過去分
2010年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2011年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

2011年10月分


10/01

マクドナルドでマックリブが再販ってことなので、ちょっと買って食べてきた。

美味いんだけど、セットで650円はマックの値段じゃないなぁと思う。


あとは友人(i)宅でRBOをやって、ノビでクリアして機械帝国出してきた。

ついでにアリーナも50面までクリアしてきたので、これで一応フルコンプな感じ。



アリーナの最終面には、ラスボス的な何かが欲しかったなぁ。


10/02
MHPに飽き、新作買うお金もないってことなので、

PSNで無料体験版とか探してたら、PSPのラグナロクの体験版が出てました。

で、なんか「PSP史上初、エンディングまで遊べる体験版」ということなので、

サクっと落として遊び始めてみたんですが・・・予想してたゲームと全然ちがうのなこれ。


なにこのFFタクティクス(−−;


ってことで、GEBを男キャラで最初から遊び始めました。

1stキャラはロリばばぁだったので、2stキャラはショタじじいにする予定。


っていうか、根気出して4週するつもりでヴォルケンリッターでも作ればよかったかも。


10/03
西 武 鉄 道

 ズビシィッ! ボギャァァッ!!


ガンタンクって冷静になって見ると脅威だろ

 途中の動画に出てくる陸戦強襲型ガンタンクが、なにか厨ニ的な名前をつけて欲しいくらいカッコよい♪


妹が365人出るエロゲ

 どきどきすいこでん涙目w


10/03_2
仕事話。

今の出向先に、うちの会社からTさんが参戦しました。

で、早速今日からやる仕事の説明を受けたんですが、

後で「ここって、1週間にプログラムを5本も直すのが普通なんですか?」とか聞かれました。



うん、K姉さんに聞いてみるといいと思う。


10/04
職場話。

N女子は「あんマー」派。

ジャムマーについて聞いてみたら【ジャムにマーガリンって(苦笑)】って感じだったので、

多分喰ったことがないっぽい。


喰ったらハマると思う。


あと西の方では「キャバクラ」 ⇒ 「ラウンジ」って言うらしいです。

電話で【今空港のラウンジ】とか言うと、ちょっと誤解を招くらしい。メモメモw


10/05


血の気がヒザより上に来ないんですが・・・何これ。



10/05_2
仕事話。

♪てててててってってーん♪

【わにくんは称号「ペイントマスター」を手に入れた。】


ってなわけで、また一時間くらいペインタでぺちぺちドットを打って、帳票に出す社名ロゴを自作してました。


塗るぜぇ・・・超塗るぜぇ〜・・・。


10/06

イカ娘2期を見始めました。

なんか、CMがあざとい&しつこい気が・・・。


10/06_2
今日から職場が武蔵境になるってことで、

昼から移動になったんですが、

武蔵境の駅から職場までの道が結構田舎道で、正直覚えられない感じ。


あと道中にブックオフとゲーセンとアニメガを発見したので、早く帰れたら無駄遣いしてしまいそう。

ヨドバシかトイざらすとか有ったら、多分積んでた。


10/06_3
先週新展開で新キャラや新設定が登場してすげぇ盛り上がってた週刊少年チャンピオンの「ケルベロス」が、

今回いきなりストーリー全部すっ飛ばして女性キャラ総登場の大水着回をぶちかましてきた挙句、

あと2話で最終回とか書いてありました。


すがすがしいくらいの打ち切りっぷりに、感動。


で、あくまでも噂なんですが、

今度少年ジャ○プで「ケルベロスッ」って漫画が始まるそうな。

全然関係ない人が全然関係ない話を描く訳ですが、

【同じような名前って紛らわしいですよね】というようなことが・・・あったりなかったり?


まぁ秋田書店のお家芸ってことで、【名前を変えて二期】に期待。


10/06_4
19:30に会社を出て、武蔵境の駅に着いたのが20:45でした。


これはみやげにアイヌの木彫りを買うレベルw


10/07
ちょっと早めに家を出て、職場までの時間を計ってみました。

昨日結構歩いたおかげで今朝は迷わず着けたんですが、

ドア to ドアでの所要時間は2時間越えでした(2時間6分)。



やせられるかも?


