TOP
プロフィール
業績
本の紹介
リンク
利用規約
更新履歴
コンタクト
フォトギャラリー

  • 2024年4月1日 「プロフィール」欄にウップサラ大学客員研究員を追加。「業績」欄の「先住民表象の解体と人魚文学研究」に北極域実践コミュニティの「交流会(3)」をリンク。
  • 2024年2月21日 「業績」欄に、口頭発表「イヌイット神話の海の女神 セドナ」(『グリーンランドの現在、歴史、神話』)、「先住民表象の解体と人魚文学研究」(北極域実践コミュニティ)を追加。
  • 2023年9月3日 「業績」欄に、口頭発表「高橋健二の北欧文学受容 ナチ文学受容と「幸せな北欧」」(日本比較文学会全国大会)、講演「セルマ・ラーゲルレーヴ 生涯、作品、研究紹介」(北欧文化協会6月例会)、分担執筆書『グリーンランド 人文社会科学から照らす極北の島』(高橋美野梨編著、藤原書店)を追加。
  • 2023年5月14日 「業績」欄に書評「都甲幸治『ノーベル文学賞のすべて』(立東舎、2021)」、『現代文芸論研究室論集 れにくさ』第13号、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部現代文芸論研究室、2023年3月、pp. 8-16を追加。
  • 2023年3月16日 「プロフィール」欄に研究助成「スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団助成金:研究代表者」を追加。「日本独文学会大会の表明」に新項目「2015年度・16年度実行委員=17年度・18年度編集委員による責任転嫁、誹謗中傷、業績詐称」を設置し、「元担当理事による事実の歪曲・隠蔽」「理事・執筆者・編集者・査読者による傍観、虚偽」に加筆。
  • 2023年2月12日 「プロフィール」欄に研究助成「科研費国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)):研究代表者」、「業績」欄に口頭発表ほか49)授業招待講師:「北欧神話と『進撃の巨人』、48)Re-Imagining ‘A Story of Denmark’、主催ほか15)Chairperson:Online sessionsを追加。
  • 2023年2月7日 NHKカルチャー仙台教室の対面講座「世界の「人魚姫」と出会う」の案内を掲載。
  • 2022年7月23日 NHKカルチャー仙台教室のオンライン講座「人魚文学の海を泳ぐ」の案内を掲載、「業績」欄に「国民高等学校(フォルケホイスコーレ)と満蒙開拓―加藤完治と賀川豊彦のデンマーク受容」を追加、「無教会の北欧受容 香川鉄蔵、イシガオサムのラーゲルレーヴ受容を中心に」にリポジトリをリンク、「プロフィール」欄に東京大学文学部・人文社会系研究科非常勤講師(2022年4月〜9月)を追加。
  • 2021年9月28日 「日本独文学会退会の表明」を大幅に加筆・修正。
  • 2021年9月5日 「業績」欄に口頭発表「人魚とクジラ 文学表象としての人間と自然」(『グリーンランド・イヌイット社会の現代的位相』第7回研究会、2021年8月24日、於:Zoom)を追加。
  • 2021年8月3日 「業績」欄に口頭発表「無教会の北欧受容 香川鉄蔵、イシガオサムのラーゲルレーヴ受容を中心に」(『北ヨーロッパ研究』第17巻、北ヨーロッパ学会、2021年7月刊行、65-78ページ)を追加。
  • 2021年7月9日 「業績」欄に口頭発表「国民高等学校と満蒙開拓 研究の背景と展望」(プロジェクト人魚第48回研究会、2021年6月11日、於:Zoom)、「国民高等学校(フォルケホイスコーレ)と満蒙開拓 加藤完治と賀川豊彦のデンマーク受容」(お茶の水女子大学 第23回国際日本学シンポジウム/プロジェクト人魚第50回研究会第3発表、2021年7月3日、於:Zoom)を追加。
  • 2021年4月18日 中丸・加藤・田中・兼岡『高畑勲をよむ』(三弥井書店)刊行一周年を記念し、「業績」欄に、講演記録「『高畑勲をよむ』をつくる〜企画・執筆・編集 5年間の記録」を公開。
