過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年05月分
朝、JRの船橋の快速のホームが大騒ぎになってました。
今さっき、人身やらかしたそうな。
朝からテンションさげてくれるなぁ・・・。
05/01_2
「ヨーロッパでは、SAPからOUTLOOKが直接起動でき、添付ファイルも自動で付くんですよ。
これを日本でも実現したいので、よろしく」
って、丸投げされました。
アメリカ人は昔、月に行ったことがあるんですよ。
これを日本で再現しろって言われて、アンタできるのか?
05/01_3
できたw
*&---------------------------------------------------------------------*
*& Report ZZTEST65
*&
*&---------------------------------------------------------------------*
*&
*&
*&---------------------------------------------------------------------*
REPORT ZZTEST65.
*&---------------------------------------------------------------------*
* 選択画面
*&---------------------------------------------------------------------*
PARAMETERS P_EMAIL TYPE STRING. "メアド
PARAMETERS P_SFILE TYPE STRING. "添付ファイル名
*&---------------------------------------------------------------------*
START-OF-SELECTION.
*&---------------------------------------------------------------------*
PERFORM create_mail.
*&---------------------------------------------------------------------*
*& Form CREATE_MAIL
*&---------------------------------------------------------------------*
* アウトルック起動
*----------------------------------------------------------------------*
FORM CREATE_MAIL .
DATA: lv_to(100) TYPE c,
lv_sub(100) TYPE c,
lv_body(1000) TYPE c,
lv_att(200) TYPE c.
DATA: lcl_outlook TYPE OBJ_RECORD,
lcl_newmail TYPE OBJ_RECORD,
lcl_attach TYPE OBJ_RECORD.
CREATE OBJECT lcl_outlook 'OUTLOOK.APPLICATION'.
IF sy-subrc NE 0.
MESSAGE i999(zsd) WITH 'Error creating Outlook object'.
ENDIF.
PERFORM create_mail_details CHANGING lv_sub lv_body. "メール件名/本文
lv_to = P_email.
lv_att = P_SFILE.
CALL METHOD OF
lcl_outlook
'CreateItem' = lcl_newmail
EXPORTING
#1 = 0.
SET PROPERTY OF lcl_newmail 'To' = lv_to.
SET PROPERTY OF lcl_newmail 'Subject' = lv_sub.
SET PROPERTY OF lcl_newmail 'HTMLbody' = lv_body.
IF lv_att NE ' '.
CALL METHOD OF
lcl_newmail
'Attachments' = lcl_attach.
CALL METHOD OF
lcl_attach
'Add'
EXPORTING
#1 = lv_att.
ENDIF.
CALL METHOD OF
lcl_newmail
'Display'.
FREE OBJECT lcl_newmail.
FREE OBJECT lcl_outlook.
ENDFORM. " CREATE_MAIL
*&---------------------------------------------------------------------*
*& Form CREATE_MAIL_DETAILS
*&---------------------------------------------------------------------*
* 件名と本文
*----------------------------------------------------------------------*
* <--E_V_SUB text
* <--E_V_BODY text
*----------------------------------------------------------------------*
FORM CREATE_MAIL_DETAILS CHANGING E_V_SUB
E_V_BODY.
DATA: lv_text TYPE char100,
lv_sub(300) TYPE c,
lv_body(1000) TYPE c.
e_v_sub = '添付ファイル付きテストメール' ."件名
CONCATENATE 'このメールはSAPのテストプログラムから' '
'
'OUTLOOKを直接起動して添付ファイルを付けて' '
'
'出力されました。' INTO lv_body SEPARATED BY space.
e_v_body = lv_body. "本文(HTML形式)
ENDFORM. " CREATE_MAIL_DETAILS
*----------------------------------------------------------------------*
でもこれ、OUTLOOKが入ってないPCでやったらどうなるんだろうね?
