過去分
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年01月分
新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
で、本来ならここに今年の干支に関係する絵とか張ったりする流れなんですが、
今年は用意してないです。
いや実は試し描きはしたんですよ、宇宙市役所のアイツ。
でもさ・・・知ってる人が居ないんじゃないか?とか言われてさぁ。
有名だと思うんだけどなぁ・・・。
で、一日うなだれながら黙々とMHP3やってたんですが、
多分ラスボスだろう「アマツマガツチ」ってのに片手剣で挑戦して、まさかの1撃死×3でした。
流石に3種類も1撃死技はないと思うので、防具をもっと良いやつに変えないとダメっぽいです。
ジエン回すか、ジエン。
01/01_2
どうにもテンションが上がらないので、読みかけで止まった傾物語〜まよいキョンシー〜を読了。
なにこの魔界大冒険。(またはパラレル西遊記)
01/02
家族で初詣に行ってきました。
毎年恒例のおみくじ公開です。
あてもないのに色恋話がメインにすえられてる不思議。
で、午後から暇つぶしに秋葉原とか行って年始の安売り物をチェックとかしてみたところ、
クドわふたーが2000円切ってたんで買っちゃいました。
いやほら、早く我心をさだめよとか言われたし。
【おまけ】
先にこっち見つけてたら、こっち買ってたなぁ。
01/02_2
友人(i)が車で出かけて遊んでるって話だったので、
船橋で拾ってもらって新春ゲーセンめぐり。
うちのPC98に入ってるYAMATOってゲームが、THE DEEPって名前のアーケードになってて苦笑。
多分、ゲーセンが先なんだろうなぁw
あとメルティブラッドに新キャラが増えてたんですが、
メカヒスイ&琥珀と、メカヒスイ&ネコアルクという焼き増しキャラでした。
皆大好きメカヒスイ。
01/02_3
MHP3話。
ゲーセン帰りに友人(i)とPTプレイ。
HR5の友人(i)のHRを6にしようと亜種クエ狙い撃ちでやってみたら、
原種を倒してなくても普通にHR6のキークエが出現しました。
セキリュティ甘いなぁw
あと、何気に友人(i)はスラッシュアックスメインの別キャラを始めてるらしい。
俺もアマツが終わったら、女性キャラでも作ろうかなぁ。
アマツが終わったら・・・な。
01/03
冬休み最終日ってことで、半日クドわふたーしてました。
残り半日は寝てました。
いや、鳩2ADの時も思ったんですがね?
非18禁から18禁になったゲームはなんでいつも登場人物が色ボケ化するのかなぁ・・・。
あとクドリャフカってこんなに完璧超人な設定でしたっけ?
今作だと頭脳明晰で運動神経抜群で炊事洗濯お料理マスターかつ優しさにあふれて動物語が話せる上に、
将来をしっかり考えて夢に向かって一生懸命に努力するというもはや天使レベルのキャラになってます。
俺の記憶だともうちょっとバカでドジで、その辺をキャラとハートがおおまかカバーしてるヤツだった気がするんですがねぇ・・・。
ってな感じでどうもやる気が続かず、途中でふて寝。
はてさて。
01/04
出社初日。
年末にアルバイト的な感じでやったお仕事が良かったのか、
作業の延長依頼がきました。
やることがあるって素敵♪
で、2,3日かかるなんて言われて喜んでたのに3時間で終わってぐんにょり。
ぬか喜びすぎるわ(−−;
あと鷹羽さんから「イカ娘のOPが実はコミケのことを歌ってるんだよ?」って話を教えてもらいました。
東の島〜行ったら、お宝発見大勝利w
01/04_2
・NHKの春ちゃんの4コマ漫画が新装 絵師変更
なんか目の塗りが本気になってるw
・はっぴぃにゅうにゃあの歌詞の一部で曲名当て
調子に乗っちゃダメ〜♪
・バンナム「アイマス2は15万人の既存ユーザーと130万人の新規ユーザーを狙っていく」
それはもう、別にアイマスじゃなくて良かったんじゃないか?と思う。
・モンハン3rdで倒しがいのある新モンスターランキング 1位「その他」 2位「ジンオウガ」
「その他」が組織票ってオチかと思ったら、案外情報規制な気がします。アマツとかアルバとかアカムとかウカムとか。
っていうか「倒しがいがある」=「手ごわい」なんでしたっけ?
