過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年03月分
朝、親に起こされて早起き。
今の網戸が動かないので直せってさ。
で、よくわからなかったけど外してはめなおしたら解決したんで、
そそくさと部屋に戻ろうとしたら「ピーラーが壊れたんで直せ」とか言われました。
素人に直せるもんなの?これ?
ってよく見たら単に付け刃がひっくり返ってただけなので、
これも外してはめなおして解決。
「あんたを機械系の学校に入れてよかったわ」
いや、こんなん学校で習わんよ(^^;
03/01_2
昼、友人(i)から電話が来てたんで、折り返したら音信不通。
10分後にかけても20分後にかけても普通。
で、もしかしてなんかなったのかと雨の中見に行ったら、
単に部屋掃除してて気づかなかっただけでした。
一安心(^^;
で、せっかく来たんでってことでMH4G。
まだ出てない防具を出そうツアーってことで、
キリンとかダラ亜種とかミラ祖とかやりました。
【ミラ祖のリサイタル落雷は、武器しまってまっすぐ歩いてれば当たりません。】
本当。信じて。
03/02
TECH GIANの今月号に、とらハ2が付いてるそうな。
退屈な人生のちょっとした彩にどうぞ。
錦糸町で仕事してたら、鷹羽さんが嫁さんとMH4Gを始めるって話を聞きました。
うちのPCのスカイプはウイルスチェックに引っかかって削除されちゃってるけど、
入れなおしたほうがいいかしら?
03/03
今日から2ちゃんねるの仕様が変わるってことで、
おっかなびっくりモンハン板とか見てみたんですが、
いつも通りでした。
どうやら、専用ブラウザを使って読み書きする人に影響がある話みたいなので、
もともとROM専で専用ブラウザを使ってない人間には大差ないのかな?
「バカは風邪ひかない」みたいな話?
まぁ未だに私の中で2ちゃんは通勤の暇つぶしの主力なので、
今まで通り見れるなら、とりあえずそれでいいや。
03/03_2
バハ話。
意外とペース良くククルが集まるので、
ククル30枚分で作った奴は最終段階のスキルUp用にとっといて、
新たに512枚で完璧版を作ることにしました。
で、16枚まで集めなおしてとりあえず16Maxまで作ってわかったんですが、
進化時のステータスアップは元カードAB両方の10%に加え、
カード自体の素の攻撃力と防御力に加算される模様。
前に計算した時は進化に使った進化元カードの能力 + 元カードの20%で計算したんですが、
実際はカードに設定されているカード自体のベース値+元カードの20%が正解ですね、これ。
で、このカード別のベース値はWikiに乗ってるので、
もう計算結果が出せてしまいました。
現状で確認できたガール+までの計算値と実際の値がほぼ一致してるので、確定な気がします。
で、これが正しいとニューターあたりでベース値が1Lv前のMAX値の能力を下回ってしまうので、
最終的に攻も防も1万にすら届かない模様。
うん、割に合わないなw
03/04
職場話。
先週末に「りっくんランド」なる施設へ遊びに行った人から、
おみあげをいただきました。
「ときめいて自衛隊チョコ」
意味わからん(^^;
MH4G話 @メイン。
すれ違いで念願のギルクエ「単品ラージャン/片手&双剣/胴」を手に入れたので、
Lv136まで育てました。
で、リタマラ2時間やってあきらめた。
【補足】いい発掘片手剣が出るまでの運要素
・お宝エリアの青鉱石から、「封じられし武器」が出る。
・「封じられし武器」からレア度10が出る。
・片手剣 か 双剣の2択で片手剣を引く
・攻撃力が434超え
・防御力が+40⇒強化でMAX80
・属性値が370で氷(妥協して龍、最悪でも雷) or 状態異状値が220で麻痺(妥協して爆破)
・切れ味が白長め
・スロットが空き3か、刀匠5か、状態耐性5か、剛撃5.
これ全部クリアする確率って、どれくらいなのかなぁ・・・。
03/06
友人(i)が胃腸炎になったそうな。
セブンイレブンの「のむヨーグルト」が業界最強らしいので、オススメ。
でも個人的には小岩井の「プラズマ乳酸菌」が最強だと思う。
プラズマってw
03/07
暇つぶしに本屋に行って、適当に漫画買って帰宅。
表紙買いした亜人ちゃんはちょっと当たりでした。
03/08
ニンニンジャーがダサすぎて、ちょっと辛くなってきた。
なんで忍者が忍者刀にまたがって尻から水撒きながら高速移動してんですかね?
