過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年07月分
最近どうも、出したメールが読んでもらえない模様。
もっとこうキャッチーな感じのメールを考えた方がいいんですかね?
っていうフリからメールと滅入るをかけてオチる話を書こうとして頓挫。
いやね? なんか今の出向先に、うちの会社から私の後輩さんが今日から出向してきてるんですよ。
で、昔よくしてくれた自社の先輩が頭の中で「お前、ちょっと昼食に誘ってきなよ。初日くらいさ。」なんていいだしたので、
ボーナスもでたことだし、ちょっと先輩風吹かしておごってこようかと思いついたわけですよ。
ラーメン好きだといいなぁ。
07/01_2
「僕、昼は食べない派なんですよ」
ダボ戦話。
クエストBBSの100クエストも完了したので、あと残ってるのはカード収集だけになりました。
で、とりあえず第一弾から埋めていこうと思い、bW以外全部そろってる第一弾を半日まわしてたんですが、
一向にbWがでませんでした。
イベントは全部終わってるし、ネット上でチート無しでコンプした人が実在するので、
もう完全にリアルラックの模様。
やってらんねぇ(−−;
ってことで、ボーナスも入ったしここは新作に手を出そうかと思い、
3DRPGなんか殆どやったことないのにToHeart2 ダンジョントラベラーズ(以後 ダントラと呼称)でも買おうとしたんですが、
どこも品切れで残念賞。
っていうかどうもこれ、アホみたいに売れてるみたいです。
体験版が落とせるみたいなんで、ちょっとやってみようかな。
07/03
ダントラ(体験版)話。
設定的にTH2ADの後設定らしく、普通に登場キャラが全員色ボケしたままの模様。
なので、ストーリーは素でみると結構痛い小芝居な感じ。
で、なんか「古きよきRPGをちょくちょくパクって1本にまとめた」というコンセプトのらしいんですが、
弱らせた女の子モンスターを捕獲して図鑑で観賞するってのは闘神都市2ですかね?
ちょっと懐かしかったですw
で、とりあえず1日遊んで、1層で郁乃と愛佳が仲間になるとこまで終了。
結構もつなぁ、この体験版。
07/04
出向してきた自社の(H)さんとちょっと仲良くなったので、
携帯電話のメルアドを交換しました。
・・・すげぇ。
07/04_2
仕事話。
今、4.6Cのプログラムを6.0にコンバージョンする作業をしてるんですが、
6.0の拡張構文チェックで不思議な現象が発生。
CONSTANTS:
C_TEXT_EN1 TYPE STRING VALUE 'A CODE',
C_TEXT_EN1 TYPE STRING VALUE 'A Code'.
これで下だけ拡張構文エラーです。
意味わかんねぇ(^^;
・PSNネットワーク 7/6完全復旧
やっときたー♪
・千葉工業大学がデススティンガー作ってた
デススティンガーはもともとゾイコンで動かせるんで、実はそれほど凄いことじゃないんじゃないかとも思ったり。
07/05
昨日定時で帰れたので、秋葉原に行ってダントラ購入してきました。
いや、会社帰りに体験版の続きを始めたら、1歩歩いてはしご下りた瞬間終わりだったんで、つい。
で、とりあえず3層まできてよっちが参戦したので、
PTに組めるのはタマ姉、このみ、いくのん、愛佳、シルファ、瑠璃、よっちの7人になったんですが、
なんか替えるのが面倒なので初期5人のまま進めてます。(瑠璃、よっち以外の5人)
なにも考えずにスキルを全部ファイアーボールに振り込んだ愛佳が、お気に入りになってきた♪
07/05_2
今の出向先の作業机には「デスクマット」っていう透明な板がしいてあって、
その角っこに「uni-デスクマット」って書いてあるシールが張ってあるんですが、
これを見た偉い人(T)さんが「デス」と「クマ」だけ拾ってなにやら物騒なものを想像したそうな。
お疲れさまです。
で、そんな話を聞いた途端、俺の脳内でクリーチャー「DEATHくまっと」さん爆誕。
もちろん、語尾は「デス」ですよね♪
07/06
・PSN ゲームアーカイブス 更新
今回配信されたタイトルは多分、以下の通りです。
・ブレスオブファイヤW
・クロノクロス
・第4次スーパーロボット大戦S
