過去分
2010年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2011年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月
2012年  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

2012年10月分


10/01

今日からダウンロード禁止ってことなので、

朝早起きして織田信菜の最終回見てから出社。


なにこの2期フラグw


10/01_2
会社帰り、一緒に帰った(F)さんが錦糸町駅の月替わりスイーツ屋で可愛いのを発見したので、

勢いで購入してみました。



カエルが泣いてる・・・(つдT)


10/01_3
ポケモンプライズ 10月はイーブイ祭り

 増えたなぁ、イーブイ進化系。


10/02

ニコ動でやってるキャシャーンが最終回でした。

超破壊光線でボスが殺せるなら、もっと前にいくらでもチャンスがあった気がするなぁw


あと、いつのまにか紅三四郎が始まってて吹いた。

行くぞー! 健忘ー! 行っくっぞっボ〜ケ〜♪


10/03
ジャイロゼッターのアニメが始まったタイミングにあわせたのか、

ついにジャイロゼッターの変形トイがヨドバシに入荷してました。

で、早速冷やかしてみたんですが・・・うん、これはひどい。

トランスフォーマーと同じように、デカいのと小さいのの2ラインで出てたんですが、

まずデカい方のシリーズがひどい。

基本的に車型の弁当箱の中にかっこいいロボがそのまま入ってて、

ロボに変形するときはフタを外して立たせて終わり。

フタはそのまんま盾扱いにして、別パーツのロボ用の武器を持たせて完成です。

武器は当然、車状態になると完全余剰です。


カードゲームが出た当時、どうやって車をこのイケメンロボに変形させるのか期待してたんですが、

うん、確かにこの方法ならどんなロボでもいけるわなぁ(^^;


スルー決定。


で、何気に小さいほうのシリーズは余剰パーツ無しの完全変形っぽかったので、

お布施的に1機買ってみたんですが・・・こっちも考え方は同じのようでした。

だって車状態を下から見たらこんなんですよお客さん。



隠す気ないだろ(^^;


ちなみにボンネット部分は完全に余剰パーツですが、稼動関節がついてる状態なので、

後部スカートにするなり背部装甲にするなりご自由にって感じ。

ただしこのボンネット部分が重すぎるので、尻尾みたいに使わないと重くて自立できなかったりします。


・・・重機に期待。


10/03_2
コンビニにイージス艦フィギュア付きのUCCのコーヒーがあったので、

1個買ってみました。



悪くない出来なので、次は戦艦ミズーリをラインナップに入れて欲しいなぁ。

2缶連結モノでも買うよ、多分。


10/03_3
出向先の偉い人用の新PCが来たってことでセットアップをおおせつかったのですが、

44件のWindows Update後に進められるまま再起動をかけたら、

「ステージ3/3 Windowsを構成するための準備中.コンピュータの電源を切らないでください」

という青画面が出て1時間進展ありません。

で、不安になったんでググってみた


撤収ー。


10/04

一晩放置して今朝確認してみたら、ノートPCがスリープモードに入ってました。

・・・あぁ、初期設定でスリープタイマー付いてんのかコイツ(^^;

