日々雑談  2022年07月〜09月
前頁へ次頁へ

2022年07月02日(土)〜07月03日(日) 1989年「常温核融合」

07/02(土)
最高気温35.2度
夜中あまりに寝苦しいのでリビングでエアコン。

夜フジテレビで「バックトゥーザフューチャー」
何度も見ているが毎回見てしまう。
クライマックスの「ジョニー・B・グッド」は何度見てもよい。
マイケル・J・フォックスが弾いているギブソンのセミアコ(ES348)は、設定の時代(1955年)にはまだ存在しなかったらしい。
http://www.tapthepop.net/extra/67783
また、セリフでは「Bのブルースで」と言っているが演奏はB♭。
チャック・ベリーの原曲もB♭。


07/03(日)
週末、非常に無気力で外に出ず。
ちょっと迷ったがしんどくてジムにも行っていない。
最高気温35.3度

絶対にやってはいけない休日の過ごしかた「うわさのゆっくり解説」
https://youtu.be/OuSiyEdoO-g
------------
>>やってはいけないこと
1.寝すぎる。通常+1時間くらいが限度。
2.動かない。
3.仕事をしてしまう。
>>積極的にやること
軽い運動、グリーンエクソサイズ
何か新しいことをやる
休日にはぎっちり予定を入れるのがよい <=
------------
↑↑↑割とわかりきった内容だが大事。

2022年07月04日(月)〜07月08日(金) 鳴っている電話に出られない

07/04(月)
最高気温29度
若干落ちついた感じ。
出社するつもりだったが出勤時間に雨が降っていたので行くのをやめた。

iPhoneアプリ「iMPC Pro2」
https://youtu.be/aYYxguk8TC8
コントローラーはiRig pads を使う方法。

市営ジム1920〜2120
トレッドミルランニング25分、バイク20分。
ウォーキング:60分、6460歩、4522m
07/05(火)
最高気温31度
台風接近で涼しい。

awsの端末(workspaces)のLinuxの方が動かない。
原因不明で停止している。
ディレクトリサービスから再起動しても動かない。
ちょっとググってRDS接続しようとしてみるが、そもそも動いていないので接続できない。
うーん困った。多分削除→再構築になるだろう。

昼前に隣駅前の散髪(1200円)。
10分ほど。伸びていた横・後ろをバリカンでかりあげてもらった。
かりあげ具合が値段の割に「よい」と思ったのだが、家に帰って鏡で見るとサイドの刈り上げの高さが明らかに差異あり。
やはり値段なりか。

07/06(水)
東横線渋谷駅地下化: 2013年の記事
2013年3月15日深夜に地上駅の営業終了。
朝5時の始発から副都心線から東横線直通化。
https://www.shibuyabunka.com/special/201403/part1.html
ちょうどその頃に仕事の相談で渋谷に出向いたので、鉄道マニアが群がっていたのをよく覚えている。

最高気温30.5度
「au通信障害」KDDI橋社長の会見質疑詳報
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1422022.html
7/2午前1時〜7/5 15時 61時間にわたる障害。
社長の説明は非常にわかりやすい。
こういう通信障害はある程度の頻度で発生するもので、復旧に24時間以上かかったりするもの。
重要なインフラを単一のサービスのみに依存するのは危険だということ。
それはクラウドも同じ。
自宅家族3人が全部rakutenだけなのは問題がある。

中ノ川第2堰堤
http://www.skr.mlit.go.jp/sabo/sabowoshiru/shisetsu/yj10.html
吉野川上流、高知県と愛媛県の境。
「アイスハーバー型らせん式魚道」と呼ばれる珍しい形式
これは見たい。


パソナテックに電話をかけて仕事の相談をしてみる。
パソナには2013年にいくつか紹介してもらったことがある。
その途中で今の会社に入ったのでそれっきりだったが、アカウントは生きていてログインできた。
そのパソナからの折り返しの電話を受けるときに、携帯端末の不具合が発覚した。
携帯電話をずっと持っていてもかかってこないし、かけもしないので通話に関しては不慣れであった。
結果的にパソナは単発、請負型の仕事はあまりない様子。
いっそのことindeedなどで探した方がよいかも。

rakuten oppo reno3で着信が取れない
携帯電話が着信に応答できない。応答のボタンが出てこない不具合。
これ、電話機としてどうなっているのか。
手元の携帯で、着信音が鳴り続けるのに出られないいらだたしさは格別
rakutenのアプリの問題らしい。
親切にも対応方法を見つけてyoutubeにあげてくれている人がいる。
https://youtu.be/mUoYmA5h02o
解決方法:rakutenLink長押しアプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去

スティーヴ・ヴァイのインタビュー2022.05.01
「スティーヴ・ヴァイ、ディープ・パープルにデイヴィッド・カヴァデールが加入した際 どう思っていたかを語る」
https://amass.jp/157485/

亀島みずべまつり 日本橋ドキドキツアー
7月9日土曜日13:30〜16:00 \500
https://peatix.com/event/3287567/view

市営ジム1920~2050
ウォーキング:50分、5540歩、3878m
※注意 7/10(日)は選挙のため市営ジムは1730まで。

07/07(木)
最高気温29.0度
出社。それほど暑くない。
アラームで起きたら7:50で、それから随分あわてて用意をして8:04の準急に乗った。
2両目であればそれほどの込み具合でもなかった。ちょうど9時ころにオフィス到着。
前回出社時に入行証を忘れて不便したので、寝る前から入行証+机のカギ・財布・PASMO をセットにして机の上に置いておいた。
それらプラスのスマホをもって家を出たが、どうもズボン左ポケットがスカスカすると思ったら、いつも持っているハンカチを忘れていた。

Roland TB-303 Bass Line In Action
https://www.youtube.com/watch?v=rt71d5LIV5M
1980年頃に発売されたオリジナル。
ベリンガーTD-3では独特のUIをそのまま移植している。

EDMのつくりかた
https://ameblo.jp/pierottlunaire/entry-12401061669.html

会社でスマホの充電が異常に遅い問題
午後一杯機内モードにして充電をしていたが、6時間で50%→90%くらい。
翌日ケーブル交換。

Bluetoothイヤホンの切断問題
7/7 昼休み~20時くらいまで、接続がひどく不安定。
スマホ-イヤホンの間の通信が途切れる。
両方電源を入れなおしたが効果なし。
20時くらいに自然復旧。

提示後に新宿駅東南口の広場で共産党山添拓の演説会を見た。割と盛況であった。
その後紀伊国屋にいたら伊藤くんと会った。
紀伊国屋はレイアウト変更中(?)か、入れない場所がいくつかある。