「倒しがいがある」= 倒したらお得ってことだったら、
セレブレティ飲んで報酬全売りすれば5分で一万以上稼げる上位熊とか押したいなぁ。
ちなみに私の場合は「手ごわい」で言うとイビルジョーです。
アマツマガツチは「無理」。
01/04_3
久々にキーボードを叩いたら、右手の中指と薬指の間が吊っちゃいました。
こんなところに吊るような筋があったのかって、ちょっと驚痛っ痛たたた・・・。
01/04_4
家に帰ったら机の上に年賀状がおいてありました。
ふっふっふ。今年はちゃんと返信用に無地の年賀状を用意していたさ♪
とか思ってたら、2通来てました。
えっと・・その・・・返信は気長にお待ちくださいm(_ _)m
会社近くのサンクスで印刷用の無地の年賀はがきが普通に売ってたので、
思わず5枚ほど買ってきてしまいました。
来月からまたうちの住所が変わるんで、
ちょうどいいから住所変更のお知らせもかねて出そうと思います。
そうそう、年賀状にはロビットなんか目じゃないレベルでマイナーなうさぎを描きましたよ。
多分週末くらいに届くので、お楽しみに。
あと、クドわふたーが終了しました。
普通に心温まる家族愛の話の後に、唐突に後味が悪い話が入って終わったんでゲンナリしてたんですが、
どうやらこの後クドAfter編に突入する模様。
OKOK、また明日。
01/05_2
何気に今年から「毎週水曜日は定時退社日」という事になったそうで、
今日から残業する場合は申請書類を作らないといけないそうな。
ま、今の私にゃ取らぬ狸の皮算用な話ですが。
♪働くひとに〜 なりたーいな〜
01/05_3
・グルーポンおせち事件
こ れ は ひ ど い
・【スパロボ新作】PSPに第2次スパロボZ
装甲がハリボテでバリアも不思議パワーも無く、機動性鈍重な上にまともな飛び道具すらないダイガード頑張れ。超頑張れ。
・『キックアス』を全国同時公開出来ない理由
てっきりレンジでチンとかにっこりスクラップあたりかと思いきや、単に金だけの問題っぽい(^^;
01/05_4
職場で暇そうにしてたら、(M)さんがお仕事をくれました。
修正履歴がソースに反映されてないプログラムが数本あるので、その仕様書を最新化して欲しいとのことでした。
ってわけで早速観てみたら、仕様書の変更履歴は7個なのにプログラム上は32個の修正履歴がありました。
なんか大掃除気分になってきた。
で、ちょっと見てたらすげぇ廃レベルな記述があったんですよ。
なんか変更日付も書いてない変更履歴なんですがね?
<<<<<解らないのでコメントとか書いてあって、
その下20行ぐらいばっさりコメント化されてるんですわ。
このPG、本当に大丈夫なのかいな(^^;
01/06
MHP3話。
ジエン防具を揃えるには火竜の逆鱗が必要なんですが、
ここのところずっとレウスを殺してるのに1枚もでやしません。
で、頭にキタので銀レウスの尻尾リタマラ用に上位ネブラ亜種から雷の太刀を作成したんですが、
やってみたら尻尾切るのに20分かかった上に出たのは紅玉。
もう一回やったら尻尾切る前に3死。
面倒くさくなってきた・・・。
で、気持ちを切り替えて先に対アマツ用の武器を作ろうと思い、
そういや隠しでアカムトルムが居るって話だから、いっそ覇弓でも作ってやろうとか思ったんですが、
アカムトルム出現の条件にアマツクエストのクリアが含まれてて終了。
もう案外弓で行ったら普通に勝てたりしないかなぁ、アマツマガツチ。
01/07
MHP3話。
火竜の逆鱗狙いで下位連続のドスジャギィ&リオレウスを延々繰り返してたら、
レウスの討伐数が40を越えたんですが、
まだ逆鱗は出てません。
これは流石に銀レウスを殺してたほうが早かった気が(^^;
今日から電撃のダウンロードクエストがプレイ可能なので、
これで武器作って銀レウスでも殺そうかな・・・。
あと、来週のダウンロードクエストは犬夜叉クエストだそうな。
コナンだけじゃなく、ちゃんと鉄砕牙もある模様。
ですよねー。
01/07_2
・カプコン、ゲームアーカイブスで配信してほしいタイトルを募集
トロンにコブン。出来るものならロックマンDASH1,2も。
・子供向けのなぞなぞに大人な回答
うどん屋ぁ・・・(つдT)
・あらゆるロボットを見てきた結果、やはり一番美しいのはキュベレイだという結論に達した
ハイゴック美しいよね、ハイゴック。
・カラオケで盛り上がるアニメソング
絶唱〜ぉおおぉ〜 んカーラーオ〜っ ケマァ〜ん♪
01/07_3
仕事話。
プログラムの修正履歴が反映されていない仕様書を最新化するお仕事中なのですが、
今見てるプログラムの仕様書がぶっちゃけ手に負えなくてしんどいです。
いや、アドオンテーブルを更新するPGなのに、アドオンテーブルのマッピング資料が無いんですよ。
何を言ってるのかわからない人、正解です。
俺もわけがわかりません。
これでよくコーディングできたなぁ・・・。
01/07_4
仕事話。
1/17から1週間ほど、京都に出張になるらしいですよ俺。
戦場ヶ原って、京都近いんでしたっけ?
会社帰りに(F)さんが誘ってくれたので、錦糸町駅前のハッスルラーメンってところでラーメン食って帰りました。
おすすめメニューの看板がゾックに見えて仕方なかったよw
01/08
マクドナルドでテキサス2バーガーが売ってたので、なんとなく買ってみた。
カレー味?
01/08_2
昼過ぎくらいに友人(i)から暇つぶしの電話があって、
「元気があったら今日は銚子まで行って、絆の所属部隊を【銚子海兵隊」にしようと思ってた」なんて話だったので、
元気出して2時くらいから出発して、勢いあまって関東の東端まで行ってしまいました。
このド演歌が似合いそうな感じが素敵♪
ついでに犬吠崎の灯台も観て来ましたよ。
付いたころにはもう夜だったんで、中には入れませんでした。
で、帰りにちゃんとゲーセンに寄って絆の大隊転属をして来たんですが、
なんとこのゲーセンは今月で閉店するそうな。
店がなくなっても大隊名は保持できるんだっけ?
