過去分
2010年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2011年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2012年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2013年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2014年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

2014年03月分


03/01

健康診断でもらった紹介状を持って、地元の内科に行きました。

診察結果:「ありえん」

えっとね?

俺の健康診断結果の尿酸値は 9.1 なんですが、

この値はかなり重症らしく、

去年まで正常値だった人間が一年でこんな値になるはずがないそうな。

※普通はもっと段階を踏むもので、7.0を超えたあたりで医者の世話になる流れらしいです。


ってことで、その場で採血して再検査って流れになりました。


結果は月曜夜に出るそうなんですが、また来週のお楽しみ。


03/01_2
右足の親指の付け根にすげぇ違和感が出始めました。

で、なんか右足の親指を地面にあててクネクネさせて無駄骨をパキポキならすのが楽しくなってきた。


たぶんこれ、やりすぎると変形する類のやつな気がするけど、なんかやめられない感じ。


03/02
MH4話。

HRが50になったら、キリン亜種の書が買えるようになりました。

どうやら、まだ見てないモンスターが何匹かいる模様。


あとようやく麻痺片手の最終形「アジダル・ハーカス」が完成したので、

調子に乗ってオンラインにカムバックしてみました。

なんかヘビィボウガンの人が増えた気がします。

麻痺片手がメインの俺的には、相性がいい人が増えてよい感じ♪


03/02_2
トッキュージャーの3話みました。

Aパート開始10分で戦隊一人を棺桶にぶち込む敵怪人がとても悪役っぽくてかっこ良く、

1回聞いただけですぐ歌えるようになる棺桶ソングも素晴らしいシリアス回だったのに、

後半Bパートのメカ戦で全部持ってかれましたw


あれ、公式なのな(*^_^)


03/03
MH4話。
火竜の紅玉が出ないのでイフリートマロウが作れません。

砕竜の宝玉が出ないのでディオスエッジの最終系が作れません。


あぁ、なんかモンハンやってるなぁって気がしてきた。


で、とりあえずオンラインでリオレウス部屋を見つけて入ってみたら、

シャマルガマラと戦ってる不思議。


なんでやねん。


03/04

仮面ライダー大戦 投票結果中間報告

【人と人とのつながりと個人の意思を尊重し、その愛情と共に地球を守る平成ライダー】

 なにこの「お前が言うな」感。

 裏切りとか妬みとか恨みとかのドロドロした人間関係が「人と人との繋がり」ってことならOKですが、

 そうじゃないなら多分このお題目にあってるのはクウガぐらいな気がします。 

 
【己の感情を切り離し、地球の秩序と正義のみを信念に戦い続ける昭和ライダー】

 「家族か恋人が殺される or 自分がつかまって改造される」からの私怨による復讐が多い昭和組が、

 己の感情を切り離してるってのはどうかと思う。

 つーかアマゾンは人間まさひこと野生人間アマゾンの心の絆の物語で、

 後半なんてモグラ獣人まで巻き込んで人間+野生人間+改造人間で絆を築くハートフルストーリーなんで、

 平成ライダーのキャッチコピーはむしろアマゾンにこそふさわしい気がします。


 あと別ベクトルですが、茂は己の感情 = 正義なので、己の感情は切り離せないと思う。


 っていうか今気が付いた。

 BLACKとRXが別人でカウントされてないか、これ。

 昭和15人ってさ、

 初期TVの 1号、2号、V3、X,アマゾン、ストロンガー、スカイ、スーパー1の8人に

 特番/OVAのZX,真、ZO,Jの4人を足して12人。

 ライダーマンを4号扱いして入れても13人なので、これに南光太郎を足しても14人しかいないんですが(^^;

 シャドームーンでも入れてんのか?