【ご案内】耐震補強工事による一部フロアの営業時間変更
  7/7(木)4階「文庫・新書」売場のみ 閉店時刻 18:00
※「文庫・新書」売場は2階に移転して、7/9(土)にリニューアルオープンします。

ウォーキング:60分、7030歩、4921m
07/08(金)
出社日。
最高気温29.0度
昼休み直前に「安倍元首相 血を出して倒れる」という速報。
昼休みラジオニュースを聞きながら四谷を散歩。
ラジオとテレビと同期していたようだ。
死亡の報道は18時頃だった。

Ableton Live セッションビュー
https://www.ableton.com/ja/manual/session-view/
ウォーキング:77分、8705歩、6093m

2022年07月09日(土)〜07月10日(日) 霊厳島・国分寺崖線

07/09(土)
最高気温32度
亀島みずべまつり 日本橋ドキドキツアー:皆川典久(東京スリバチ学会)
・日本橋、西堀留川、楓川(紅葉川)
・兜町 日本最初の銀行(渋沢栄一)
・霊厳島
亀島川、八丁堀、南高橋、水位観測所
渋沢栄一は兜町をビジネス街にしようと銀行を作った。
隅田川河口を「東京港」とするつもりだったらしい。
ビジネス街は岩崎弥太郎の丸の内がメインになった。
「亀島みずべまつり」は霊厳島、亀島川の水辺環境をもっと生かそう(ベネチアのように)というイベント。
https://www.suitomirai.com/single-project
そんなに人が集まっている感じではなかった。
三菱倉庫旧本社(江戸橋倉庫ビル)は平日・土午前に公開されているようなのでそのうち行こう。
https://chuoku-machikadotenjikan.jp/tenjikan/mitsubishisoko/



ウォーキング:2H19M、16331歩、11431m
07/10(日)
朝体重 65.3kg。
最高気温31.8度

国分寺崖線を見て回る
自転車で国分寺、小金井あたり。
東京経済大学が台地の上にあり、そのすぐ南側が崖である。
台地の上にある住宅は南(府中)方向に随分眺望がよさそうだ。
貫井神社は境内に高低差があり、崖の下から水がわいている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%91
はけ:武蔵野台地の崖線

急な階段ハケの道神社裏、ハケから湧水

自転車:3H、21.1km
※小金井・国分寺方面は多摩自転車道を花小金井駅を過ぎてすぐ東たかの道に左折、新小金井街道を南下するのが走りやすい。
週末二日とも出歩いていたが、31、32度程度の気温であればそう苦痛でもない。
7/1に37度あったのが異常だった。

2022年07月11日(月)〜07月15日(金) ロータリーエンジンのアペックスシール

07/11(月)
最高気温32.1度
朝体重64.8kg

07/12(火)
最高気温27.6度
朝体重65.5kg
出社。
昼休み、家の鍵を忘れたことに気が付いて帰る。
妻が仕事で午後でかけることを知っていながら、朝、鍵を持って出るのを忘れた。
午後は家で作業。
朝起きてすぐは判断力が極めて混濁しているので、「持って出るもの」に書いてあるもの以外は忘れる。
家の鍵も追加しておいた。
「持ってでるもの」メモを再作成
「1.入構証+机の鍵、2.PASMO、3.財布、4.家の鍵、5.スマホ+イヤホン、6.文庫+老眼眼鏡」
ハンカチは”ズボンをはいて出る”と同程度に書かなくても忘れないと思っているが、この10年くらいで2回くらい忘れた。
PASMOは駅の改札で乗る前に気が付く。
財布を持たずに新宿まで出てしまったことが何度かあるが、絶望で気絶しそうになる。

07/13(水)
朝体重65.7kg
最高気温25.0度
暑さはそれほどでもないが、湿度を高く感じる。
ワールドニュースの中国の放送では毎日「夏収穫小麦が豊作」がトップであるが、報道の仕方がどこか文革時代の映像を思わせる。
http://j.people.com.cn/n3/2022/0624/c94475-10114482.html

巨大宇宙望遠鏡「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」
太陽-地球系の「ラグランジュ点(L2)」にある。<= これがわかりにくい。
(太陽と反対方向の「L2」)

カリーナ星雲
ステファンの五つ子銀河

「嵐が丘」1939年米
とても古い映画。原作エミリー・ブロンテ
主人公のキャシーは悲劇のヒロインであるが、移り気でいい加減なキャラに見える。

通勤電車での往復中にトーマス・マンの短編集を読み返している。
翻訳のせいか、そういうものなのか集中しないと筋が理解できない。

07/14(木)
最高気温26.1度
出社。昼休み国立競技場まで往復。小雨、全然暑くない。
オフィスのエアコンがひどく寒い。

本屋・楽器屋
紀伊国屋 2F文庫フロア
改装後初めて。
・・・気になった本。
「生物はウイルスが進化させた―巨大ウイルスが語る新たな生命像」武村政春
「趙紫陽 極秘回想録 上 天安門事件「大弾圧」の舞台裏」
「マツダの魂 不屈の男 松田恒次 」
恒次 (つねじ)はロータリー開発のときの社長、三代目。
「Cotton Fields」長濱治:ディープサウスのブルースミュージシャンの写真集。
モノクロ写真がものすごく渋くて、ずっと見ていたくなる。解説ピーター・バラカン。
”ブルースのふるさと”的な雰囲気的で、1950年代以前の写真かと思ったが、作者の経歴によるとそんなに昔の写真ではない。
せいぜい1980年代後半。


島村楽器新宿ペペ店
Roland JUPITER-X
30万近い価格、オリジナルに近い巨体だが、鍵盤が妙にチープすぎる印象。
Roland Boutique JD-08
JD-800の復刻。小さい。オリジナルの膨大なスライダーやスイッチ類をよく詰め込んだ。
ていうか、ここまで小さい筐体にする必要があるのかな。
鍵盤はオプションでミニ鍵2オクターブ。これもかつてのRではありえない仕様だ。


Roland AIRA Compact T-8
ドラム+ベースのグルーヴマシン、ポケットに入れて持ち去れる大きさ。
ドラム(BD/SD/TOM/HHO・C/HClap)+Bassの7パート。
1パターン32ステップ、充電バッテリー。
音色は(あえて?)メモリできない。
TDやTBのように演奏しながらリアルタイムに音色を弄るイメージなのだろう。
機能は極めてシンプルでプリセットを触って楽しい。
”おもちゃ感・ガジェット感”はベリンガーやKORG VOLCAの方向性だが、Rも思いっきりそれに寄せてきたな、という印象。

