①発着する港が博多港であること、②かねてから上五島を訪れてみたいと思っていたこと、③隠岐の島にもう一度行ってみたかったこと、④「喜界島クルーズ」に連続して乗船できること、これらにより乗船することに決めました。博多港を出港してから本来の寄港地である島根県「隠岐の島」に向かったのですが、強風のために隠岐の島に上陸出来そうにないとのことで、急遽、寄港地が島根県境港に変更になりました。隠岐の島に行きたかったのにざんね~んと言うか悔しいなぁ‼

.旅行先

境港(鳥取県)、上五島(長崎県)

.旅行時期及び期

2023年4月9日~4月12日(4日間)

航路図(クリックすると拡大します。)

3.博多港から乗船《1日目/4月9日(日)》

博多中央ふ頭・福岡クルーズセンターに集合する時間は、14時20分です。自宅からマイカーで行き、クルーズセンター近くのNPCパーキングに駐車しました。この駐車場に3泊4日停め置きます。博多港発着の場合は、いつもこの駐車場を利用するのですが、クルーズセンターからは近いし、駐車料金も手ごろなので助かります。

都市高速道路から見えたにっぽん丸

福岡クルーズセンター

福岡クルーズセンターで受付をしてから、いつもの通りPCR検査を受けました。検査結果が出るまで、1時間半ほど待たされました。検査結果は、当然ですが「陰性」でした。16時前にやっとにっぽん丸に乗れました。待たされる時間の長いこと‼

にっぽん丸

乗船してから最初の仕事は、お食事です。小腹を満たすために、7階のリドデッキに行って温かいスープと特製ハンバーガーをいただきました。

温かいスープと特製ハンバーガー

16時35分から避難訓練です。大急ぎで4階プロムナードデッキに行きました。17時から出港なので、避難訓練終了後は、そのままプロムナードデッキで出航風景を楽しむことにしました。

博多ポートタワーがひときわ目立ちます。

左側の建物が福岡クルーズセンターです。

出港前に岸壁で和太鼓の演奏がありました。そして、JTBのスタッフが「いってらっしゃい」の横断幕を掲げて、私達を見送ってくださいました。

出港時の岸壁の様子

出港セレモニーが終わったら、もう夕食の時間です。2階の瑞穂に行き、夕食をいただきました。

 

 

 

 

デザート

夕食後、館内放送があって、明日の隠岐の島については強風が予想されており、通船での上陸は危険なので寄港地を境港に変更するとのことでした。境港には何度も行ったことがあるので面白くないなぁと思いましたが、船長の判断とのことなので、どうにも仕方がありません。諦めるしかありませんでした。

20時30分から4階のドルフィンホールでミッチオールスターズのジャズコンサートが開催されるので、八代クルーズでも聴いたのですが、改めてまた聴きに行きました。

ステージの様子

ミッチ(トランペット&ヴォーカル)

ジャズコンサートに引き続いて、22時30分から三遊亭圓丸さんの落語がありました。30分だけでしたが、江戸古典落語で笑わせていただきました。

三遊亭圓丸

明日の朝8時には境港に着くとのことなので夜遊びはせず、落語を楽しんだ後、直ぐ眠りました。

4.境港に寄港《2日目/4月10日(月)》

朝8時に境港に到着しました。オプショナルツアーに申し込みをしていなかったし、行きたいと強く思う観光地もなかったので、朝食を食べた後もゆっくり過ごしました。

朝食

境港駅まで無料のシャトルバスが出るとの館内放送があり、折角だから行ってみることにしました。10時頃、シャトルバスに乗りました。JR境港駅までは、15分程度だそうです。

シャトルバス

境港駅に到着してから、駅とその周辺を散策しました。ちょうど米子行きの「ねこ娘列車」が入っていたので、写真を撮りました。ケバイ色使いで、直ぐ目につきます。旅行の思い出にはなりそうですね。

JR境港駅の様子

米子行きの「ねこ娘列車」

駅には、米子鬼太郎空港行きのバスや路線バス(はまるーぷバス)が停まっていました。どのバスも鬼太郎をテーマとしたド派手な絵が描いてあって、いったい何が書いてあるのだろうかと興味をそそりました。

米子鬼太郎空港行きのバス

はまるーぷバス

駅周辺には、鬼太郎のモニュメントがたくさんあり、前回訪れた時よりも増えているので、新しい発見があって面白かったです。

 