で、早速スリープを解除してみたら、昨夜と同じメッセージ画面のままでした。



ってことで、今日の仕事はこのPCがウトウトし始めたらエンター押してたたき起こすという作業になる模様。

今日中に終わるといいなぁ・・・。


10/04_2
Microsoftサポート:再起動時に "Windows を構成するための準備中" と表示されたままログオン画面に切り替わらない場合がある

>この現象が発生した場合でも、実際には起動処理は完了しています。
>また、修正プログラム、および更新プログラムの適用も正常に完了しています。


 で、回避手順どおりにやったら出来た罠。


 あっはっは。


10/04_3
昼休みに絆をやって、ずっとF2でジム改と一騎打ち状態になったので、

これはネタになるなぁなんて思ってリプレイを保存しようと思ったら、出来ませんでした。

なんか、メンテ中だった模様。

最近やった中じゃ一番楽しかったんだけどなぁ・・・。

【最近撮ったリプレイ】

・@残り10秒まで遠射格だったのに、チャットで喧嘩が始まって最終的に射射射になった動画
・Aニューヤークが久々すぎて、なかなかドームに登れなかった動画


タンク? めんどい。


10/04_4
DOADで3DSを触ってたらなぁんかMHP3Gがやりたくなってきたので、

ちょっと引っ張り出してみたところ、

前はG級ブラキ×2で積んでました。


いきなりここから再開は、ちょっと重いわ。


ってことで、新規に女キャラ作って始めてみました。

笛の操作が2Gに比べて変わりすぎなんですが、MHP3からこんなんでしたっけ?


10/04_5
来週から東京勤務になるんですが、出向前にペーパー試験を受けないといけないってことなので、

夕方ちょっと行って試験を受けてきました。


問題、2年前と変わってねぇw


で、帰り。

東京駅がずいぶん綺麗になってました。



FF7のアレクサンダーを思い出したわ。


10/05
MHP3G話。

とっくに旬が過ぎてるのでまぁまったりやろうってことで、

とりあえず笛で村☆2まで全部終了して、☆3着手。

で、すっかり訓練所を忘れてたんでちょっと見に行ってみたら、

最初からポンデライオン亜種がいて吹いた。


こんな初期から出てたんだ・・・。


あと、何気にチャナガブル装備が萌え系だったので、作るかどうか悩み中。

やっぱこのゲーム、女性装備のほうがかっこいいの有るなぁ。


10/05_2
「伏 贋作:里美八犬伝」読了。

最後は兄ちゃんと浜路が恋仲になるも、

実は浜路が伏で、

村雨丸が取り憑いた兄ちゃんと浜路のガチバトルになって相打ちになり、

憑きモノが落ちた兄ちゃんと「狩人と獣の最後なんて、まぁこんなもんだよね」的笑顔で二人仲良く死んでオチかと思ってた。


バッドエンドでなくて何より♪


10/05_3
昼休みに市川コルトンプラザの話をしたせいか、

なんか急に行きたくなったので、

会社帰りにちょっと寄って、アイアンスカイ見てきました。


ミールかっこえぇ♪


10/05_4
MHP3G話。

村下位で凍土まで行きました。

ベリオロス居ねぇ・・・。


10/05_5
PS-VITA「アサルトガンナーズ」

 やべぇ、Vita買いそう。


10/06
3連休初日。

体調ぶっ壊したんで、家で寝てました。

昨日ちょっと遊びすぎたかしら?


10/07
吐きたくなるレベルの頭痛と戦ってたら友人(i)が近所のゲーセンに行くってことだったので、

ちょっと顔を見に行ってきて、絆とかタラタラやってたら、結構落ち着いてきました。


頭痛の原因って・・・寝すぎ?


あと時間つぶしにステクロを久々にやろうとしたら、10分タダになってました。

30日やってない人のカムバックキャンペーンなんだそうな。

で、久々にSHOPを見たら髪形が増えてたんで、またちょっといじってみました。



大分はやてちゃんになってきた♪

あとずっと使い続けてきたアサルトスーツがVer3に更新されました。

どんどんバーチャロイドになっていくわ。


10/08
習慣で出社時間に起きちまったので、勢いでそのままいつものように錦糸町に行って、

劇場版まどかマギカ(前編)観て来ました。

内容はTV版の総集編で、さやか魔女化までで終了でした。

マミさんがキラッキラしてた♪


10/08_2
午後からまた体調が悪くなってきたので、サクサク帰宅して家でアニメ観ながら寝てました。

とりあえず神姫、あざとくて素敵。

ストラーフMk-Uが飛ぶとか武装パーツ瞬間転送とか色々突っ込みどころもあるけど、

可愛いから良し。


ねんぷちとか出して欲しいなぁ。


10/09
朝から結構大きい地震が来て起きた。

最近また頻発してる気がするなぁ。


で、起きて窓開けて1ミリ秒で窓閉めた。

寒っ。


会社までいけるかなぁ・・・俺・・・。


10/10〜21

お久しぶりです。

いやね? 実は何気に実家のPCがお亡くなりになりまして。

一週間ほどネットなしの生活を送る羽目になりましたわ(^^;