子供らは、これになりきりたいと思うのかね?
03/08_2
今週の仮面ライダードライブ。
つい先日「禁断の力」的なふれこみで解禁されたシフトカー「デッドヒート」が、
今週早くもお役御免になりそうで鬱。
いや、好きだったんですよ「デッドヒート」。
使うと一定時間でオーバーヒートして暴れだすっていう厨二設定とか、
1台しかないからマッハかドライブのどちらか一人しか使えないとか、
「最強」のアイテムにちゃんと代償を払ってる感じが好印象でした。
で、なんだよフォーミュラーって。
とりあえず「体に負担がかかるから今まで使えなかった」って言えば、いくらでも新兵器を後出し可能なのかよ。
デッドヒートでボロ負けすんのはこの際かまわないんですが、
この引きなら今週は素直にボロ負けで終わっといて、
来週必死に対抗策を考えて、フォーミュラーを開発して欲しかった。
(重重加速状態で死ぬほど遅くされて負けた ⇒ 最速の車で対抗しよう ⇒ F1だ! みたいな話が欲しかった)
おもちゃを売りたいのはわかるけど、もうちょっとキャラを大事にして欲しいなぁ。
03/09
神バハ話。
今月の本屋さんの新刊情報に、神撃のバハムートの漫画が入ってました。
作者:近藤るるる
はいぱーあんな?
で、漫画の表紙を見て、ものすごい昔にこの絵のカードが無料配布されてたのを思い出しました。
あれ近藤さんだったのな。
っていうか、まだ続いてたのな(マテ
03/10
最近ちょっと心が荒れてきた。
イライラ。
03/11
ニンテンドーeショップで、3/18からカプコンさんがセールをやる模様。
エクストルーパーズが1500円で買えるそうな。
大好きなゲームなんで、超オススメ。
03/11_2
なんでイライラしてんのかわかりました。
お腹が減ってます。
でね?
なぜか今、いくら食べてもお腹いっぱいになんなくなってるみたいです。
今日は朝から麻婆丼+味噌汁+焼き魚を食べて家を出て、
10時くらいに我慢できずにボンタンアメをひと箱食べて、
お昼にファミマのカルボナーラとメロンパン食べて、
15時くらいに我慢できずにグミ食べて、
今、定時ちょい前なんですが、
視界が半分ブラックアウトするくらい腹減ってます。
喰いきれない量のやき鳥とか食べたい。
店頭で流れてたCMをみたら、ドラゴンクエストヒーローズが面白そうに見えました。
街中でデカいサイクロプスとなぐり合ってるとこがとても楽しそう。
Vitaか3DSだったら即買ったのになぁ。
もしくは、あのシステムでダイの大冒険だったら良かったのに。
03/12_2
スーパー・ギャラクシーッ
目がッ!
ってくらい花粉がすごく舞ってる気がして辛いです。
10分に1回くらいの感覚で、ずっと目薬指してたい。
03/13
職場話。
セン抜きがない時は、割りばしで開けられるそうな。
机に割りばしを立てて、ビンの王冠の淵を割りばしの先端にひっかけるようにして、
一気にビンを振りぬくとセンが抜けるらしいです。
言われてみれば確かにできそう。気づかなかったわw
03/14
最少金冠を埋めるのに90ほどドスジャギィを狩った後、
次はドスゲネポスで、その次はドスイーオスでも同じことをやらなきゃいけないという現状に嫌気が指し、
なにか新作のゲームを買いたくなったので、久々にゲーム屋をぶらっとしてきました。
DQヒーローズって、PS4なのな。
PS3版もあったんですが、なんか「劣化」してそうなので結局スルーしました。
でもムービーを観てると「国王快進撃!」とか「閃光烈火拳!」とか、
明らかに元ネタがダイだろこれって技が出てて、大変面白そうだったんだけどねぇ。
で、次の候補だった超ヒロイン戦記は、いまだに7000円してたんでスルー。
版権もののせいなのか、全然値下がりしませんな、これ。
いくらなんでも7000はちょっと・・・ねぇ・・・。
んで、このまま手ぶらで帰るのもつまんないなぁってことでぶらぶら冷やかしてたら、
VitaのCMムービーですげぇ楽しそうなゲームを発見しました。
「HELLDIVERS」(ヘルダイバー)です。
ちょっと昔にPS3で出た「スカイホーク」とかEDF4のエアレイダーみたいに、
軌道上の自分の母艦からいろいろ召喚して戦えるドンパチものっぽいんですよ。
固定砲台やロボとか呼べそうだし、ダウンロード専用で2000円だし、
ちょっとやってみようかな。
03/14_2
家に帰ってHELLDIVERS買ってみました。