仕事の帰りに本屋と楽器屋に寄れて楽しい。

「謎の円盤UFO」1970年英のドラマ全26話
https://www.superdramatv.com/lineup/SNSUNBAY0001.html
第5話から。小学生の頃見ていた。
土曜夜「ドリフの8時だよ」の裏だったらしいが、広島はまだ民放2か3局時代なので別な曜日に放送してたのだろう。
予告編のナレーションが小森のおばちゃまだった。
日本放送版ではBGMが時々サンダーバードだったりする。
第5話は地球防衛で忙しいストレイカー長官が離婚した家庭を顧みようとしていろいろあって、(なんと)息子が事故で死んでしまうという非常にシリアスな話だった。
不思議だ。普通のSFモノとは違う空気感がある。
よく覚えているのが、あるストーリーで月面基地の司令官が死んだので部下の黒人パイロットを後釜にしようとしたら、「肌の色が違うから」と固辞される話。
黒人の俳優が人差し指を頬に這わせながら「肌の色が・・」と言ったのが強烈だった。
調べてみると「12話:宇宙人捕虜第2号(Computer Affair)」。
人種問題を扱ったドラマを見るのは初めてだったのではなかろうか。
記憶が正しいか録画して見てみよう。この回は7/30に放送。

1980年の「近未来」の時代設定。

07/15(金)
最高気温24.9度
朝から雨。昼休みは一時的に止んでいたが、16時頃からまた豪雨。
19時に会社を出ですぐに土砂降りになり、歩くつもりがしかたなく丸ノ内線に乗る。
この日も紀伊国屋に寄って本を見ていた。
雨のせいか、すごく疲れた。

巽 好幸(たつみ よしゆき)マグマ学 神戸大学、テレビ番組NHKスペシャル『列島誕生 ジオ・ジャパン』

どこでも方位図
正積方位図法 正距方位図法
https://maps.ontarget.cc/azmap/
われわれはあまりにメルカトル的な世界観に縛られ過ぎである。

東方向に直進するとチリが、西方向に進むとインドを突っ切ってアフリカ南部に行く。

夕方体重 64.5kg
ウォーキング:76分、8765歩、6135m

2022年07月16日(土)〜07月18日(月) 鹽壺の匙/銀の匙

07/16(土)
最高気温24.3度
朝体重 64.6kg

一日雨。時々激しく降る。
どこにも出ずにMacBookでGarageBandをさわっていた。
Macはソフトシンセで遅延がなくてよい。
Windowsはやはり気になる。

付加体:プレートテクトニクス
https://www.gsj.jp/geology/geology-japan/geology-japan/index.html
「日本列島の多くの部分はこの付加体からなる」

「ジオ・ジャパン絶景列島を行く」第2集「中国・四国・近畿」
紀伊半島のカルデラ噴火
橋杭岩 石英斑岩
https://www.web-gis.jp/GS_GeoGuide/GeoDocument/GeoSite_J05-002.html
楯ヶ崎(たてがさき) 柱状節理
https://photo.mie-eetoko.com/photo/1120
熊野には多くの巨岩・奇岩があり信仰対象になっている。
近畿〜瀬戸内の凹凸
フィリピン海プレートの圧力で中央構造線の南側が西方向に動く。
中央構造線の北側には"しわ"が寄るように凹凸ができる。
瀬戸内海の「瀬戸」(島が多い)と「灘」(海が広い)
琵琶湖、奈良盆地、生駒、淡路島
https://news.yahoo.co.jp/byline/tatsumiyoshiyuki/20200213-00162762

巽 好幸(たつみ よしゆき)マグマ学 神戸大学
たつみ先生は巨体、スキンヘッドで学者に見えない。

「地下深くに広がる生命体の森へ」
https://nature-and-science.jp/chikyu01/#page-1
地下微生物を炭素量に換算すると、全人類の炭素量の100倍

『レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー』1983米
(Let's Spend the Night Together)
1981年のストーンズのアメリカン・ツアー
調べたら2006年にBS放送をDVDに保存していた。

ポスドク問題
頭がよくT大で順調に博士を取得、公費で留学、その後低賃金でアメリカでラボを渡り歩く生活。
非常に生々しい。
http://biomedcircus.com/research_02_13.html
かつて「万年助手」という蔑称があったが、今のアカデミアで、教授以外で”任期無し”のポストは事実上無いらしい。

07/17(日)
最高気温30.4度
夕体重 64.2kg
大変な夢
ニューヨークのガソリンスタンドで働く大変な夢を見た。
掛け売りの回収に回っていて、働くガソリンスタンドの場所がわからなくなる
学校 副校長と話をした

ルポライター米本和広のブログ
http://yonemoto.blog63.fc2.com/
カルト批判のジャーナリスト。安倍元総理の銃撃事件の山上の接触があった。

市営ジム 15:10〜16:50
7/6から10日ぶり。間があくと筋トレ系がきつい。週2回程度はいかなければ。
ランニング30分、バイク15分。
ウォーキング:53分、5789歩、4052m
「ジオ・ジャパン絶景列島を行く」第4集「東北・北海道」
静穏(せいおん)期のカルデラ噴火、小安峡温泉(秋田県)、洞爺湖
引張期=>静穏期(カルデラ噴火)=>圧縮期(三陸海岸の隆起)

07/18(月)
最高気温32.1度
国分寺崖線を見て回る:その2
滄浪泉園(そうろうせんえん):60歳以上50円。
園内にハケ・池等 かなり”自然がそのまま”残されている。蚊が異常に多くて退散。
園の東側の急な坂、「弁車の坂」、坂に沿って建っている住宅が面白い。
「車屋の坂」と階段、「金藏院の坂」と階段。
小金井神社北、「白伝坊の坂」
後でgooglemapを見ると行っていない坂がたくさんあるので、このあたりは自転車ではなく歩いたほうがよい。


途中「オフハウス小金井店」(ハードオフとは違うらしい)に寄って中古のバッグパックを買った。
浅間山(府中市) : "古多摩川"が武蔵野台地を削り取って河岸段丘を作ったときに、取り残された山。
帰りは多磨霊園沿いに北に戻り東八道路を東、更に北上して武蔵境-東小金井の間で中央線を越えた。
途中ローソンのイートインでアイスとジュースの休憩。
自転車3H26M 30.2km
夕体重 63.8kg