あと、ついでに茨城の鑑定団を冷やかしたら、ぜるのんが3680円で売ってたので確保。
もう武装神姫熱は冷めてるんですが、ほら、給料日だし♪
01/08_3
MHP3話。
友人(i)とMGSクエストをやって挫折。
ヘビィボウガン = ヘボガン説に1票追加。
で、締まらないので二人でアマツマガツチを冷やかしに行ってみたら、なんと無事クリアできちゃいました。
片手剣を辞めて弓にしたことで攻撃しっぱなしになったことと、
竜巻フォーメーションが始まったら即モドリ玉で離脱したのが良かった感じ。
おかげでアカムトルムに行けるようになりましたよ。
覇弓作ろう、覇弓♪
01/09
MHP3話。
アカムを2回倒すだけで覇弓が完成したのは良いんですが、
素のままだとLV2までしか溜められないので曲射が撃てないというポンコツでした。
隠しボス素材のレア武器なんだからさぁ・・・別に制限とか要らないと思うんだ・・・。
で、しょうがないので装填数増加スキルを目指してダマスクス防具の作成を開始。
金銀夫妻狩るよ〜。
あと今期のアニメ予約をしようとトルネを立ち上げたら、
年末年始の特番ラッシュに対応できずにエラーだらけになってました。
もうちょっと賢くならんかな、これ。
01/10
MHP3話。
集会場上位2まで全面クリアしました。
で、クリアしながなら検証してみたんですが、
体感だと苦労して増弾つけた覇弓より溜め短縮つけた他の弓の方が強い罠。
増弾+溜め短縮を実現したいなぁ・・・。
で、ちょっと指が疲れたんでクドアフター編を始めたんですが、
最初の5分が違った後、1周目と同じ話が始まりやがりました。
どうやらわふたー編とガラっと変わるわけではなく一部が変化するだけの模様なので、
ついこの間1日かけて読んだ話をもう一回読まされる模様。
とりあえず封印して、1周目の記憶が飛んだあたりにやろうっと。
01/11
漫画話。
まんがタイムきららで、[境界線のリンボ]と[うぃずりず]が終了してました。
リンボはもうちょっとほのぼの系をやって欲しかったなぁ。
あと、この前表紙買いした「唐傘の才媛」が地味に当たりだったので、
同じ人が書いてる「断裁分離のクライムエッジ」も買ってみた。
この作者病んでるw絶対病んでるw
01/11_2
・THE IDOLM@STER アニメ化決定
あれ? インベルは?
01/11_3
MHP3話。
いつの間にか、称号に「流星」が追加されてました。
どうやら弓を10本最終段階まで強化するともらえる称号らしいです。
で、Wikiで調べたら「紅」って称号もある模様。
・・・女ガンナー作るかな。
MHP3話。
溜め短縮、装填数追加はできたんですが、他に何にも乗らなくてぐんにょり。
覇弓じゃなくてベリオ亜弓あたりを担いで攻撃大 + 溜め短縮 + 弱点特効 + 通常弾強化を着たほうが絶対強いよなぁ・・・これ。
っていうか今回このベリオ亜弓が優遇されすぎな気がします。
無属性で火力が高いうえに、会心プラスで増弾付き。
火力バカだが会心マイナスっていう虎髭と同等の攻撃力で会心プラスなので、虎髯の立場がない感じです。
曲射が集中型なので使いにくいっていえば使いにくいんですが、その分ちゃんと当てられれば強力だしねぇ。
でもこれ、外見がイモ虫の腹みたいでキショいんだよなぁ・・・。
うん、やっぱ虎髯作ろう虎髯。
見切り2+通常強化+溜め短縮くらいならなんとかなる気がするし。
01/12_2
今年最初のPSNゲームアーカイブス更新
今回落とせるようになったのは以下の通り
・SPACE GRIFFON VF−9
・花火 FANTAST
・MAD STALKER −FULL METAL FORCE−
・ウキウキ釣り天国〜人魚伝説の謎
・ミスタープロスペクター ほりあてくん
マ ッ ド ス ト ー カ ー 来たぁ♪
いや、電撃PSの体験版が大好きだったんですよこのゲーム。
結局本編は売ってなくてずーっと買えず終いのまま流れてたんですが、
ついに製品版を遊ぶ時が来ましたよ。
600円なら10分で飽きても問題ないしね(マテ
あと、GEBのDLCの不具合修正が今日、DLC第二弾が明日公開されるそうな。
そういやDLC一弾にバグ持ちってことで完全放置してたっけ・・・。
01/12_3
気がついたら結構新しいコッペパン写真が溜まってたので、
1回まとめなおしてみました。
こんなに続くなら、写真1枚に1本で統一すればよかった・・・。
地元の駅前の古本屋が、今日閉店になりました。
で、店内なんでも1冊百円だって話なので、
日ごろの感謝を込めて無敵看板娘をナパームまで含めて22冊まとめ買いとかしてみたら、
店員さんが2000円に負けてくれました。
そういうことやってるから閉店するんだよ・・・(つдT)
約5年間、お疲れ様でした。
01/13
MHP3話。
とりあえず虎髯用に見切り2+通常強化+溜め短縮が実現できる御守りを期待して火山採掘祭りをしていたら、
太古の塊からエセ太古のヘビィボウガン(最終進化でミーティアになるやつ)を引き当てました。