10/07_2
職場話。

課長が単体テストの受け入れを始めました。

で、テストで作ったファイルを取り込んで中途半端に伝票ができて大慌て。

調べてみたら原因は単に存在しない倉庫番号をファイルに入力されただけだったんですが、

「あーなんで桁数のチェックとかないの?」とか聞かれて泣けた。


最初に仕様をもらったときに、桁数とかマスタのチェックが要るんじゃないかって確認しましたよね俺。


「面倒くさいのでいらないでしょ?」とか「ALVで一度見せてるんだから気づくでしょ?」とか言ってましたよね課長。



「あーこれは失敗したなぁ。やり直していい?」

工数ください、工数。


10/08
3連休初日。

友人(i)が職場に飲みかけのファンタを置いてきたってことなので、拾いに行くついでに合流して八千代で遊んできました。

で、ついに「水曜どうでしょうフィギュア」を売ってるところを目撃したので記念に一個買ってみた。

・・・箱スカスカな上にちょいキモいフィギュアでした(^^;



うん、これはもう買わんw


あと帰りにファミレスで夕飯食いながら絵描き歌の話をしてたんですが、

「すなおに歌詞どおりに描いたらひどいことになるよな?」って話で、

ちょっとオバQ描いてもらって吹いた。

まぁロケットだの月だの出てくりゃ無理もないよなぁ。


ってことでちょっとニコ動で原曲探してみたら、オバQ絵描き歌にはロケットも月も出てこない罠。

俺が覚えてたのは「Qちゃんえかきうた」って歌で、後期のリメイク版だそうな。

どおりで飛んでると思ったよ。


あとQちゃんえかきうたを探してたらこんなん見つけました。

もうちょっと歩み寄ってやれって思うw


10/09
3連休2日目。

なんとなく涼しくなってきたので冬物の服を出すついでに、

部屋の掃除をやってみた。


動いてる虫がいない部屋、素敵♪


秋が好きになってきた。


10/10
友人(S)から「ラスボスがひでぇ」って格闘ゲームを教えてもらったので、

ダウンロードしてみました。
※リンク先の対戦格闘ゲーム「floating pallet」」ってやつです。

うん、これはヒドイw


10/11

『ルパン三世』新作TVスペシャルからの新キャストの演技が一部公開に

ぷちこ ⇒ 不二子。遠くへ来たもんだ。


コスモフリートコレクションEX スーパー戦隊 レンジャーメカニクス BOX

時々コンビニで見かける戦艦 + 艦載機フィギュアのEXだそうな。ジャガーバルカンは口、開くのかな?


10/11_2
またゴーカイジャーが溜まってたのでまとめて消化しました。

なんで合体武器 ⇒ オーレバズーカになるんです?

そこは元祖合体武器のパワーバズーカだろJK!


とか愚痴ろうと思ったんですが、オーレッドもリュウレンジャーもカッコ良かったので良し。

いや、最初宮内さんキタかと思ったよ♪


10/12
PSNゲームアーカイブス更新。

今回追加されたのは以下。

・黒の剣 Blade of the darkness
・REBUS
・STREET BORDERS2


黒の剣は当時、PCのエロゲだと思ってた。


10/13
仕事話。

最初に貰った3本が無事終わったんですが、次の仕事が振られるまでまだ間があるそうで、

暇つぶしにやってくれって感じで1本仕事が増えました。


作るものは発注BAPIを使った伝票伝票登録で、納期が3日。

暇つぶしって割には難しくないですかコレ?


とか思ったら、すでに基になるプログラムがあって、1件1伝票になってるのを複数明細対応すればいいそうな。

それなら出来るかも?