鹽壺の匙 (新潮文庫) 車谷 長吉
銀の匙(岩波文庫)中勘助
この2作品を混同していた。どちらも私小説。
更に「銀の匙」荒川弘は無関係のサンデーの漫画。

2022年07月19日(火)〜07月22日(金) 「できるできないのひみつ」

07/19(火)
最高気温29.2度
出社。朝回数券を買う。
一日雨で気温が低い。
この日も帰りに紀伊国屋に寄った。
https://www.kinokuniya.co.jp/kinonavi/
3F哲学の棚でボードリヤールを立ち読みしたかったが在庫なしだった。
ジャン・ボードリヤール『消費社会の神話と構造』を意欲があるうちに読み返したい。

プロペラヘッズ:propellerheads
イギリスのビッグビート
https://youtu.be/xIXCVZ9evuo

学研漫画「できるできないのひみつ」内山安二
https://getnavi.jp/book/299225/
復刻版をamazonで買える。

トヨタC-HRはロボットに変身しそうだ
特にテールの武器感がすごい。


ウォーキング:90分、10173歩、7121m
夕方体重64.0kg
07/20(水)
最高気温33.1度
マーカー色を増やした。
プラムplum
グレイgray
オレンジorange

朝体重 65.2kg
夕体重 63.6kg
市営ジム 19:15〜21時
トレッドミルランニング25分、エアロバイク15分
ウォーキング:60分、6662歩、4663m
07/21(木)
朝体重 64.2kg
夕体重 64.6kg
午後西武柳沢駅前の図書館。

07/22(金)
最高気温33.2度
朝体重 65.4kg
夕体重 63.8kg
公金受取口座の登録


登録に必要なもの
(必須)本人のマイナンバーカード
(必須)マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書(4桁の数字による暗証番号 ※受取時に設定した数字)
(いずれか)スマートフォン、またはパソコンとICカードリーダー
(スマートフォンの場合)マイナポータルアプリ ※古い機種等の場合、登録できない場合があります。
(必須)本人名義の金融機関の情報(金融機関名・支店・口座番号等)

https://www.city.yao.osaka.jp/0000062607.html

三星堆遺跡(さんせいたい):中国 四川省
中国というよりはエジプト、メソポタミア文明に近い。1986年発見。
「大型縦目仮面」

http://www.y-history.net/appendix/wh0203-014_1.html
ウォーキング:91分、10012歩、7008m

2022年07月23日(土)〜07月24日(日) マイナポイント獲得

07/23(土)
最高気温33.2度
朝体重64.2kg
夕体重63.6kg

マイナポイント獲得
意外と簡単だった。
スマホで4桁暗証番号+マイナンバーカード読み取りによるログイン状態は、裏画面になると遮断される。
申請に必要な情報(銀行名、支店名)はログイン前に準備しておかなければならない。
ポイント15000円分はPAYPAYにチャージした。
前回のように「チャージ金額の〇%をポイントとして」といった制限がないのでお得感が強い。

西荻窪
午後暑い西日が非常につらいので、なるべく直射しないルートを歩く。
吉祥寺でパルコ島村楽器、ジュンク堂書店(コピス)
成蹊大学の中を通って歩いて帰った。往復で13km。

ウォーキング:2H44M、18729歩、13110m

ウィルスプラネット
NHKコズミックフロント 7/21放送
雲 円石藻(えんせきそう)
https://www.gizmodo.jp/2018/08/tiny-creature-inthe-sea.html
巨大ウィルス
生物ポンプ マリンスノー・炭素を海底に沈める
http://bg.aori.u-tokyo.ac.jp/2018/05/27/report51/
ヒストン遺伝子を全セット持つ巨大ウイルスの発見
https://www.titech.ac.jp/news/2019/043535
ヒトゲノムの8%はウィルス由来である
http://shochou-kaigi.org/interview/interview_102/
https://www.brh.co.jp/publication/journal/084/research/1
武村 政春
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77860
寄生体、RNAワールド

07/24(日)
最高気温33.4度
朝体重64.6kg
夕体重64.0kg
自転車
多摩湖自転車歩行者道を武蔵大和駅まで往復 11時〜13時
26.4km 1h43m。自宅から武蔵大和駅までがだいたい50分、13キロ。
多摩湖自転車道は木が多いので割と涼しい。
がさすがに炎天下2時間、自転車に乗ると疲れた。午後から市営ジムにいくつもりだったがやめた。


フェルミのパラドックス
文明を持つ宇宙人の存在。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フェルミのパラドックス
類似:コペルニクスの原理・終末論法

2022年07月25日(月)〜07月29日(金) 初めてバズった

07/25(月)
最高気温33.5度
朝体重64.4kg
夕体重63.8kg
市営ジム 1910~2040
トレッドミル25分、バイク15分
ウォーキング:69分、7613歩、5329m

07/26(火)
最高気温28.1度
朝体重64.0kg
夕体重63.2kg

出社
朝から雨。昼休みも雨のため外出できず。
帰りには雨は上がっていた。
紀伊国屋に寄る。
ウォーキング:67分、7928歩、5549m

07/27(水)
最高気温33.1度
朝体重64.6kg
夕体重64.2kg

ワールドニュース
イギリスBBC
猛暑・干ばつ、鉄道スト
ドイツZDF
天然ガス削減
アルジャジーラ
チェニジア憲法改正国民投票、ウクライナ穀物輸出
オーストラリア
ミャンマーで反政府勢力の死刑
中国
インドネシア大統領来訪
シンガポール
中米の台湾をめぐる対立

Deela - African Chant
https://www.youtube.com/watch?v=NHOoHM1MGYA

ロシアは敗北するか:2022/06/02
〜開戦から100日のウクライナ戦争を徹底解説
【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://youtu.be/hpdESH__QqQ
※ロシア不利だが終結のタイミングがむつかしいという話。
・・・このまま泥沼化するのだろうか。

Webの歴史とはどんなものだったのか
並行世界Web1〜Web3ではない、現実世界のWeb以前〜Web創世記を語ってみた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/25/news187.html
WEBサイトの数
1991年は1、1992年が10、1993年(Yahoo登場)が130、1996年が25万8000、1998年(Google登場)が240万、
2000年が1710万、2004年(Facebook登場)が5160万


07/28(木)
最高気温33.9度
朝体重64.2kg
夕体重63.0kg

何気ない返信がバズる
7/27に政治学者の原武史氏の投稿に返信したら、一晩で500件以上のいいねがついてびっくり。
(21件のリツイート、9 件の引用ツイート、508 件のいいね)
ちょっと怖くなった。
https://twitter.com/cozy_k/status/1552186681712726017
内容は”NHKの番組で「何も知らない女性」というポジション”という話。