もういっそ揃えるかなぁ、このエセ太古シリーズ。
で、そんな話を友人(i)にしたら、
このヘビィボウガンは上位のリオレイアを倒そうとするだけで属性と通常弾と貫通弾と斬裂弾がなくなって、
クリアまでに40分くらいかかる低性能っつー話だったので、
ちょっと試しにやってみたところ、電撃弾を調合込みで全弾と通常弾LV2を全弾+調合40発と徹甲榴弾lv1全弾ぶちこみ
あとは貫通弾Lv1とか斬裂弾とか適当に撃ってたら23分でクリアできました。
ネタで持ち込んだしゃがみうち用のLV2貫通弾やLV2拡散弾は出番なしです。
で、あまりの好成績に「ひょっとして俺はヘビィが使いこなせるのか?」とか一瞬思ったんですが、
冷静に考えるとドリンクで攻撃UP(中)が発動してる上に、
力の爪護符両方持ち込み、
防具のスキルで攻撃UP(大)+弱点特攻+通常弾強化という火力ブーストてんこ盛りの状態だったんで、
全然比較になってないことに気がつきました。
説明すると、ミーティアの初期攻撃力=215で、おそらく友人(i)はこの状態だったわけですよ。
で、俺は力の爪で+10、護符で+5、ドリンク(中)で+5、攻撃力Up大で+20が上乗せされて合計255な上に、
通常弾を使ってる間は通常弾強化でこの火力が1.1倍の 280 になり、
これが弱点判定の部位に当たろうものなら弱点特攻で約50%の確立で1.5倍の 420 に跳ね上がってるわけですよ。
流石に早いわけだわ(^^;
っていうかもう今回は下手に見切りで会心率を上げるより、
会心率は弱点特攻に任せて普通に攻撃力(大)をつけたほうが良い気がしてきました。
(例)虎髯 攻撃力 240 会心率 −20%
@ブーストなしで10回攻撃 → (240×8) + ((240×0.75)×2) → 1920+ 360 → 2280
A見切り+3(会心打消しで+10%)で10回 → (240×9)+ (240×1.5) → 2160 + 360 → 2520
B攻撃力UP大で10回攻撃 → ((260)×8)+ ((260×0.75)×2) → 2080 + 390 → 2470
C弱点特攻で全弾弱点Hit+B→ ざっくり単純に考えて半分をクリティカルとして計算して、
Bの結果から÷2して÷2×1.5を加算→ (2470÷2)+ ((2470÷2)×1.5) → 3087
やべぇ、攻撃力(大)+ 弱点特攻やべぇw
01/13_2
・[ぎゃる☆がん]声優・田村ゆかり
久々に×箱に電源入れますかね。ゴールドメンバー期限切れたけど。
・『声優PARADISE(パラダイス)vol.3』の付録に「ゆかりんオリジナル ポータブルゲームポーチ」が付いてくる
これは流石に要らないわ(^^;
・CoCo壱番屋で「モンスターハンターポータブル3rd」コラボ企画
1/17から、グランマカレーを食べるとアイルースプーンがもらえるくじが引けるそうな。リアルラック必須じゃないか・・・。
・「キック・アス」影響で自警団、全身ゴムスーツ姿で街の犯罪を防ぐ。
いつか刺されるので、やりすぎ注意。
・バナナ絶滅危機
ものすごい高級品になったりするのかな・・・。
・カリケシ第8弾 情報
・カリケシ第9弾 情報
1月中旬なので、第8弾はもうすぐ稼動っぽい。
・PSP「地球防衛軍2 ポータブル」発売日決定
『開発はサンドロットが担当』に一安心。
でも『2本セットなら約4千円お得』とか言われると、強力プレイは問題あるんじゃないかと思えてまだ不安。
・トランスフォーマーガム 第2弾
結局第1弾を見かける前に、いつの間にか第2弾も売ってる模様。このラインナップなら3個セットでも買うのになぁ。
・トランスフォーマーガム 第3弾
よい流れになったのにまたコンボイ系に逆戻りですか(−−;
っていうかゴッドジンライをやるんなら、第1弾のスターセイバーもビクトリーレオをつけてやるべきじゃ・・・。
・とうとう涼宮ハルヒや仮面ライダー、スティッチからも寄付がキター
あれは「伊達直人」だから良かったんだと思う。やるならやるで、ちゃんとキャラを考えて欲しい。
速水真澄で紫のバラを送るとか。
01/13_3
来週月曜から1週間、京都での仕事が確定しました。
ものすごく寒いらしいので、暖かい服装で来るよう指示されましたよ。
その発言がまず暖かいと思う。
01/13_4
ひまー。
いや、なんかもうすげぇ久々に丸一日やる事ゼロですよ。ゼロ。ひゃっふー。
今日の仕事の進捗報告どうしようねぇ?
「京都行きの新幹線のチケット購入」は作業時間に含めて良いかなぁ・・・
っていうか、誰に出したらいいのかな?
あ、そういえば昼休みに本屋の新刊コーナーで「オレインシュピーゲル」って漫画の3巻を見かけたんだけどさ、
これ、アーンヴァルに見えません?
勢いで3巻だけ買いそうになったわ。
ついでに漫画話なんですが、先週からサンデーでムシブギョーが新連載してるじゃないですか。
あれ、超だかGXだかでやってたほうの続きかと思って期待してたのに、
普通にリセットされちゃっててゲンナリしてるのは俺だけですかね?