とか思ったら、この基になるプログラムが見るだけで3日かかりそうな意味不明ソースでぐんにょり。




だれか、ほんやくこんにゃくを早く。


10/14
健康診断ーってことで、午前半休取って新橋の病院に行ってきました。

特別付録:胸部レントゲン写真



黒いところは何もないところ(空気)、白いところは何かあるところです。

中央右からのデロっとしてる白いのは心臓。

心臓の下でちょっと黒くなってるのが、胃の中で溜まってるガス(多分げっぷ)。

気になる人はレントゲンをとる前にガス抜きして置くといいかも。


で、ここのところ健康診断に行くたびに血ぃ抜かれてぶっ倒れてるんですが、

今日は「今ちょっと仕事に余裕がないので倒れるわけにはいかないなぁ」なんて気合を入れて挑んだからか、

無事倒れないですみました。


やれば出来る模様。


とか思ったら、新橋から武蔵境に行く途中でいつのまにかぶっ倒れてて、国分寺まで運ばれてた罠。



「四国?」とか思ったのは秘密。


10/14_2
いかさま博覧亭の新巻が出てました。

昔のヤツの新装版が一緒に出てたんでだまされたんですが、

どうやら会社移籍して続きを描いていた模様。


ひゃっふー♪


10/15
急に「足洗邸の住人たち」が読みたくなったので、近所の古本屋を自転車で回って集めてたら、

のぼり坂のちょっとしたでっぱりに前輪引っ掛けてぶっ倒れました。


で、なんか久しぶりに自転車でコケたなぁアハハなんてのん気に思って立ち上がったら、

左胸の中が「ギュゥッ」って握られるような痛みがして欝。


打撲ってこんなんだっけ?


10/15_2
寝転がってると胸が「はうっ」ってなるので、全然眠れなくなりました。

で、どうせ明日は休みだしってことで早々に寝るのをあきらめてネットしてたら、

PSPのアキバズトリップがゲーマーズとコラボしててゲーム中で「でじこ」のコスプレが出来るなんて書いてあったので、

つい勢いでPSNでダウンロード版を購入。


組織Aと組織Bが対立してて、メインヒロインを軸に美味いこと立ち回るとAB共存が目指せる当たり、これは確かに侍道。


10/16
友人(i)が家でごろごろしてるってことなので、

気晴らしにドリフターズ2巻をおみあげに遊びに行って、みこさんのミラクルボードとかやってきました。


あのゲーム会社もそうだけど、あれをコンプリートするヤツもバカだと思う(最上級のほめ言葉)


10/16_2
流石に2徹は体力が持たないから、多少胸が痛くても寝れるだろうなんて思ってたんですが、

案外寝れなくて欝。

っていうか、なんか体が火照ってきて熱くて眠れないんですが。


体が熱くて胸が痛くて眠れない。


恋バナ?


10/17
体調不良話。

なんかもう息を吸うと胸が痛いです。

下向くだけでも痛いです。

背筋を伸ばしたり胸を張ったりするとさらに痛いです。


今なら迫真の演技で三杉君役ができそう。


10/17_2
職場話。

「猫の顔をぶんなぐるゲームってどうやるんですか?」とか聞こえてきて吹いた。


スマフォでできるそうですよw


10/17_3
WORKING!!2期観始めました。

個人的に期待通り。これは毎週楽しめそう♪


10/18
アキバズトリップ話。

とりあえず共存ルートで1周目クリアしました。

瑠衣可愛いよ瑠衣♪



ひん剥きたくなるくらい。


10/18_2
R-TYPE ゆっくり劇場の人が、FINALひっさげてニコニコ動画に帰ってきてました。

やべぇ、明日も仕事なのに過去分全部観直したくなってきた・・・。


10/19
アキバズトリップ話。

NIRO(正義の組織)ルートに行くつもりで2週目を始めたんですが、

妖怪お母さん vs 正義のおっさんの分岐場面まできたらどうしてもおっさんが選べませんでした。


いやもう、絶対このおっさんについてったらBADENDだろ(^^;


ってわけで、今回は悪の怪人軍団ことカゲヤシルートになりました。

瑠衣とお母さんのハッピーエンドとか、あると良いなぁ。


10/19_2
土曜からもう5日たつのにまだ左胸が痛い罠。

っていうか走ったり深呼吸したりすると痛いってのは、流石に打撲の症状じゃない気がしてきました。


医者に行くなら何科にいけばいいのかなぁ・・・これ。


10/19_3
名字由来 net

俺の名字は結構珍しめだと思ってたんですが、全国で1400人も居るらしいですよ。


10/20
昨日、会社帰りに偉い人(T)さんから「医者へ行け」と言われたのをきっかけに、

ちょっと船橋整形外科に行って、胸の痛みを打ち明けてきました。


女医さんに胸をまさぐられる貴重な体験でした(マテ


で、診断結果は「肋軟骨骨折」。

事故直後からどんどん痛みが増していき、1,2週間くらいでピークになるそうなんですが、

その後も地味に6週間くらい痛いそうな。


ただし、骨の破片とかそれによる肺の血管やら臓器やらの損傷形跡はないそうで、

痛いのを我慢していれば完治する・・・らしいです。


「定期的に通え〜」とか「手術だ〜」とか「入院だ〜」とか言われなくて、良かったよ('-^*)


