利尻島には、今までに2回ほど行きましたが、奥尻島には一度も行ったことがありません。昨年(2022年)9月に北海道江差町を訪れた際、【中世の丘】から海の向こう側に奥尻島がくっきりと見えたので、是非とも行ってみたいなぁと強く思いました。江差町からフェリーで行くか、函館から飛行機で行くか思案していた時に、にっぽん丸で奥尻島に行くコースがあったので、参加することに決めました。新潟港発着なので、自宅から新潟まではマイカーで移動しました。その時の旅行の内容については、国内旅行をエンジョイ!「2023年旅行 別府港と新潟港の往復 8泊8日」に掲載しています。

 

.旅行先

奥尻島、利尻島

.旅行時期及び期

2023年6月9日~6月12日(4日間)

航路図(クリックすると拡大します。)

 

3.新潟港から乗船《1日目/6月9日(金)》

受付時間は、13時から14時半の間で、集合場所は、新潟港山の下埠頭に停泊している「にっぽん丸」となっていました。また、乗船前のPCR検査はなくなったので、船に直接来るように案内状に書いてありました。今までと違うことに、昼食の用意はないとのことだったので、昼食を済ませてから山の下埠頭の駐車場へ行きました。受付を済ませたら、直ぐ乗船です。コロナ前に戻りましたね。今までは、PCR検査を受けてから結果が出るまで、2時間近く待たされていたのですよ。ホントにやれやれの心境です。

山の下埠頭に停泊中のにっぽん丸

にっぽん丸入口のアレンジメントフラワー・・いつもながら素晴らしい‼

早速、部屋に入って、荷物の整理を済ませることにしました。

部屋

出入り口とデスク

洗面所

ソファーの所にあるテーブルの上には、ゴディバのチョコレートが置いてありました。旅行会社からの差し入れです。いつも気を遣ってくださって、ありがたい限りですね。美味しく頂戴させていただきま~す‼

旅行会社からの差し入れ

家を出てから今日まで4日間の洗濯物が溜まっているので、ランドリールームに行って洗濯をしました。乾燥を含めて1時間半もあれば終わります。そうすれば気分もスッキリします。

ランドリールーム

洗濯物を洗濯機にセットしたら、次は、避難訓練です。

避難訓練

出港は15時。避難訓練が終わると、直ちに出港セレモニーに移ります。忙し~い‼ プロムナードデッキでは、シャンパンとカルピスが振舞われました。これも久しぶりで、2020年春のコロナ発生から今年の5月までの3年間は中止になっていました。シャンペンを飲ませていただけるなんて、嬉しいですよね❣

振舞いのシャンペン

岸壁では、太鼓と縦笛の演奏が行われていました。出港するまでに少し時間がありそうだったので、7階のスポーツデッキに行って新潟港周辺の景色を楽しみました。

新潟港周辺の景色

新潟港周辺の景色

出港時の岸壁の様子(新潟の皆さま、お見送りありがとうございます)

夕食は、17時半からです。夕食まで時間があるので、リドデッキで飲み物をいただきました。結構多くの乗客が集まっていましたよ。飲み物や軽食などを召し上がっている様子でした。

リドデッキ

17時半になったので、夕食をいただきに瑞穂に行きました。

夕食メニュー

冷やし茶わん蒸し、カンパチの刺身

銀鱈の西京焼き

佐渡産もずく酢

煮物変わり

エンドウ豆の炊き込みご飯 赤出汁

デザート

夕食後の19時半からラウンジ海で三笑亭夢丸の落語が開催されました。講演時間は30分間です。落語を聴いてから、部屋に戻りゆっくり過ごしました。

講演開催前

三遊亭圓丸

ドルフィンホールでは、にっぽん丸ハウスバンドの「アスール★プラ★プティ★」のコンサートが行われますが、「何度も聞いているので、今回はパスしよう」と言うことで行きませんでした。

4.奥尻島に寄港《2日目/6月10日(土)》

朝6時頃には、にっぽん丸は、既に奥尻島の沖で錨泊をしていました。奥尻島へは、通船を使う必要があるので、その準備をしている様子。通船は、9時からスタートするので、朝食後もゆっくり過ごすことができました。

向こう岸に奥尻町が見えます。

朝食

レンタカーを借りる予約をしているため、9時始発の通船に乗らせていただきました。通船に乗るところから、船に戻るまでの間の観光内容を動画にまとめています。

動画:奥尻島

今朝は曇っていて、午後から晴れ間が見えるようになりましたが、気温は16℃と低くて少し肌寒かったです。奥尻島を初めて訪問して、1993年7月の北海道南西沖地震の被災地であったことを思い出しました。当時は、子育てと仕事とで精神的に余裕のない暮らしをしていて、北海道南西沖地震のことは、記憶の片隅に微かに残っていた程度でした。島民の皆さんに申し訳なかったと思うと同時に、力強く復興している今の姿を見て感動しました。奥尻島には豊かな自然があって、景色がとっても綺麗でした。また、ウニも美味しい‼ 魅力たっぷりの奥尻島が今の状態のままでずっと存続してほしいと思いました。