 なんだかなぁ・・・。


03/05
すげぇ眠かったんで、昼休みに机に突っ伏して爆睡。

で、起きたら首から下の全身が「正座した後の足」状態になってて吹いた。


一瞬自分の正気を疑ったのは秘密。


03/05_2
すごい有名な会社のお仕事をしました。

思わず品目マスタを覗いちゃうレベルの会社さんで、結構心臓に悪い感じ。



俺でいいの? 本当にいいの?


03/06
MH4話。

オンラインに繋いだら、久々に「低防御力なのでお断り」を喰らいました。

そういや特殊攻撃+1の為に防御珠外してたわ、ごめんごめん。

で、なんかもうさすがに毎回装飾品をいじるのも嫌になってきたので、

ついにワニ顔をやめてグラビ頭に変更。

珠なしでも爪護符だけで防御が450を超えるようにして、

これで安心って感じでもう一回オンラインに行ったら、こんなんでました。




君の防御力が見たかった。


03/06_2
MH4話。

昼休み、職場で現役ハンターの(O)さんに「MH4で普段使ってる装備の防御力」を聞いてみたところ、

「爪護符とねこ飯足したら約 6 0 0 」という回答をいただきました。


今・・・時代はそんなLvなのな(^^;


ちょっと絶望してきた。


03/06_3
MH4話。

最近よく職場でモンハン話をしてた現役ハンター(O)さんから、職場のモンハン部に誘われました。

ぶっちゃけ先日知らない人に「防御かす」とか言われたLvなんで、腰が引けてたんですが、

1日に3回誘われたんでちょっと勇気を出してみた。


で、「Skypeが使えたらすぐ入部できる」という話になったので、

家のPCにSkype入れてみたんですが・・・すごいね、これ。

5分くらいでノートPCがテレビ電話になりましたよ。

ちゅうか、なにげにうちのノートPCには最初からカメラとマイクが内臓されていたようで、

ヘッドセットとか無くても最初から通話可能な状態だった模様。


なにこの秘密道具。たまらない21世紀感。


03/06_4
MH4話。

PC立ち上げたままMH4でドスランポスのギルクエのレベル上げをしていたら、

22時半くらいに(O)さんが声をかけてくれたので、

そっから25:00くらいまでパーティプレイを堪能しました。

俺が基本的にあんまり人とおしゃべりしない人間なので、

「知らない人ではないけど、でもすごい知っている人でもない方々」に囲まれるという

この異常な恥ずかしいやら照れるやらの謎空間が正直やりづらかったんですが、

途中、前に寿退社された(T)さんが登場した際、

彼女のギルカに刻まれたぶっちぎりのやりこみ度を見て吹いたあたりで大分リラックスし、

終いにゃ皆で黒ミラに大タル爆弾Gを持ちあって、笑いながら互いの目の前に仕掛けあえる仲になれました。


いや、多人数プレイ楽しいわw


当然一人でやるより進捗もはかどり、

ドスランポスのギルクエも無事Lv100(MAX)になったし、火竜の紅玉が出たんでイフリートマロウも作れるようになりました。


でも、なにより「防御450でもLv80テオで死なない立ち回りができた」のが嬉しかった。


今度そうた君を見かけたら、胸を張って一緒に遊べると思う。


03/07
夢の錦糸町勤務が終了し、今日からまた恵比寿に復帰。

通勤時間が40分伸びますよっと。


まぁ、通勤中にやれるクエが1クエ増えるだけですが。


あと昨夜(T)さんに「真鎧玉稼ぎ用に高レベルギルクエを回すなら、キリン睡爆がおすすめ」って話を聞いたので、

作りかけだったネルスキュラ素材の睡眠剣を最終形態まで鍛えてみました。


これ・・・睡眠なしの無属性としてみても十分強くないですか?