10/20_2
アキバズトリップ話。

カゲヤシルートとNIROルート、両方クリアしました。

結局一番最初にクリアした共存ルートがBESTエンドだった模様。

っていうかNIROルートだと、ヒロインとその友達、保護者、親兄弟見事に炭化する欝エンドなのなコレ。


クリアする順番間違えた気がします。わりとクリティカルで。


まぁ3週しても20時間ちょい程度のボリュームなので、もう一回共存ルート行っとこうかな。




10/21

アクワイヤ、ガンホーの子会社に

アキバズトリップがネトゲ化しそう。


10/21_2
体調不良話。

なんもしてなくても息がしづらくなってきました。

痛いんじゃなくて、息苦しい感じです。




痛み止め飲んでなかったらこの上で痛いんだろうなぁ・・・って考えたら、ちょっと寒気がしてきた。


10/22
横になって安静にしてても脂汗が出るレベルで痛いんで、

流石に自重して家でごろごろしてたら、

友人(S)から暇つぶしにって言われて「エリィのアクション」ってゲームを進められました。


で、前の格ゲーが酷かったし今回は製品版だとお金がかかるので、

先にニコニコ動画でプレイ動画を見ちゃったんですが・・・うん、これは面白いわ。


人がやってるのを見るのが。


10/22_2
なんかもう階段下りるのもしんどくなってきて部屋から出れなかったので、

久々にPS3とかDSを起動して手持ちのゲームをダラダラやってみました。

で、超久々にPS3の無料ネトゲことPlayStation@Homeを立ち上げてみたら、

「今年7月からやってた水族館を、あと1週間で閉めるよ」なんて告知が着てたので、

ちょっと冷やかしてきましたよ。



思いのほか良くできててたので、おみあげに貰った魚ガチャを部屋においてみた♪



このガチャ、『ほぼ等身大のリアルサイズ』がウリらしいんですが、

ジンベイザメとかあったら部屋に入りきらないと思う。素敵♪


で、ちょっと暇をもてあましたんで暇つぶしに友人(i)に電話してみたら

なんか話してるうちにMHP2Gをランス限定で遊ぼうかという話になりました。



試しに何も考えず初期装備でドスゲネポスに突貫 ⇒ あっさり3死。ぐんにょり。


10/23
なんかもう痛いのに慣れてきたんで、友人(i)宅に遊びに行って4時間ばかしMHP2Gやってきました。

ランス限定は思ったより全然なんとかなる感じ。

・攻撃した後は必ずステップする。

これが解っただけで大分変わってきましたよ。


あと赤蟹の槍がお手軽に作れる割に強ぇです♪

上位まで緑ゲージが付かないと思ってたんですが、下位中に2段階目まで上げられるのなこれ。

下位☆4の時点で攻撃368+防御20で緑ゲージ長めとか素敵すぎ。


あとあと、

MHP2Gで詰まった時にと持ち込んだエリィの体験版を友人(i)にやってもらったら、

もうすげぇ楽しかったです。


やっぱりこのゲームは人がやってるのを見て楽しむゲームだと思う♪


10/24
ドイツの衛星が落ちてくるわ、タイで津波、トルコで地震が起きてるわで、

相変わらず地球が派手にやってる模様。


なんかもう当たり年だね本当(−−;

10/24_2
映画館情報「ゴーカイジャー vs ギャバン」

ギャバンのレンジャーキーとか出るのかな? ゴーカイセルラーが「ぎゃーっ! ば〜ん♪」って喋ったら素敵。


10/25

なんか朝から電車で事故があったらしく、

いつもより2割り増しくらい電車が込んでました。


で、ちょっと揺れた弾みで人に寄りかかられたんですが、

もう泣きたくなるほど痛かった。


っていうかもうそれからずっと痛みが引かない上に、なんか左手がしびれて来たんですが(^^;