しーらないっ♪
05/02
MH4話。
開発ラインナップにヘルパーとスカラーが出たので、
せっかくだから作ろうかと思ったんですが、
「闘技王のコイン」が手に入らなくて詰み。
今闘技場はクックとケチャの2つしかなくて、
それぞれ鳥竜種、牙獣種のメダルが取れるんですが、
闘技王のコインが出ないんですよ。
で、ネットで調べたらクック/ケチャの訓練でも出るって書いてあるんですが、
もしかしてこれ、成績が悪いとでないんですかね?
どっちもBしかとれないんですが・・・。
05/03
・gdgd妖精'S 劇場版公開決定
同時上映は直球表題ロボットアニメが良かったなぁ・・・。
・だれかー!劣等生のうどんコラもってないかー!
原作を知らない俺からしたら、「え? こんな話なの?」って騙されそうなクオリティw
その擬音は反則w
友人(i)とそらおと劇場版Finalを観てきました。
一応アニメ1,2期と前回の映画までは見てたはずなんですが、
ストーリーに全然ついていけなくて苦笑。
原作全巻読むかな、完結したらしいし。
あと、何気に時間調整をミスって映画までの時間が余ったので、
幕張のイオンを冷やかしてきました。
東映戦隊ブースやらコスパ、ガンダムカフェやらあって、
案外「こっち側」にも力を入れてる感じでした。
エスカレーターでショッカー戦闘員とすれ違った時はちょっと吹いたよw
あと、ちょうど飯時だったのでガンダムカフェに行ってみようか?って話になって、
店の前までは行きました。
←ジャブローフェア中でした。
でも、入りませんでした。
ぶっちゃけ、食べ物が全部グロいんだもんなぁ・・・。
05/04_2
友人(i)とMH4を初協力プレイしたんですが、
圧倒的な進捗差が発生してました(^^;
基本平日キツい労働で忙しくて家に帰ればバタンキューな生活の人間と、
平日でも普通に7時間くらいゲームしてる人間が同時にスタートしたらそりゃぁ、こうなるよね。
ってことで、方針転換。
「基本的に、集会場協力プレイしかやらない」新キャラを作りました。
で、ほぼ初期装備の二人で集会場のケチャワチャに行って、2人掛かりで1落ちして25分かけてきた。
回復薬と砥石が足りねぇよ、これw
05/05
MH4話。
昨日の帰り、ちょっとレギュレーションの改定を行ったので、
違反にならないギリギリまで強化してました。
【レギュレーション】
・1度行ったクエストは、何回行ってもいい。
・ナグリ村までは行って良い。
ってことで、
ドスランポスのギルクエに行きまくり、ランポス装備をフルカスしてました。
防御力が1桁 ⇒ ネコ飯足して余裕の3桁突入です。
うん、またやり過ぎた予感(^^;
05/06
風呂の屋根に黒カビが発生してたのを思い出したので、
半日かけて風呂掃除してました。
6月とか、カビ増えそうで困る。
05/06_2
だいぶ前から自分の部屋のキャパシティが限界だったので、
要る本と要らない本を整理して、
Bookoffさんを召喚して漫画を売っぱらうことにしたんですが、
GW中は出張買取の予約がいっぱいで、買取は5/11の日曜日まで無理だそうな。
みんな考えることは同じ模様。
4月中にやっときゃ良かった・・・。
05/06_3
流石に本気で時間が無くなってきたので、
先延ばしにしてた自社に提出する目標管理シートと技術者名簿の更新を行いました。
なんかがゴッソリ減った。目に見えないなにかがものっそいゴッソリ減った。
05/07
GW中に自社に提出した目標管理シートが、
ダメ出しされて返ってきました。
あー・・・
めんどくせぇ・・・・・・
05/08
機能追加依頼が来てて調査した帳票プログラムを、
なけなしのやる気を出してがんばって直してたら、
設計書に「120桁の項目を80桁に削り、空いた80桁に新しい項目を出力してください」とか書いてあって吹いた。
120 - 80 = 80ですか、そーですか。
5月だなぁ。
で、80削って40空けるのか、40削って80残すのかを確認しに行ったら、
そもそも、その新しい項目の取得元として指定されていたテーブル名すら間違ってました。
ご・・・5月だなぁ。
で、
正しいテーブルを調べて設計書とプログラムを修正し終えて、
午後から単体テストをしようかと思ってたら、