03/07_2
甘々と稲妻 の2巻を買いました。

和むわぁ。


03/08
血液再検査の結果を受け取ってきました。



ばっちりアウトでした。


ってことで、これから酒と油ものは禁止しつつお薬飲みながら1ヶ月過ごし、

1ヶ月後に再検査することになりました。


甘いものは別腹(マテ


03/08_2
病院帰りに友人(i)を見かけたんで、なんか勢いで上り込んでMGS3やってきました。

結局2週しかしてない割に、案外覚えてるな俺。

モモンガ可愛いよモモンガ♪


03/09
一日中、MH4やってました。

とりあえずLv13だったキリンのギルクエをLv70まで育てたんですが、

一向に真鎧玉が出ません。

で、いくつから出るようになるのかをWikiで調べようと思ったら、

Wikiが死んでた。



なにこれ(−−;


03/10

【危険】「atwiki」が乗っ取られ個人情報流出

 昨日見たMH4のWikiも、多分これですよね。

 家帰ったらPCのウィルスチェックしないと・・・。


03/10_2
昨日節制して、今朝寝坊してうっかり朝ごはん食い逃したらもう我慢できなくなったので、

昼は普通にカレーライスを食べました。


いや、最近マイブームなんですよ、ファミマの「こだわりカレー」


具がほとんどないカレーなんですが、

その分カレー自体がどろり濃厚でかなりしっかりしたカレーで、

なかなか美味しいです。


しかも、食べるとかなり血行が良くなって頭痛になるレベルの薬効あり。


だから「頭痛いなぁ」って時にこのカレーを食うと、

頭痛同士が喧嘩してそりゃぁ酷い事になるんですが、

小一時間もすると頭痛同士がダブルK.Oになって落ち着くのが素敵。


お試しあれ♪


03/10_3
MH4話。

高LV高危険度のギルクエに行くには防御力が足りない↓

防御力を上げるには高LV高危険度のギルクエで真鎧玉を稼がないと行けない↑


この現状を打破するには一人でもクリアできる高LV高危険度のギルクエが必要ってことで、

弓なら案外楽にいけるキリンのギルクエを育ててたんですが、

Lv80になったら一人でクリアできなくなりました。


つーか、でかスギ(−−;


03/10_4
【警告】

案の定、家のPCがウィルスにやられてました。

このページに上げてるhtmlにはスクリプトとか入っていないから多分大丈夫だとは思いますが、

それでも一応「ウィルスに汚染されたPCから上げられたファイル」なのは間違いないので、

昨日(03/10)までにこのページを見た人はPCのウィルスチェックをおススメします。


wikiに仕掛けるのは反則だよ・・・本当・・・。


03/11
ついに、痛風の自覚症状が出ました。

右足の親指の付け根が痛いです。

左足首の外側が痛いです。

両手の人指し指の第二関節が痛いです。


両手の人差し指は多分、LRボタンの押しすぎだと思う。


そんな感じでMH4話。

完全に停滞しました。

Lv80キリンクエがあきらめきれなくて弓を強化しようとティガレックス希少種に行く⇒3落ち

あきらめてクシャル片手剣を強化しよう⇒結構しんどい割に宝玉が出ない。

気晴らしに訓練所でも進めるか⇒ゲネルセルタスにすら勝てない。


もう休め、俺。


03/12

MH4話。

そういえばギルドクエストにはバサルモスのもあるんですよね。


高耳ガンナーでノーダメ完封できるバサルモスの方が、

2発でこちらを殺せる火力でぴょんぴょん跳ねまわるドスランポスを25分全力集中で狩るよりも楽じゃね?

ってことで、さっそく昨夜ダレン・モーランを回して水弓の最終形を作り、

今朝の通勤でLv13バサルモスのギルクエを育て始めたら、

恵比寿に付くころにはLv37でした。


約3分でエリチェンすらできずに死ぬバサルたん萌え。


このまま育ててLv80を超えても「横なぎビーム」を覚えないなら、

割と希望がある感じ。


はてさて。


03/12_2
いつのまにかVitaでソウルサクリファイスの続編が出てました。

ま、やらんけど。


あとPS3持ちの間では「ダークソウル2」が今注目らしいです。

ま、やらんけど。


っていうか、最新ゲームならXbox360の「Titanfall」(タイタンフォール)が気になってます。

映画のパシフィック・リムを見た時も思ったんですが、

なんでこういうのを作るのが日本のメーカーじゃないんだろって思う。


PS3で日本語翻訳版を出してくれませんかね?