市営ジム 1910~2040
ランニング25分、バイク15分。
夕方家を出るころから降り始め、ジムを終わってからの帰りは風雨とも強し。

歯医者
しばらく前に氷をガリガリとかじっていて、前歯の詰め物が取れた。
取れかけるときに違和感があって、「あ、しまった」と思い、その状態を胡麻化してキープできないかと試みるが3日くらいで取れてしまった。
在宅勤務のよいところで、すぐに予約を入れて歯医者。
治療費2330円(過去1年比で500円以上あがった)。
前歯上の4本はかなり治療が入っていて、年に一度くらいどこかの具合が悪くなる。

07/29(金)
朝体重64.0kg
夕体重63.0kg
クリプト・Web3業界の誇大広告に踊らされてはならない
1500人超の科学者・エンジニア・技術者が米議会に警告
https://p2ptk.org/monopoly/3760

出社日 8:04準急 9時ちょっと前にオフィスに着く。朝からかなり暑い。
昼休みに新宿御苑方面を歩いた。かなり暑い。
最高気温34.3度

統一教会と政治
日頃ほとんど見ない日中のワイドショーだが、ミヤネ屋(日テレ)がすごいので見てしまう。
夜のニュースでは、NHK、報道ステーション(テレ朝)は全く触れず、news zero(日テレ)、news23(TBS)はきっちり扱っている。
局によってスタンスがはっきりしている。

Trumpet Winsock
解説ページがまだある。windows3.1の画面だろうか。
http://www.3web.ne.jp/threeweb/faq/WinConnect/Trumpet/Trunpet.html
windowsがTCP/IPを装備していなかった時代のソケットという概念。


*前日歯医者に行ったので治療した部分の「しっかりした安定感」が心地よい。

2022年07月30日(土)〜07月31日(日) 金星 スーパーローテーション

07/30(土)
最高気温34.5度
夕体重64.4kg
ゴールドウォーター・ルール
https://blog.rote.jp/post-8953/
精神医学を人格攻撃の道具にするな
https://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20211102-00265891
2000年代に図書館で借りた本を読んだことがあって(”切れる17歳を分析する”みたいな本)、以前から疑問に思っている。
精神科医が報道そのままの情報だけで「診断」するのはよいの?
同世代で広島出身なので意外と近い人かも。
・・この筑波大の原田教授は明快な答え。

コズミック フロント 選「冒険者たちが語る 太陽系のヒミツ 金星」
金星 スーパーローテーション 自転速度の60倍の風:秒速100メートル
熱潮汐波(ねつちょうせきは):太陽の熱による
※金星の自転は金星は地球と逆方向で、自転周期が約243日。公転周期約225日より長い。

07/31(日)
最高気温35度
朝体重64.2kg
夕体重63.6kg

市営ジム1450〜1640
バイク 20分、ランニング25分。
ウォーキング:58分、6434歩、4503m

08/01(月)
創立記念日で休み。
特になにもせず、どこにも出かけず。
最高気温36.3度
朝体重62.8kg
夕体重63.4kg

2022年08月02日(火)〜08月05日(金) 洋風イラスト自動生成 Midjourney

08/02(火)
最高気温37.0度
朝体重63.6kg
出勤時(朝8時)には気温30度超え。
照り付けで頭のてっぺんが熱い感じ。

世界平和統一家庭連合会員の合同ニュースブログ
https://familyforum.jp/2013053120836
いくつか読んでみた。文章が長いが全然意味がわからない。

ゴミファイルメーカー
https://shindanmaker.com/1119167

twitterの過去の投稿の絞り込み
from:@cozy_k since:2009-11-01 until:2011-12-31
#midjourney since:2022-08-01_00:00:00_JST until:2022-08-01_23:23:59_JST

超芸術トマソン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%B3
「美しく保存されている無用の長物」
赤瀬川原平
四谷の純粋階段


きらぼし銀行
7/26にオンラインで口座開設を申し込んでいたが、その後チェックしていなかった。
なんと7/27に「【きらぼし銀行】口座開設完了のご案内」とメールが来ていたが、gmailの「プロモーション」に振り分けられていて気が付かなかった。
Fromは8/02のみ info_hd@kiraboshibank.co.jpでその他は
7/25【きらぼし銀行】口座開設手続きのご案内
7/25【きらぼし銀行】口座開設お申込受付完了のご案内
7/26【きらぼし銀行】口座開設申込内容修正のお願い (勤務先の住所に漏れがあった)
7/26【きらぼし銀行】口座開設お申込受付完了のご案内
7/27【きらぼし銀行】口座開設完了のご案内 <==このメールのみ「プロモーション」に振り分け
8/02【きらぼし銀行】口座登録完了のご案内
※一番大事な1通のみが広告メール扱いになっている。
この日「口座開設完了」を認識したので、アプリをDLし生体認証(指紋)でログインできるようになった。
8/2に帰宅すると銀行のカードが届いていた。通帳は当然ナシ。
尚、この口座は家賃の支払いのためだけのもの。

丸亀製麺でうどん食って、紀伊国屋によって変える。
うどん大を食べたが満腹にならなくて、駅降りてコープでカップ麺など買って帰る。
夜30度越えで我慢できなくてエアコン部屋で寝る。今季2回目
ウォーキング:96分、10860歩、7602m

08/03(水)
最高気温36.6度

朝体重64.6kg
夕体重64.4kg
今日も出社。家にいるとあまりに暑いため。
昼休み四谷三丁目の松屋、銀行ATM経由して戻る、気温37度くらいか。
ものすごい日差し。

共形サイクリック宇宙論
宇宙は膨張と縮小を繰り返しているという
CMBデータ:宇宙マイクロ波背景放射
ホーキング・ポイント:ループしている宇宙の「前の宇宙の痕跡」

オルタードスケール フレーズ集
http://music-theory.info/jazzlesson/jazzphrase-book/altereddominant7thscale-phrase/
https://jazzsounds.net/substitute-g7

ウォーキング:74分、9655歩、6758m

08/04(木)
最高気温25.8度
朝体重65.0kg
夕体重64.2kg
3日連続で出社。
この日の気温は30度に達さない。
最高気温が10度下がると、こんなに快適なのかと。
昼休みにインスタントコーヒーを買いに銀行と近くのスーパー(丸正総本店の仮店舗)に行っていたら雨が降り出した。
帰りは雨のため四谷三丁目から地下鉄に乗った。

「Midjourney」洋風イラスト自動生成
AIが1分で描いたと思えない濃密な世界観
https://kai-you.net/article/84358
https://twitter.com/search?q=%23midjourney



TAROMAN:タローマン
岡本太郎式特撮活劇
https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/