・新スーパーロボット大戦
・土器王記
・パンツァーバンディット
・戦国夢幻
・にゃんとワンダフル
・AERO DIVE
・続 ぐっすんおよよ
・鉄拳
・風のクロノア
・R4(リッジレーサー4)
・ポケットチューナー
・ツインズストーリー(野上ゆかな)
・オレッ!トンバ
・ご意見無用U
・漂流記
・竜機伝承
・キッドクラウンのクレイジーチェイス2
・パカパカパッションスペシャル
・ボンビンアイランド
・マールじゃん
・THE鬼退治 目指せ2代目桃太郎
・お茶の間バトル
・ディオラムス
・バウンティソード ダブルエッジ
・わいわい3人打ち麻雀
・わいわいトランプ大戦
・スラップハッピーリズムバスター
【PCエンジン枠】
・イースW
・スプラッターハウス
いやもう、多すぎるわw
07/06_2
・和田慎二さん 死去
超少女明日香の続き、向こうでゆっくり描いておいてください。後で読みに行きますよ。
07/06_3
ダントラ話。
草壁さんが参戦して、今4層につきました。
で、なんかPT全員クラスチェンジできるようになってたんで、
ちょいちょいやってみたところ、いくのんが2軍落ち決定。
いや、いくのんをアサシンにしたら・・・ビジュアルが・・・。
PSN復活ってことで、会社帰りに16Gのメモステを購入し、
今までPSNで買ってもう消しちゃってたゲームとかを一晩かけて落としなおしておきました。
なぜかあすか120%がダウンロード80%でフリーズするんで、これだけ落とせなかったですが、
後は普通に確保。
一安心、かな。
で、なにげにゴッドイーターバーストのDLCがFINALになってたんですが、
最後の隠し玉が公式の「まどか☆マギカ衣装」で吹いた。
ダントラ終わったら、DLC分をまとめて遊ぼうかな。
07/07_2
死ぬほど肩こりがひどいので、昼休みにヨドバシにいってマッサージチェアってきたら、
乗り物酔いみたいになりました。
やべぇ吐きそう。
07/08
ダントラ話。
ちゃると笹森を救出して、今6層まできました。
で、一方通行の扉の多さとワープにやられ中。
なんかいきなり難易度が跳ね上がったきがするわ・・・。
07/08_2
・『アーマードコア5』 の操作やべぇ、ブーストだけで6種類
買いたくなってきた。
07/09
去年まではいてたサンダルが見事にぶっ壊れてたので、
新しいやつを買ってみました。
今度は長持ちするといいなぁ。
あと友人(i)と久しぶりに松戸をブラブラしてきました。
400円2クレ(4戦)の絆とか、ちょっと素敵。
07/10
ダントラ話。
9層までクリアして、今10層。
ちょっとメンバーを入れ替えて、今はタマ姉、こよみ、さーりゃん、まーりゃん、愛佳。
で、タマ姉がクラスチェンジして侍になったんですが・・・刀ってどこで手に入るんですかね?
侍のスキル、刀がないと殆ど発動できないのな、これ。
07/11
ダントラ話。
10回でレベル上げがてら桃花(刀)をゲットした途端、
雑魚戦が一気に楽になりました。
鬼神楽強ぇ♪
今、前衛は侍とパラディン1枚ずつなんですが、侍2枚にすれば良かったかも・・・。
07/11_2
自社から真面目なメールがきました。
07/14定時後に帰社して、進退伺いたいそうな。
我前に敵は無し。
ダントラ話。
10層までクリアしました。
ボスのイルファさん。
触るだけでパラメータ6種くらい下げるダークオーラのせいで前衛がゴミになり、
妙にすばやいのでこっちの全体魔法は発動前に潰されまくりで、もう鬼畜でした。
ダークオーラで防御を下げられた挙句反撃喰らうと一撃で死ぬとかもう泣ける・・・。
ってことでもう前衛は攻撃をあきらめて挑発&カバーで壁に徹し、
魔法使い系をヒール&ナース&リザレクションの回復マシーンにして壁を維持して、
いかにアイドルを踊らせ続けるかっていうゲームになってました。
※踊ってる間、1ターンごとに敵全体にスリップダメージを与える踊りがあるんですわ。
ストレス溜まるわぁ。
で、クリアしたらなんとエンディングムービーが流れました。
攻略Wikiによると、この10層で元ネタのPC版はエンディングだったそうです。
ちなみにPSP版はまだあと10層+3MAPくらいダンジョンが残ってるんですが、