03/12_3
今年、海外版ながらゴジラ映画が復活したと思ったら、

なんとガメラも復活するそうな。


最近じゃ会社間のコラボなんて当たり前なんだし、

そろそろゴジラvsガメラを作ってもいいんじゃないかって思う。


03/13
MH4話。

LV76バサルモスに新技が実装されました。

4から増えた新技の「砂浴びゴロゴロ」が、片道 ⇒ 往復にパワーアップしましたよ。

砂浴びごろごろに当たってダウンしたハンターの起き上がりに合わせてもう一回転がってくる見事な即死ハメ技です。

おぉ、怖い怖い。


まぁ、ガンナーなら今まで通り最初っから当たらないから関係なく、

むしろ寝転んでるバサルたんを打ち放題になるサービスタイムが増えて助かるくらいなんですが。


03/13_2
MH4話。

LV83でバサルモスが狂竜化しました。

すげぇEVAっぽいw

で、狂竜化しても動作が速くなる程度で、結局横なぎビームは無い模様。


これで新技が打ち止めなら、待望の真重鎧玉の安定供給ラインが築けそうでなにより。


03/14
変に痛風知識を持っちゃったせいか体内のあちこちが痛むようになったんですが、

今朝、ついに右手の人差指の付け根がで痛くなりました。


ふっっっっっっっっっっっざけんなっ!

ありえねぇ。意味わかんねぇ。

なに? これは遠まわしに世界さんが俺に死ねっていってんの?

俺の右手の人差し指がどんだけ大事だと思ってんだ、あぁ!?

南緯47度9分、西経126度43分に目覚まし時計大量投下スッゾコラ!



まぁ今日はしょうがないから我慢するけど、明日までに直しとけ。いいね?