  • 2021年4月9日 「プロフィール」欄の「現職」を「東京理科大学理学部第一部教養学科」から「東京理科大学教養教育研究院神楽坂キャンパス教養部」に変更、「研究助成」に北極域研究共同推進拠点(J-ARC Net)研究者コミュニティ支援事業 萌芽的異分野共同研究「人間と自然の交流の位相をどのように捉えるか:キリスト教、世俗/近代、イヌイット社会」研究分担者(研究代表者:高橋美野梨)を追加、「日本独文学会退会の表明」を大幅加筆。
  • 2021年2月14日  業績欄に、コラム「人魚の歌と想像力」(映画『マーメイド・イン・パリ』パンフレット)、同映画オンライン試写会アフタートークを掲載。
  • 2021年1月22日 『高畑勲をよむ』第二刷刊行記念講演会「『高畑勲をよむ』をつくる〜企画・執筆・編集 5年間の記録」を告知。
  • 2020年12月24日 トップページに日本独文学会退会の表明を掲載、業績欄口頭発表「明治・大正期のキリスト教における北欧受容:内村鑑三とヴィルヘルム・グンデルトを中心に」(北ヨーロッパ学会全国大会、2020年11月7日、於:Zoom/開催:高崎経済大学)、「香川鉄蔵とイシガオサム 無教会の北欧受容」(プロジェクト人魚第41回研究会、2020年11月25日、於:Zoom)、「『高畑勲をよむ』をつくる〜高畑勲さんインタビュー&研究論文をまとめた本ができるまで」(東京理科大学教養教育センター主催「知のフロンティア 第12回 私が書いた本の話A」、2020年12月7日、於:Zoom)を掲載。
  • 2020年10月11日 業績欄に、米村みゆき氏による『高畑勲をよむ』の書評「高畑勲作品を成立させる基盤――文学研究者による書物という銘打つ限り、その専門性が高畑映画の考察にどのような豊かな実りをもたらすのか」(『図書新聞』3465号掲載の)に対する見解(PDF)を掲載しました。
  • 2020年4月22日 業績欄に、中丸禎子・加藤敦子・田中琢三・兼岡理恵編著『高畑勲をよむ 文学とアニメーションの過去・現在・未来』(三弥井書店)を追加、 本の紹介欄に「Nikkei the Style『”言葉”が彩る新しい世界へ』取材こぼれ話10選」第10回「日本語になった北欧語」を追加。
  • 2020年3月24日 業績欄に、奥彩子・鵜戸聡・中村孝之・福嶋伸洋編『世界の文学 文学の世界』(松籟社)その他一点を追加、 本の紹介欄に「Nikkei the Style『”言葉”が彩る新しい世界へ』取材こぼれ話10選」第9回「日本語になった北欧語」を追加。
  • 2019年5月19日 プロフィール欄に、科研費基盤研究(C)「明治・大正期の日独思想・文化交流の多角的研究:北欧作家ラーゲルレーヴを媒介に」(研究代表者)と北海道大学北極域研究共同推進拠点(J-ARC Net)萌芽研究「北大西洋海域における捕獲・処理・消費・廃棄過程を通して見る自然/社会の関係性をめぐる総合的研究」(研究分担者。研究代表者:高橋美野梨)を追加しました。
  • 2019年4月21日 業績欄に「時空を超えるカール・マイ 詩「サンスクリット」解題」(縄田雄二編『マルセル・バイアー詩集『黒鉛』――抜粋訳と解釈 JSPS科研費JP25370372「グローバル文化史から見たドイツ文学・ドイツ思想――現代ドイツの文化学を応用しつつ」成果報告書』、中央大学生活協同組合印刷、2019年2月、pp.38-57)を追加。
  • 2019年1月22日 業績欄に招待講演「人魚姫像をめぐる人々」(お茶の水女子大学仏語圏言語文化コース主催講演会、2018年11月22日、於:お茶の水女子大学共通講義棟3号館207)を追加。
  • 2018年10月17日 業績欄の『北ヨーロッパ研究』、および『比較文学』、『ドイツ文学』掲載論文をJ-Stageとリンク。
  • 2018年9月6日 本の紹介欄で、「Nikkei the Style『”言葉”が彩る新しい世界へ』取材こぼれ話10選」第2回に、2017年11月以降の「スウェーデン・アカデミーの危機」に関する説明を追記、スウェーデン・アカデミーのメンバーリストを更新。業績欄に、「セルマ・ラーゲルレーヴ」(赤い鳥事典編集委員会編編『赤い鳥事典』、柏書房、2018年8月)を追加、幸村誠「漫画でつなぐ、中世北欧と現代日本」(司会・構成:小澤実、写真・校正:中丸禎子、協力:大谷哲/『史苑』第78巻第2号、立教大学史学会、2018年4月)にリポジトリをリンク。
