ミニトマトの水耕栽培を始めました。
土は使わずバーミキュライトという物を使い肥料はハイポニカという液体肥料を使います。 あと、先日の出張は同僚のお父さんが倒れたということで代わりに仕事に戻れということで秋葉原に行かれませんでした。 あと、埼玉の方で地震があり会議も途中で中止となりました。
なかなか思うようには物事は進みませんね。
バーミキュライトは軽いから根がよく伸びるかもしれませんね。 |
さらなる出力アップを目指しブースターを落札しました。
今まで使っていたブースターよりアップするかと思いましたが同じでした。 8分配して端末で80dBμV以上にするのは難しいです。 YAMAHA TX-900のメーターは80dBまで読めるのです。 ブースターを2台直列にして達成できました。 音は良くなった気がします。
今日は、アンテナ入力を2分配して2台のブースターに繋ぎました。
1台のブースターで4分配しています。 レベルは若干下がりますが、音の違いは分かりません。 レベルメーターの振れは2〜3下がります。 こんな感じです。
頑張ってますね。
ヒビキさん、ジミーさん こんばんは。
ジミーさん繋がりで飛んできました、本のご紹介ありがとうございます。 本に少し書いていますが http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4274.html CDP同様にチューナーも電解コンデンサーを盛り盛りすると、音が良くなります。 お持ちのチューナー情報があるので、改造が可能かと ↓ http://nice.kaze.com/tx-900.html http://elektrotanya.com/?q=showresult これも本にも書いていますが、秋月電子のNS73M使用FMステレオ・トランスミッター・キットを使うと、チャンネルセパレーションや歪の簡単な調整可能で、変化が良く分かります。
その節は実機の貸し出しをして頂きありがとうございました。
「NS73M使用FMステレオ・トランスミッター・キット」なんてものがあるのですね。 わたしは最近shiro様のコンデンサの増量から派生して、カップリングコンデンサにスチコンをパラることに魅力を感じています。 CDプレーヤーは電源コンデンサにパラっても効果がありました。
CDプレーヤーの電源コンデンサには効きますね。
真空管アンプビルダーの方が試聴して音が良いコンデンサを譲って頂きました。 最近は、OPアンプを使ったヘッドホンアンプやプリアンプの電源系には電解コンデンサとタンタルコンデンサをパラって使っています。
ヒビキさんへ。
いいね!(^o^)/ |
ネットの改造の先輩が本を出されました。
一般の本屋に売ってます。アマゾンでも買えます。 http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4274.html |
レコード針の製造元のJICO(日本精密宝石工業株式会社)からこんなメールが届きました。
http://shop.jico.co.jp/limited/wakakusa_ohtou/ 動画を最後まで見ると画面が分割されてそこをクリックすると本社の様子とかいろいろ見れて面白いです。
手作りで良いですね。
|
僕はお金がないから買えませんが皆さんいかがですか。
パーツ商社のチップ・ワン・ストップオリジナル腕時計。 文字盤にICなどが書いてあります。1万円。 http://sp.chip1stop.com/c1s_originalwatch/?cid=mail_150305_02
デザインに価値があるんでしょうね。
|