お昼前くらいに「そのプログラムは修正しなくてよくなるかもしれません」とか言われました。
か も し れ ま せ んですか、そーですか。
もう一回、休むと良いと思う。
05/08_2
「こっちは確実に機能追加が必要なので、着手していいです」って言われたPGを修正しようとしたら、
触って5分で既存バグが発生しました。
もうむしろ、俺が休もうかしらねぇ。
05/09
そっか。
首も間接だったなぁ。
ってわけで、今まで足の親指や人差し指の第二関節で発生してたような痛みが、
首から発生するようになりました。
一日中ネックハンギングツリーされてる気分(−−;
で、昔「大魔法峠」ってマンガで頭蓋骨にも関節があるって話があったのを思い出して鬱。
いつか孫悟空みたいになるのかな、これ・・・。
05/09_2
会社の後輩(H)君から、連絡先の変更のお知らせメールが来てました。
で、返信しようと思ったら、送られてきたメールのCCに知らない人のメアドがジャラっと付いてて吹いた。
これ、事件じゃね?
05/09_3
ABAP話。
CALL FUNCTION 'WS_EXECUTE'
EXPORTING
DOCUMENT = 'X'
PROGRAM = ローカルのファイルパス
EXCEPTIONS
FRONTEND_ERROR = 1
NO_BATCH = 2
PROG_NOT_FOUND = 3
ILLEGAL_OPTION = 4
GUI_REFUSE_EXECUTE = 5
OTHERS = 6.
これだけで、ローカルPC上にある指定したファイルを「実行」できるのな。
って事はさ、GUI_DOWNLOADでPC上にバッチファイルを作成して、
こいつでそのバッチファイルをキックするとかできちゃうってことかしら?
割と、夢あるんじゃないかこれ・・・。
05/10
給料日ってことで、皮膚科帰りに新船橋のイオンで無駄使いしてきました。
ガシャポン戦士NEXT19です。
とりあえずフルアーマーユニコーンが欲しかったんですよ。
で、先週ガンダムカフェ前で見かけて一回やって、
騎士ユニコーンを引いてテンションガタ落ちでそのままスルーしてたんですが、
今日は給料日ってことで、ちょっと奮発して1000円(5回)回してきました。
結果↓
騎士ユニ → 騎士ユニ → ギラズール → ジェスタ → 94式ベースジャバー。
ユニコーンが出なかったのは残念ですが、フルアーマー化するための武器の8割はベースジャバーについているので、
これで十分かな。
ですとろーい♪
05/10_3
友人(i)が先週自宅のPCにコーヒーぶちまけてキーボードを駄目にしたって話だったので、
うちにある壊れたデスクトップにくっついてたキーボードを手みあげに遊びに行くことにして、
途中で飲み物を買おうと寄ったマルエツで素敵な食玩を見つけたので購入。
破幻のジスタです。
とくに何も考えずに3個残ってた中から1個だけ抜き取って買ったんですが、
後から箱を見たら中身が選べる仕様になってて驚愕。
いや、武器丸が当たったんですよ。
なんで中が見える仕様なのに、一番あたりっぽい武器丸が残ってたのか不思議。

こんなに遊べるのに・・・
05/10_3
友人(i)が先週自宅のPCにコーヒーぶちまけてキーボードを駄目にしたって話だったので、
うちにある壊れたデスクトップにくっついてたキーボードを手みあげに、
MH4で遊んできました。
大剣でネルスキュラきっついわ(^^;
機動力が足らん、機動力が。
で、なんか友人(T)と前にガンダムUCの一番くじを買ったって話を聞いて、
なんとなく無駄使いしたくなって帰りに1回だけやったら、
ラインナップを見た限りで一番欲しいと思ったバンシィが出て吹いたw
完全に固定フィギュアなのな、これ。
600円なんだし、せめて肩と首ぐらい動いてほしかったなぁ。
あと眼の塗りも暗すぎて残念。
光を当てないと赤く塗ってあるのがわかんないレベルでした。
いっそクリアパーツにしてさ、後頭部から集光とかしてくれたらかっこ良かったのになぁ・・・。
家の漫画の約半数を売りました。
とりあえずこの金でまだ6巻だけ買ってなかったガンダムUCのDVDを買おう。
もう来週だしね、最終話。
で、ふと思ったんですがね?