  • 2018年7月1日 英語版ページを作成しました。業績欄に口頭発表The Representation of Madness, Prophecy, and the Sun in Selma Lagerlof's Kejsarn av Portugallien. Selma Lagerlof 2018. Karlstad universitetet, 18. 06. 2018、幸村誠「漫画でつなぐ、中世北欧と現代日本」(司会・構成:小澤実、写真・校正:中丸禎子、協力:大谷哲/『史苑』第78巻第2号、立教大学史学会、2018年4月)を追加しました。
  • 2018年5月29日 本の紹介欄で、「Nikkei the Style『”言葉”が彩る新しい世界へ』取材こぼれ話10選」第8回を更新。
  • 2018年4月13日 本の紹介欄で、「Nikkei the Style『”言葉”が彩る新しい世界へ』取材こぼれ話10選」第6回第7回を更新。丸善出版『北欧文化辞典』ウェブサイトでの「北欧文化」の説明についてコメントを掲載。略歴を更新、ウェブサイトの背景色を変更。
  • 2018年1月17日 本の紹介欄で、「Nikkei the Style『”言葉”が彩る新しい世界へ』取材こぼれ話」15選「5 vintergatan, midnattsol」を公開。
  • 2017年12月15日 本の紹介欄で、「Nikkei the Style『”言葉”が彩る新しい世界へ』取材こぼれ話」15選「4 middag, smorgasbord」を公開。
  • 2017年11月27日 本の紹介欄で、「Nikkei the Style『”言葉”が彩る新しい世界へ』取材こぼれ話」15選の連載を開始。「1 svenska」「2 SAOL」「3 fika, kaffetar, patar, tretar, krusetar, pintar」を公開。
  • 2017年11月16日 「業績」欄に取材協力記事「”言葉”が彩る新しい世界へ」(リンク先有料会員限定、『日本経済新聞』2017年11月12日付朝刊、Nikkei the Style11面)、口頭発表「博物学の人魚表象 魚、女性、哺乳類」(既発表論文の紹介、ゲーテ自然科学の集い第50回総会、2017年11月11日)を追加しました。
  • 2017年10月29日 「業績」に『北欧文化辞典』(丸善出版、2017年10月刊行)を追加。
  • 2017年4月19日 業績欄に論文「バレエを踊る人魚姫 「爪先立ち」があらわす異界」(お茶の水女子大学『比較日本学教育研究センター研究年報』第13号所収、39-49頁、2017年3月)を追加。
  • 2017年4月1日 プロフィール欄の「職歴・教歴」に「東京大学教養学部非常勤講師(担当科目:ドイツ語)を追加。
  • 2016年11月15日 業績欄に「歌って踊って空を飛ぶ ヨーロッパの人魚とアリエル」(ミュージカル『リトルマーメイド』東京・名古屋共通プログラム、劇団四季、2016年10月、pp.30-33)および会場責任者・開会挨拶・司会:インタビューと討論会「小田部羊一さん、中島順三さんを囲む座談会」、プロジェクト人魚・日本ハイジ児童文学研究会、2016年10月29日、於:東京理科大学を追加。
  • 2016年9月29日
    業績欄に「「父の娘」のノーベル文学賞 セルマ・ラーゲルレーヴ『ニルスの不思議な旅』が描く国土と国民のカノン」(『文学』第17巻第5号/2016年9・10月号、岩波書店、2016年9月、pp.89-113)を追加。
  • 2016年7月2日 業績欄に口頭発表「バレエを踊る人魚姫 「爪先立ち」があらわす異界」、お茶の水女子大学「第18回国際日本学シンポジウム」セッションT「異界との交流」(2016年7月2日、於:お茶の水女子大学本館)を掲載。
  • 2016年6月12日