10層までがギャルゲーで、こっから先は本当に地獄のダンジョンゲーになるそうな。
・・・8階層あたりから十分地獄だったんだけどなぁ(^^;
07/12_2
昼休みになんとなく錦糸町駅前を探索したら、
楽天地B1Fのゲーセンが7/1にタイトーステーションとしてリニューアルしたっていう看板を見かけ、
行ってみたらがら空きで吹いた。
人がたくさん居て手が出せなかったアクアパッツアが、まさかの8台空きですよ。
※Nesica筐体が8台あって、誰も何もやってないので8台空き。
こいつはいい穴場かも♪
で、とりあえず好みでカルラを選んでみたら、
どうやらサムスピの覇王丸的性能のようで、
中強の通常攻撃だけでメリメリダメ勝ちできてしまい、
1コインでラスボスまでサクサクいけてしまいました。
でもここで時間切れ。
明日は休み時間の最初から行って、ちょっとエンディングでも見てやろうかな。
07/12_3
・機動戦士ガンダム 戦場の絆 REV3.0 バージョンアップ日付変更のお知らせ
一週間延期で7/29になるそうな。最近だいたい300円で遊べて嬉しかったんですが、バージョン上がったらまた500円なのかなぁ・・・。
アクアパッツア話。
またカルラでラスボスのまーりゃん&ブラックタマ姉まで行ったんですがね?
1ラウンド目は余裕、
2ラウンド目は敵の超必殺投げを喰らって1.3ゲージ分くらい体力を持ってかれて負け、
最終ラウンドで投げが怖くて距離をとりながら敵の体力をちまちま削ってゼロにしてようやく「勝った」と思った瞬間、
敵のHPが全回復という鬼畜仕様で心が折れました。
「止めは大技」縛りでもあるのかなぁ・・・。
07/13_2
ダントラ話。
11層クリア。
もうペンギンとクマの行く末くらいしかモチベーションを保つもんがなくなってきました。
ぶっちゃけ飽きた。
07/14
今日の帰社イベントがおっくうで、昨日一晩寝れませんでした。
相変わらず心臓弱いなぁ俺。
で、もう朝からすっげぇ眠いんですが、
朝起きたら姉が頭を丸めてました。
まぁ、夏だし。
07/14_2
サーバパス と バーバパパ、似てるなぁ。
【ナレーション】
爬虫人類わにくんはサラリーマンである。
自社の企業方針によって今後の将来の目標やステップアッププランの提示を求められた彼は、
素敵な部長の手に寄って2時間半のレクチャーを受け、
将来性の無い男として見限られた!
『怪奇、ダメ男』
だったらまだ気持ちが楽だったんです
実際はこんな男の将来の目標を2時間半も一緒に考えてくれたあげく、
「持ち帰って検討してくる」そうですよ、うちの部長。
差し伸べられた手の平に、乗せる対価のない辛さ。
07/14_4
なんとなく気晴らしに無駄使いがしたくなり、
最近ダントラ⇒アクアパッツァとアクアプラスづいてることもあって、
PSP版のToHert2でも買おうと思ったんですが、
これ、初回限定WパックじゃないとPS版ToHertが付いてこないのな。
失敗したなぁ・・・。
ってことでスルーして、代わりにPSP版ティアーズトゥティアラを買ってきました。
いやPC版しかやってないんで、アクアパッツァ版リアンノンとか違和感バリバリなんですよ。
なのでこれでちょっと記憶を上書きしようかな、なんて思います。
楽しいといいなぁ。
07/15
朝飯喰ってる時に親から言われたんですが、
なんか昨日寝言で「ぶっ殺すぞアホウがぁぁぁ!」って叫んでたそうですよ、俺。
多分「ストロングザボーガー」だと思う。
三連休初日ってことで寝っころがりながらPSP三昧とか思ってたんですが、
良く見たらなんか床板の上をすごい小さな虫が走ってるのを見かけたんですよ。
で、潰して5分でまた見かけまして。
なーんか嫌な予感がしたのでちょっと掃除をしてみたら、
なんか物置にしまいこんでた本の周りとか、物置の扉のレールのネジ穴付近とかに、
小さい虫がワサっと発生してました。
助けてEDF。
まぁ出来ることなんて限られてるんで、
とりあえず部屋全部大掃除した後に蚊取り線香を炊いて終了。
これで居なくなってくれるといいなぁ。
07/17
虫話。
全然減ってくれて無い感じなので、ちょっと視野を広げて観察してみたら、
先々週くらいに部屋に導入した「よしず」に謎の痕跡を発見しました。
こ・れ・か?