うちに2巻まで単行本があるんですが、ちゃんとケジメつけた3巻が出るのかなぁ・・・。
まぁ週刊になっても良い感じのバタ臭さが維持されてるからいいけどさ。
ふむ、話が尽きたなぁ。
あぁそうそう、実はまだマッドストーカーは落としてません。
今日の昼休みにコンビニで5000円分のチケットを購入したので、
家に帰ったら落としますよ。
っていうか、今からヨドバシに行けばPSスポットで落とせるんだよなぁ・・・。
あぁダウンロードといえば、MHP3。
今週分は1/14からの犬夜叉クエストで、来週分は1/22からメタルギア第二弾だそうです。
今度のメタルギアクエストの報酬でスネーク装備(女性ならザ・ボス)が作れる素材がもらえるそうですが、
前回と違って参戦条件はHR4以上ってだけなのが素敵。
このクエストで猫スネーク用の素材も出るといいなぁ。
01/14
みつどもえ増量中の第1話が、ガチでした。
オープニングの「ガチレンジャー出撃せよ!」の台詞の後の「ポポコポン」っていう電子音とか、
カニ怪人誕生シーンで前転登場とか、
カニ怪人の泡攻撃で子供が泡になる辺りとか、
逆再生ジャンプとか、
怪人巨大化シーンで固定画像を引き伸ばしたりするあたりとか、
バトルシャークとデンジタイガーのあいのこみたいな母艦の発進シーンとか、
巨大ロボの戦闘シーンの「中に人が入ってます」感とか、
超昭和で懐かしかったです。
でもここまでやるなら巨大ロボ&戦闘母艦の歌も流して欲しい。
もしくは最初に悪の博士役のヤツに「かに怪人は何でも溶かす泡が吹ける」って解説してもらって、
一番最初に幼稚園バスをジャックして、バス内で泡吹いたら自分も溶けて死ぬっていうネタをやって欲しかったなぁ。
ガチで。
01/14_2
会社の人たち10人で、新しく出来た中華の店に昼飯を食いにいきました。
来週金曜日まで、ランチ1食500円だそうです。
日ごろから個人的に中華屋さんなら麻婆豆腐か坦々麺だろって思ってるので、
ランチメニューに坦々麺があったから迷わず注文してみたんですが、
他のメニューにはご飯と小鉢(杏仁豆腐など)が付くのに坦々麺だけ何も無しでした。
ぐんにょり。
で、坦々麺なんですが、多分コレ結構お高いヤツです。
スープになにかの木の実を粉にしたヤツがシャリシャリ入ってて、ひき肉以外に小粒のエビとかも入ってる豪華仕様。
でも俺は安っぽい方が好きなので、残念ながらちょっと合わない感じでした。
せめてご飯があれば、このスープで至極の汁飯が楽しめたんだけどなぁ・・・。
01/14_3
昨日に引き続き、今日もやることナッシングだっちゃわよ。
ってことで暇してたんですが、なんと今日は自社で部会をやってる模様。
しかも当初行く予定だった(k)姉さんが忙しくなり、
代わりに(O)さんが行くことになったが(O)さんんも仕事がないわけではないってことなので、
ちょうどいいから最強無敵に暇人な俺が帰社することにしました。
自社が新橋なんだから、ちょっと早く出て錦糸町→秋葉原→錦糸町もありかも?
なーんて思ってたら、友達が帰社するから(K)姉さんも帰社するそうな。
会いたいって思える友達が居る会社、いいよね。
01/14_4
MHP3話。
冷静に考えると、これだけ火力が出せる防具がそろってるなら別にマイナス会心を消さなくてもいけるんじゃないか?
ってことで村クエ最終の「終焉を喰らう者」に虎髯で挑戦してみたら、
2死しながらも3分残しで無事クリアできちゃいました。
ってことで、やっと照合「マスター」をGETです。
やっぱり虎髯は一味違うね♪
01/15
昼の2時半ぐらいに友人(i)が風呂屋に行くっつー話なので合流したんですが、
特にどこの風呂屋に行くかを決めてなかったので、
合流後にジャンケンして適当に方角を決めて車で走り、見かけた風呂屋に入ることに決定して出発し、
4時半くらいに手賀沼近くの風呂屋に到着しました。
危なく茨城に突入するところでしたよw
ちなみにこの風呂屋、来月はイベントでラージャン麺が食べられるそうな。
ラージャンって言われるともう金色猿しか出ないわ(^^;
あとは帰りに柏に寄ってゲーセンで散財。
あそこでアキバ系の景品は手を出しちゃダメだわ。
01/15_2
MHP3話。
友人(i)が金火龍の上棘を稼ぎたいという事だったので、
4回ほど金レイアをやったんですが、
その間、俺に上棘は1つも出ませんでした。
紅玉なんかよりよっぽどレアなんじゃないかこれ(−−;
01/16
MHP3話。
明日から京都っつーことでなんとなく節目をつけるため、
アルバトリオンを倒しにいってみました。
なにこのクシャスネ夫。
京都出張初日〜ってことで、新幹線でばびゅんと京都に行こうとしたわけですが、
なんか名古屋が大雪らしく、到着が大幅に遅れるそうな。
初っ端からこんなんかい(^^;
01/17_2
1時間半遅れで京都到着〜。
で、早速データ通信用USBと変えの靴下を持ち込み忘れてることが発覚しました。
まぁ絶対なんか忘れてるとは思ったけど、
今週木曜に会社に勤怠出さなきゃいけないんで、USBは致命的。
どうしたもんだろ・・・。
なんて困ってたんですが、(K)さんが取ってくれたホテルはLANでネットに繋げるそうな。
流石、なれてる人はホテル選びの基準が違うね。
一安心。
01/17_3
京都でやる作業を説明されました。
とても遅いプログラムのパフォーマンスを上げてくれって話。
で、なんか契約時に「半分〜1/3程度の削減を見込む」なんて書いてあるんですよ。
なんだい、そんなにひどいPGなのかい? とか思うじゃないですか?