    「せんだい歴史学Cafe 『ヴィンランド・サガ』特集」(2016年6月10日)放送終了のお知らせおよびお茶の水女子大学比較日本学教育研究センターシンポジウム「イメージと伝達の国際日本学」ウェブ情報を掲載。
  • 2016年6月2日 「せんだい歴史学Cafe 『ヴィンランド・サガ』特集」(2016年6月10日)およびお茶の水女子大学比較日本学教育研究センターシンポジウム「イメージと伝達の国際日本学」のお知らせを掲載。
  • 2016年5月17日 業績欄に「博物学の人魚表象――魚、女性、哺乳類」(『比較文学』第58巻、日本比較文学会、2016年3月、p.7-23)を追加、リンク集に、スウェーデンの人名事典Svenskt biografiskt lexikon (SBL)を追加。
  • 2016年3月19日 業績欄に、小澤実・中丸禎子・高橋美野梨編著『アイランド、グリーンランド、北極を知るための65章』(明石書店、2016、マルセル・バイアー『石墨?Graphit“』朗読会(配布冊子内の詩の翻訳担当)を掲載
  • 2016年3月1日 2016年3月11日のマルセル・バイアー氏朗読会(東京ドイツ文化センター)の情報を公開、業績欄に、エッセイ「スウェーデン映画『六月の四週間』 統合されないポーランド移民」(奥彩子・西成彦・沼野充義編著東欧の想像力』所収、2016年2月刊行、松籟社)を掲載
  • 2015年12月10日 本の紹介欄の「リンドグレーン15選・8 屋根のうえのカールソン」を更新
    2015年9月1日のシンポジウム「高畑勲の<世界>と<日本>」の紹介記事・兼岡理恵「高畑氏と「高機」プロジェクト人魚・日本ハイジ児童文学研究会主催 シンポジウム「高畑勲の〈世界〉と〈日本〉」の『リポート笠間』への掲載をお知らせ
    業績欄に、報告「プロジェクト人魚公開シンポジウム「高畑勲の<世界>と<日本>――リンドグレーン『長くつ下のピッピ』論と高畑勲さんインタビューの様子」(バルト・スカンディナヴィア研究会12月例会、2015年12月5日、於:早稲田大学)を追加
    リンク集欄の「所属学会」を更新
  • 2015年11月22日 業績欄で、論文「絵を描くムーミンママ」を東京理科大学学術リポジトリとリンク、英語口頭発表Disability and Disease in Selma Lagerlofs Marbacka and Jerusalem(Lagerlof in Japan. Between Modernity and Tradition, 20. November 2015, International Symposium Josai University, Tokyo)を掲載
  • 2015年11月3日 2015年9月15日の公開シンポジウム「高畑勲の《世界》と《日本》」の新聞掲載をお知らせしました。日本経済新聞2015年9月11日朝刊「文化往来 高畑勲監督、創作と日本アニメを語る」(リンク先:有料会員限定)、東京新聞2015年9月24日朝刊第7面「文化 高畑勲さんシンポ 自身の表現を語る」です。
     業績欄の「口頭発表」に「赤毛と靴とストッキング」および「セルマ・ラーゲルレーヴにおける障碍と病」を追加、「雑誌掲載論文」に「絵を描くムーミンママ」を追加
  • 2015年7月30日 2015年9月15日の公開シンポジウム「高畑勲の《世界》と《日本》」の情報を公開しました。詳細はこちら(「プロジェクト人魚」HP内)
    本の紹介欄で、「リンドグレーン著作リスト」」を公開しました。
  • 2015年4月7日 業績欄の「著書(分担執筆)」に宮田眞治・畠山寛・濱中春編『ドイツ文化55のキーワード』(ミネルヴァ書房)を追加、「書評・書簡・エッセイなど」に「ふるさと自慢 広島県廿日市市」を追加。本の紹介欄の「リンドグレーン15選・7 『親指こぞうニルス・カールソン』短編選」を更新。
  • 2015年3月9日 本の紹介欄の「リンドグレーン15選・2 長くつ下のピッピ」「3 やかまし村の子どもたち」「6 はるかな国の兄弟」に関連写真を追加。「やかまし村の子どもたち」に加筆。