簡単に言うとトップビューのドンパチもので、
ちゃっちぃ豆鉄砲を装備したひ弱なもやし君(主人公)が、
国の命令で群がる蟲の巣に人間大砲で放り込まれて、
おびえながらコソコソ物資回収して逃げ帰るゲームでした。
で、一人オフラインでこつこつ遊んでたらロボが召喚できるようになったので、
そろそろ良いかとオンラインにデビューしたら、
10秒で全 滅 。
いや、360度から敵がワラワラ迫って来たんで、
いつものように360度にマシンガンばらまいたら敵より先に味方が全滅しました。
そか、洋ゲーなんだからFF有りが普通だよな(^^;
軽っ、味方の命軽っw
当然逆に自分もうかうかしてたら普通に殺されるので、
やってるとどんどん味方を殺さない/殺されない立ち回りを覚えていき、
いつのまにか味方キャラの目線を見て、射線を避けて動けるようになりました。
超楽しくなってきた♪
03/15
友人(i)の免許更新がてら、柏の葉で映画を見てきました。
今回初めて流山免許センターに行ってみたんですが、あれな。
幕張より全然空いてるのな。
家の最寄駅から電車一本+バスで行けるし、次回更新は俺も流山がいいかも。
で、映画。
ウルトラマンギンガとプリパラをみたんですが、
どっちもにわかが見ちゃダメなやつでした。
ギンガは隊員の身内ネタがわからなくて寒かったし、
プリパラは先代が何してたかわからないからメバパニってました。
特にプリパラ、
先代アイドルはアイススケートを履いてジャンプするだけで成層圏を抜けて宇宙に飛び出し、
ライオンにまたがりながら叫ぶと海が割れて森が生まれ、
背中に月光蝶を展開したと思ったらギター型ビームマシンガンで打ち合いをはじめ、
終いにゃ超巨大化してを地球をまるごと抱きしめてたんですが、
あれはいったいなんなんですかね?
プリパラがおかしいじゃなくて、シリーズ通してカオスなのなこの作品w
03/15_2
映画帰りに友人(i)宅でMH4G。
解読が終わった古文書系をやろうってことで、
シャガルとアカムとセルレギオスと錆クシャやりました。
錆クシャ、2人がかりでタイムアップ。
やっぱ強いよ錆クシャ(−−;
03/15_3
ヘルダイバー話。
愛用しているライフルを強化したら、2又の貫通弾になりました。
もしゃもしゃ塊で押し寄せる雑魚蟲軍団が、1トリガーで「パサッ」っと綺麗にお掃除できます。
すげぇ気持ちいいです。
当然護衛対象も味方も1トリガーで「パサッ」と全滅します。
すげぇ気持ちいいです。
超楽しい♪(ゲス顔)
03/16
職場でお借りしているノートPCの画面がおかしくなりました。
真ん中らへんの一部が波打ってて、時々グレイアウトされたり虹色になったりします。
週の頭からへこむわぁ・・・。
03/16_2
ヘルダイバー話。
4人乗りの装甲車を召喚できるようになりました。
で、さっそく試しに使ってみたんですが、
目的地まで移動後、車から降りたら死にました。
どうやら運転席から降りるときは車の前に飛び降りる仕様のようで、
ちゃんと停車する前に飛び降りると、
慣性でちょっと前進してくる「さっきまで自分が運転してた車」に轢かれてしまう模様。
めんどい(^^;
あと装甲車には銃座が2つついているのですが、
運転主は運転がお仕事ってことで、運転席からこの銃座はコントロール不可。
それどころか運転席からこの銃座への直接移動もできないので、
一人で使おうと思ったら降車して銃座に移動して乗車しなおさないとダメでした。
本当、めんどい(^^;
オンライン専用装備、かな。
ヘルダイバー話。
ムシ星系の低難度が全部終わったので高難度に手を出してみたら、
10分で全滅しました。
重装甲蟲の対処方法がわかんねぇ。
見つけてから対戦車ロケを召喚しても物資到着前に轢き殺されるし、
真正面からぶつかるとロボですら1発炎上だし。
グレネードかなぁ・・・
左手で背面パネルをスラッシュなんて、とっさにできないんだけどなぁ。
で、気晴らしにサイボーグ星系に移動してみたら、
どうやらムシ/サイボーグ/イルミと星系ごとにクリア報酬が用意されているようで、
ムシでクリア済の低難度惑星でも、サイボーグ星系でクリアしたら新装備がもらえました。
ジャンプパックとか、かなりネタ臭がして楽しそうな感じ。
で、こりゃいいやってことでもう一つのイルミ星系の低難度にも行ってみたら、
画面外からの謎ビームで瞬殺されました。
低難度? ねぇこれ本当に低難度?
