2021年6月9日(水)  夏期講習           


清瀬ゼミでは夏期講習生の受付を開始しています。

清瀬ゼミでは定員になり次第受付終了となりますので、
ご希望の際はお早めに。

学年・クラスによっては
  ↓↓
7月1日から夏期講習スタートするコースがあります。
すでに定員となり受付終了したクラスもあります。







2021年6月8日(火)  小論文対策          


都立高校の推薦入試では「小論文」や「作文」が課されます。
清瀬ゼミでは「受験高校別」に綿密な対策を実施します。

過去2年間で、清瀬ゼミ生が推薦にて合格した都立高校
「国立高校」「戸山高校」「立川高校」「竹早高校」「武蔵野北高校」「小金井北高校」「多摩科学技術高校」「清瀬高校」
他多数。

なお、清瀬ゼミの「推薦小論文対策」は無料です。



+


2021年6月5日(土)  都立自校作成校        


都立高校の「自校作成入試校」の問題は難度が高く、隙のない対策が不可欠です。清瀬ゼミは、都立自校作成校にも高い合格率を持っています。


最近8年間の清瀬ゼミ生の合格数トップは、国立高校12名、
新宿高校7名。この2校だけで19名


また、立川高校、戸山高校、国分寺高校、大泉高校にもそれぞれ多数合格しています。


昨年度は、国立高校4名、立川高校1名合格。
一昨年度は国立高校2名、戸山高校1名、立川高校1名合格。
上記校も合格率は100%でした。

なお、清瀬ゼミの都立自校作成校対策は「無料」です。







2021年6月4日(金)  将棋             


小学生の時に将棋倶楽部に所属していた。

ある程度の自信をつけた私は祖父に一局挑んだ。しかし結果は惨敗。それからというもの、毎日のように学校が終わったら祖父との対局を続けた。だが何度挑戦しても勝つことができない。それどころか、毎回完膚なきまでに抑え込まれる。結局1度も勝利することは出来ず、連日の試合は終わりを告げることとなった。

これは私にとって貴重な経験となった。実力が及ばないまま勝負に挑んでも、勝ち目は低いのだ。

将棋には独特の「勝負勘」や「先読みの力」が求められる。2手先が読めても、5手先を読まれていると考えこんでしまう。

ただ逆に言えば、この先読みの力が養われると、相手の考えていることは見えてくる。

勿論、勉強に生かすことができるのでお話ししています。
ですが、その方法についてはここでは触れません。






2021年6月3日(木) センサー            


ゼミでは教室入口の体温測定器も手消毒も「非接触型」(センサー)を設置しています。出来うる対策はすべて実行するというのは、入試対策にも通じるものがあります。清瀬ゼミ方式ですね。

CO2センサー」で教室内の換気状況を常に把握しているのも、アクリル板を「ひとりひとりすべての座席に設置」しているのも、「2人掛け机にひとりづつ」スカスカ状態で着席しているのも同様。

徹底しすぎと考える人もいるかもしれません。しかしゼミ生の皆さんは、清瀬ゼミ方式をよく理解し、協力してくれています。

感謝。