船に戻ったのは15時半頃でした。お腹が少し空いていたので、ラウンジ海でアフタヌーンティをいただきました。

アフタヌーンティ

奥尻島沖合を出港したのは、17時。17時半には、夕食が始まります。今日一日は、あっと言う間に時間が過ぎ去っていった感じ。夕食は、次の通りです。

 

 

 

 

 

デザート

20時30分からドルフィンホールで三笑亭夢丸の落語会が開催されますが、行きませんでした。明日の利尻島に備えて早く寝ます。

5.利尻島に寄港《3日目/6月11日(日)》

朝8時に利尻島沓形港に入港しました。曇っています。天気が良くなってくれると良いのですが。。。8時半頃、船から降りてレンタカーを借りて観光に出掛けました。

朝食

下船してから、出港(15時半)するまでの観光の内容を動画にまとめていますので、ご覧ください。

動画:利尻島

動画に入ってない観光先が1ケ所あるので付け加えます。それは、利尻富士町指定文化財の「会津藩士の墓」です。文化5年(1808年)ロシア側の襲撃に備えて、江戸幕府より蝦夷地防備の命を受け、松前・宗谷・利尻・樺太に出陣した会津藩士。利尻島警備中に病死した者や樺太警備の帰途、沈没した観勢丸に乗っていた者を痛み、後世に建てられた墓碑です。北海道開拓にあたって、会津藩士はかなり貢献していることを再認識させられました。

会津藩士の墓

利尻島をレンタカーで一周した感想ですが、お昼前頃から一時的に青空が広がってきたので、美しい利尻富士を観ることができて感動しました。いつ観ても美しい景色です。また、奥尻島に続いて、利尻島でも雲丹丼を食べることができて、ラッキー。値段は高いのですが、今の時期じゃないと食べることができません。このクルーズに参加して正解でしたね。出港が15時半なので、15時までには船に戻る必要がありました。島内を一周するには、時間的余裕がなかったですね。

夕食メニュー

前菜

蓮根饅頭

ズワイガニ

蛸の旨煮とたたきオクラ

国産牛すき煮

海鮮丼

白あんの苺大福

夕食後、岩崎良美コンサートが始まりますが、その前にカクテルパーティがありました。

ドルフィンホールでカクテルパーティ

アルコール入りカクテルとノンアルカクテル(カラフルで素敵)

カクテルパーティに引き続いて、岩崎良美コンサートが開催されました。岩崎良美は、岩崎宏美の妹です。1980年に「赤と黒」でデビュー。三作目の「あなた色のマノン」で、日本レコード大賞新人賞を獲得。その後、「タッチ」が大ヒットして、日本レコード大賞金賞を受賞しています。話しの仕方や声の出し方から、ぶりっ子って感じがしました。60過ぎのオバチャンなのに、いつまでもアイドル路線で頑張ろうと思っているのでしょうか?

岩崎良美

コンサートが終わったら、お腹が空いてきたので、夜食を久しぶりにいただきました。焼きビーフンが美味しかった~‼

夜食のメニュー

夜食

6.新潟港に帰る《4日目/6月12日(月)》

新潟港に帰り着くのは、18時30分くらいの時間になります。それで、夕食前の軽食としてジャムサンドイッチが提供されるそうです。こんな時間に下船するのは初めて。どんなジャムサンドを食べさせて貰えるのか興味津々。

レストラン瑞穂

朝食

午前中は、興味を引く催しがなかったので、洗濯や荷物の片付けをして過ごしました。

12時に昼食に行きました。

昼食メニュー

昼食

デザート

食事が終わってからビンゴゲームに参加しました。珍しいことに二人とも「ビンゴ‼」になって、景品をGET~‼ 滅多にないことで、今日はついてますね。

ビンゴカード

お菓子(みかんゼリー)とフォトフレーム

16時半からサンドイッチタイムです。卵サンドもあるのかな?と期待したのですが、ホントにシンプルなジャムサンドでした。

ジャムサンド

予定通り、18時半頃には新潟港に着きました。下船して、スーツケースなどの荷物を受け取ってから駐車場に向かいました。今から、近くの東横インに泊まりに行きます。新潟港の夕やけが美しかったです。

新潟港の夕暮れ

 

続きの旅行は、ここから

このページ の一番上に戻る