  • 2015年3月4日 本の紹介欄の「リンドグレーン15選・6 はるかな国の兄弟」を追加、業績欄に口頭発表「絵を描くムーミンママ トーベ・ヤンソン『パパと海』とヴァージニア・ウルフ『灯台へ』における女性の自己表現」を追加。
  • 2014年12月17日 本の紹介欄の「リンドグレーン15選・5 さすらいの孤児ラスムス」を追加、業績欄に論考「見えない人魚を見る方法 神話・博物学・錬金術」および口頭発表「『ニルスのふしぎな旅』におけるスウェーデンの近代化とセルマ・ラーゲルレーヴの国家観」を追加。
  • 2014年11月29日 本の紹介欄に、「リンドグレーン15選・4 山賊のむすめローニャ」を追加。
  • 2014年10月8日 業績欄に口頭発表 田中琢三・川島隆・中丸禎子「「人魚」文学を扱う授業の実践報告―多言語文学間の共同研究と教養教育への還元モデル」(独文学会秋季研究発表会)を追加、本の紹介欄の「北欧文学の訳者10選・9 宮原晃一郎」のリンク吉田藤人「『我は海の子』の作詞者」を内部リンクに変更。
  • 2014年9月24日 業績欄に口頭発表 田中琢三・川島隆・中丸禎子「「人魚」文学を扱う授業の実践報告―多言語文学間の共同研究と教養教育への還元モデル」(独文学会秋季研究発表会プレ発表)および「トーベ・ヤンソン『ムーミン』とフィンランド・スウェーデン語」を追加、本の紹介欄の「リンドグレーン15選・3 やかまし村の子どもたち」を追加。
  • 2014年8月17日 トップページから千葉大学文学部生へのレスポンスを削除。
  • 2014年7月28日 業績欄に論考「北の孤島の家族の形」、インタビュー「最後に見つけた新しいこと」、ヤンソン年譜・著作リストを追加、本の紹介欄に「アストリッド・リンドグレーン15選・2 『長くつ下のピッピ』三部作」を追加。
  • 2014年6月16日 リンク集に、共同研究「プロジェクト人魚」のホームページをリンク、本の紹介欄の「リンドグレーン15選・1 五月の夜」を更新、本の紹介欄のデザインをリニューアル。
  • 2014年6月1日 業績欄に、論文「人魚姫が浮かび上がるとき」、論文「山室静のラーゲルレーヴ受容」、実践報告「学びを学ぶドイツ語授業を目指して」、書評「九頭見和夫『日本の「人魚」像』を追加、「人魚姫のメタモルフォーゼ」ご意見・ご感想欄に田中琢三さんのご感想を追加、本の紹介欄の「北欧語を独学するための本10選・10 スウェーデン語の基本単語」を更新、本の紹介欄のデザインをリニューアル。
  • 2014年3月12日 本の紹介欄の「北欧語を独学するための本10選・9 スウェーデン語の基本単語」を更新、本の紹介欄のデザインをリニューアル。
  • 2014年3月1日 本の紹介欄の「北欧語を独学するための本10選・8 現代デンマーク語辞典」を更新。
  • 2014年1月24日 業績欄の「人魚姫のメタモルフォーゼ」ご意見・ご感想欄に「児童文学を読む会(童話を読むおとなの会)」の『人魚姫』の読書会メモを追加、本の紹介欄の「北欧語を独学するための本10選・7 Jerusalem ljudbok(『エルサレム』朗読CD)」を更新。
  • 2013年12月29日 業績欄にエッセイ「私の研究室」を追加、本の紹介欄の「北欧語を独学するための本10選・6 Norstedts svenska ordbok」(スウェーデン語=スウェーデン語辞典)を更新。
  • 2013年12月20日 業績欄に書評ヨナス・ハッセン・ケミーリ『片目は赤』を追加、本の紹介欄の「北欧語を独学するための本10選・5 Norstedts svenska uttalslexikon」(スウェーデン語発音辞典)を更新。
  • 2013年10月27日 本の紹介欄の「北欧語を独学するための本10選・4 Taschenworterbuch Schwedisch」を更新。
  • 2013年10月6日 業績欄に論文「森?外の北欧受容 ラーゲルレーヴ『牧師』の翻訳」と口頭発表「セルマ・ラーゲルレーヴ『イェスタ・ベルリングのサガ』とドイツ民族主義運動 ― グスタフ・フレンセン『イェルン・ウール』との比較」を追加、本の紹介欄の「北欧語を独学するための本10選・3Langenscheidts Praktischer Sprachlehrgang」を更新。