世界ようかい会議

魔女の花子

大海獣

目玉の街灯

妖怪学校

妖怪ポスト

境港駅そばの「みなとさかい交流館」

水木しげるロードの方まで歩いて行き、「カッパの泉」を観てきました。これは、昔からあって、名が知れた施設です。その後、先ほどの絵と異なる絵の「はまるーぷバス」を見かけました。今回2台見たのですが、いったい何台あるのでしょうか?バスのボディの絵が全部違うなら、見比べてみたいですね。

水木しげるロード

カッパの泉

はまるーぷバス

散策の後、シャトルバスに乗って船に戻りました。そして、昼食をいただきました。

昼食メニュー

昼食

デザート

昼食を終えてのんびり過ごしていると、もう出港の時間です。3時半頃から4階のプロムナードデッキに出て、見送りの音楽演奏を楽しませていただきました。広い岸壁で、若い男性が一人だけ。賑やかな見送りになれているので、寂しい感じがします。ギターを弾きながら、上を向いて歩こうなどの歌を歌って見送ってくれました。

境港での見送りの様子

17時半からは、夕食です。

夕食メニュー表

霧島サーモンと筍のクリーム セロリソース

サメガレイと海老ムースの桜葉蒸し、にっぽん丸特製白パン

マンゴーのソルベ

牛フィレ肉のステーキ、グリーンサラダ

苺とパッションフルーツのケーキ

20時30分からドルフィンホールで三遊亭圓丸の落語会です。昨夜に引き続いて、2回目の講演です。

開演前のドルフィンホール

三遊亭圓丸

5.上五島に寄港《3日目/4月11日(火)

10時半に上五島の青方港に入港する予定なので、今日も朝はゆっくり過ごしました。

朝食

朝食の後、4階のプロムナードデッキに出て、五島列島の景色を堪能しました。天気に恵まれていて、とっても綺麗です。

青方港に近付いてきました。

10時半に上五島の青方港に入港。岸壁は、お土産品販売のテントなどが張られていて、にぎわっていました。ここでは、レンタカーを借りて観光することにしています。レンタカー会社が、岸壁までレンタカーを持ってきてくれたので、下船してから直ぐ出発進行~‼

岸壁の様子

上五島での観光を動画にまとめましたので、動画をご覧ください。

動画:長崎県上五島

出港は16時です。私達は、15時20分頃、にっぽん丸に乗船しました。岸壁では、見送りのために多くの人が集まっていました。それで、部屋に戻ってからちょっと休憩を取り、4階のプロムナードデッキで催し物(龍踊)を楽しみました。出港後は、部屋でのんびり過ごしました。

17時半からの夕食は、次の通り。

夕食メニュー

九州珍味

お造り

蒸物

鹿児島県産黒豚のしゃぶしゃぶ

うなぎの蒸し寿司

オレンジババロア、日向夏、西瓜

20時半から村上ゆきのコンサートがありました。彼女は、福岡県飯塚市出身だそうです。武蔵野音楽大学ピアノ科を卒業し、シンガー・ソングライターでもありピアニストでもあります。また、たおやかで透きとおった歌声が売りで、積水ハウスの歌を歌ってくれました。

ドルフィンホール

村上ゆき

6.博多港に戻る《4日目/4月12日(水)》

博多港に到着するのは14時頃になります。昼食までいただいてから、下船します。博多湾の景色を楽しませていただきます。

朝食

朝食の後、恒例のビンゴゲームが開催されました。毎回そうですが、滅多に当たりません。「皆さんで勝手にやって~!」と言いたくなります。

ビンゴゲームの様子

博多湾内に入ってきました。7階のスポーツデッキから福岡PayPayドームが見えました。

福岡payPayドームと福岡タワー

12時前までにスーツケースなどの荷物を廊下に出さないといけません。荷物を片付けてスーツケースを廊下に出してから、昼食に行きました。

昼食メニュー

昼食

デザート

食事の後は、プロムナードデッキから博多湾の景色を楽しみました。

水先案内人がリードしてくれています。

中央ふ頭に間もなく着岸します。

予定時刻通り、到着しました。スーツケースを受け取ってから駐車場に行き、マイカーで自宅に帰りました。

航路図

 

このページ の一番上に戻る