最近の漫画代を大版〜少年で考えて、
880円〜440円の中間って感じで全冊660円として、
今回売った漫画が全部新品購入だとしたら660×360で237,600。
にじゅうさんまんえん。
案外無駄使いしていることに気がついた。ぞわぞわ。
05/12
舌の根も乾かぬうちに新作漫画を買いました。
「小林さんちのメイドラゴン」
トール可愛いよトール♪
05/12_2
週末、友人(i)から誕生日プレゼントのお返しに戦国大戦の風魔小太郎をいただいたので、
試しに遊んできました。
声が予想してたよりもなお、イケメンで吹いた。「イャアアアアアアッ!」
で、今回の排出で北条家の「荒川又二郎」っていう新顔を引いたんですが、
コモンなのに武力8で、
指揮4で武力ダメージ+ふっとばしのMAP兵器を撃てる模様(対象1体ですが)。
威力次第ですが結構アリな気がするなぁ、コイツ。
05/12_3
「わにさん、今度のUCにはゼータプラスが出るんですよ♪」
A2?
「A2ってなんです?」
ん、なんでもねっす。
05/12_4
・銀河神風ジンライガー 公式ページOPEN
「ぎんがじんぷう」か「ぎんがかみかぜ」のどっちで読むのかなって考えてたんですが、
よく見たら英語読みでルビがふってありましたw
えっと、ぎゃらくしー・・・読めねぇ(−−;
05/13
内科に貰った痛風のお薬がなくなったので、
今週土曜の午前中に、いよいよ血液検査に行くことになりました。
検査に受かるのが目的なら、先週行って薬が効いているうちに検査してしまうべきだったんですが、
ぶっちゃけこの関節痛は普通に日常生活への支障が出るので、
ちゃんと直したいんですよねぇ。
俺、OKが出たら「たけのこの里のレアチーズケーキ味」を探すんだ。
ちょっと前にぽっと出て、すげぇ美味そうだったのにいつの間にかティラミス味にかわっちゃったんですよねぇ、あれ。
食べたかったなぁ・・・。
ちなみに、今日の関節痛は目の奥。
目玉の裏がぎゅ〜っって絞られる感じで、
このまま酷くなってったら両目が飛び出すんじゃないですかね、これ。
こんなところに骨は無いと思うんですが、目のピントを合わせる筋肉でも関節扱いにされてんですかね?
審判厳しいよ審判(−Д−;
05/13_2
8月公開に向けて、劇場版トランスフォーマーの第4弾「ロストエイジ」の情報がチラホラ出始めました。
前回はLoppiで前売券を買うとダークオプティマスプライムがついて来たんですが、
今回は皆大好きG1カラーのグリムロックが付くそうな。
なにこのダイノゾーン、骨がなるぜw
あと何気に、2014年はトランスフォーマー生誕30周年記念だそうな。
TFイベントとかあるそうなので、ちょっと楽しみ。
05/14
昨日家に帰ったら、母親の右目の瞼が腫れて垂れ下がってました。
で、母が家庭の医学的な本で調べた結果、なんかよくわからん重病に当たったらしく、
「私は肺を切らないといけないかもしれない」なんて言い出して大騒ぎしてました。
うん、とりあえず医者に行こう。な?
