いか大根 烏賊の旨味をたっぷり吸ってべっこう色に輝く大根が何とも言えず酒飲みの心をそそりますね。
燗酒の似合う、トラディショナルでクラシックな料理です。この辺をクールに決められるかどうかが、
一流の酒飲みか二流で終わるのかを分ける大きな差になりますよ。
|
秋刀魚の塩炊き 鮮度で勝負する大船渡の漁師メニュー、シンプルな調理法だけに素材の力が問われます。
火加減に注意しながら短時間で仕上げるのがコツですよ。 |
秋刀魚の蒲焼 甘辛のたれがなんとも食欲をそそり、ご飯でも、肴でも合う料理。 冷めても結構いけますし、
やや脂ののりが悪い秋刀魚でもこの方法なら美味しくいただけます |
秋刀魚のすり身汁 滋味あふれる三陸の郷土料理。秋刀魚の旨味がたっぷり出た汁は、晩酌の締めにもってこいですが、
もう一杯飲みたくなる場合もあり、飲み過ぎに注意が必要です。 |
蕪のソテー明太子ソース 火加減に気を付け、蕪の甘味とジューシーさを味わいましょう。
簡単で、いろいろな料理に応用が利く明太子ソースも是非覚えましょう。 |
烏賊のわた焼 一流の酒飲みならば決して避けては通れない必修科目「烏賊のわた」。
ここでは母がよく作っていた三陸の郷土料理「腑いり」を
私なりにアレンジしたレシピを紹介します。 |
蛸のマリネ 上等な蛸が手に入ったら是非つくってみましょう。
オリーブオイルとレモンの香りがポイントです。
この味付けは他の魚介類にも応用できますよ。 |
しめ鯖 ひかりもの日本代表といえばやはり「しめ鯖」。「旨みも強いが癖もある」このての食材
をいかにうまく使いこなすかが、酒飲み料理人の見せ場です。
出来合いのものを切るだけでは芸がありません、チャレンジしてみましょう。 |
やき蕪 蕪の甘味をうまく引出し滋味溢れる味わい。素朴な肴だが、この辺をぬる燗で格好よく
きめられるようになると、いかにも日本酒上級者という感じが出てきますね。 |
帆立のアボカドソース 魚介風味とよく合うアボカドソース、生帆立でももちろんいいのですが、
あえて手軽なボイルの冷凍ものを使ったレシピです。解凍で出た汁をつかうのがポイント。 |
秋刀魚の四種盛 いつどこで捕れたのか?出自の怪しい魚が多くなった中、今でも我々日本人に
季節感を強く感じさせるのがこの秋刀魚。旬にこだわる酒飲みなら絶対にはずせないこの食材を
一皿に盛り込んでみました。 |
叉焼(チャーシュー) つくり置きしておけば切ってタレをかけるだけでとりあえずの一品になる、うれしい
レシピを紹介します。八角の甘い香りは芋焼酎のロックにピッタリですよ。 |
いかの塩辛 いかの塩辛に日本酒、ある意味、晩酌の理想形と言えるでしょう。私が長年かかって
たどり着いた、市販品とは一味も二味も違う、絶対に美味しく造れるレシピです。 |
じゃが芋の酒盗ジェノバソース 単調な味になりがちなじゃが芋料理ですが、大人の感覚で仕上げてみました。
一見ミスマッチですが絶妙なバランスですよ。
じゃが芋は酒の肴になりづらいと思っている方にお勧めです。 |
菜の花とあさりのオリーブオイル和え 海と野原に訪れた春を一皿で表現した季節感あふれる一品。
白ワインや軽快な趣の日本酒と併せ、風流人の晩酌を楽しんでください。 |
づけ鮪 |
ツナゴーヤ ゴーヤ独特の苦さが清涼感を呼ぶ夏らしい晩酌レシピ。
塩もみと油でマイルドになったゴーヤは意外に食べやすいですよ。
ゴーヤといえばチャンプルしか知らないという方は是非お試しを。 |
ししとうのじゃこ味噌炒め 夏野菜のししとうですが、炒め物や揚げ物の“One of them”という方が結構多いのではないでしょうか。
ししとうにも十分主役を張れる力がありますよ。 |
プロフィール
日本晩酌研究所主席研究員こと当HP管理人の紹介です。
《Mail to 日本晩酌研究所》
このページに関するご意見・ご感想・お問い合わせはこちらからお願いします。
Copyright © 2010日本晩酌研究所. All Rights Reserved.