  • 2013年8月24日 リンク集に共同研究者の田中琢三さんのホームページ本の紹介欄「北欧語を独学するための本10選・2 『スウェーデン語辞典』」を更新。
  • 2013年7月30日 業績欄に口頭発表「アンデルセン『人魚姫』における脚部障碍の表象――フケー『ウンディーネ』との比較」を追加、本の紹介欄「北欧語を独学するための本10選・1 『スウェーデン語四週間』」を更新、「人魚姫のメタモルフォーゼ」ご意見・ご感想を追加。
  • 2013年5月6日 業績欄に「人魚姫のメタモルフォーゼ」にお寄せいただいたご意見・ご感想の一部をアップ、日本比較文学会関西支部例会での読書会発題を追加、レジュメ(PDF)をアップ。プロフィール欄に、平成25年度科研費基盤研究(C)「世界文学としてのアンデルセン『人魚姫』の超領域的研究と教養教育への応用モデル」研究代表者を追加。
  • 2013年3月20日 業績欄の「著書」に、「人魚姫のメタモルフォーゼ」を追加、「北欧文学の訳者10選・9宮原晃一郎」を更新。
  • 2013年2月20日 「北欧文学の訳者10選・8大畑末吉」を更新。
  • 2013年2月10日 本の紹介欄の「北欧文学の訳者10選・6イシガ・オサム」に追記。
  • 2013年2月9日 本の紹介欄に「北欧文学の訳者10選・7矢崎源九郎」を更新。
  • 2013年1月29日 リンク集に、東海大学の展示「北欧の近代文学」の冊子(PDF)をリンク、本の紹介欄に「北欧文学の訳者10選6 イシガ・オサム」を追加。
  • 2012年11月21日 トップページにて、北ヨーロッパ学会・日本比較文学会東京大会で口頭発表のご報告、共同研究者の兼岡理恵さんが関わる創作狂言のご案内、リンク集にて、共同研究者の加藤敦子さんのブログをリンク
  • 2012年10月23日 トップページにて、日本比較文学会東京大会で口頭発表のご報告
  • 2012年10月10日 トップページにて、北ヨーロッパ学会全国大会で口頭発表のお知らせ
  • 2012年10月1日 トップページにて、日本比較文学会東京大会で口頭発表のお知らせ
  • 2012年9月1日 本の紹介欄に「北欧文学の訳者10選5 山室静」を追加。
  • 2012年7月15日 本の紹介欄に「北欧文学の訳者10選4 小野寺信・小野寺百合子」を追加。
  • 2012年6月9日 業績欄の「書評・所感」にラーシュ・ノレーン『悪魔たち』書評を追加、「雑誌掲載論文 11) ドイツ民族主義と北欧」を、明治大学学術成果リポジトリに登録、本の紹介欄に「北欧文学の訳者10選第3回 平塚らいてう」を追加。
  • 2012年5月21日 リンク集に、「ドイツ語教員養成・研修講座講座2009-2011有志の会」をリンク、本の紹介欄に「北欧文学の訳者10選第2回 森?外」を追加、業績欄の業績掲載順を昇順から降順に変更、アクセスカウンターを二重カウント防止バージョンに付け替え、J-GLOBALへのリンクを、ReaD & Researchmapへのリンクに変更。
  • 2012年4月14日 日本独文学会春季研究発表会のブース発表プログラムを追加、本の紹介欄に「北欧文学の訳者10選第1回 尾崎義」を追加。
  • 2012年3月24日 業績欄に、年報掲載所感を追加、リンク集に、研究仲間・団体のHP・ブログ欄を新設し、秋草俊一郎さんのブログと、科研費プロジェクト「昭和文学の結節点としての福永武彦」のホームページをリンク、本の紹介欄にアストリッド・リンドグレーン『ボダイジュがかなでるとき』を追加
  • 2012年3月3日 本の紹介欄にストリンドベルイ『令嬢ジュリー』を追加、アンデルセン『にんぎょひめ』およびイプセン『ペール・ギュント』に、ナダ出版HPの翻訳作品年表のリンクを追加
  • 2011年11月6日 プロフィール欄に2011度科研費助成事業題目を追加、同研究計画書をアップロード、業績欄に日本独文学会秋季研究発表会の口頭発表を追加、同レジュメをアップロード、本の紹介欄にイプセン『ペール・ギュント』を追加、トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更
