんだから、そりゃ全部急ぎですよねぇ。


ははっ。


07/23
仕事話。

仕様漏れしてた内容を聞いて、

対応仕様を考えて、

YさんからOKが出たんでその仕様で開発を始めたら、

4時間後クリアにHさんから「なんでそういう仕様なのか説明してください」とか言われました。



時間がないんだ。遊んでる場合じゃないんだ。

ちょっとした手戻りでも、もう致命傷なんだ。


OK出す前にちゃんと2人で相談してからOK出してください。


07/24
内科からもらってる痛風のお薬が切れました。

今週土曜は内科いかないと・・・。


07/25
自社の合同部会っつーことで帰社する予定だったんですが、

例の仕様漏れ対応で普通に仕事することになりました。


普通の部会なら別にいいんですが、

「合同」ってついてるときは出ないとまずかった気が・・・。


ま、しゃーないしゃーない。

07/26
内科に行って現状報告したところ、

今月また1か月薬を飲んだら、来月また血ぃ抜いて検査するそうな。

これで尿酸値が7以下になったらもう来なくていいとかなるのかな?


ちょっと気、引き締めますか。


07/26_2
友人(i)とハリウッド版ゴジラ観てきました。

新怪獣を知らないまま見に行ったんで、いきなりインヴェルズが召喚されて吹いた。

似すぎw

つぅか結局こういう怪獣を出さずにはいられないんですかね、ハリウッドって。

あと、ところどころ話が飛んでる気がします。

特に最後、なんでゴジラが倒れてたのかわからなかったわ(^^;

でも、モブ厳シーンとか怪獣の格闘シーンとかの迫力は素敵だったので、

ちょっと勿体ない感じでした。


あとなにより、ゴジラの劇中の設定がまんま平成ガメラで吹いた。

監督、ガメラみてゴジラ作ってないか? これ。


07/26_3
MH4話 in 友人(i)宅。

課題はほぼほぼ終了し、集会場の未クリアはあと↓だけになりました。

・レウス3頭

・激昂ラージャン2頭

あと、HR不足で出てないクエが↓

・裸でイビルジョー2頭同時(闘技場)

・強化版ダラ・アマデュラ


なんとなく終わりが見えてきた感じ。



07/27
暇だったんで、今日も友人(i)宅に行ってMH4。

ミラ素材欲しさに何度か再プレイして、1度もクリアできませんでしたw


でも近接で頭にダイブし続けるの、ちょっと楽しい♪


07/28
出向先の人が今日、今年初めてのセミの声を聴いたそうな。


うちの地元じゃもう泣き終えて道路に転がってるレベルなんですが、

どこに住んでんだこの人・・・。



07/28_2
アルドノア・ゼロを見始めました。

無茶苦茶なスペックの強敵を、

しょぼい装備の主人公が知恵と勇気でなんとかするのが、

観てて楽しいです。


これ絶対終りのほうで「登場したカタフラクトの全特殊能力をもつ最強メカ」が出てくると思うので、

どうなるのかホント楽しみ♪


07/29

夏休みリベンジってことで、今度は7/31〜8/1が夏休みになりました。

うん、お風呂掃除でもしますかね。(適当)


07/30
6月からたまってたトッキュージャーを消化しはじめました。

ビルドダイオー初登場までみたんですが、

ビルドレッシャーからビルドダイオーになる時にちょっと違和感がありました。

『列車合体! ビルドダイオー!』って言いながら、

ビルドレッシャーからビルドダイオーに変形してますよね?


別に合体してなくね?


07/31

夏休み初日ってぇことで、

思い出のマーニー見てきました。


あ、これ、オカルトものなんだね。

ちょっとびっくりでした。


07/31_2
家に帰って本格的な風呂掃除をしました。

最近実家の両親が浴槽しか洗ってくれなくて気になってたんですよ。


面倒面倒。


当月頭

先月分

次月分

Top-Of-Page