08/05(金)
最高気温26.4度
朝体重64.0kg
夕体重63.6kg

内科
HbA1c 6.8%、かなり久方ぶりの7%切り。

2022年体重HbA1c
3/1168.9kg8.4%
4/2868.5kg8.0%
6/1767.4kg7.2%
8/0564.5kg6.8%

2022年08月06日(土)〜08月07日(日) オルタードスケールの学習

08/06(土)
最高気温29.1度
朝体重63.6kg
どこにも出ずにずっと寝ていた。
かなりよく寝た。

オルタードスケールのフレーズの学習
G7→Cの展開で20連発。
クロマチックを除けば、オルタードの音階によるフレーズはかなり限られる。
下降の「定番フレーズ」が基本。


『ブレイブ・ワン』2007年米豪
ジョディ・フォスターが「執行人」となるサスペンス。
LOSTの"サイード"の人が婚約者役で出てくるが冒頭に殺されてしまう。
期待した割には結末が今一つだった。

08/07(日)
最高気温31.5度
このくらいの気温であればそれほど苦痛に感じない。
扇風機だけでも特に問題はない。
朝体重64.4kg
夕体重63.8kg

市営ジム1630~1830
ランニング25分、バイク20分。
ウォーキング:48分、5311歩、3717m

2022年08月08日(月)〜08月12日(金) トークボックスについて思い出しておく

08/08(月)
最高気温34.2度
出勤日。今週はすごく暑そうなので月水金の3回出社することにする。
朝体重64.8kg
夕体重63.6kg
昼会社の近くを散歩。
帰りに新宿駅南口をまわって、西口のブックオフ。
南口甲州街道の北側の歩道はストリートミュージシャンが多い。

サブドミナントマイナー
https://watanabejunya.com/sub-dominant-minor/

ウォーキング:98分、10932歩、7652m
08/09(火)
最高気温35.7度
朝体重63.8kg
夕体重63.8kg

08/10(水)
最高気温35.3度
朝体重64.4kg
夕体重64.0kg
昼新宿御苑方面を往復。
ウォーキング:99分、11095歩、7766m
この日はどこにもよらずにまっすぐ帰って夕食を作った。

イギリスの歯科事情
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/12diy.php
BBCニュースで見てびっくりした。
NHS(国民保健サービス)にいろいろ問題があってまともな歯科治療が受けられな人がたくさんいる。
自分で抜いたり、DIYで治療とか。
自分は60歳で今のところ全部(28本)残っているのでこの先大事にしよう。

08/11(木)
最高気温34.3度
朝体重64.6kg
休み。妙に疲れていてよく寝た。
図書館と市営ジムに行くつもりだったが、結局どこにも出なかった。

『ヒトラー 〜最期の12日間〜』2004年独墺伊
第二次大戦末期。ベルリン市街戦。映像がほとんど地下壕の中。
総統がずっと怒鳴っている。
※1945年4/30ヒットラー自殺、5/8独無条件降伏
映画の終わりにナチス・軍の高官の「その後」の説明がある。
終戦時、戦後の抑留中(主にソ連)に死亡したものも多いが、21世紀まで生きていたものもいる。

08/12(金)
朝体重64.8kg
朝体重63.4kg
出勤日。
電車が妙に空いていた。
お盆だし連休にしている人が多いのかも。
西武新宿駅を出たところで雨。
地下鉄で四谷三丁目まで移動、外にでたらやんでいた。
一時的な降水だったもよう。
昼に新宿御苑、帰りに紀伊国屋と島村楽器に寄る。
西武新宿ペペのCanDOで老眼鏡を買おうとするが、度数(+1.0か+1.5か)がわからず結局買わなかった。
ウォーキング:82分、9316歩、6521m

トークボックス/トーキングモジュレーター:talkbox/talking modulator
「 夢で逢えたら」
WODDYFUNK MODE:Talkbox Smooth & Harmonies (<=ナニモノ?)
https://youtu.be/SNdcZRenOKw
Daft Punk - harder better faster :ダフトパンク
https://www.youtube.com/watch?v=ZXajXTnW8hI
ポジションがわかりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=vwf2uvWlL_c
なんと動画作成用にカラオケまである。
https://www.youtube.com/watch?v=9cDErZaUJDg
いろいろな曲のカラオケ
https://www.youtube.com/channel/UCwTRjvjVge51X-ILJ4i22ew

能登半島群発地震「プレート水」か?
巽(たつみ)好幸
https://news.yahoo.co.jp/byline/tatsumiyoshiyuki/20220810-00309445

電卓のショートカットキー
Windowsアクセサリ
https://tech.yokohama/6/

『氷壁』井上靖
オフィスの本棚に1960年頃の出版がある。
旧仮名遣いと旧字体。ところどころ読めない漢字がある。
「體」=体、「實」=実

ラピュタの元ネタ
「サイレント・ランニング」 (1972米)
B級のテレビ映画だがよく覚えている。
1979年に日本で放送されたそうで、それを見たのだろう。
宇宙空間の貨物船で、ロボットが植物の世話をしている。
最後の場面で人が全ていなくなって、”ロボットだけが動くカプセルが宇宙の向こうに遠ざかる映像”・・が印象強く、これとラピュタの最後あたりが重なる。

ついにコロナが来る
息子が40度の発熱で寝込む。
当然私も「濃厚接触者」なので、しばらく外出しないことにする。

2022年08月13日(土)〜08月14日(日) YAMAHAウィンドウシンセ

08/13(土)
最高気温24.9度
台風のため一日雨。気温も低い。

08/14(日)
最高気温32.4度
台風一過で晴れ。

WT11:yamahaのウインドウシンセ音源部
音色の整理。FM音源。音色の編集は不可で、エフェクトのみ設定可能。

プリセットしか使わないのだがよく見ると全然使ったことのない音がある。
トランペット、トロンボーンのリアリティは今一つだが、バリトンサックスのバリバリとした「低音感」がよい。
オーボエの音はかなりリアルで好き。
シンセ系もリリコン(Lyricon)以外にたくさんある。
MIDI接続
また、かねて懸案だった外部通信を試してみる。
MIDIケーブルで接続してWT11→ローランドFA-06はOK。
ただし吹く強さでのベロシティが弱い(強弱が全くないわけではない)。
MIDIコントロールチェンジの「2:Breath Controller」の設定なのだと思うのだが、受信側のシンセでどう設定すればよいのか。
http://quelque.sakura.ne.jp/midi_cc.html
一方、ローランドFA-06→WT11 はなぜかNG。
まあ30年以上前のかなり初期のMIDI規格製品なので、最新の器材と正常に通信できなくてもしょうがないと思う。
WX11&WT11は1988年頃の製品で、1998年前後に人からタダでもらった。
壊れていて使わないから、ということだったがその後そのまま20年以上吹いている。
※ただし取説と電源アダプターを別途購入したので、使い出すまでにはそれなりにかかった。
今は取説がネットからタダで入手できるようになって非常に助かる。
ヤマハはWX7、WX11ときて、WX5を1998年に出してウィンドウシンセはやめてしまった。
ヤフオクでWXシリーズはかなり出ているので、それなりに売れたのだろう。
--------
・・・こういう趣味なので、人から器材をもらったり安く購入したりする機会が多いが、かなりの頻度で取説と電源アダプターが無い
(もらっているので文句をいうことはないが)電子楽器は安くはないのに、なんで付属品も大切に扱わないのだろう?
多機能だから取説なしで使いこなすことは不可能だし、そもそも電源アダプターがなければ起動できない。
本体と別に保管していてわからなくなることは容易に想像できるが。