ってことでよしず焼却。
一安心、かな。
で、ちょっと気が滅入ったので柏のゲーセンとか行って気晴らししてきたんですが、
帰ってきたらまた虫が増えてました。
しぼむー。
07/18
虫話。
とりあえず個人で対応するのは無理なので、
綿棒で原型が残る感じで潰した虫の死体を持って近くの薬局(マツモトキヨシ)に行って、
「この虫が大量発生しているんだが、どの殺虫剤を買えば良い?」と聞いてみました。
← 持ち込んだ虫(×15倍率)
マツキヨの店員:
「この小ささならシロアリは無いと思うけど、何なのかはわからない。
アースさんのくん煙のやつを炊くか、出る場所がわかってるならこのスプレーをノズル差し込んで吹くくらいじゃないかな?
ホームセンターにならきっと防虫対策のサービスがあるから、そこで聞いてみたほうがいいかも?」
ってことで塚田のD2に行って同じように聞いてみたら、キンチョール1択でした。
いやもう正体がわかるわからないとかどうでも良く、虫で困ってたらキンチョールってことらしい。
頼りになんねぇ(T_T)
しょうがないのでマツキヨに戻ってスプレー買って、ネジ穴と木のミゾに吹きかけ祭り。
あと何気に洋服ダンスに防虫剤を入れてなかったことに気がついたので、ついでに買ってきてゴロっと投入。
はてさて。
07/19
虫話。
急に殺虫剤やら防虫剤やらやったせいか、朝起きたら右手に黄疸ができてました。
ちょっと一瞬死にたくなった。
で、ネットで調べたりホームセンターのルーペで見たりした結果、
どうもうちの物置で大量発生したのは「コナチャタテ」っぽいです。
まぁそれほど害はないっぽいので、会社帰りに湿気取りでも買って帰りますわ。
これで減ってくれりゃぁいいけど。
07/19_2
虫話。
何気に本棚食われてた。
コナチャタテだけじゃ・・・ないっぽいなぁ・・・。
07/20
・ロックマンDASH3 開発中止
やっぱり・・・無理だったんや・・・。
・みなみけ 重大発表
4期 <<< 【越えられない壁】 <<<< みなきけ復活
・台風6号「マーゴン」が最悪の進路を辿る恐れ
今年はなんかもう、いろいろおかし過ぎるわ(−−;
【ランチタイムネタフォロー】
・【φ国】高速鉄道をモチーフにしたアニメ「高鉄侠」 放送前から「超特急ヒカリアン」にそっくりと話題に
真ん中辺りの比較動画が必見。
・新小岩 人身事故
・新小岩 また人身事故
新小岩、しんどいわ。
07/21_2
虫話。
ネットで調べたところ、コナチャタテの卵が孵化するのに一週間かかる模様。
なので今週の月曜日の大掃除であらかた殺虫できてたとしても、
先週日曜までに植えつけられてる卵はこれから毎日順次孵化するんだから、
虫が減らないのは当たり前だと気がつきました。
ってことでとりあえず一週間毎日物置掃除しようってことで、
殺虫剤と雑巾片手にゴシゴシやってたら、
いつのまにか死ね死ね団を歌ってた。
死ねっ! 死ねっ! 死ね死ね〜♪
・中国が『ヒカリアン』をパクる→パクリに反論 ( `ハ´)「時速が違うアル!」
フルアーマー化フラグキタコレw
・俺が淡々とものさしの写メを貼り続けるスレ
逆光は正義。
07/22_2
ヨドバシにEZクロニクルが2個だけ売ってたので買い締めてみたら、
劇場版メガトロンとトレイルブレイカーでした。
いきなりトレイルブレイカー出ちゃったよ(^^;
あとなんか劇場版TFコーナーに新作が出てたんですが、
1個520円という昔のマシンロボくらいのお手ごろ価格のシリーズが出てたんで、
試しにクランクケースってやつを買ってみたら、
足がジャッキアップみたいに変形して気持ちよかったので、
同じシリーズのボスキャラのメガトロンまで買っちゃいました。
やっぱり劇場版TFは良いなぁ。ビークル形態がガチで良いなぁ。
07/23
|
なんかこうフラストレーションが溜まってきたので、家に溜まってた漫画をバサっと売り払ってみました。
