488531

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

画像はクリックすると拡大する掲示板


[トップに戻る] [新規投稿] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ちょっと気の早い報告 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/08(Mon) 21:25:37 No.2062
音楽喫茶をしたいと言っていたでしょう。
ほんとにすることになりました。

今月20日のオープンと思っていたのですが、昨日オーディオ装置をつないでみたらLHH1000のDAC部の電源が入らないんですよ。
marantzの広島営業所がなくなったみたいで(訂正 ありました。ただサービスセンターではなかったのでサービスセンターのある名古屋のハイファイ堂へ送って正解だったかな)、買ったハイファイ堂へ今日送りました。
代わりにNECのCDPをつなぎましたが、いい音ですが85点くらい、LHH1000は93点くらいですからねぇ。修理が返ってきてからオープンですね。

2S-305を店に置きます。これにつけてるスーパーツィータのコードが断線してて、これを発見して修理が済むまで3時間以上かかりました。

★イテさん、ちゃんと日本音楽著作権協会にも申請しました。BGMとして使う場合年間6,300円でした。


おめでとうございます! 投稿者:something 投稿日:2012/10/08(Mon) 23:51:20 No.2063
ジミーさん

ついに念願かなっての音楽喫茶開店ですね!
でも、ジミーさんの行動力には感心します。

音楽はどんな割合でかけるのでしょうか。JAZZやクラシックだけでなく、歌謡曲やフォークなどのかけるのでしょうね。

こんど一度広島に行きぜひお邪魔したいものです。

風上にもおけない 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/09(Tue) 08:44:37 No.2064
音楽が本当にお好きでお詳しいsomethingさんから見ると風上にもおけないジャンルなんですよ。

ニューミュージック 35%
歌謡曲       20%
シャンソン・カンツォーネ系 20%
クラシック     15%
ジャズ       10%
くらいでしょうか。

DACが直ってエージングがすんだらYouTubeにアップしようと思います。

おめでとう御座います。 投稿者:ヒビキ(会社) 投稿日:2012/10/09(Tue) 09:51:11 No.2065
念願かなって音楽喫茶が開店できて良かったですね。

オーディオ機器の構成も興味ありますね。
コーヒーやその他のメニューも興味ありますね。
モーニングサービスとかやるんですか。

Congratulations !! 投稿者:イテ 投稿日:2012/10/09(Tue) 12:55:10 No.2066
心より祝福します

些細ですが、この掲示板で店舗の住所と電話番号と店舗の営業時間と休みを
公開して宣伝でも如何でしょうか?(宣伝料は不要ですので ご心配なくw)

私も広島に行く機会があれば、寄りに行きますので是非教えて下さい


話は変わりますがジミーさんが開設してたHPもアヒルのジミーですよね
店舗名も同じですから凄く意味が有りそうなのですが、良ければ教えて下さい

イテさん、こんにちは。 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/09(Tue) 23:56:39 No.2067
イテさんのご指導のおかげです。

CD34から始まって、LHH1000、トーレンスのプレイヤーとオーディオのツボを外すことなくご指導していただいたおかげです。
NASAが使ってるハンダを使うときいつもイテさんのことを思い出しています。

少し話の順序が前後しますが、私のホームページは閉鎖してるんです。つまらない自慢話は商売上うるわしくない気がして。そうそう更新してませんでしたから、ご覧いただくほどでもないですよ。
YouTubeに店の様子などおいおいアップします。私のページはYouTubeの検索窓に jimmy65135 と入れていただいて検索していただくと私の一覧が出ます。
出る順番はバラバラっぽいです。

店の住所は
呉市本通3丁目2-9(ローズパチンコ様となり)
tel 0823-22-7896 (12日の午後からつながります。でもまだ常には店にいませんが。)
営業時間は AM10時〜PM8時(オープンの日は11時開店)
定休日は火曜日の予定です。
(遠方の方は電話していらしてください。3カ月に一度木曜日に休みます。)
 11月3日(土)は甥の結婚式なので休みます。