  • 2011年9月2日 プロフィール欄に平成23年度科研費助成事業を追加、本の紹介欄にグリーペ『鳴り響く鐘の時代に』を追加、トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更、リンク欄に日本学術振興会・研究活動スタート支援のリンクを追加
  • 2011年7月28日 トップページをリニューアル、プロフィール欄に日本独文学会ゼミナール実行委員を追加、本の紹介欄にアンデルセン『人魚姫』を追加、写真格納庫を地域別に、トップページ・更新履歴・コンタクトリンクの写真を変更
  • 2011年5月28日 業績欄に雑誌掲載論文を追加、本の紹介欄にヤコブセン『ニイルス・リイネ』を追加、トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更
  • 2011年4月1日 プロフィール欄の「現職」・「職歴」を変更、「学歴・学位」を追加、業績欄に雑誌掲載論文と口頭発表を追加、本の紹介欄に『ヴォルスンガ・サガ』を追加、トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更
  • 2011年1月25日 本の紹介欄にヤンソン『ムーミン谷の冬』を追加、業績欄に論文を追加、トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更、更新履歴欄にスクロールバーを設置、履歴を降順に変更
  • 2010年12月22日 本の紹介欄にラーゲルレーヴ『幻の馬車』を追加、トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更
  • 2010年12月1日 本の紹介欄を追加・ラーゲルクヴィスト『バラバ』トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更
  • 2010年10月15日 業績欄に口頭発表を追加・レジュメをアップロード、論文をアップロード、トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更
  • 2010年10月1日 トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更
  • 2010年8月26日 業績欄に論文を追加、トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更
  • 2010年6月26日 業績欄に口頭発表を追加・レジュメをアップロード、2009年11月の北ヨーロッパ学会のレジュメをアップロード、トップページ・更新履歴・コンタクトの写真を変更
  • 2010年5月11日 ホームページタイトルを、「北欧・ドイツ近代文学」から、「北欧文学・ドイツ文学」に変更
  • 2010年5月3日 トップページに学会発表情報を追加・写真を変更、業績欄に口頭発表(2010年6月)を追加、更新履歴コンタクト欄の写真を変更
  • 2010年4月1日 業績リンク利用規約・更新履歴・コンタクト写真格納庫のレイアウトを変更、トップページコンタクトの写真を変更、略歴に現職欄を追加・日本学術振興会特別研究員応募時の研究計画書をアップロード、職歴を追加、リンクに日本学術振興会と明治大学を追加、トップページ・更新履歴の写真を変更
  • 2010年3月10日 トップページのデザインと写真を変更、旧「略歴」を「プロフィール」に変更、学歴を追加、デザインを変更、更新履歴の写真を変更
  • 2010年3月30日 コンタクト欄に記載した連絡用メールアドレスを変更
  • 2010年1月16日 トップページ更新履歴コンタクト欄の写真を変更
  • 2009年12月8日 業績欄に業績を追加、トップページ更新履歴コンタクト欄の写真を変更、写真格納庫を新設
  • 2009年9月14日 ホームページ開設


▲2024年3月28日 フィンランド上空