引越してきたのが去年の5月なので、1年2ヶ月で約400冊ためてました。
前は1日2冊ペースだったんですが、流石にちょっと買い控えてた模様。
で、あぶく銭が手に入ったので、ちょっと前に新弾になった戦国大戦をやってきました。
2400やって、出た新カードが2枚だけというしょぼさに涙・・・。
07/24
家に居ると体力が尽きるまで家で虫を探してそうだったので、気晴らしにコクリコ坂をみてきました。
普通の少女マンガだな、これ。
で、そのあと久々に友人(T)から誘われたので合流。
通り道で見かけたトイザラスでEZクロニクルを中身きにせずがっつり3つも買ったり、
戦国大戦やったりしてきました。
八千代のキャッツアイは新バージョンになったばかりでも値引き頑張ってて素敵♪
で、昨日出した新カードの1枚が本願寺顕如っつーサイコショッカーだかメタルサーファーみたいなヤツなんですが、
兵力UP+2の兜をかぶせて開始早々端攻めさせるだけで、CPU雑賀伝が全クリできてしまいました。
統率10/気合/武力8で「城」付きかつ計略が自動回復。楽だわぁ(^^;
07/24_2
TF話。
今日買ったEZクロニクル、中身はコンボイ、バンブル、サンダークラッカーでした。
とりあえずサンクラの変形プロセスを考えた人に惜しみない拍手を贈りたいです。
ジェットロンの差し替え無しの完全変形って、なにげに1万するやつかコレだけじゃないかなぁ・・・。
これはいいものでした。
あと、「サイバーバース」シリーズがやばいです。
この前いきおいで買ったクランクケースとメガトロンの手のひらサイズシリーズの正式名称なんですがね?
これがまぁなんか一杯出る模様。
パワーグライドとか嬉しすぎですよ♪
っていうかね?
こんだけガチャメカしてるのにフリスクケース2段くらいの大きさってのがもうストライク過ぎですわ。
これはもう、ウチの空になった本棚がロボット基地になりそうな予感。
さぁ! 多々買いだ!
07/25
TF話。
今度のハッピーセットはトランスフォーマーだそうです。
しかも今週末ならDVDが付く上に、マック行った後におもちゃ屋でおもちゃを買うとおまけつきだそうな。
マックの写真と違い、変形しないロボおもちゃと変形する車おもちゃを並べた写真で宣伝するタカトミさんのやり口に苦笑。
※変形するヤツは多分グラヴィティボッツの売れ残り流用。1瞬で自動変形するけどロボが曙形態っていうチープトイです。
07/25_2
|
虫話。
とりあえず1週間毎日家の押入れの掃除をし続けてみたんですが、
虫は全然減りませんでした。
うん、ちょっと発狂したくなってきた。
で、ちょっと立体的に実家を見直して見たら、
俺の部屋の押入れの真下が下駄箱なんですわ。
ひょっとして俺の部屋の物置ではなく、実は下駄箱で沸いてるんじゃないかコイツら?
07/26
・【訃報】アニメーション監督・芦田豊雄さん死去
だからわーかーれーは ほっほえみなーがら〜・・・
・アメリカの地震警戒システムが房総半島の警戒レベルを史上最大に指定
ここまでくるともう、ゴルゴムの仕業に思えてくるわ。
・3歳男児が見たアイドルマスター1〜3話(その1)
なんか和むw
・ 一 行 で 吹 い た ら 寝 ろ
ロボ可愛いよロボ。
・【pixiv終了】pixiv、運営との内紛で遂に絵師ら激怒しPiXAやTINAMIに移住開始
むしろTINAMIがまだ稼動してるほうに驚き。
・ 【φ国】埋められた中国高速鉄道、掘り出される
ぽかーん。
・ カプコン「ロックマンDASH3が開発中止になったのはファンが盛り上げてくれなかったから」
いや、うん。俺はDASHの続編を遊びたかっただけで、別に続編を自分で作りたかったわけじゃないんだ。
07/26_2
食われる前の会社の同期の(U)さんが、結婚するそうな。
しかも国際結婚で、φ国の方を嫁に貰うそうな。
ものすごいレベルの善人だったので、ちょっと心配かも?
