芽キャベツ(2012年)・プランター栽培

ポットで育苗してから、プランターに定植します。
生育旺盛で作りやすいとありますが初めてなのでプランター1個に2,3株だけ育ててみましょう。露地では株間は50cm位なので2株が限度かな。 

品種:メキャベツ・早生子持(タキイ種苗) 生産地:イタリヤ

2012年6月30日 種まき

9cmポット(10個)に1cmくらいの間隔で20粒ほど蒔きます。薄く土を被せて水を与え、発芽するまで乾燥しないようにします。

丸く白っぽいのが種です。

2012年7月4日 発芽

2日目で発芽しました。早いですよね。

 

翌日3日目でかわいい双葉になりました。

2012年7月10日 間引き(1回目)

殆どの種が発芽したようですね。根が意外と張っていたのでもう少し粗く蒔いても大丈夫かな。矢印の3本を残して間引きしました。

4日、発芽の時の双葉ですが、中央の苗には本葉が顔を出してきました。

 

右の苗は、双葉ではなく「三つ葉」です。確かに子葉が3枚になっていて、真ん中から本葉が出ようとしています。初めて見たあ。

2012年8月5日 少し小さい苗だが定植する

本葉が5、6で定植しますが、1ヶ月経ってもなかなか大きくならないので小さいながら定植することにしました。

用土は市販の「花と野菜の土」という元肥入りをプランターの付属の底板網を敷いてそのまま入れます。
(楽ちんで簡単ですね)

 

定植時の時に矢印の苗だけを選んで定植しました。

たっぷり水を与えます。縦横2cm程度の小さな苗です。

2012年8月24日 いや〜大きく生長してきましたよ。

たった2pの苗がこの大きさまでになりました。
後ろの白い網は、なんと子供用の蚊帳なんですよ。
おかげで虫食いはありませんね。
ただ、蚊帳を買ってくる間にちょっと虫食いの後がのこっているだけで現在は被害なしのようですね。

2012年9月13日 芽が出てきたか!

だんだんと巨大になり、豆粒のような芽が出てきました。たぶんこれが芽キャベツになるのかな。初めてなので、いやそうでしょうね。とにかく小さいので拡大してみました。

脇の所にも何個か小さな芽が出ています。

2012年10月8日 葉かき

下部の芽の珠が1cmくらいになったら、株全体の下から3/4の葉を切り取ります。

切り取り前の様子です。

 

脇芽の珠です。

 

脇芽の珠ですが、まだ7〜8mmでしたが葉を切り取ってみました。

 

ちょっと気になるのですが、前から中心近くの葉先が茶色くなっています。
何かの病気でしょうか?

2012年10月16日 下芽かき

下から10節ほどまでの脇芽を早めにかきとります。といって、10節とは芽を10個のことかな?
芽キャベツは初めての栽培なので、とりあえず小さいのも含めて下の芽を切り取りました。かなりしっかりしていて思ったより固いですね。

1cmくらいの切り取った2株分の芽です。

 

切り取る前の様子です。

 

芽かき前

 

芽かき後

2012年11月9日 1cmの芽に育つ

ようやく1cmくらいの芽になってきました。
2〜3cmで収穫とありますが、あと倍くらいありますよねえ。うまく大きくなるのか心配です。

2012年12月20日 初収穫、でも1.5cmくらいだ!

1月経ってもなかなか大きくなりません。もうこれ以上大きくはなりそうもないので収穫してみました。大きいのでなんとか1.5cmくらいはありますが、やはり株間を50cmにしておおきな鉢に1株だけという環境にしないと種袋の様にはなりそうもありませんね。

スープにして食べましたが結構やわらかい食感でしたよ。

 

収穫直後の様子ですが,プランターの大きさから比べてみると倍くらいの株になっていると理想なんですけどね。
とにかく株が小さいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページ栽培記録輪作計画育苗堆肥作り病害虫対策菜園被害菜園の虫野菜の花使用商品プロフィール サイトマップ
奮闘記スマホ用は、こちらから

家庭菜園奮闘記・栽培記録