昨日のTF30周年記念ページを見てたら、
今週金曜の夜23:10〜お台場でTFイベントやるのな。
やべぇ、行きたい。
でもこれ、絶対電車で帰れないよね俺(^^;
それでなくても土曜は朝から医者だしなぁ・・・。
やめやめ。
05/16
5月下旬発売のSDガンダムNEXT 第20弾のラインナップが神。
なにこのジェガン系祭りw これはまた1000円回すわ♪
05/17
内科に行って、再検査受けてきました。
結果はまた来週ってことで、また1ヶ月分お薬を出されて終了。
で、なんかこの医者から誠意が感じられなくて鬱。
初回からずっと「酒は飲んでない」「健康診断で尿酸値を指摘されたのはこれが初めて」って言ってるのに、
行くたびに毎回「お酒控えてる?」「前から尿酸について引っかかってたでしょ?」って聞かれます。
覚える気ないだろアンタ(^^;
05/17_2
気晴らしにアナと雪の女王を見てきました。
キマシタワーw
あとアメイジング・スパイダーマン2もついでに観てきました。
前回ぶっ飛んでたオズコープ社って、本社じゃないのな。勘違い勘違い。
で、1より全然良かったです。
スパイディがノリノリで正義の味方してて、楽しかった。
1作目、もう一回観たいレベル。
05/18
再来週友人(i)とユニコーン最終話を観に行くことになったので、
DVD1〜6をお届してきました。
3巻のダグザさんと4巻のジュアッグのカッコ良さに惚れるといいと思う。
で、なんとなく興が乗ったので、一日がっつりMH4の協力プレイをし、
HR3になりました。
ほぼ稼ぎなしでここまできてるからか、思ったよりジンオウガが強くで驚愕。
つぅか、経験上基本的に張り付いて殴ってれば勝てたハズなんですが、
大剣だと大振りしている間にグワっと距離が開けられて被弾が増える感じ。
双剣の使用許可が降りたんで、ちょっと作ってみようかな。
05/18_2
・神撃のバハムート ねんどろいどぷち
流石にデモンイーターを出せとは言わないが、せめて蛇目嬢は出して欲しかった。
っていうか、オリヴィエは絶対いると思ってた・・・。
第二弾に期待。
05/19
恵比寿の職場に新キャラが一人追加されました。
・肩書きは課長
・バス釣り好き
・昔、猫を飼っていた
・休みの日には自社の社員と良く旅行に行き、山歩きやウィンタースポーツを楽しむ
・お酒大好き
あ、普通の人だ。どうしよう。
05/19_2
会社の(Y)さんがUC最終話を見てきたそうな。
で、ネタバレにならない程度の感想として、
「わにさんがとても喜びそう。」とか、
「僕は多分もう一回観に行きます」とか言われました。
なんだろ、ユニコーンとバンシィがシンメトリカルドッキングして光と闇の舞でもぶちかますんですかね?
超楽しみ♪
05/19_3
絆にアッグが追加されたそうな。
支給条件:勝利ポイント60点
んー・・・どうしよっかなぁ・・・。
05/20
昨日、自社の部会に出てきたんですが、
お給料が3千円増えてました。
今月だけのプラスじゃなくて、普通に昇給です。
なんか、前期好調だったそうな。素敵♪
で、上司(i)から「そういえば錦糸町のキミの席、なくなってたよ?」とか言われました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?