案外難易度しんどくないか、このゲーム(^^;
03/17_2
「吹雪、改になれ」は、「岡、エースをねらえ」のパクりだと思う。
03/17_3
ヘルダイバー話。
車に乗ったままでは無理なのに、
ロボなら乗ったまま支援要請ができることに気が付きました。
空爆要請すると必殺技使ってる気分が出て、ますます楽しくなってきた。
ヘルファイヤ楽しすぎ♪
03/18
ニンニンジャー、パオーン回みました。
え、来週も新メカ出すの!?
このペースで出すならむしろ期待大になってきた。
いいぞ、もっとやれw
でも、象 ⇒ UFO とかやっちゃったら、後続はインパクト負け必至な気がする。
UFOに勝てるのって、ネッシーとかですかね?
楽しみ。
03/19
ヘルダイバー話。
DLCで追加武装が来てたので買ってみました。
ガードドッグ、犬型だと思って期待してたんだけどなぁ・・・。
ちょっと残念。
あと、ようやく重装甲蟲を一人で対処できるようになりました。
EATとレールガンで出撃して、
レールガンでスタン ⇒ EAT ⇒
レールガンでスタン ⇒ EATを支援要請
レールガンでスタン ⇒ EAT拾ってぶっ放す。
レールガンリロードで、なんとかなる模様。
もちろん、重装甲蟲以外にちょっと硬い敵がいたらもう破綻(^^;
オンラインでやろう、オンラインで。
03/19_2
帰社日で早く帰れたんで、今日は早く寝ようかな・・・なんて思いつつ習慣でヘルダイバーを立ち上げたら、
「サイボーグが母星に攻め込んできたので撃退しろ!」なんてイベントが発生してました。
3時間で規定数ミッションをクリアしないと母星が落ちるそうな。
こりゃやべぇってことで、晩飯片手に3時間参加して、無事防衛成功しました。
このゲーム、意外とまじめにやらないとダメなヤツっぽいことに気が付いた。
しんどくなってきたなぁ。
03/20
仕事話。
「実行に19000秒かかってたプログラムを、1000秒で終わるように修正してほしい。」という仕事が来て、
ブログラム修正しないで実現できました。
索引強いなぁ。
ヘルダイバー話。
ムシ母星殴り込みイベントが発生。
48時間で一定数ミッションクリアすると、このゲームからムシが絶滅するそうな。
で、とりあえず1日かけてLV14がLV17になるくらい貢献してみたんですが、
侵略ゲージが1ミリも増えなくて鬱。
これ、絶対勝てないと思う(^^;
03/21_2
MH4G話。
そういやぁ先々週にイベクエでダラ原種が来てたなぁってことで、
前から目をつけてたダラ・アマデュラの双剣を作ってみました。
今まで持ってた生産最高性能の麻痺双剣とくらべ、
切れ味やや劣化(紫が無くなる。代わりに白が長くなるのでほぼトントン)
会心率マイナス10%ですが、
攻撃力が390 ⇒ 448
麻痺属性値が110 ⇒ 160
さらに防御力が+40なので、体感ですげぇ強化された感じです。
極限強化(防)すると、この武器だけで防御+100。
素敵♪
03/21_2
MH4G話。
ダラ双剣、覚醒必須なのな。
ってことで、一晩かけて奥義スキルの胴防具を発掘しました。
時期的にも性能的にも、たぶんこれがこのキャラの最終兵器かな。
03/22
ヘルダイバー話。
ムシ母星攻略最終日なので最後の追い込みに参加しようとしたら、
何回やってもログオンできませんでした。
まぁどうせ母星攻略は無理っぽいからいいんですけど。
テンション下がるわぁ・・・。
03/22_2
友人(i)宅に行ってMH4Gやってきました。
先週逃がした錆クシャも無事討伐。
G2以下の未クリア竜神商人クエはもはや消化試合LVの楽勝ムードで、
新しく読めた古文書の過渡期ゴアもサクっとクリアして終了。
期待のダラ双剣はゴアが3麻痺できたんで、十分戦力になってるみたい。
すげぇ順調でした。
次詰まるのは多分、白銀ウカム。
03/22_3
ヘルダイバー話。
夜、自宅に帰ってきてヘルダイバーにつないだら、
ムシが 絶 滅 してました。
え? あそこから逆転勝利したの!?
