財産分与対象外財産
離婚相談について
TOPページ
事務所案内
報酬額
 |
夫婦の一方に属する固有の財産は財産分与の対象になりません
離婚の小部屋TOP > 財産分与と離婚 > 財産分与対象外財産
財産分与対象外財産
- 財産分与対象外財産
-
- 婚姻前から所有している預貯金や不動産などの財産は財産分与の対象財産とはなりません。
- また、親などからの贈与や相続で得た財産やいわゆる嫁入道具なども財産分与の対象財産とはなりません。
-
- その他、日常、単独で使用する洋服、アクセサリー、時計などで高価でないものも対象外財産です。
|
離婚Q&A
|

|
お問い合せ、ご相談はこちらからお願いいたします。
※初回のメール相談は無料です。ご遠慮なくご相談ください。
|
 |
後藤行政法務事務所 行政書士 後藤良成
〒190-0003 東京都立川市栄町3-56-12
TEL 042-524-5267
携帯 090-8875-4257
取扱業務・・・遺言・相続関係、離婚関係、内容証明、その他民事全般、各種許認可申請
業務地域・・・ 全国対応
行政書士は法律でお客様の秘密を守る義務が課せられています。 |
Copyright 2006 All Rights Reserved by 後藤行政法務事務所 |
|