でも実際は既に2社ほど他社がパフォーマンスアップを行った挙句、
SAPにお願いして立ててもらった対策まで組み込み済みなんだそうな。
それはもう最速になってると思う(−−;
で、つい「なんの当てもなく「半分〜1/3程度の削減」なんていわないでくださいよ。」なぁんて愚痴をこぼしたら、
(K)さんに「貴方に作業してもらうという事が、当てにはなりませんか?」とか言われました。
重い。困る。照れる。
01/17_4
MHP3話。
なんか気晴らし(というか現実逃避)したかったので、セカンドキャラで女性作って遊び始めました。
とりあえず弓と片手剣を「禁止」ってことでやり始め、色々触ってみたところ、
ハンマーに落ち着きました。
他はみんな横ステップなんだもんなぁ・・・。
01/18
仕事話。
パフォーマンス改善に成功しました。
4時間が3時間45分になりましたよ♪
今一番聞きたくない言葉は「誤差」。
01/18_2
夕方、前に広島の仕事でちょっとだけ顔を合わせた(N)さんが、京都の職場に様子見に着ました。
かなりお話好きなようで、仕事帰りに夕飯に誘ってくれて、
子供の話とかスキーの話とかしてくれました。
ちなみに今の職場から1時間歩くと二条城が有るそうです。
あと京都駅から見る京都タワーが素敵なんだそうな。
城を観に行く暇はないけど、帰りに覚えてたら京都タワーは探してみようかな。
って言うかあれ?確か彼の中で俺は「無口な人」になってた気がしたんじゃが?
01/19
偉い人(K)さんが晩飯に誘ってくれました。
行ったお店は「かつくら」っていうカツ屋なんですが、
ごはん、キャベツがお変わり自由な上に自分でソースを作ったりするちょっとお高いお店だったんですよ。
で、何気に京都に着てから夕飯がずっと洋食続きでゲンナリしてたんで、
これは久々に美味い飯が食える!なんて思ってたら、偉い人(T)さんから電話がきました。
とりあえずカツ丼頼んで、10分食い切ってホテルへGO・・・。
01/19_2
自業自得でした。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・(フェードアウト)
01/20
仕事話。
ない知恵絞っていろいろやってみた結果、
検証機上では4時間の実行時間が1.8時間になりました。
ハッシュ信者どもに対し、ソートさんがその実力を見せ付けてくれたおかげです。
そりゃ全力全開のハッシュテーブルには勝てないけど、
領域不足で全力が出せなくなってるようなハッシュテーブルには負けてませんよ、ソートさん。
なにげにWHERE条件を使用するループ処理なら内部テーブル3種類で最速の実力者ですしね♪
で、83万件の実行結果を比較してたら、なんか1件だけ誤差が発生してたんですよ。
修正元の結果だと、ある受注伝票の受注数量が20個で、受注残が30個。
修正後の結果だと、その受注数量が20個で、受注残が20個。
調べてみたらこの受注は未出荷なので、受注残は20個が正解でした。
っていうかなんで受注残が現在の受注数量を越えてることに誰も疑問を持たなかったんだ?
01/20_2
京都最後の夜なんで、ホテル周りを散策してみた。
な か 卯 で 坦 々 う ど ん が 売 っ て る よ! ?
しかも何気にひき肉がゴロっとしててアレンジされてる気がします。
京都素敵、愛してる。
で、さっそく食券を買おうとしたら、なんと和風牛丼と小坦々のセットが540円で新登場してました。
これはひょっとして新キャラ「わふぅ娘たん(和風・小坦)」の登場か?とか期待したんですが、
ボタンを押して流れた店内放送は「コンボ1」でした。
しぼむー。
あとホテル周りを散策したら、みんな御馴染みのラウンド1を発見しました。
前に秋葉原で見かけて爆笑したガイアアタック4が現役稼動してましたよw
思いのほかテンションが上がったので、絆をやって京都に転属しちゃいました。
京都満喫♪
01/21
仕事話。
本番機上で4時間かかってた処理が、2時間で終わるようになりました。
なんとか面目は保てた模様。
出先の人にも「わにさんを時間でレンタルできませんか?見てもらいたいPGが幾つか他にもあるんですけど」とか言われましたよ♪
OKOK、営業を通してください。
うん、良い仕事でした。
01/21_2
京都最後のランチってことなので、
ずっと行きたかった「やよい軒」ってお店に入ってみました。
いや、勤務先とホテルの間にある和食屋さんなんですが、
鍋とかカツ煮とかめっちゃ美味そうな感じだったんですよ。
で、食ってみたら実際美味かったです。
っていうか鍋定食を5回食べると1回無料なんてキャンペーン中だったので、
今週ずっとここで鍋を食えばよかったよ。
ちなみにこれ、チェーン店らしいです。
関東にもあるのかな? ←船橋大神宮に行く途中の丼屋がコレでしたw(2011/01/25)
01/21_3
京都出張最後の日ってことで17時に帰って良いという話だったので、
帰りの新幹線を20時にセットして京都タワーくらい冷やかして帰ろうなんて思ってたんですが、
なんか本番機に移送したインデックスの更新がなかなか終わらないとかで、18時45分まで残業になりました。
19時に新幹線とってたら間に合わなかったよ(^^;
で、ちょっとだけ気になってるんですが、
今回新たに張るっていうインデックスを見せてもらったところ、
CDHDRとかVBAKとかの「そりゃぁ更新終わらないだろ」っつー大型テーブルが普通にラインナップされてました。
俺の記憶によると、こういう馬鹿でかいテーブルにインデックスを張ると、
データを並び替えたインデックス領域も馬鹿でかいのが作られるので、
システム状使えるリソースが減って大変だった気がするし
しかもCDHDRなんて誰かが伝票保存するたびに索引更新が走る気がするし、
VBAKなんかインデックスが7種も追加されてたりするんですが、
そんなのとっくに考慮済みですよね?
