過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年05月分
明日からゴールデンウィーク。
5/2〜5/6の5連休。ばばんばばんば〜ん♪
で、5日も無駄に過ごすのもなんなので、なんかしよう。
旧PCのハードディスクを抜き出して外付化とか、できないもんかな?
会社帰りにヨドバシに行ってみたら、
HDDに直接さしてUSBメモリにできるケーブルとか売ってて吹いた。
なにこの未来道具w
で、さっそく購入して家に帰って、大分前に壊れて放置していたデスクトップにつないでみたところ、
作業時間5分くらいでHDDからデータが引っこ抜けました。
もっと早くやっとけばよかったよw
05/02
友人(i)から「近所のコンビニの冷凍ぎょうざを買い占めたった」って話を聞いたので、
追加で餃子を買って遊びに行き、MH4Gやってきた。
ミラバルまで無事終わったので、古文書は残りあと1ページまで来た模様。
そろそろ終わり・・・かな?
で、夜のいい頃合から餃子パーティを開催。
全部で57個になったよ。
久々にお酒も飲みました。
飲んだのはイオンでよく見る「澄みわたるゆず酒」ってやつ。
超ジュース感覚でクピクピ飲めました。ある意味危険かもw
05/03
MH4G話。
ミラバル素材がそろってたので、ミラバル根を作って練習してました。
半日練習しただけで、発掘双剣より早くラージャンが狩れて鬱。
何が強いのかいまいち実感わかないんだけど、結果だけ見ると大分強い模様。
ちゃんと使えたらきっとさらに強いんだろうなぁ・・・よくわからないけど。
で、夜。
友人(i)から電話でお誘いがあったので、
通信プレイでティガ希少種をプレイしたんですが、
向こうは1回で大爆心が出た模様。
05/04
水曜どうでしょうを見ながら家でまったりしてたら、
親から「居間のLANケーブルがうっとおしいので何とかしなさい」なんていわれました。
現状1Fの居間のルーターから2Fの自分の部屋までLANケーブルでつないでるんですが、
引越し5年目にしてついに我慢できなくなったそうな。
もっと早く言ってくれても良かったのにね。
ってことで、ダイソーでケーブルカバーを買ってきて、
手が届かない高いところにケーブル這わせるようにしたりしてました。
うん、有意義な休暇〜。
05/05
ポケスク話。
無課金の限界に来た模様。
王様から毎日出されてた課題が、ついにクリアできなくなりました。
今いける一番よいエリアで取れるポケモンのレベルが大体800前後なんですが、
王様クエストの推奨レベルが920〜とかなってます。
で、次のエリア開放までにポケダイヤがあと42必要なんですが、
無課金だとせいぜい一日10個入るかどうかなので、
ガッツりやっても4日足止めになる模様。
課金・・・したくないんだけどなぁ・・・。
05/06
ポケスク話。
解決。
ボスポケモンの捕まえ方がなんとなくわかってきて、
Lv830バクフーンとか捕まえたら、Lv920の王様クエは普通にクリアできました。
面倒くさがらずにちゃんと各エリアでボスポケ捕まえていけっつー話の模様。
【メモ】ボスポケモンの捕まえ方。
・しばらく回りをうろうろして、ボスポケモンの小技と大技を見る。
・ボスポケが大技を出した後に「ふーふー」って肩で息するのが見えたら、
安いダメージで連打が効く武器(やどりぎのタネとか)でラッシュ
・ボスポケがピヨるので、高いダメージの技でピヨり状態のまま殺す。
とりあえず上記のパターンでグラードンが捕まえられたんで、
他の伝説級もコレでいけると思う。
エリアに出てさえくれればな(つдT)
05/07
久々に出社。
明日から、なんか違うことをやるらしいです。
どうせなら、来週からにしてほしい。
05/08
木金、休んじゃえばよかったなぁ・・・。
05/09
PSNでPSPの「うたわれるもの」が600円になってたので、
うっかり購入して一日やってました。
カルラ可愛いよカルラ♪
05/10
MH4G話。
友人(i)宅でMH4Gやってきました。
ついに古文書最終の「モンスターハンター」が出たのでプレイして、2回失敗。
付け焼刃のバル根だと、ガチ戦したら死ぬ模様。
で、いつものダラ双剣に持ち替えてやってみたら、普通にクリアできました。
やっぱりこのゲームは機動力だと思う。
バル根は空振りダンスの隙がでかいのと、地味に脳等時間が長いんで、意外とよけられないんですよねぇ。
まぁ無駄に武器振ってるのが悪いんだろうけど(^^:
