フェノリック・ツィーター2本目のアップをとりあえずしてみました。よろしければご覧下さい。曲は五輪真弓「抱きしめて」です。
http://www.youtube.com/watch?v=XyoHp5RT7rM
繋がり良かったですね。やはり抜けの良いホーンの特性がYou Tube からでも十分にわかりますね。
somethingさん、ありがとうございます。
音楽好きなお客様がいらしてもかなりの線まで行けてきたかなと思いますが…。 新聞に広告を入れる都合で元旦も開けることになりました。
かなり程度が良かったです。目立つ傷は皆無でした。
音は・・う〜ん、どう表現すればいいのか、例えばオーケストラの指揮者のテンションが高いというか、説得力のある音だと思いました。LuxmanのSQ505に繋いでLS 3/5でクラシックを聴いていますが、なんか、タンノイに一脈通じるような包み込む表現もできるプレーヤーですね。 ローディング(読み込み含んで)が速いのはいいですね。 当時の機械は高級感があってデザイン的に好きです。 ずっとこの組み合わせで聴こうと思います。 ジミーさん、お仕事お疲れ様です。今度そのうち、広島に遊びに行きたいなーと思っています。そのときは「アヒルのジミー」に寄らせていただきたいと思いますので宜しくどうぞ。
広島にいらっしゃることがあれば、ご案内もしたいですね。
万一私の都合が悪ければ広島案内マップでもお作りさせていただきます。
somethingさん、良いCDプレーヤーを手に入れましたね。
私もベルギー製のCD-52というのをサブとして使いました。 ビットストリームという1bitDACを使っていましたが、音はアナログ的な良い音でした。 残念ながらメカのギヤーが折れてしまいジャンクとして手放してしまいました。 私もCD-72の程度の良い物があったら欲しいです。 CD-72aというマイナーチェンジ版もDAC7というDACが使われていて、これも面白そうです。 |
旧エレクトロボイスのスピーカーなどの替えツイーターがeBayになんと送料込でも1.8万円くらいで出ていたので買ってしまいました。
荷物を追跡してみると、アーカンソー州のラッセルビルというところからマイアミまで運ばれてきました。というか日本からますます離れているんですが。
これはT-35かT-350、人気機種ですね。EVのスピーカー鳴らしてみたいな〜。
シンドラーのリストのテーマ(パールマンのバイオリン)と弦楽セレナーデをYou Tubeにアップしました。
T-35用みたいです。
http://www.ebay.com/itm/370619673489?ssPageName=STRK:MEWNX:IT& ..... 1497.l2648 どちらのインフィニテも、特にインフィニテシマルは素晴らしいですね。 |
音楽喫茶を開店したら、すごいお客様がご来店されました。
アメリカまでウエスタンエレクトリックのスピーカーを買いに行かれたことのある方で、この方が(元の)エレクトロボイスのツイータはいいよ、と言われるので調べてみたら振動板がフェノール樹脂なのかなと思い、今作っているのは(EVのものは8万円くらいでオークションに出ていますが、無駄遣いせずに店を軌道に乗せないとと思い。)ブラジルのセレニュウムという会社のものがあったのでアメリカから買いました。1個3,000円くらいですが送料が6,000円くらいかかったので12,000円くらいになりましたが。 ブチルでプラスチック(薄くはない)のホーンをダンプしてみました。 YouTubeに載せましたよろしければ見てください。ちょっと録音の仕方が良くなかったかも。 http://www.youtube.com/watch?v=zTsBsG1yN8I
ジミーさん
喫茶店のほうのお仕事には慣れられましたか? ウエスタンのスピーカーをアメリカまで買い付けに行かれるとは相当なマニアですね。昔、ステレオサウンドで「スーパーマニア」という特集記事がありましたが、その第1回がウエスタンエレクトリックの巨大ホーンシステムで固めたマニアの特集でした。あの記事でウエスタンエレクトリックの存在を知ったものでした。 アルテック、JBLの源流はウエスタンに遡るといいますが、忘れてはいけないのがEV、エレクトロボイスですよね。アルテックでもない、JBLでもない独自の通好みの音を出すといわれていて、私も興味があります。セントリーの劇場システムも40万ぐらいでたまに中古を見かけますが家に持ち込むには勇気が入りますので、小型のシステムなんかがあるといいですね。 ジミーさんの今回のツィ−タ−だけの音の違いはわかりませんが、システムとして音の出方は変わったような感じがしました。抜けの良い、聴きやすい、少し柔らかい音に変化したような気がします。響きの良さは相変わらず素晴らしいですね。 緊張感は、前の方がありましたね。 ここはもう好みの問題ですが、私は今回の「春爛漫」の音も好きです。前の「ぼくたちの失敗、僕と観光バスに乗ってみませんか」も好きですが、どっちも好きな音です。
somethingさん、ありがとうございます。
前のピエゾツィータは25kHzくらいまで出ていたような記憶がありますが、このツィータは15kHzとか書いてあってちょっと残念でした。(買う前に見たデータは18kHzだったと思ったのですが…) エージングでよくなることに期待します。 店の方はまだまだ売上は少ないですが、新しいお客様が毎日入っていただけるのでなんか行けるかなー、という感じでいます。 部屋が広いのもいい影響を与えていると思います。 もう少し精進してみます。今ツィータの台がダンボールですもんね。