オープン広告も考えました、こんな感じを今のところ考えています。


ヒビキさんへ 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/10(Wed) 00:25:55 No.2068
オーディオ機器は
CDP(LHH1000)→OPアンプを使った自作のプリアンプ→2A3シングルアンプ(抵抗はZ201を多用、アウトプとトランスは台湾のジェームスの300B用、真空管は中国の人に頼んで送ってもらった曙光の2A3Z)→スピーカーは2S-305(ローパスフィルターは自作)+リボンツィータ+ピエゾツィータ+もうひとつピエゾツイータ

アナログは
カートリッジはマイソニックラボのEminentとDENONのDL-303→プレイヤーTHORENS 126MK2(トーンアームは付属品)→STAXのMC用ヘッドアンプ(オペアンプをOPA627MTに交換)→上記のプリアンプへ

メニューはコーヒー(いい豆を使いネルドリップです。)、りんごジュース(青研)、紅茶(美味しい葉)、カレー、ハヤシライス、トースト、…いまマル秘の商品を仕入れる交渉中です。
モーニングめんどいなー、って感じです。
基本は粗利のあるコーヒーが売れると嬉しいのです。

こんなとこです。

somethingさん教えてください。 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/10(Wed) 00:30:56 No.2069
なんとなくエリートのひとが森田童士を聴きそうなのですが、どのCDを買ったら良いですか。

Re: ちょっと気の早い報告 投稿者:something 投稿日:2012/10/10(Wed) 21:17:45 No.2070
ジミーさん

森田童子ですね。そうですね、録音のよいCDが多いと思います。LPもいい録音ですが、やはり喫茶店はCD中心でないと忙しすぎるかもしれませんね。

やはり押さえておくべきは「マザースカイ」これは名曲中の名曲「ぼくたちの失敗」が冒頭に入っています。

それと「グッド・バイ」1枚目のアルバムのCD版ですが、彼女の最高傑作である「さよならぼくのともだち」が入っています。

森田童子を聴く人ってエリートでしょうか???

できれば中嶋みゆきもかけて欲しい(ファイト!とか)

somethingさん、ありがとう 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/10(Wed) 22:43:02 No.2071
ありがとうございます。
「マザースカイ」注文しました。
「グッド・バイ」は高かったので、また時間をかけて狙ってみます。

中島みゆきは「わかれうた」の印象が強いですね。

二人共シャイなんだけれどもそこからパワーが出ているんですね、なにかしら野村秋介さんが連想されました。?

ある意味私も「たったひとりの反乱」です。

Re: ちょっと気の早い報告 投稿者:something 投稿日:2012/10/12(Fri) 19:38:05 No.2073
ジミーさん

開店日は決まりましたか?いつなんですか?

somethingさんへ 開店日の件 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/13(Sat) 19:30:32 No.2075
ハイファイ堂から修理も間に合いそうなので9月20日にほぼ決まりですが。完全決定は次の月曜か、火曜にハイファイ堂から連絡があってからになります。

NECのCDプレイヤーもいい音なのですが、長く使ってると音がおかしくなるので、修理から直ってくるのが一番いいので、すみません。

開店日 投稿者:something 投稿日:2012/10/13(Sat) 19:37:47 No.2076
ジミーさん

ということは来週の15日(月)か16日(火)には「開店日決定!」となるわけですね?

someyhingさん 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/13(Sat) 21:43:02 No.2077
そうです、申し訳ありません。

somethingさん、LHH1000直ってき... 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/15(Mon) 22:14:47 No.2078
somethingさん20日オープンします。直ってきて助かりました。

DACの部分(LHH1002)が直ってきました。スイッチ、表示ランプの切れ、電源部の増し半田、内部の清掃、動作チェック、をしてくれました。大至急の修理で大感謝です。