んで、とりあえずやることが無くなったので、
最新イベクエのイビルジョーとかやってみたら、見事に3死。
GXグリード見たかったんだけどな。
05/11
職場話。
一日中、ずっと顔をみられてました。
だから嫌なんだよこっちの部屋。
05/12
うたわれ終了。
ラスボス戦はLvUPで回復しながらやるものだっての、忘れてたわw
05/13
台風らしいです。
めんどい。
05/14
熱いいんだか寒いんだか。
05/14_2
姉が乳がんになったそうな。
で、仕事をやめて入院したいから金が欲しいそうな。
頼る相手を間違えている。今まで自分が頼ってきたものを思い出すといい。
いつのまにか、わき腹から出血してました。
痛い。
05/16
わき腹。
なんか紫色の汁とか出てきて、超痛い。
05/17
わき腹、かさぶたができて汁が止まって一安心。
でも痛いのが地味に腰まで広がってきて、結局不安。
05/18
わき腹から右足モモの裏までじんわり痛くなってきた。
イライラする。
05/19
バハ話。
【「シールド・アシュタリア」をMAX強化するには、262144枚必要】
っていう話を聞いたら、スネークベイビーの512枚とかもうどうでもよくなった。
05/20
スパロボの最新作が、8月に3DSで出るそうな。
ナイトガンダム気になるなぁ。
05/21
朝っぱら、母親に「戦争始まったわよ!」とか怒鳴られて起床。
ただの落雷でした。
05/22
映画「チャッピー」が面白そう。
日本語吹き替えないのかな?
05/23
友人(i)宅でMH4Gやってきました。
そろそろやることなくなってきたかも?
05/24
タカラトミーさんの新作対戦型TOY「ガガンガン」が楽しそう。
ちょっと触ってみたいなぁ。
05/25
錦糸町で仕事。
思ったより楽で、よかった。
05/25_2
MINTIA GrapeShotが、フリスクのワインミント味を思い出させる美味しさで歓喜。
やめられない、とまらない。
05/26
偉い人(T)さんから、仕事を辞めるって話を聞きました。
毎年聞いてる気がするのは秘密。
でも今回妙にガチっぽかったのは、超秘密。
05/27
いつの間にか、KOTOBUKIYAさんが「フレームアームズ・ガール」なんてシリーズを展開してました。
武装神姫って知ってるかい?
05/28
久々に恵比寿に出社したら、隣のおっさんの独り言が増えてた。
「死ねぇッ!」「やるなぁ・・・」「オオオォォオウゥッ!」
なにと戦ってんだこの人(^^;
05/29
バンダイさんの新作食玩ニュース。
ウルトラ怪獣を化石みたいに骨化した「ウルトラボーン」が進化し、
ウルトラ怪獣をメカメカしくした「ウルトラボーグ」シリーズが始まるそうな。
リベットたっぷり打ったエースを出して、
「これじゃにせエースじゃねぇか!」っていう突っ込みが入れられるくらい続くことを期待。
今後が楽しみ♪
05/29_2
今使ってるスマフォのホームボタンが壊れた模様。
押しても反応したりしなかったりします。
もういっそ、iphone6にしようかなぁ。
ジャズ、ゲストなのな。
G1マイスターとはノリがちょっと違うけど、
これはこれでチータスみたいで良かったのになぁ。
05/30_2
映画「チャッピー」観てきました。
メカの動きはとても良かったです。
チャッピーの腰の細さが「中に誰も入ってない」ということを力説してるのに、
中に人間が入ってるとしか思えないくらい自然に動いてて感動。
ムースも良かったなぁ。
ホバリングしながら「クラスター爆弾だ!」とかやってるシーンとか、
すげぇACっぽくて好きでした。
でも、残念ながらストーリーがイマイチ。
いや、悪くはないんですが、いろいろ風呂敷が閉じれてない気がします。
結局街は暴徒であふれかえったままだし、
ディオンとチャッピーだっていつかはまたバッテリーが切れるだろうし、
そもそもママとどうやって合流する気なんですかね?
軍事工場に殴りこみなんてしたら、人類とロボットで戦争しないといけなくなる流れじゃないかコレ?
なんだかなぁ。
ちょっと、もったいなかった感じ。
05/31
仮面ライダードライブ話。
主人公のどてっぱらに風穴が開きました。
「昭和特撮かよ!」ってくらい普通に死んで、びっくり。
これ、来週キリコがTYPEトライドロンに変身するんですかね?
最近地味で暗めだったので、久々に来週が楽しみ♪
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page