ジミーさん
お花の写真ありがとうございます。 よく考えたら、胡蝶蘭を贈った相手の人は、いままでで2人しかいません。 8年前にゆきちゃんというキャバ嬢のお誕生日に贈ったのが最後でしたwww
楽しい時間をゆきちゃんと過ごされてよかったですね。
……私のことも書こうかと思いましたがお金ばかり使ったようで(それほどは使ってないけど)、あとにはオーデイオと違ってなにも残りませんねー。女性って物入りでした。 |
森田童子さんの曲をYouTubeにアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=WPkhB6a4v1E&feature=youtu.be 丸山圭子さんの曲はYouTubeで引っかかってピンク字の注意書きページになったので削除しました。
ジミーさん
これはCDですよね。でもとってもアナログっぽい音ですね。さすがフィリップスのLHH1000。 森田童子って好きな人はホントに好きですからね。私は彼女がでかいコンサート会場でのデビューに行きました(それ以前から、高円寺の小さいライブハウスで唄っていたらしいです)。 そのときの感動は、ジミーさんが言われるところの、人生を変える?ぐらいの影響はありました。大学のサークルにも、あまり行かなくなりましたし、なんか、堕落した生活になって、高円寺から田舎の国分寺に引っ越したりして、時々は玉川上水(太宰が入水した)に散歩にいったりしました。 彼女の詩とメロディは多感な学生には何か訴えかけるものが大きかったと思います。 でも、何年か後に「高校教師」というドラマに「ぼくたちの失敗」がテーマ曲に使われたときは驚きました。 嬉しいような、逆に、これで多くの人々に知られて、手垢にまみれるのか、という不安みたいな。でも彼女は決してTVにも出ませんでしたから、それで良かったと思っています。
この掲示板の方ってなにか根本気分が似ていますね。
生の頂点であるはずの青春で、その力がありすぎて不安定なためか死にも憧れる。でもこれって感受性の強い方だけですけど。 でも、生きた手ごたえは今にして思えばそうでなかったより感じられたのかも。… ----- LHH1000のDACの修理が良かったのかも。 ----- (追伸) TV版の「高校教師」って本当にギリシャ物語のようなドラマだったんですね。 「wikipedia高校教師」を見て |
YouTubeに因幡晃がフランス語で歌うわかってくださいをアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=eVofg3vsZUc&list=UUoRx3QxhnudO ..... ature=plcp 宜しければご覧ください。 今日は私の知り合いでない人が5組7人入っていただけました。
ジミーさん
さすがに開店までに凄い音に仕上げられましたね。まるでオイロダインの楽風舎の「風の吹きぬけるような」爽快感いっぱいの音です。うちのでこの音はとても出ないです。
家で聴くよりなぜか音がいいんです。コンクリートの建物だからからでしょうか。
真空管アンプや自作プリの抵抗にZ201 NAKED をカナダのPartsconnexion(http://www.partsconnexion.com/t/econnexion/1012/oct12.html)から買って使えるところには使ったのが効いています。 LHH1000のDAC部も直ってきて実力全開です。 でも、根本はイテさんにご指導いただいた賜物です。イテさんの言われるとおりにやってきたのですから。 本当にありがとうございます。 |
somethingさん、恐縮です。花を贈っていただいて。
ありがとうございます。
ジミーさん
いえ、いえとんでもないです。すぐにでも飛んで行って2S-305の音を拝聴したいところですが、それもかないません。 ところで、祈念すべきお客様がいるときにかけた曲、第一曲目は何だったのでしょうか?興味があります。 それにしても開店初日、大変おつかれさまでした。
近日アップしたいと思いますが、CDが店にあるので曲としてはこれでした。
因幡晃のHolydayというCDで一曲目がこの曲です。 http://www.youtube.com/watch?v=eOvO1LVtuKU
ジミーさん
やはり、因幡晃でしたか。「わかって下さい」かとも思っていましたが、外れました。実は今日、ジミーさんの通われている歯医者さんのブログで、ジミーさんのお顔を拝見しました。想像したのとかなり近かったので、なんか、ホッとしました。 お店も、スピーカーもいい感じですね。2S-305は堂々として、キャビも黒色が上品でいいですね。フィリップスのCDプレーヤーやトーレンスのアナログプレーヤーでぜひ聴いてみたいです。 それでは、また。
くまさ先生のブログはここです
http://blogs.yahoo.co.jp/taituritai50cm/63221944.html#63221944 言い訳がましく言うと、ちょっとステロイドの影響もあってふくれています。疲れていますね。 先生は開店前にいらっしゃいました。
開店おめでとう御座います。
近所でしたら直ぐにでもお邪魔して、音楽を聴きながらコーヒー頂きたいところですが、長野からですと遠いいですね。 2S-305を始め、LHH1000、自作アンプも素晴らしい音で鳴っている事でしょう。 商売繁盛をお祈りしております。 |