ブログ

2024年6月1日(土)  見習う     
  
サルバトール・ダリ曰く
『天才になりたければ、天才のふりをすればよい』


まあつまりは先人を見習えとも理解できる言葉ですね。天才にはなかなかお目にかかれませんが、天才的な努力の人には出会えます。直接でなくても良いのです。その努力を見習えば。



ところで4月・5月と、ゼミを今春卒業した高校1年生達が次々と高校生活の報告に来ました。勉強の事、部活の事、新しい友人の事、体育祭の事など話題は尽きません。清瀬ゼミで勉強していた時の事も話しました。そして後輩のゼミ現役生へのエールも預かりました。そちらはブログではなく、授業内でお伝えしますね。



卒業生といえば、現在ゼミでアシスタントとして活躍している卒業生もいます。3か国語の使い手です。現役ゼミ生へのアドバイスは・・あっ、これもブログではなく授業内にお伝えですね。







2024年6月1日(土)  中間テスト     

1学期中間テスト結果が出揃いました。

100点満点も、5教科合計400点台後半も、それぞれ複数有り。

今回は中間テストが実施されなかった学校もあり、テスト日程や範囲も千差万別の状況の中、各自よく考えながら行動できていましたね。

中1生にとっては入学後初めてのテストでしたが、試行錯誤しながらも乗り切ることが出来ました。

中2生は自分なりに工夫しながら対策していく人が増えてきました。工夫は、客観的な自己分析の過程にもなりえます。

中3生は結果よりも「テスト後にお話ししたアドバイス」の方が重要。どんなお話しだったかを今言うことが出来るのならば、期末テストへの展望は明るい。






2024年6月1日(土) 夏期講習     

7月初めから「ゼミオリジナル夏期テキスト」を配布し、学習します。

夏休みからではなく、7月の初めから夏期講習内容を開始するという意味です。すなわち夏休みが始まる前までに、重要な学習内容を終わらせます。






2024年6月1日(土) 都立自校作成校   

昨年度、都立自校作成校受験者のゼミ生の合格率は100%でした。昨年度に限らず、ゼミ生の合格率は100%の年度の方が圧倒的に多いのです。
また、以下の対策は授業内で実施しますので、実質無料です。
よって、別講座の選択や受講は不要。

①都立自校作成入試対策
②入試小論文・作文対策
➂入試面接対策
➃リスニング対策
⑤入試理科・社会・国語対策
⑥5教科定期テスト対策

清瀬ゼミは5教科授業なので⑤⑥は当たり前ですね。
また全ての教科をいつでも質問できるのも特徴です。

定期テストの日程・範囲が学校ごとに異なっていても、ひとりひとりに合わせて対策しますので大丈夫です。
勿論、テスト直前に授業がお休みになってしまうこともありません。





2024年6月1日(土) 紫陽花    

教室入り口の紫陽花に気づいていますか?
季節ごとの変化には繊細でいたいものですね。周りの環境に気づかないと、自分自身の変化への気付きも薄らぐものです。


紫陽花って何色の種類があるのでしょうね。


「虹は7色」と規定する以上に、それをドレミファソラシの7音階と結びつけるところにニュートンの発想力が発揮されているのではと感じます。

虹が鍵盤に見えてきたかな?
それとも鍵盤が虹にみえてきたかな?
雨上がりの空に晴れやかなメロディが浮かんだかな?

人の感性は知識や経験によっても変化成長していくものなのでしょうね。