音はまだ目が覚めていません、エージング100時間でお目覚めになるのが多くのパーツですから、半田さんなどが目覚めるのは4日後でギリギリ間に合いそうです。
そういうわけでDACつけっぱなしです。

開店日決まってよかったですね。 投稿者:something 投稿日:2012/10/15(Mon) 23:59:07 No.2079
ジミーさん

DACが直ってよかったですね。やはり良い音で音楽をお客さんに聴いていただきたいでしょうから。

ジミーさんのお店は呉市の中でも一等地なんですね。今度、ぜひお邪魔したいです。私の職場の同僚が母校が広島大学だそうで、広島にまた戻ってみたいと言っていました。

本当におめでとうございます。遠くからですが応援しています。

somethingさん、ありがとうござ... 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/16(Tue) 21:42:04 No.2080
僕はこの場所からすぐ近く(30〜40mくらいのところ)で生まれたんです。
今もそこでは兄が父の跡を継いで商店をしています。だからここらは知り合いばかりなのです。(利益が出るかどうかは別問題ですが。)

この場所も高校の同級生が不動産屋さんをしていて探してくれたのですし、持ち主はパチンコ屋さんですがそこへ亡くなった父は昔いりびたっていたのです。

縁があったと軽く流していいのかという問題は人生のいろんな場面であるでしょうが、看板は従姉妹の嫁ぎ先の看板屋さん、工事は前の会社で施設のことを面倒見てもらっていた工事屋さんという具合に知り合いばかりでストレスなくここまで来れました。

これからが正念場ですが。

今日、マザー・スカイのCDが来ました。いい曲ばかりで感動しました。あす店で聴きながらDACのエージングをしようと思います。

プリアンプ2号機 投稿者:ヒビキ 投稿日:2012/10/05(Fri) 21:23:05 No.2072
プリアンプの2号機を検討していますが、DENON PRA-2000 を音質的に超えないと意味がありません。
プリアンプ1号機は、プリメインアンプに転用してしまいましたが、解像度とか分解能は良かったのですが音が分析的でつまらなかった。

あれから検討してみましたが、4580DDは一見、音が前に出て良さそうに聴こえました。
MUSES8920は音の歪みが少なく第一印象は音が引っ込んできこえるのですが、じっくり聴いてみますとこの方が長く聴くのには向いています。

今月の25日に東京へ出張がありますので、秋葉原へ部品の買い出しに行きたいと思います。

壊れたCDプレーヤーから使えそうな部品を外して見ました。
3端子レギュレータ、オペアンプ、整流ダイオードブリッジ、トランスが取れました。


プリアンプ2号機研究 投稿者:ヒビキ 投稿日:2012/10/12(Fri) 20:28:10 No.2074
この投稿は、時間切れで御倉入りになっていたのをイテさんが復活してくれました。
ジミーさんの開店準備のお邪魔にならないようsageで書きます。

プリアンプの内部のOPアンプの検討をしているのですが、ジミーさんのお店で鳴らすにはどんな音がいいか?
音は、最新のオーディオ調ではなくレトロな感じが出ないか検討した結果、古典的なOPアンプ4560Dになりました。
なんとなく柔らかい感じで、ジャズをBGM的に流すにはいいかなと思っております。
1980年製のソニーのチューナーST-J75にも使われています。
歴史的に、1980年頃のオーディオが華やかだった頃が思い出される音でしょうか。

その後、MUSES8920,LME49720,NE5532,LM833を聴いてみましたが、最近の物は低歪みで良いのですが優等生的で面白みに欠ける様に思います。
そこで、ベルギー製のCDプレーヤーから取り出したLM833が良いです。
音楽がより立体的になる様で、古いベルギー製のCDプレーヤーに好んで使われた理由が分かるような気がします。

