021年8月13日(金)   イコール       

小学生の夏期講習前期では、算数・国語に加え、理科・社会も勉強しました。小6生は更に英語も学習するなど、充実した期間となりましたね。後半の講習も、仕上げの作業を用意してありますよ!


中1生は、理科・社会の確認学習ができたことは大きな収穫でした。また数学では「方程式」を極めました。方程式では加減乗除を駆使しながら解きましたね。式を変形していく過程で何かに気づきましたか?  

そうです。左辺と右辺が次々と形を変えていく時でも、
真ん中の=(イコール)の記号は常にど~んと変わりなく中央に位置どられたままなのです。

さて、あなたが目指すのは「変化していく左辺・右辺?」
それとも「周りに影響されずに形を守り通すイコール?」





2021年8月10日(火)  夏の星座に見守られて

夏期講習も前期が終了となりました。
皆さん手応えは如何に?

中3クラスの理科の2学期単元の予習では、皆さんの関心も高かったようですね。「運動とエネルギー」では、宇宙ロケットの動きなども織り交ぜて解説しました。「地球と宇宙」では、星々の見かけの動きについても解説しましたね。

夏の星座がまたたく夜空の下、音楽の名手オルフェウスの「たて琴」の調べでも聴きながら勉強すれば、夏の夜の夢が舞うかもしれません。(注:ながら勉強をお勧めしたわけではないのじゃ ('ω'))

さて、これで中学理科の全単元終了です。ここから得点力へ繋げていくのは皆さんの努力次第・・・いや意識次第です。





2021年8月8日(日)  「カナブン」現る!
              
急成長中の中2クラス。
1学期の期末テストでは数学100点満点の人や、9科目合計で学年1位の人などもいて、とにかく勢いがあります。
もう少し正確に表現するならば「話しを聞く」という心構えに突出しはじめています。


先日、そんな中2クラス夏期講習でのことです。集中と静寂の教室内に「あっ!」という小さな声が・・。しばらくすると別の生徒からも「ああっ!」という声が・・・。


教室の天井に「カナブンさん」がとまっています。
(実は少し前から気づいてはいたのですが・・・)


「カナブンさん」や「てんとう虫さん」は、時々教室に現れ、皆さんの勉強を応援しにきます。
居心地がよいので遊びに来ているのか否かは、きいたことがないので定かではありませんが・・・換気のため入り口や窓を常時開放しているためかもしれません。
(清瀬ゼミの教室は物凄く換気が良いのです。C02センサーも設置していますし)


さて、この日は「カナブンさん」の習性を活用して、無事に屋外へ帰っていくこととなりましたとさ。