で、ちょっとネットで状況を確認したら、衝撃の展開でした。
・今日のお昼にログオンできなかったのは緊急メンテ。
・メンテ後、侵略ゲージが一気に伸び始めたが時間切れで人類側の敗北で終了。
・終戦30分後、なんの予告もなしに第二次ムシ母星攻略戦が開戦。
・メンテの成果か今回はみるみる侵略ゲージがたまり、わずか1時間で人類勝利。
あのこれ・・・明らかに1戦目、侵略ゲージがバグってたってことですよね?
まぁ所詮2000円のゲームだし、しょうがないのかなぁ・・・。
ちなみにこのゲーム、母星攻略でトロフィーが貰えるんですが、
第二次母星攻略戦に参加しなかった人は当然もらえません。
で、ムシは絶滅してしまったので、今後サイボーグとイルミが絶滅して宇宙全体がリセットされるまで、
ムシ母星の攻略はありません。
なんかもう、すっげぇ冷めた。
03/23
職場話。
2年ほどやってきた恵比寿のお仕事が、いよいよ終わりを迎えそうな感じ。
先週金曜日にいままで開発してきたものがほぼすべて本番反映されたので、
今週なにも起きなければ4月から解放・・・みたいな雰囲気です。
ぶっちゃけ、暇w
これから春、いい感じに暖かくなるので、眠気をこらえるのが最大の課題な感じ。
03/23_2
仮面ライダードライブ話。
かなり途中から見始めたんで実はよくわかってないんですが、
仮面ライダーマッハって、なにか体内に爆弾でも抱えてるんですかね?
最近妙に弱いのが気になるわ。
でもまぁ今回変身ベルトが壊れたので、
きっと近いうちに新フォームで強化改造されるって信じてる。
あぁいうバカキャラは好きなので、頑張ってほしい。
あと何気にトランスフォーマーの新作アニメ「トランスフォーマーアドベンチャー」も始まりました。
新キャラの【ストロングアーム】が女性で吹いた。
この名前なら男だろ普通(^^;
で、今作のTOYキャンペーンで各所で配られているのがクリア版の新作EZコレクションだったんですが、
もしかしたら今回久しぶりにEZコレクションのシリーズ展開があるのかな?
あるなら買うよ。多々買うよ。
03/24
日曜に友人(i)宅でチラ読みしたせいか、
急に「のんのんびより」が読みたくなったので、会社帰りにブックオフを梯子して1〜5まで買いました。
アニメ2期が近いらしく、結構高かったよ(^^;
で、亀戸のブックオフで超ヒロイン戦記が3500だったんで購入。
このゲーム、「すーぱーひろいんくろにくる」って読むのな。
【た行】じゃなくて【さ行】にあったわ。
ちょっと、「頭文字D」のコピペ思い出したw
んで、4話くらいやってみて、今のところおおむね期待通りな感じです。
最初から風鳴翼がいるのが好印象。
魔法手品師(マジカルマジシャン)のオリジナルキャラの最強技が超普通な飛び膝蹴りなのも好印象。
でじ子系の戦闘アニメが楽しみ♪
03/25
超ヒロ話。
アイテム購入と武器強化のできるお店に行けるようになったんですが、
お店の名前が「赤い靴CLUB」で吹いた。
ここまひさん懐かしすぎw
03/25_2
うちの会社から緊急メールが送られてきました。
何事?と思ったら、「定期刊行している社報に掲載する記事を書いてくれる人を募集する」ってお話でした。
面倒くさいので速攻で「書きません」って返信をしたんですが、
注意書きに「立候補がなければこちらで指名します」とか書いてあるのが、ちょっと怖い。
すったもんだの挙句に刺身が乾いた話でもしましょうか?