プリアンプ2号機その後 投稿者:ヒビキ(会社) 投稿日:2012/10/21(Sun) 17:32:31 No.2087
プリには、LME49720になりました。
クラシック向きなんですが、特性が良いからチョイ聴きでは分かりませんが情報量が多く過渡特性がいいのでピアノの立ち上がりは鋭く立ち上がります。

ヘッドホンアンプには、MUSES8920にしました。
電流が100mAと多く取れるのでヘッドホンアンプには良いですし、特性もLME49720と同じぐらい広帯域でプリに使っても良いオペアンプだと思いました。

自作プリメイン 投稿者:ヒビキ 投稿日:2012/10/01(Mon) 18:40:01 No.2059
プリアンプの実験をしていましたが、ふと以前に作った自作プリメインアンプを繋いで見ました。
内部のオペアンプは、JRCの4580DDに替えてあります。
アキュフェーズのパワーアンプより音がいいんですよ。
中身は、ステレオ誌の付録のデジアンなんですが、ラックスの音作りがされていると言う噂です。
このデジアンの回路を見ると動作がよく解らないフィルター回路ですが、これが味付けをしているらしい。

プリアンプの課題としては、味付けをどうするか?。
メーカーが色々な味付けをして市場に出しているのですから、オペアンプ1発とは簡単にいかないのは当然でしょうが。

中身はこれなんですが?
青い2.2μFのフィルムコンデンサーが効いているのか?
実は、CDプレーヤーにも使っているんですが、不思議と音が良くなるコンデンサーなんです。


ファンダメンタルLA10にも 投稿者:ヒビキ 投稿日:2012/10/01(Mon) 18:59:11 No.2060
それで、ジミーさん実はソウルノート ファンダメンタル LA10という1,050,000円のプリアンプにも青いフィルムコンデンサーが使われているのです。
銘柄は、私の使った物とは違うフィルムコンデンサーですが、高域特性を改善するために入れるのですが、微妙な味付けをいているのかもしれません。

ソウルノート ファンダメンタル LA10にもそれらしき物が4個使われています。


Re: 自作プリメイン 投稿者:ジミー 投稿日:2012/10/02(Tue) 00:02:49 No.2061
これで1,050,000円かよー、それはないぜセニョール。
じゃあ、ヒビキさんのアンプは1/4の25万円ですね。

味付けがプロの技なんでしょうね。
抵抗でもZ201を使わなくても、高域に癖がある抵抗に少しゆるい音の抵抗をつなぐ音作りでうまくいい音を作っていたりするのでしょうね。

私も 投稿者:ジミー 投稿日:2012/09/27(Thu) 00:07:11 No.2058
ヒビキサンに負けないよう、ハンダ付け遊びをしましたが、汚いです。

NECのCDプレイヤーのオペアンプをLME49990MAに交換しました。
やっぱりOPA627BPよりいいわ。一聴なんでもない音なのに感動するんですね、これが。さりげなく情報量が多いのです。

画像左は両面基板です。

ボリュームが良い 投稿者:ヒビキ 投稿日:2012/09/25(Tue) 20:22:16 No.2057
今回、プリアンプの実験に使ったヘッドホンアンプに使ったボリュームの音が良いです。
近くの部品屋で買った安価なものですが、リンクマンというメーカーのものでマルツパーツでも売られている物のようです。

そして、調べてみたらこの方も高く評価していました。
http://nabe.blog.abk.nu/volume

見た目が貧弱ですが、従来使っていたアルプスのデテントボリュームより安価で音が良いです。

プリアンプ実験 投稿者:ヒビキ 投稿日:2012/09/20(Thu) 19:10:50 No.2053
以前作ったヘッドホンアンプをそのままプリアンプに使ってみました。
音はオペアンプそのもの音で素直な音です。