ちょっと心配。
あと(i)さんが教えてくれたんですが、
そもそも今回、実は俺のPG修正にはそれほど期待してなく、
他のアドオンPGのセレクト文を調査してインデックスを張りまくる方がメインで、
「半分〜1/3程度の削減」って話も今回修正したPGではなく、
【夜間ジョブ全体で】というお話なんだそうな。
しかも実はこのインデックスによるパフォーマンスアップは過去広島で実績があるそうで、
実はこれがアテだったそうな。
ですよねー。
ちょっと安心。
01/22
昼過ぎくらいから京都みあげをもって友人(T)宅に遊びに行って、半日MHP3やってました。
友人(T)が見事に曲射厨になっててぐんにょり。
あまりに巻き込んでくるのでちょっと文句を言ってみたら、
「いや、むしろ何で弓なのに敵のそばに居るの?」とか返されてちょっと泣きたくなった。
クリティカル距離について説明しても面倒くさいって切り捨てられ、
しかも聞いてみたら自分の使ってる弓が連射か拡散か貫通か解らないとか、ちょっと無いわ(つдT)
っていうかザコの虫やら草食サイやらまで曲射とか、逆にやりずらいんじゃなかろうか(^^;
01/22_2
夜、友人(i)も合流して3人でMHP3をPTプレイ。
3人がかりでバキクエとかイビルジョーとかやりました。
3人プレイだとネコは一緒に来てくれない模様。
人間4人ネコ4匹の8人パーティとか、ちょっと夢だったんだけどなぁ。
あと、なにげに地元のなか卯でも坦々うどんが売ってました。
どうやら全国的にイベントが開始されただけの模様。
京都でなんとなく変わってた肉も、同じように変わってました。
ですよねー。
01/22_3
晩飯後、友人(i)とちょっとだけ夜遊び続行。
MHP3を2ndキャラでPTプレイしようって事で、
電撃のイベントクエ(ジンオウガ2頭)をやってみたら、
1匹殺すのに25分以上かかった上にまさかの3死でクエスト失敗。
ジンオウガって、こんなに強かったっけ?
01/23
MHP3話。
撲殺娘に雷ハンマーを作ろうと思ったらジンオウガの尻尾が必要になったので、
今(村☆6)作れる最強のユクモ系スラッシュアックスを作って行ってみたら、
あまりにもサクっと尻尾が切れて驚いた。
調子に乗ってジンオウガのスラッシュアックスを作ってリオレウスに行ったら、
尻尾を切断しつつ5分針でクリアできて驚いた。
ひょっとして実は結構強いんじゃないか? スラッシュアックス。
01/23_2
MHP3話。
雷ハンマーに必要なのが、ジンオウガの尻尾じゃなくて逆鱗でした。
いっそジンオウガのライトボウガンでも作ろうかしら。
01/24
ワニから携帯電話の着信音が!?
心配する対象が間違ってる。
中国のステルス戦闘機の愛称が「秋山澪」らしいという件
てっきり中国語で別の意味があるもんだと思ったよ(^^;
01/24_2
黄昏乙女×アムネジアの4巻が出てたので購入。
夕子さん可愛いよ夕子さん。
で、これ最終回じゃないですよね?
断裁分離のクライムエッジの3巻も出てたので購入。
祝可愛いよ祝。
で、これ最終回じゃないですよね?
朝、メールをチェックしたら以下のようなメールが来てました。
わにさん
お疲れ様です。
京都の件、昨晩、本番環境に入れ替えた実行結果をお客様に確認した結果、
約半分程度の時間になっていると言う事でした。
今まで、本番とテストで2回実行していたよりもいい数値なので、
お客様もいい意味でびっくりされておられました。
以上、取り急ぎご報告とお礼まで。
んんんみっそっ! こぉんぷりぃっ♪
【だかだっ だかだっだっだだだっ だかだっ】
で、喜んでたら自社の部長からもメールが来てました。
どうやら旅費の申請が不正らしいです。
京都〜錦糸町までの新幹線代13,520を請求したら、
13,320円じゃないか?って文句言われました。
で、ちょっと確認してみたところ、どうやら新幹線には深夜料金ってのがある模様。
朝や昼なら13,320円ですが、京都発20時以降にすると13,520になりました。
豆知識ー。 ←実は時間ではなく「金曜日」が原因でしたw(2011/01/27)
01/25_2
・「まどか☆マギカ」スピンオフ、きららフォワードで開始
あれ? うめてんてーじゃないの?
・米空軍の宇宙を見守るコントロール室
「メインスクリーンに出します!」とか言ってそうw
・「低燃費の飛行機の設計をしてほしい」
ノースロップ・グラマン社のヤツが、コイツに見えてしょうがない(^^;
MHP3話。
撲殺娘にいいかと思って、村下位のジェンを回して防具1式作ろうとしてたんですが、
あと腰だけって時にスキルを見てぐんにょり。
いや、匠、溜め短縮、達人+1は結構優秀だと思ってたんですが、
匠をプラスすると切れ味マイナスが付いてくる仕様なのな、これ。
※匠で切れ味ゲージを伸ばしても、なまくらが発動するのでせっかくの切れ味が倍のスピードで劣化する模様。
切れ味がプラスになる御守りは謎や光じゃ出ないみたいだし、
あきらめてとっとと進めるしかない感じ。
わりとがっかり・・・。
01/27
仕事話。
ALV帳票のちょっとした修正作業をしてるんですが、
このALVがメソッドとカスコンを使う新しいやり方のヤツなうえに、
なぜかプログラムが廃レベルな技術で作られてて死ぬほどしんどいです。
たとえばALVのレイアウト定義でね?
