ニラ(2012年度)

昨年の続きです。プランターに種を蒔き、一昨年の6月20日に12cm程度で定植したニラが再び芽をだしました。今年で3年目に入ります。
左が育苗に使った時の種です。

品種:巾広にら味トップ(アタリヤ)  生産地:トルコ

2011年2月25日 新芽がでる 

冬にはすっかり姿を消し、土の中に埋もれていたニラが芽を出し始めました。中央の部分がニラ畑(ちっちゃ〜い)で、左に見えるのが菜の花です。昨年にはヒマワリがあった場所で、巨大な葉っぱになっていますが、花はもうすぐ満開になるでしょう。

8カ所から新芽が出てきました。

高さは約10mmかな。

2012年3月16日 新芽に勢いが出てきた。

少し赤っぽい新芽が大きく生長し始めてきました。

5月頃には第1回目の収穫は出来るでしょう。

ただ、赤さび病には注意をしていかないと!

2012年4月6日 青々とした見事なニラの葉です。

すべての葉が青々として非常にきれいですね。もうすぐ収穫か!

2012年5月14日 初収穫、だが!

何故か昨年とまったく同じ日に初収穫となりましたが、集中豪雨が八王子にもあり、またトウモロコシの苗も少しダメージを受け、このニラも根元がかなり傾き少し弱ってしまっていました。多少元気のない葉ですが全部収穫してみました。

根元が歪がんでしまい、元気のない葉をしています。

とりあえず全部収穫してその後に期待しましょう。

収穫
ちょっと色が黄色っぽい

 

 

収穫の痕

2012年5月20日 初収穫の約1週間後の様子

初収穫の6日後の様子ですが、勢いよく生長しています。
この記事を書いている29日の前日にも激しい雷雨があり、またかと思いましたが、以前よりは弱い風雨でしたのでダメージはありませんでした。なんだか今年の天気は荒れてますねえ。

2012年6月14日 2回目の収穫

8ヶ所中、6ヶ所を収穫しました。
もう一回くらい収穫したら7,8月の収穫は休みます。

 

2012年7月10日 3回目の収穫です。夏は一休みします。

夏の収穫をお休みするので、全部切り取って収穫しました。
ザルからあふれんばかりになりましたね。

右の方にヒマワリ、マリーゴールド、柵の所にはカボチャ(生ゴミ堆肥から芽を出した)、間引きしたモロヘイヤ(適当に植えた)、シソなどがゴチャゴチャあります。

すっかり丸坊主になってしまいましたが、すぐ大きく育ちますよ。
切り取った株ですが、黒いアブラムシが多少いたので掲載してみました。

2株分の切り株の痕。

 

葉にくっついていた黒いアブラムシです。
それほど多くは発生しなかったようですが。

 

2012年7月14日 切り取り後、4日で14cmも生長する

ニラの生長スピードはすごいですね。4日で14cmも伸びましたよ。
今年もまた、蕾が出来るころまで、収穫はおやすみです。

2012年8月23日 蕾の摘み取り

切り取った蕾

蕾が出始めてきたので切り取ります。
後からでてきたものも摘み取ってしまいます。

2012年9月12日 秋の収穫

秋の収穫、といってもまだまだ残暑厳しい毎日です。
あと1回くらいは収穫出来るでしょう。

収穫前の様子です。綺麗な色をしたニラです。

2012年10月21日 秋の最終収穫

株を全部切り取って今年最後の収穫とし、このまま放置(枯れたところは切り取っておく)して冬を越し、来年の5月頃が4年目の収穫の予定となります。

モロヘイヤが大きく茂って、陽当たりが悪くなってしまいましたね。

3年目のニラの栽培記録はここで終わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページ栽培記録輪作計画育苗堆肥作り病害虫対策菜園被害菜園の虫野菜の花使用商品プロフィール サイトマップ
奮闘記スマホ用は、こちらから

家庭菜園奮闘記・栽培記録