今回は、0dB(1倍)アンプとしましたので、片側の抵抗2本(4本)を無くしたボルテージフォロワとしました。
ひじょうにシンプルな回路で、色つけが無いのが利点でもありソースの質がモロに出てしまいます。
ボルテージフォロワは、発振し易い回路なので高性能過ぎるオペアンプは使えません。
JRCのMUSE8920を使いました。FET入力のオーディオ用でスルレート25V/μSとハイスピードです。(通常は1〜5V/μS程度)
FM放送を聴きながらエージングが進めば、音もほぐれてくると思います。

今後は、時間があるときにケースを加工してボリュームとセレクターを高級品にしてPRA-2000と入れ替えて使ってみたいです。
写真は、左の基板がヘッドホン用3倍アンプ、右の基板が0dBプリアンプ用、ヘッドホンアンプはそのままで基板だけ入れ替えて使います。


Re: プリアンプ実験 投稿者:ヒビキ 投稿日:2012/09/21(Fri) 10:12:57 No.2055
エージング途中ですが、かなり良くなりました。
前に聴いたオルガンで歪んで聴こえたところが歪まないです。
この音ならメインのプリとして使えそうです。
ケースは、予算が無いので、このままヘッドホンアンプを流用です。

コンセプトは、このメーカーのプリアンプを参考に製作したいと思います。
http://www.audiodesign.co.jp/DCP200.htm

Re: プリアンプ実験 投稿者:ジミー 投稿日:2012/09/22(Sat) 00:25:51 No.2056
自作は楽しいですよね。それにかなりいい音がしますからね。

リタイアしたら、小さなメーカーになられたらいかがですか。
ヤフーオークションで売るとか。

熊田曜子来ましたw 投稿者:something 投稿日:2012/09/18(Tue) 18:11:29 No.2048
しばらく関西に旅行に行っていまして、アップできまでんでしたが、ようやく時間が取れました。

一言で言うとハイスピード。無音からの立ち上がりがGOODです。

熊田曜子にたとえたのがわかっていただける動画だと自負しております。ま、磯山さやかの方が好きという人もいると思いますが・・。

http://www.youtube.com/watch?v=9k3N81uPXME

Re: 熊田曜子来ましたw 投稿者:ヒビキ(会社) 投稿日:2012/09/19(Wed) 18:39:52 No.2049
somethingさん、動画を視聴させていただきました。

今までのsomethingさんの流れとは違うハイスピードHi-Fiサウンドとでも言うのでしょうか。

私も目指そうと思っているサウンドだと思いました。
プリアンプに、もう少し現代的なサウンドを取り入れようとプリアンプを検討しているところです。

まずは、オペアンプを使ったプリアンプを再検討しているところです。

Re: 熊田曜子来ましたw 投稿者:something 投稿日:2012/09/19(Wed) 20:09:04 No.2050
ヒビキさん

ヒビキさんはアキュフェーズ使いでいらっしゃいますので、よくわかります。系統としては同じ系統ですね。国産高級メーカーでは、アキュとラックスがありますが、アキュを好まれる人はマッキンよりムンドの方を好まれますね、きっと。

しかし、おっしゃるとおり、プリで音が決まりますね。今のムンドのプリは意外に中域も結構、主張してきます。

音を目指す方向に近づける作業は楽しいですね。

ムンド・アキュ vs ラックス 投稿者:ジミー 投稿日:2012/09/19(Wed) 21:18:44 No.2051
進歩した音はムンド・アキュ派ですよね。

自作でも抵抗をZ-201にすると明晰な音になります。
OPアンプでも名作OPA627BPもたぶん少し古い音で、627で感動しないものもLME49990MAにすると感動します。

だから、LME49990MAがただしいのでしょうが627BPの色気も欲しい気がします。
個人の趣味でなく、音楽喫茶をしたとき素人の人はどちらを好むだろう?悩ましいところです。

