私は、雑誌の付録のUSB-DACでyou tubeやネットのジャズのライブ録音を聴いています。
音質は、音源しだいでライブ録音ではライブハウスにワープした様な高音質の音源も多いです。 |
去年買って使わなかった水耕栽培装置を立ち上げてみました。
http://www.gokigen-yasai.com/sarahplus.htm ホーム桃太郎トマトの苗をセットしてみました。 苗が小さいので何とも言えませんが、成功して大玉トマトが鈴なりになればいいと思います。 もう一台は、去年のイエナと言う機械です。 ある程度中玉トマトを収穫できたのですが、今年もやってみると表面が太陽の熱で高温になり下の葉が枯れかかっているようです。 先日のプラスチックの鉢植えは、順調で青い実ができています。
いいね(^0^)/
私のスイカズラは根付きませんでした。 |
今年もミニトマトを初めキュウリやゴーヤーにもチャレンジしております。
大玉トマトと中球トマトは、去年買った水耕栽培の機械も立ち上げる予定です。 去年は、トマトの株が大きくなると大量の水を消費して水が無くなり枯れる寸前でしたので自動給水装置も開発中です。 ペットボトルを使って20リットルのタンクから供給するようにします。
いいね(^0^)/
私も今スイカズラを植えてます。根付くかなー |
ミニカーのガレージを屋上にも駐車出来るようにしました。
さらに、屋上に外灯を設置して点灯出来るようにしました。 今回、100円ショップのケースを使い新しくショールームも作りました。 いずれも材料は、廃ダンボールと100円ショップで売っていたカラーダンボール(黒)で外壁を造作しました。 ミニカーは、ポルシェ、ランボルギーニ、マクラーレン、フェラーリとスーパーカーに入れ替えました。
いいね(~0~)/
|
今更ですがゲルマラジオを作ってみました。
こちらと同じように作りました。http://www.shamtecdenshi.jp/make_radio/LoopAnt.html 巻き線は直径0.29mmと1mm(1.1〜1.2mmというもの)では音の大きさは大違いです。1mmを使ってください。 またダイオードは「ロシア製ゲルマニウム・ダイオードD311」を使ってさらに音が大きくなり実用できます。(クリスタルイヤホンですが。)D311はヤフー・オークションで買いました。 送信所から直線距離で2kmですが小山があり見えません。送信出力は100Wです。(100KWではなく100Wです。)http://mitearuki.sakura.ne.jp/sousintou-west/sousintou/hirosima/h ..... radio.html
懐かしいですね。
私も中学生の頃作りました。 近所の模型店でキットで売っていてクラスで何人か持っていました。 女の子も一人持っていました。 アンテナは、コンセントで電柱がアンテナになっていました。 100pFのコンデンサーで高電圧を切っていました。 私も作ってみようかな。
このページの方のゲルマ・ラジオもチョー力作ですごい!
http://www.crystal-set.com/ge-radio/b210.htm ぜひ作ってみてください。 |
先日、東京に出張に行った帰りに秋葉原の秋月電子によってLEDを買って来ました。
9Vで動作するLEDを12Vで使えるように100Ωの抵抗を繋ぎました。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04456/ 色温度も6500Kと蛍光灯の昼白色ぐらいの色調にしました。 電球色のLEDも買いました。 色温度は3500Kと電球色に近い色調です。 3Vで動作するので、12Vで動作させるには100Ωの抵抗なのですが発熱大きくなるので5Vぐらいで動作させる方が良いと思います。 ちなみに写真のミニカーなんですが、ランチア デルタ HF インテグラレーです。 一番左のが初期のモデルで8バルブのエンジンを搭載したものです。 その他4台は、トヨタのセリカGT-Fourに対抗するために16バルブのエンジンを搭載したスーパーデルタです。
素晴らしい!!
|