03/15
右手が痛いと何にもする気にならないのな、俺。、

布団の上に座り込んでぼけっと一日過ごしてた。


良い天気だね、今日。


03/16
昼まで寝てたら友人(i)からMGS3のツチノコ捕獲で苦労してるっていう電話が来たので、

暇つぶしに冷やかしに行って、

キャベツ料理の話をしてきました。


キャベツってあんまり煮ないイメージだったんですが、

ロールキャベツと味噌汁と味噌ラーメンには確かに入ってるので、

案外煮るのな。


03/16_2
祝、右手復活。

友人(i)宅から戻って来て、普段の流れでうっかりPC立ち上げてマウスを動かしてたんですが、

右手が痛くなくなってました。

昨日一日静養した成果が出た模様。

ってことで、MH4話。

バサルモスLV100まで行きました。

攻略サイトによるとLV91〜なら、15%の確率で真鎧玉が出るって話だったんですが、

LV100までに出た真鎧玉の数はゼロ。

確立30%ある重鎧玉ですらたった2個。

実戦に使えそうな発掘武器が出たと思ったら双剣で、

使ってみようと思ったら武器として使うために最高級研磨剤が必要で、

それは高LV高危険度のギルクエ報酬ということで、

結局ほとんどメイン装備に成長なしでした。


あとバサルモスでもLV100になると結局1戦25分くらいかかる上に、

乱入モンスにちょっかい出されてうっかり1発食らうだけで死ぬので、

それほど楽でも無い感じ。


これはもう、腹を決めて高危険度のギルクエを育てるしかないかも・・・。


03/17
なんか大事が起きたらしく、

隣の隣から聞こえてくる声がかなり大きめで心臓に悪い感じ。


怖いから、もう帰るわノシ


03/22

どうやら花粉シーズン到来らしいです。

そんなに酷いレベルじゃないけど一応花粉症持ちなので、

けっこう目が痒くて鬱。


1日中目ぇ閉じてたい。


できたら布団の中で。


03/18_2
今週のノブナガンを見て、全話録画しとけば良かっなぁと後悔した。

手持ちの能力を色々考えてフル活用する様子が、なんか気持ちいいわこれ。

まだ獣魔が少ないころに色々考えてやり繰りしてた藤井八雲みたいだわ♪


あと、EDが初期に戻ったのが好印象。

ニコ動のコメント欄が「ポンポンポンポンポンポン」だらけで、とても和んだw


03/19
溜まってたガンダムビルドファイターを消化。

フェニーチェの自爆装置とか、

質量をもった残像 vs トランザムの分身対決とか、

すげぇ楽しいわ。


いいぞ、もっとやれ♪


03/20
MH4話。

最高級研磨剤がようやく3つ手に入ったので、

発掘双剣をロールアウトしてみました。

珠が「状態耐性+2」なのでほぼ無意味かつ属性値が最高値ではないのが惜しいんですが、

攻撃力が最高倍率っぽくて切れ味も一応白まであり、会心30%なので、

店売からの最強進化系は軽く超えてると思います。



何より、青白く光ってるのが素敵♪


まぁ双剣使いこなせないんですけどね、俺。


まんま同じ性能でいいから、片手剣ください。


03/21
MH4話。

龍属双剣頼りでテオのギルクエを開始し、Lv76で詰み。

やっぱり、ガードがないと無理(−−;


03/22
久々にゲーセンに行って、

バージョンアップした戦国大戦とマジアカとついでに絆をやってきました。

代わり映えせんなぁ。


03/23
MH4話。

龍属双剣の使い道をいろいろ考え、

村クエクシャルを回して角と宝玉かき集めて氷属性最強の片手剣を作成し、

ずっと保留していた「団長の挑戦状」に挑んでみました。



もうゴールしてもいいかな?


03/22

キルラキルの次回予告で今さら気がついた。

あ、ガイナックスじゃないんだこれ(今更)


頑張れ、トリガー♪


03/24_2
MH4話。

お守りを受け取りに14代目に会いに行ったら、

村人全員に「【団長の挑戦状】クリアおめでとう」的なセリフが用意されていました。

で、もしかしてと思って村を回り直してみたら、全部の村で「【団長の挑戦状】クリアおめでとう」を言われまくりました。


今やっと、本当のエンディングを見た気分。


でもまだ集会場HR6,7に未クリアが残ってるんだよなぁ・・・。


なんかもうギルクエ回して真鎧玉とか発掘武器を集めるのが作業以外の何物でもなくなってきたので、

ちょっとギルクエ放置して未クリアのクエストを埋める方向にしようかな。



ぶっちゃけ、飽きてきた。


03/24_3
PS3の新作ガンダムゲーム「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリング」が、神がかってて素敵。

今まで出た外伝系のガンダムゲームをHDでリメイクしたのがおまけで付いてくるそうな。


家のPS3が、久々にゲーム機になる予感♪


03/24_4
ニンテンドーDSのWifiサービスの終了告知が来てました。

あくまでDSのなので、Wiiuやら3DSやらはまだ大丈夫なんですが、

それでも従来のDSの遊戯王ではネット対戦できなくなるので、

これはそろそろ3DSの新作に乗り換えかなぁとか思って新作の情報を調べたら、

新作はネット対戦不可どころか、1人プレイ専用でした。


いやまぁ、

ネットに繋がらない時点で1人プレイ専用みたいなもんなんですが、

カードバトルもののゲームで対戦モードがないってのは、ちょっと衝撃。


よし、ヴァンガろう。


03/24_5
タイタンフォールって、自キャラが見えないタイプのやつなのな。

残念賞。


あと、Vitaの【ダマスカスギア〜東京始戦〜】にアップデートとDLCが追加されてました。

懐かしいなぁ。パーツコンプだけできなかったんですよね、コレ。

で、アップデートの内容が「パーツコンプができなかった不具合の対応パッチ」で吹いた。


あきらめてて正解だった模様(^^;