Re: 熊田曜子来ましたw 投稿者:something 投稿日:2012/09/19(Wed) 23:48:45 No.2052
ジミーさん

>個人の趣味でなく、音楽喫茶をしたとき素人の人はどちらを好むだろう?悩ましいところです。

全く同感です。以前、楽風舎のオイロダインとJBLのti10kだったかな、あの音はとにかく「心地よい」音でした。でも自分の部屋で聴く音とは違っていいんだと思います。ちょっと「オーディオ」の音がするのがまた楽しいんですよね。

高円寺のミニヨンなどはLux使って聴きやすい渋い音にしてるんだと思いますけど。

Re: 熊田曜子来ましたw 投稿者:ジミー 投稿日:2012/09/20(Thu) 22:59:10 No.2054
そうですね『ちょっと「オーディオ」の音がするのがまた楽しいんですよね。』に尽きると思いますね。

来年の受験 投稿者:ヒビキ(会社) 投稿日:2012/09/16(Sun) 17:27:34 No.2046
先日、9月8日に電気主任技術者2種1次試験(理論、機械)を受けてきました。
今年は、機械を合格して来年はもう一度理論を受けようと考えていましたが1問3点及ばずで落ちそうです。

来年に向けて、まず1次試験は理論と機械を合格する為に、2次試験に進めるようにと今から勉強を始めています。
3種は平成8年に取得しているので、2種は自己啓発と楽しみながらやろうと思います。

老眼と体力と気力の衰えは否めませんが、若い衆に負けないよう頑張りたいと思います。

Re: 来年の受験 投稿者:ジミー 投稿日:2012/09/16(Sun) 19:42:14 No.2047
意外に受かっているかも分かりませんよ。

秋の美味しい食べ物を食べてがんばってください。

画像は私が作った今日の晩御飯です。しょうゆがないのでバルサミコというブドウから作った酢があったのでわかめに掛けました。

画像編集ソフトで +1 シャープにしてあるけどオークションで8,000円で落札したオリンパスのE-10はよく写るわ。

オーディオと関係ないけど 投稿者:ジミー 投稿日:2012/09/14(Fri) 21:04:01 No.2045
アリューシャン列島で地震がたぶん頻発しています。
http://www.iris.edu/dms/seismon.htm ←ほぼリアルタイムで

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/ ←見やすい

なんか、クジラがたくさん打ち上げられたり、小さい地震がたくさんあるとやばいのですね。
http://weather.biglobe.ne.jp/data/quake/index.html

Goldmundにやられました。 投稿者:something 投稿日:2012/09/08(Sat) 21:02:46 No.2038
プリメインでInfinitesimalを鳴らし始めてからもう何時間鳴らし続けたでしょうか。

完全にGoldmundの音はマッキンを凌駕するに至りました。

もうIRS Omegaをマッキンで鳴らすのは時間がもったいないと悟り、all Goldmundにシステムを変えることにしました。

金はかかりますが、OmegaをTesimalより好きではない音質で聴くのはもうごめんです。

ムンドは早朝の高原の散歩のように、空気がサワサワするような音場の極めて高い透明感があります。IRSのようなコンベンショナルではない、いわゆるハイエンド系のスピーカーはやはりムンドが合うようです。マッキンはJBLやタンノイにはいいかもしれませんが、IRSとの相性はムンドほどには良くなかったということです。

とりあえずなじみのオーディオ店からパワーアンプ200Wモノラルを購入しました。プリは来週来る予定です。楽しみです。


Re: Goldmundにやられました。 投稿者:ジミー 投稿日:2012/09/08(Sat) 23:55:14 No.2039
おおっ、そうですか。
『早朝の高原の散歩のように、空気がサワサワするような音場の極めて高い透明感』というようなことは、使った人しか分からないことですね。

Goldmundにはまっちゃいましたね。
エージングはするもんですね。

Re: Goldmundにやられました。 投稿者:something 投稿日:2012/09/09(Sun) 07:49:31 No.2040
私も初めは自分には無縁のメーカーだと思ってましたけれどね。

