おさるロゴ1
おさるロゴ2

おさるのイメージロゴ

ようこそ おさるの日本刀豆知識 のホームページへ

みなさんこんにちは。管理人のおさるです。「おさるの日本刀豆知識」が復活しました!!
2006年の春、私は突然両目の視力を失ってしまいました。突然でしたので、みなさんにサイト閉鎖の告知もできず、視力を失ってしまったためパソコンも使えなくなってしまい、プロバイダとの契約を中止するという形で閉鎖せざるを得ませんでした。
しかしスクリーンリーダーという、パソコンの画面の情報を読み上げてくれるソフトを使ってパソコンを再勉強し、このたび再開することにしました。再開に際して、全面的に内容を見直し、大幅に加筆しました。盲目となってしまいましたが、日本が世界に誇る日本刀を一人でも多くの方に知ってもらいたく、日本刀に興味を持つ方に少しでもお役に立てればと思います。どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。


ツイートする

おさるからのお知らせ 
おさるの日本刀豆知識の公式Twitter始めました。更新状況や日々の出来事などについて時々つぶやきます。
https://twitter.com/mame_osaru 
2015/03/02:日本刀の歴史古刀編に室町時代を追加しました。 
2013/10/16:お役立ち編に甲冑と長柄の武器甲冑の着用手順を追加しました。 
2013/09/14:姉妹サイトおさるの日本史豆知識奈良時代を追加しました。 
2012/11/28:リンク集に「姫路の居合道」さんを追加しました。 
2012/11/02:姉妹サイト「おさるの日本史豆知識」をオープンしました。 
2012/03/09:お役立ち編にリンク集を追加しました。 
入門編  応用編  お役立ち編 
素朴な疑問
所持と登録証
日本刀の区分
日本刀の裏表
飾り方
日本刀の特徴
日本刀の材料
各部名称
手入れについて
日本刀の出来るまで 
研ぎについて
取扱と作法
日本刀の見所
五箇伝
日本刀の歴史(上古刀の部)
日本刀の歴史(古刀の部)
日本刀の歴史(新刀の部)
日本刀の歴史(新々刀の部)
拵と白鞘
下緒の結び方
日本刀の科学
業物について
傷と欠点
偽物と繕いについて
鑑定について 
歴史上の人物の刀
甲冑と長柄の武器
甲冑の着用手順
刀工名・一派一覧
街道別有名刀工
国宝指定の刀剣
干支と年号
リンク集 
姉妹サイト 
おさるの日本史豆知識
江戸考 

当サイト、ならびに姉妹サイトの文章や画像などの無断転用、転載は固くお断りいたします。
ご感想やご質問は下記の目安箱ボタンからどうぞ

目安箱へのボタン