なんかDLCを買う気が失せたんで、ちょっと見送り・・・。


03/25
花粉なのか汚染物質なのか知らないですが、

家を出て1分でもう喉の中がバリバリに乾燥した感じになって、

目が猛烈に痒くて、鼻がグズグズになりました。


あーこれはダメだわー。しごとにならないわー。


03/25_2
森永のムーンライトが食べたいです。



小さいビスケットVerでも可。


03/26
今日も目がかゆくてグダグダ。

持病に役がまたひとつのってる気がします。


そうそう、

油ものと缶コーヒーとお菓子なしの生活を始めて2週間くらいになるんですが、

健康診断で72キロになってた俺の体重が68キロに戻りました。


まぁ適正体重は62キロなんで、まだ全然ぷよぷよなんですけどね。


03/26_2
MH4話。

一向に真鎧玉がでないギルクエで気が滅いりきったので、

気晴らしに発掘双剣で集会場未クリアのクエストを埋め始め、

HR6までのクエストが全部クリアできたので、残りはHR7だけになりました。

で、残りを確認したんですが、

なにげに普通の単品物は全部終わってて、

残ってたのは金銀同時とか、闘技場でジョー2頭同時とか、ラージャン×2とかの多頭同時ものと、

ミラボレアスとかアカムトルム(覇)とかの大物のみでした。


やる気・・・でねぇ(−_−;


03/27
後頭部と首の境目辺りがちょっと膨らんでぶにょぶにょしてる上に、じんわり痛いです。

感触的には昔、右足のモモにできた膿の固まりっぽい感じ。


今なら「頭膿んでんじゃないか?」って喧嘩売られた時に「触ってみます?」って言えると思う。


言ったらブン殴られるだろうけど。


03/27_2

カントリーマァムが食べたい。バニラのやつがいい。


03/27_3
いつの間にか、マイティ・ソーの新作映画の公開が終わってる不思議。

これ多分、キャプテンアメリカの新作も気が付いたら終わってそう(^^;


03/28
ものすごく眠くて、なんもできませんでした。


頭ぁ・・・まわんねぇぇぇ・・ぇぇ・ぇ・・・


03/28_2
これ多分、ヤスが本物のうさぐるみを隠し持ってると思う。


03/29
友人(i)が久々にゲーセンに行くって話だったので、一緒に遊んできました。

んで、電撃文庫の格闘を見かけたんでやってみました。

会話シーンの立ち絵があのクオリティのまま動いたのがすげぇです。

あといたるところにSEGAさんが見えるくらいですかね?

他は結構普通か、むしろあっさり目。

難易度は始めてやる俺が1コインでエンディング行けるくらいあっさりですし、

キャラ個別のストーリーがあるのにエンディングは共通っぽいし。

キャラゲーなんだから、せめてエンディングに個別の一枚絵くらい欲しかった。


あと帰り、勢いでうっかりステーキ定食を食いました。

ただでさえ美味そうだった上に、100円引きだったんですわ。

実際美味かった。


03/30
昨日のゲーセン帰りに寄った本屋で大量に購入した漫画を消化してました。

アリスと蔵六が地味に売れてきてて、ちょっと嬉しい。


あと、左手の甲にから親指にかけて浮き出た血管が痛いです。

これがステーキの代償かしら?


03/31
キルラキル最終話みました。

見終わってから振り返るとなんで? どうして?っていう突っ込みどころが満載な感じですが、

見てる最中は勢いで駆け抜けれたので良し。

うん、楽しかった。


何気に今期で一番肌色分が多かったアニメになったんじゃないか、これw


当月頭

先月分

次月分

Top-Of-Page