まぁ、お幸せに('-^*)/
07/27
ローソンで特典付き前売り券を買ったので、
物が届く08/09まで観に行けないもんだと思ってたんですが、
劇場に引き換え券を持ち込めば普通に映画を観れるらしいです。
金曜、観て帰ろうかな。
07/27_2
・PSNゲームアーカイブス更新
今回追加は以下の4つ
・マービーベイビィストーリー
・プロレス戦国伝2
・DANGAN〜弾丸〜
・QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡
とれとれ〜♪
07/28
キルミーベイビーがアニメ化するそうな。
「ゆゆ式」の方が先だと思ってたよ(^^;
07/29
殺虫剤を吸いすぎたのか、全身の血管が紫になっててキショかったです。
っていうかね?
多分プラシーボ効果だと思うんですが、
下あごやら右手の小指やらがうまく動かなかったり、
気を抜くとフラフラする感じがしたりしてます。
虫より弱いんじゃないか俺(−ー;
07/29_2
家に帰ると虫で滅入るので、気晴らしに劇場版トランスフォーマーを観て来ました。
ロボやらメカやらはメチャクチャ良く動く。
ギャグは下品かつ寒くて笑えない / 話はさっぱり解らない / 無駄にグロい / TFキャラの扱いが軽い。(ころころ死ぬ)
うん、いつもどおり(苦笑)
ただ、ちょっと流石にスルーできない点が1個ありまして。
2でほぼ出ずっぱりだったツインズ(スキッズ&マッドフラップ)が、今回まったく出番無しなんですよ。
後半の「地球上に残っている9人のオートボットを全員追放しろ」とか言われてる時にさえ出てこないので、
どうやらいつのまにか 戦 死 した模様。
※多分あの時点で生き残ってる9人はオプティマス、バンブルビー、ラチェット、ホイルジャック、
ディーノ、サイドスワイプ、ロードバスター、トップスピン、レッドフット
スキッズ ⇒ ロードバスター、マッドフラップ⇒レッドフットみたいな感じで、
ツインズ⇒レッカーズに進化したってんなら、まだ許せたんですがねぇ・・・。
07/30
マクドナルドのハッピーセットを購入し、オマケDVDを貰ってきました。
内容は1/3が映画TFのCM、1/3がTFのおもちゃのCM、1/3がトミカ/プラレールのCMでした。
トミカだけじゃなくて、プラレールもハイパーレスキューみたいになってるんだねぇw
で、トイザラスに行ってCVアイアンハイドを買って、マックのチケットでバーガーストラップも貰ってきました。
ストラップが思ってた以上に大きくてぐんにょりだったんですが、
なにより買ったアイアンハイドが両手とも右手で変形できないバルク品だったのが最悪でした。
こんなんあるんだねぇ・・・。
07/30_2
午後から友人(i)と合流して、松戸でちょっと遊んできました。
絆がRev3になったってことで更新して一回やってみたんですが、
なんか前より画面が狭くなった気がして、結構やりづらかったです。
まぁそのうちなれる、かな。
あとマジアカで念願のマラリア優勝シーンを拝めました。
回線切れによるラッキーなんですが、まぁ勝てば官軍ってことで。
07/30_3
一日の締めにココスで夕飯食いながら友人(i)とMHP3をやってたら、
友人(i)のキャラが天上世界に召されました。
← オトモが帰ってこないw
このゲームは結構やってるんですが、初めて見たよ(^^;
07/31
いいかげんTTTを終わらせてしまおうと1日ずっとやってたんですが、
12章最後のゴーレム軍団で積み。
2発で味方が死ぬ範囲攻撃を1ターンに6体が同時に撃って来るとか外道すぎるわ(^^;
これはもうあからさまにLVが足りてないってことだと思うので、
しばらくもくもくと経験値稼ぎをしないとだめっぽい。
面倒くさいなぁ・・・。
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page