で、その間なにも書けなかったんで、以下に最近の状況を箇条書き。

・母が倒れた。

 →神経痛で物理的に倒れました。座薬とコルセット生活中・・・


みなみけのみなきけが復活した
 
 →1週間駄目だったんで聞き逃したかと思ったんですが、普通に2回目までまだ聞けてセーフ。

  神姫ラジオもギリセーフでした。


・まどか☆マギカ劇場版みました。

 歌で尺を稼いでるように見えて、やや残念。でも続編は期待。


・ニコニコ動画でゴールドライタンが始まった。

 正直、これがなかったらPC修理に出してました。

 まぁそんなわけで、今回もうPC修理はあきらめて、新マシンを導入しましたよ。

 買ったのは船橋のビックカメラで安売りされてたNECのLavieってやつで、5万円。

 電源落ちるのが早くてびびったよ。


10/22

会社帰りに偉い人(T)さんが、東京駅で寿司をおごってくれました。

蒸し牡蠣がなかったのが残念ですが、ヅケまぐろが美味かったです。


10/22_2
劇場版ギャバン観ました。

65点。


10/23
MH3G話。

ドボルベルクを16匹倒しても仙骨がでないんだけど、3DS版は上位じゃなくてG級素材になったのかな?


10/24
3DSでエクストルーパーズの体験版が遊べるって話なので、ちょっとやってみた。

視点が結構不自由なんですが、爽快感はあるので案外楽しいね、これ。

ズシーン♪


10/25
コミックゼノンに戦国大戦のカードがついてるってことなので、会社帰りに買ってみた。

案外ほのぼの系も載ってるのな、この漫画。


10/26
ローソンで伊藤園がまどかマギカのキャンペーンをやってるってことなので、ちょっと買ってきた。

やべぇ、けっこう可愛いw




10/27
何気に先週船橋鑑定団で1000円ガチャを回してゲットした、PSPのブラックロックシューターをやってみました。

開始早々「地球上には人類がもう12人しか残ってない」とか言われて吹いた。



STAGE1クリア時点で10人になって、ちょっと鬱になってきた。

これ、ハッピーエンドがありえなくないか?(^^;


10/28
週刊ビッグコミックスピリッツ 細野不二彦ら8名が震災復興を支援、豪華読み切りシリーズ

 49号は買い。


『とある科学の超電磁砲』2期ビジュアル公開!スタッフは1期と同じ!

 これは楽しみ♪


超高層建造計画 ビルディンガー

 水木さんか影山さんにOP歌ってもらうといいと思う。


ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー DVD_SET

 安っ!? でもこれ、前の製品版と同じってことは最終回入ってないんじゃ・・・


ディズニーの合体ロボかっこよすぎ

 で、これ、敵はなんなのさ(^^;


10/29

来期アニメ(冬アニメ)

 gdgd妖精’sキター♪


10/29_2
まじんプラナの4巻が出てたんで購入。

最終巻でした。



くすりのマジョラムの3巻も出てたんで購入。

最終巻でした。



なに、この流れ・・・。


10/29_3
会社の人ら6人で昼飯を食べに行き、内3人が「いたじゃん」で話せました。


何この職場、素敵♪


あと家に買ったPCのスペックを自分でも全然理解してなかったことに今更気が付いたので、

ちょっと調べてみました。

買ったのは「NEC Lavie LS150/H」

って、なにこれ? Webカメラとか付いてるw


10/30

BRSTG話。

1面終了時、地球上の人類が残り10人になったんですが、

2面で10人全員が男と判明して吹いた。



人類詰んでるじゃんこれ(^^;


10/31
錦糸町を定時上がりという素敵状況だったので、帰りに劇場版009見てきました。

音と映像は大変すばらしかったんですが、

話がわけわかんなくて、残念賞。


【答えて欲しいっ!】


当月頭

先月分

次月分

Top-Of-Page