2022年08月15日(月)〜08月19日(金) きつい風邪をひいて家から出ず

08/15(月)
最高気温32.8度
朝体重64.0kg

楽器演奏は脳にどのような効果をもたらすか
英語音声、英文、訳文
https://www.ted.com/talks/anita_collins_how_playing_an_instrument_benefits_your_brain/transcript?language=ja

iPhone6s逝く
リンゴマークから進まない。
osのupdateの失敗か?

08/16(火)
抗原検査キット「陰性」であった。
鼻の奥と喉がぐずぐずしていて、少し熱がある。軽い夏風邪か。
・・・これがだんだんきつくなってきた。

08/17(水)
38.5度くらいの熱で一晩。
病院に行こうと思っていたがお盆休みが多いし、「コロナでない発熱」を扱っていないところも。
良く調べると、「コロナ陰性で症状がある場合は自宅で安静」が基本らしい。

https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kenko_hukusi/kenko_hukusi/corona_sodanmadoguchi.html
息子に余った解熱剤「カロナール」をもらって飲んでいた。
一旦下がってまた上がってといった状態が続く。
相当ダメージがある。
足元がふらついて、部屋の中でベッドから立ち上がって2回転んだ。

08/18(木)
朝やはり38度あり、ふらふらと薬局に行ってロキソニンを買って飲む。
これが意外と効いて熱はぐんと下がった。
夕体重64.4kg

この3日くらいでものすごくたくさんファミマでアイスを買い食いした。
後で計算してみると2500円分くらい3晩で食べている

08/19(金)
朝体重63.8kg
夕体重64.4kg
熱は下がったが喉がひどく痛い。
3日以上のきつい風邪は久しぶりだ。

2022年08月20日(土)〜08月21日(日) 熱下がるも喉痛い

08/20(土)
やはり喉がひどく痛い、熱はないが体に力が入らない。
西荻窪へ通院の予定であったが、出かけるのもしんどく。
電話で事情を説明すると「電話で診療」になった。
(こういうことができるのは知らなかった。)
行きつけの薬局に病院から処方箋が送られて(FAX?)、クスリは宅配で届けられるという便利。
薬局からも一度電話があった。
なお、病院の受診料は次回の払い、薬局の支払い(薬代+送料)は口座振込。
このあたり支払いが電子マネーで解決できればよい。
=>三菱UFJの口座だったのでオンライン・手数料ゼロで振込

08/21(日)
朝体重64.4kg
夕体重64.2kg

この日も家から出ず。
やっと喉の痛みがひいたか。

文章整理
ここの書き込みも随分たまったので、静的HTMLファイルに落とした。
調べてみると在宅勤務になってから(よっぽどヒマなのか)文章量が増えた。
>>2020年1月〜
http://www7b.biglobe.ne.jp/~cozyk/cgi-bin2/back/hibi202001.html
>>2021年1月〜
http://www7b.biglobe.ne.jp/~cozyk/cgi-bin2/back/hibi202101.html
>>2022年1月〜
http://www7b.biglobe.ne.jp/~cozyk/cgi-bin2/back/hibi202201.html
こういう作業は非常に熱中できるが、少しは自動化しないと。
>>改善案
1.過去分も日付の範囲をパラメーターに、cgiで表示するようにする。
2.静的HTMLファイルを生成するプログラム(秀丸のマクロレベル)で対応
3.その他:さくらへの移行とかwordpress化とか。
cgiが使えるbiglobeのホームページサービスもこの先長くはないと思う。
よく飲みながら仕事をしていいる
2020年、2021年を振り返るとかなりの頻度で夜中に思い立ってストゼロを飲みながらオンラインで仕事をしている。
実に不健康だ。

サザエさんOPのピッチ問題
https://twitter.com/shota_/status/1560794218028736512
「きょうはいいてんき〜」の後ピッチが1/3半音下がっている。

PSOFT AudioPlayer(iOS用アプリ)
https://tawauwagotsakonosamu.blog.ss-blog.jp/2021-02-19
テレビ用音源とレコード用音源があって、それの編集過程でのずれらしいが、両者は別テイクではないらしい。
(同一テイクだがピッチが異なる。このあたりがちょっとわかりにくい。)
レコード用音源はもとから半音の1/3ほどずれている。
テレビ用の放送開始当時のオリジナルOPのみピッチが合っている。
現在のOPはレコード用音源+最後だけオリジナルOPを編集したもの。

マチュピチュ
インカ道、チャスキ(飛脚)

2022年08月22日(月)〜08月26日(金) 徐々に日常に戻る

08/22(月)
調子が悪くなってちょうど一週間、やっと普通に戻ったか?
喉の痛みはほぼ解消されたが、咳き込むこと多く、気管に負荷をかけるような運動をする自信はない。

08/23(火)

「宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎」村山斉 幻冬舎新書2010年
「コンスタンティノープルの陥落」塩野 七生(新潮文庫)1991年

耳コピアプリ:YAMAHA Chord Tracker
https://info.shimamura.co.jp/digital/special/2015/05/56191

最初iPadで使おうとした。
WindowsPCで動画から録音した音声ファイル(mp3、wav)を解析したいのだが、何がどうやっても「ミュージック」扱いにできない。
処理対象ファイルとしてオープンできないということ。DropBox経由でも不可。
これはiTuneでの音声ファイル取り込みについての長年の「謎」で、iPadでのファイル管理がいまだに理解できない。
androidではうまくいった。
mp3、wavファイルを読み込み可能、wmaは不可。
ローカルのストレージ(内部共有ストレージ\Music\)にUSB経由でファイルをコピー、アプリに読み込める。
ちゃんと小節を区切ってコード進行が抽出される。
・・和声の判別の正確性だが、まあ「それなり」。
この手のアプリはずっとそうなのだけど、完璧を求めてはいけない。
あくまで参考データ。