05/20_2
昼休み、恵比寿の職場のトイレで落し物を拾いました。
Vivit南船橋の入館証と、その人の通学定期です。
どこにも恵比寿がからんでないあたり、すげぇ怪しさ大爆発。
で、普通にこのまま放置しようかとも思ったんですが、
俺の中でカルロスが「それは勇者のすることじゃないな」なんて言うんで、
勇気を出してVivit南船橋さんに連絡してみたところ、
この入館証の持ち主がみつからないそうな。
これは・・・面倒なことになってきた(^^;
んで、持ち主がつかまり次第連絡させるそうなんですが・・・はてさて。
05/20_3
拾得物話、続報。
15:30くらいにViVit南船橋さんから連絡がありました。
まだ持ち主がつかまらないそうな。
で、「いつまでも見ず知らずの他人に預けて置くわけにもいかないので、
公共の機関に届け出てくれ」と頼まれてしまい、
会社帰りに警察に届けることになりました。
本気で面倒なことになってきた(ーДー;
05/20_4
良く考えたら、二次αなら龍機人が棒使ってるし、三次αの真龍虎王なら盾もあるわ。
結構いろいろありっぽいw
拾得物話。
警察に拾得物をお届けすると、
謝礼をいただける権利というものが発生するそうで、
届の書類にこの権利を主張するか放棄するか選べる枠がありました。
「お礼一割」って都市伝説だと思ってたのは秘密。
で、なんか面倒が嫌なのですべて放棄に丸付けて終了。
あとはよろしく。
05/20_6
友人(i)からガンダムUC1〜6を見終わったって連絡があったんで、
ちょっと感想とか聞いてみた。
「まんまシャアじゃん」
ですよねーw
05/21
母が病院から帰ってきました。
「両目腫れたらヤバい病気だけど、片目だけなら大丈夫」って言われたそうな。
実際、薬塗って2日ですっかり元通りになった模様。
一安心。
で、今週の土から2泊3日の旅行に行くそうな。
元気になって良かった。
05/22
MH4話。
Wikiがだいぶ前から復旧してたってことなので、
暇つぶしにちらちら眺めてたら、
チャージアックスの操作方法を全然理解していなかったことが発覚しました。
ぶっちゃけ今まで高出力属性解放斬りを出すためには、
納刀状態で駆け寄って抜刀斬り(剣)⇒ 斧変形斬り ⇒ 属性解放1 ⇒ 属性解放2 ⇒ 高出力属性解放という感じで
毎回5STEPかけるもんだと思ってたし、
ビンのチャージは剣モードの通常攻撃をちまちま当ててちょびちょび溜めるもんだと思ってたんですよ。
で、せっかくカッコいい必殺技もこんなSTEPをいちいち踏んでたら使えねぇし、
走りこみながら出せる攻撃がしょぼい火力の剣モードしかないからダメージ稼げねえし、
かといって常時斧だとガード不可でどんくさく、避けられなくて死ぬし・・・無理無理って感じでした。
でも実際は、
Aボタンで出せる溜め攻撃を当てるだけであっという間にビンがフルチャージできる上に、
斧から剣に変形する際にガードが発生し、
ダッシュ中R+X+Aで走りこみからの斧変形斬りができ、
そこから X+Aを同時押しするだけで途中のSTEPを全部省略して高出力属性解放斬りができるのな。
いきなり楽しくなってきた♪
05/23
MH4話。
とりあえず、チャージアックスでも村のシャガルに勝てました。
結構慣れてきたかも?
05/24
先週貸し出したUCの回収に友人(i)宅に遊びにいき、今週もがっつりMH4を協力プレイ。
HR5昇格の緊急クエ(レイア亜種)まで行きました。
先週までHR3(下位)で、今日HR4(上位)をキークエ狙い撃ちですっとばした為、
下位装備のまま上位の2段目に挑む形になり、
大苦戦して1回しか勝てずに終了。
剣士防具でも防御190でガンナーと30しか違わず、うねりサマソで半分減るんだもんなぁ(^^;
現役時代よくHR5のお手伝いを依頼された理由が、ちょっと解った感じ。
多分HR6昇格試験の黒グラビも苦戦必至な気がするので、
ここは普通に上位装備作るよー。
あと、ワタルがパチンコになったそうな。
ワタルはなんかそういうのとは遠いところにある気がしてたんで、ちょっと驚いた。
05/25
なんか急に気になって自宅から自社のメールを確認してみたら、
自社から「年間作業報告書」の提出を求められてました。
なぁ、そういうのはGW前にいっぺんにまとめて送ってくれないか?
いやまぁ、普段からちゃんと書いておきゃいいんでしょうけど。
05/25_2
KADOKAWAの漫画版ニンジャスレイヤーの原作再現率が実際スゴイって話を聞いたので、
ちょっとブックオフに行って読んでみました。
あ、これ、コミックマスターJの人?