Infinityとは相性抜群でしょうね。逆に大型のJBLやTANNOYなどのビンテージ品や現行品をムンドで鳴らすとヘンな音になると想像がつきます。

勝手な自分の推測ですが大型JBLはやはりマッキン、新しいものはマッキン、もちろんレビンソンなどが合うのではないでしょうか。

TANNOYはまず真空管が合うでしょうし、それからメーカーでいうとトランジスタでもQUADなどが合いそうです。

私はシステムを比べてどっちがいい音ということではないと思います。いわゆる私たちがやってるピュア・オーディオですか、その範疇では「音の良し悪し」ではなく「音の好み」です。

うちのシステムがAさんのより音がいい、とか悪い、とかそういうのはないですね。

ただ「うちのスピーカーを鳴らす限り、こっちのアンプの音が好みだ」というレベルです。

マッキンは透明感ではムンドに負けますが、きっと逆に女性ボーカルの艶っぽさでは勝つかもしれません。

それにしてもエージングは極めて重要だということを痛感させられました。最初、きつすぎると感じた弦の音が、カドがとれ、好ましくなりました。エージングの重要性を教えていただいたジミーさん、ヒビキさんに感謝です。

Re: Goldmundにやられました。 投稿者:ヒビキ 投稿日:2012/09/10(Mon) 11:05:47 No.2041
機器の組み合わせによってシステムの方向性も変わりますね。

スピーカーを固定してアンプを変えていくとプリアンプのキャラクターの影響が大きいです。
パワーアンプは、スピーカーを駆動するために、それなりの力が必要で低音の出かたに影響します。

プリアンプでどう変化するか楽しみですね。

ヒビキさん、そうなんですか。 投稿者:ジミー 投稿日:2012/09/10(Mon) 17:01:09 No.2042
ヒビキさん、そうなんですか。なんとなくおっしゃってることも分かる気もします。

Goldmundの音はスイスの空のように澄んだ音色、ってどこかに書いてありましたが、いいなー。

ジミーさん、ヒビキさん 投稿者:something 投稿日:2012/09/10(Mon) 20:21:44 No.2043
ジミーさん

ぜひ、オーディオ店などでムンド、聴いてみてください。だいたいスピーカーはウイルソン・オーディオやB&W802D あたりと組み合わされています。合うんですね、これが。私はアクースティックラボのボレロあたりとも抜群に合うと思います。どちらもスイスですし。

変な例えですが、マッキンの音を「磯山さやか」だとすると、ムンドの音は「熊田曜子」です。

ニュアンスわかっていただけるかと思います(笑)

ヒビキさん

おっしゃるとおりですね、全くそのとおりだと感じます。プリで音の傾向が決まりますよね。マッキンでも昔のC-32あたりと最新のC-46とかC-48では全く違う感じですよね。傾向は同じメーカーですから似ていますが音の濃さが違います。

マッキンは薄味になってきて分解能重視になりました。最近のアキュフェーズもアキュトーンが、少し薄味になったような気がします(オーディオ店で試聴した限りですが)

パワーアンプは駆動力ですよね。特にウーファーがスピーディに振動しなければハイ上がりのつまらない音になってしまいますね。プリはSRシリーズの2のevolutionです。評判がよく格安だったのでこれに決めました。

ムンドって高そうですが(現行品のTelosは目ん玉飛び出るほど高い)私のように中古しか買わなければマッキンより割安です。

Re: Goldmundにやられました。 投稿者:ジミー 投稿日:2012/09/10(Mon) 21:30:08 No.2044
「磯山さやか」と「熊田曜子」なら、やっぱ「熊田曜子」の方ですね。

こんど、デオデオ本店でも行ってみます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

処理 記事No 削除キー
管理者が相応しくないと思われる内容は予告なく削除します
Copyright(c)2007-2016 イテ All rights reserved

- Joyful Note Antispam Version -