わざわざプログラムのソースコードを内部テーブルに読み込んで、
DATA定義を探し出して抜粋し、それを切り貼りしてフィールドカタログ作ったりとかしてました。
なんという天才、なんという英知、思わずひざまずきそうになったわ。
っていうかクラクラしてきた。Dynproで作ってくださいよDynproで。
01/28
・『禁書U』特典映像のインデックスたんのイカ娘パロ?に対し『侵略!イカ娘』の制作スタッフと委員会関係者は困惑している模様
まずそのイカデックスたんが見たい。
・派手なインドのロボット映画
これはいい組体操w
・化物語 劇場版決定
OVAで良かったんだけどなぁ。
・満を持して登場した次世代PSP「NGP」を超速攻フォトレビュー
ネクストジェネレーションポータブルで「NGP」だそうです。S○NYさんの眼中にネジポケはない模様(つдT)
で、いい加減そろそろL2、R2ボタンを追加してくれませんかね? PSPでACをフルキーで遊びたいんですが。
01/28_2
なんとなく体調崩しかけてきたので、
ちょっと健康のために暖かいカレーでも食おうと思ってCOCO壱に行ってみたら、
豪華なカレーを頼むとアイルーのスプーンが当たるかも?っつー話だったので、
ちょっと食ってみたら大当たり。
でもね? やっぱりCOCO壱はカレードリアの方が美味しいと思うんだ。
01/28_3
MHP3話。
2ndキャラの娘さんも、あと4匹倒したら上位入りって所まできました。
ハンマー→スラッシュアックス→ライトボウガンと流れてきてます。
ディアブロスに近接はないわw
で、とりあえずジンオウガのライトがなかなか高性能だったんんで、
コレをメインに頑張ってるんですが、
斬裂弾速射全弾当ててもディアブロスの尻尾が切れないのはなぜですかね?
本当に尻尾切れるのか、コレ(^^;
友人(i)と映画REDを見て来ました。
んー、もうちょっと伝説の戦士が無敵でも良かった気がします。
マシンガンを乱射したら乱射した分だけ人が死ぬレベルで良かったと思う。
っていうか、死にッぱなしかよジョー(つдT)
01/29_2
MHP3話。
先週失敗した電撃クエストを友人(i)とリベンジしたんですが、
拍子抜けするくらいあっさりクリアできてしまいました。
自分が進化したのは【ハンマーを使う時は、横じゃなくて「縦」メイン】ってことを学習したのと、
スキルに気絶無効が付いたくらいなんで、おそらくメインは友人(i)の笛効果。
攻撃強化素敵♪
01/30
一日中ぎゃる☆がんで女子高生を撃ち抜いてました。
コレクションモードでショットが撃てるようになるDLCはまだですか?
01/31
魔法少女まどか☆マギカを4話までみました。
案外、魔力が切れた魔法少女が堕ちて魔女になるんじゃないかな?
で、青いのは多分新キャラの赤いのにちょっかいかけられてエネルギーが回収できずに魔力切れで魔女になって、
調子にのってた赤いのは魔女化した青にうっかり殺されると思う。
で、青いのはそのままピンクを食べようとして、
ピンクは助けて欲しくてすがりつくように願い事に「黄色を蘇らせて」とか願っていよいよピンクが魔法少女化するも、
よみがえった黄色はエネルギーがなくてあっというまに魔女化して青と一緒にピンクを襲うようになるが、
ピンクの潜在能力が爆発的で、本人の意思に関係なく漏れでてるエネルギーにやられて青と黄色が苦悶の表情を残しつつピンクの目の前で消滅。
げっそりしたピンクが自宅に帰ると、暖かい家族が美味しいご飯で迎えてくれて一安心。
翌朝、笑顔で居間に降りてみたら魔女がモリモリと両親と子供を食べてるシーンを目撃。
実は漏れ出る自分の魔力が魔女を呼びこんだってことに気がついて、ピンクが自分を責めて発狂してメルトダウン。
制御不能になったあふれ出っぱなしのピンクの莫大な魔力が誘蛾灯みたいに魔女と魔法少女を大量に呼び寄せて大戦争的な流れになって、
互いに殲滅しあって第一話の夢で見たような崩壊した世界になって、
全部終わってから真っ白になってるピンクのところに黒いのが来て「だから、言ったのに。」なんてこぼしてENDとか、普通にやりそうで困る。
次点:お母さんが魔女。
01/31_2
っていうかね?
こういうのは魔法少女じゃなくて、美少女戦士だと思う。
01/31_3
・「ガンダムのパクリ」として撤去された中国の偽ガンダム、バージョンアップして再登場
なぜかダイアポロンを思い出したわ。
・バンダイ、オリジナルトイ付き玩具菓子『変身図鑑 ズッカーン!』を発売
四角くなるだけじゃん・・・とか思ってたんですが、案外がんばってる♪
・『まどか☆マギカ』 マミさんの死はグレンラガンのカミナが死んだのと同じ
仲間に道を開いて死に華咲かせたカミナと、
淋しくなくなった嬉しさでうっかり油断して死んで「魔法少女生活怖ぇ」って思わせたマミが一緒・・・かなぁ?
01/31_4
明日から、新日本橋の三越前で1ヵ月半ほど修羅場作業になるそうです。
なのでまたしばらくここの更新が止まります。
とは言っても、最近はつねに止まってるのでいつもどおりといえばいつもどおりかも?
あと何気に今日(A)さんに話を聞いたら「今度の仕事は3月半ばまでですね? いいタイミングです」なんていわれたので、
4月もお仕事はあるみたいだし、
ようやく景気が良くなってきた感じです。
良い話のはずなのに、なぜか心の中でダグラムのOPがエンドレスリピートする不思議。
当月頭
先月分
次月分
Top-Of-Page