もらった痛み止めがなくなったら、もう一回医者に行きたいなぁ。



うん、流石に弱気になってきた。


10/25_2
職場話。

課長から「ちょっと凄いよ?」」なんて言われたので、受注伝票のExitを見てみました。


zkomv-kwert = zxcomv / 100000000000.
※固定で÷ 一千億w

・・・


xkomv-KBETR = '    1000.00'.
※Xkomvは当然数値型ww

・・・

data: zzzxkomv like xkomv.
data: zzzzxkomv like xkomv occurs 0 with header line.
※上が構造、下が内部テーブルwww

・・・




もう塩巻け、塩(^^;


10/26
PSNゲームアーカイブス更新。

今回配信されたのは以下3つ。

・だんじょん商店会〜伝説の剣はじめました〜
・天地を喰らうU 赤壁の戦い
・COOL BOARDERS


う”ち”ど”っだりぃ〜♪


10/26_2
MHP2G ランス縛り話。

村☆5まできて「勇気の証」がGETできるようになったので、

早速メイド服でも作ろうと思ったんですが・・・ここで想定外の事態が発生。

このゲームのオシャレ装備は軒並み訓練所のコインが必要なんですが、

ランス限定でガンランスを封印してると、オシャレ系のスカートが全部作れないのな。

※唯一ヒーラー装備のスカートがドスガレコインで、ドスガレオス訓練はランスだから行けると思ったんですが、

 ドスガレオス訓練を出す条件にババコンガ訓練クリアがあり、ババコン訓練のランス枠がガンランスなので結局プレイ不可



ランス限定ってことだったので、ドリルランスにメイド服で【スパイラルなみ】っぽくしようと思ってたのになぁ・・・。


10/27
このタイミングで風邪を引きました。

【セキが出る ⇒ 胸が痛くて「はうっ」ってなる 】ってのが延々と繰り返されてます。


死ぬ。これは死ぬ。


10/27_2
ファミコンの名作と聞いて今やりたいソフトを考えてみたんですが、「Wit's」とかいいですよね。

あの犬ぞり面の落ち着かなさは異常♪



とかmixiコメントに書きそうになったんですが、自粛。

いや、多分ウィッツなんて知らないですよね・・・

極上パロディウスの「あいつ」「こいつ」の元ネタが実はウィッツマンだとか思ってるの、俺だけですよね・・・。


10/27_3
咳 ⇒ 胸痛の無限コンボで寝れなかったので、

早々にあきらめてMHP2Gをやりながらネットをタラタラ見てたんですが、

なんか明日、地球が滅亡するそうですよ。



お疲れ様でした。

10/28
今年8月にやってた横浜の仕事でしょうもないデグレが発覚しました。


発覚したのは本番機でした。




((((((((((TдT))))))))))


10/29
友人(i)に給料が入ったってことなので、ちょっとゲーセン行ったりイカ娘のクジ引いたりしてきました。

とりあえず俺もお布施で2回ほどやって、例に寄ってB賞引き当てましたよ。



ソーラー、意外とでかい(^^;


10/30
ニコ動にスイハンジャーの新作が1年ぶりにきてました。

番外編とはいえ、続けてくれる気があったことが嬉しい♪


てっきり会います2騒ぎで消滅したと思ってたので。


で、なんか勢いで今TVでやってるアニメのアイドルマスターも見てみたんですが・・・やべぇ。

見たのは13話だけなんで全話こうだったのかわからないですが、これは良いわ。


なんかちょっとカレイドスター観た時と同じくらい来た。


1話から録画しとけば良かったよ(つдT)


10/31
今月で課長がプロジェクトから抜けてしまうのですが、

あて先が私だけのお別れメールが来て、ちょっと泣けた(つд'*)



これから貴方の行く先が、良い陽だまりでありますように。



で、「500円の焼肉」って、ボリュームどんぐらいでした?


当月頭

先月分

次月分

Top-Of-Page