03/25_3
職場話。
倉田てつをさんが東陽町でステーキ屋をやってて、
仮面ライダーBLACKにちなんだメニューとかあるそうな。
へ〜。
長門ちゃんの消失のアニメがもう始まるそうな。
原作漫画が結構好きなんですが、アニメはちゃんとやってくれるのかな?
ハルヒちゃんみたいなショートギャグアニメになったり・・・しないよね?
あぁ見えてちゃんと王道ラブコメなので、その変しっかり線引いてほしい。
03/27
昨日、帰宅中に出向先の方から救援要請があったので、
今朝早目に出社してみたんですが・・・特にメールとか来てなくて一安心。
解決したのかな? よしよし。
あと、器械さんの新作漫画が出てたので購入。
終わり方が「制限時間付ハッピーエンド」で残念な感じ。
姉の血が足りなくなったら・・・って考えると、ねぇ・・・。
03/27_2
職場話。
ポテトチップスのBBQ味って、カレー味なんだって。
へー。
03/27_3
職場話。
偉い人(H)さんからお話がありました。
ほぼ確定で、私は4月で恵比寿とお別れだそうです。
今のこの「終始バカ話と笑顔であふれている職場」がとても大好きだったので、かなり残念。
まぁ今のこのチーム、そもそも3月で解散予定だそうなのでどちらにせよお別れなんですけどね。
楽しかったなぁ・・・(しみじみ)。
03/28
MH4G話。
マギのイベクエでアモンの大剣(納刀時短剣で、抜刀すると巨大化して大剣になる素敵装備)が解禁になったので、
さっそくイベクエ部屋に入ったら、なんかオーディションされました。
この人ら、もしかして身内での相談が他人にも丸見えなのがわかってないのかな?
ってくらいの温度差に吹いた。
「だお〜」w
03/29
友人(i)に誘われて、八千代でウルトラマンショーを見てきました。
伝説に聞いた「ヒーローの名前を待ちあげるお姉さん」にめぐりあえて爆笑でした。
「頑張って! ウルトラセブン!」
BGMにもガッツり♪ウ〜ルトラマ〜ン エ〜ス〜♪って流れてるのになぁw
でも、このポンコツお姉さん以外は割とがんばってました。
ウルトラヒーロー3人(マン/セブン/エース)に怪獣が4匹もでるレベル豪華仕様だったし、
無駄にアンチラ星人はキャラが立ってたしw
つか、たぶんこのアンチラ星人の中の人は、怪獣酒場に来たマグマ星人さんだと思う。
客へ踏み込み方と、彼特有のダルダルキャラが完全に一致でした。
以外と有名な人なのかも?
03/29_2
ヒーローショーの時間合わせでゲーセンに寄った際に、
マジアカの新Verをやってみました。
1枚絵がアニメ調じゃなくなりました。
これは良い変更だと思う♪
あとシューティング検定を見かけて、久々にやったら好成績。
まだ現役でいけるじゃん俺。
ってことでなんかシューティングゲームがやりたくなったので、
帰宅後に前からちょっとやってみたかった「アインハンダー」をPSアーカイブスで買って、
2面でコンテニュー10回使い果たしてGAMEOVERでした。
うん、ちょっと調子に乗りすぎた(つДT)
03/29_3
「たまこまーけっと」の知名度の低さに涙。
かんな、あんなに可愛いのになぁ。
03/30
だからね?
「○○に同じような処理があるので、それを真似してください」っていうのはいいけど、
ちゃんと処理の内容も書けと言っているんだよ。
「横浜中華街においしい中華粥の店があるので、それを真似してください」って言われて、
アンタはいきなり美味い粥が作れるのか?
何回目だこのやりとり。
ってとこまで書いて、「やりとり」が「焼き鳥」に見えて和んだ。
そんなことよりおなかがすいたよ。
ラブライブ サンシャインのキャラコメントで「オラ」だの「〜ずら」だの言ってる娘のキャラ名は、
多分「うらら」だと思う。
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page