あと、波打ち際のむろみさんが今週のマガジンで最終回になるそうな。
アニメ二期は無理だったか・・・。
05/26
シドニアの騎士、6話を見てテンションダウン。
いやまぁ、鬱展開っぽさは出てたけどさぁ・・・。
05/26_2
「妖夢の本当はこわいクトゥルフ神話」のコミカライズの3巻(最終巻)が出てたんですが、
1周目BADEND ⇒ イス人の協力で40時間前に戻って2周目開始 ⇒ 直後に俺たちの戦いはこれからだ!で 終 了 でした。
これ、コミカライズされるのが決まったと同時に本編の動画がいきなり全部削除されてしまってるんですが、
それなのに2周目を全カットされると、もう2周目を見る方法がなくなるわけで・・・(−Д−;
動画の再公開とかしてたりするのかな?
探してみようかしら。
05/27
仕事話。
昼休み前に、
「割込で緊急の作業が発生しました。後で説明します。」
って言い残されてから、ずっと連絡がこなくて鬱。
(現在16:00)
このまま定時を迎えたら、問答無用で帰るよ俺わ。
あ、そうそう。
なんか、天地無用がまたアニメ化するそうな。
すげぇ短いやつを50話くらいやるらしいです。
どこに向けてのアニメなんだ? これ(^^;
05/27_2
去年恵比寿にスポット参戦した超優秀な(K)さんが、恵比寿に復帰するそうな。
あれ?
ひょっとして俺はそろそろリリースなのかしら?
錦糸町にも、もう俺の席はないらしいんだけどなぁ・・・。
05/28
いよいよ明日発売のPS3のガンダム外伝 サイドストーリーズなんですが、
悪い噂が絶えなくて鬱。
基本的に1年戦争時代のMSの割になぜか最新のVSシリーズ並みの高機動ゲームになっていて、
そのせいか、ロックOFFがないそうな。
「常に敵をロックし続け、全ての敵が死んだがクリア」みたいなゲームになってるそうです。
PS2のめぐ宇宙ですかね?
で、何よりやばいっていうか勝手に勘違いして盛り上がってたのが、
過去作のHD版の話。
てっきり過去作をそのままに、
CGとか演出がパワーアップしたゲームが5,6本付いてくるんだと思ってたんですが、
実際は過去作【で語られたストーリーを、今回のゲームのシナリオとして】収録しただけなんだそうな。
だからつまり、【新作のミッシングリングだけだとストーリーが短いから、
過去の外伝シリーズからお話部分だけ持ってきてミッションを水増しました】ってことらしいです。
で、過去作すべてが単なるシナリオ追体験モードだそうで、
全部パイロット固定で、しかも機体乗り換え(カスタマイズ)なんかできないそうな。
ちょっともう一回公式ページに行って、あおり文句を確認しつつPVとか見たい気分。
05/29
普通に風邪を引いたらしく、なんか全身微妙にふわっふわします。
なにこの幸福感。
も、だぁめだぁっ♪
05/30
ラスト2分間リミッター解除して突っ走ってみたら、
60粉ほど消費して一人で12万点叩きだしてた。
頭がぼぉっとしてるような時にやるもんじゃないな、これ(^^;
05/31
柏の葉のららぽーとに行って、劇場版ロボットガールズZとガンダムUCの最終話を見てきました。
【劇場版ロボットガールズZ』
・ゆかりん仕事選べ(苦笑)
【UC】
・何このジェガン祭り。D型かっけぇ♪
・ビーム吸収、実弾は近づくだけで暴発するので無敵! からのガンダムファイトで吹いたw
・遂に「呼べば来る」とこまできたユニコーンがマジ可愛いかった。萌え。
05/31_2
MH4話。
映画の帰りに友人(i)と先週の続きから再開。
先週詰まったレイア亜種はあっさりクリアできました。
上位装備ならこんなもんよね♪
で、HR6まで上げてしまおうって事でサクサク遊んでたら、
途中で友人(i)の3DSのRボタンがお亡くなりになりました。
MH4でR縛りはかなり無茶なので、ここで終了。
直せると良いなぁ。
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page