ウォーキング:43分、4615歩、3230m
一週間ぶりに外に出てちゃんと歩いた。

映像の世紀バタフライエフェクト
「中国 女たちの愛と野望」初回放送日: 2022年8月22日
https://www.nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/episode/te/5PG9NL3KPQ/
すごくおもしろかった。
西太后、宋慶齢(孫文夫人)、宋美齢(蒋介石夫人)、王光美(劉少奇夫人)、江青、蔡英文(台湾総統)
https://ja.wikipedia.org/wiki/宋氏三姉妹
宋慶齢は孫文死後、共産政権側に残り、中華人民共和国の副主席など。
文革をも生き延びて、1981年に北京で88歳で没。
宋美齢は蒋介石死後(1975)アメリカにわたり2003年に105歳でニューヨークで没。
台湾の留学生支援をしていて蔡英文のイギリス留学は宋美齢のおかげ。

08/24(水)
朝体重64.2kg
夕体重63.4kg
出社日。
朝7:42の準急に乗ると座れる。
2つ前の田無発だから空いているのだが、それにしてもコロナ前には考えられなかった。

パノムルン歴史公園
2021/05/06の画像パスが不正

2019/11/04に成田空港着でタイから帰って以降、東京都から出たのは2回。
2021年10月に西武遊園地に行っていてわずかながら埼玉県所沢市にはみ出している。
全然出かけてないなと思ったら、2022年02月にスキーで長野県菅平高原に行った。

クレオパトラのワイン・水分子の行方
http://hamalab.com/invitation/wonderworld.html
水をコップ一杯汲むとその中に「過去にクレオパトラの体内を通ったことがある」水分子が10個ほどあるそうだ。

昼休み慶応病院方面へ往復。20分の間に雨に降られる。
最近こういうことが多い気がする。
短時間だから大丈夫だろうと、傘を持たずに曇り空の下出ると、ピンポイントで降られる。

使える!西暦言いかえ辞典
https://dailyportalz.jp/kiji/rephrase-AD

「秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本」 (光文社新書)
「AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争」 (光文社新書)
八丁堀福屋の屋上から南東方向。1946年。


08/25(木)
朝体重63.6kg
夕体重65.2kg

徹子の部屋で見た
阿川佐和子の伯母(阿川弘之の兄、幸寿の妻)は最近まで生きていて113歳没。

08/26(金)
出社日
朝体重65.2kg
朝体重63.6kg
マテウシュ・ウルバノヴィチ
Mateusz Urbanowicz ポーランド人イラストレーター
https://mateuszurbanowicz.com/
https://www.pinterest.jp/pin/16818198595754462/


 ルピック夫人はいう――
「ははあ……オノリイヌは、きっとまた鶏小舎とりごやの戸を閉しめるのを忘れたね」

2022年08月27日(土)〜08月28日(日) FA06の周辺機器

08/27(土)
『マテウシュ・ウルバノヴィチ お蔵出し 2010-2021』刊行記念サイン会 紀伊国屋本店
2022年9月3日(土)14:00〜



08/28(日)
朝体重65.2kg
夕体重64.8kg

SDカードを使うためにいろいろ面倒
USBメモリごしにシンセにデータ渡しようとするに、利用可能なUSBメモリがないことに気が付いた。
(いや古い音楽プレーヤーがまだあるか?)
SDカードか(ローランドFA06はSDカード利用可能)、・・今のPCはカードはSDドライブがない。
2世代前のWin7ノートにカードドライブがある。
ノートにUSBキーボードとHDMIでモニターをつなぎ(どちらも必須)、LANケーブルを刺して久しぶりに立ち上げるてみると、WANへとの通信が通ってしまっている。
以前古いPCはFireWallで外にでないようにしていたはずだったが。
あらためてWin7ノートのMACアドレスを調べて、ルーターのFireWallに設定しておく。
ここまででどうにかPC間通信してノートのSDカードドライブまでアクセスできたところで、面倒になってそのまま。
たかがSDカードドライブを利用するだけのために色々面倒くさい。
追加メモ:FA06
めったに使わないので忘れていた。
SDカードとUSBメモリで用途が異なる。
SDカード:SONG(シーケンス)データ、サンプリングデータ、バックアップとレストアのための領域
USBメモリ:エクスパンションデータ(Waveforms/音色/DrumKit)
USBケーブルでPCと接続できるが、それはPCのDAWとの連携用で、音色等のデータのやりとりには使えない。
ここまでシステム固定にしなくてもよいのでは。

シティ・ポップ 再評価
注目されている意外なミュージシャン:菊池桃子(ラ・ムー)、矢沢透(「BLEND」のアルバム)、浅川マキ
浅川マキはブルース、アングラ(新宿・寺山修司)のイメージが強いが、1980年代に後藤次利や本多俊之のプロデュースでポップなアルバムをだしているそうです。

2022年08月29日(月)〜09月02日(金) ベーリング海峡・シアノバクテリア・スラブ人のキス

08/29(月)
夕体重63.6kg
ウォーキング:84分、9389歩、6572m
出社。
ひどく涼しい。
ベーリング陸橋、危ない橋を渡った人々
http://www.jojikanehira.com/archives/11959233.html
氷河期に海抜が下がりシベリアからベーリング陸橋から北米に渡ったが氷河に阻まれ、南下は大変だったらしい。
ベーリング陸橋に閉じ込められたていた時期があり、シベリアに戻ったグループもあったらしい。
※最終氷期最盛期


バブル期に物価はそれほど上がっていない
あの時期、株や土地はものすごく上がったが、物価高ではなかった。
「バブル期とされる1987年〜1990年の一般物価の物価上昇率は、実は0.1〜3.1%だった」
現在のアメリカが似た状況らしい。
https://president.jp/articles/-/60920?page=1

「会話を哲学する〜コミュニケーションとマニピュレーション〜」 (光文社新書)
「心はこうして創られる」 講談社選書メチエ

08/30(火)
夕体重64.0kg

地球事変 GIGA MYSTERY 「酸素大発生」
シアノバクテリア
古生代後期・ペルム紀末(約2億5100万年前)
スーパープルーム シベリアトラップ 破局噴火
大量絶滅

08/31(水)
夕体重65.0kg
風邪をひいてから体がすっかりだらけてしまった。
そろそろジム通いを再開しよう。

09/01(木)
おっさんの口づけ

8/30にソ連のゴルバチョフの訃報があったが、まっさきに思い出すのは1980年代に雑誌で見た、東ドイツでホーネッカーと抱き合って「熱い口づけ」をしている写真。
記事の内容としては、二人は親密に見せているが、その実ペレストロイカを進めているソ連・ゴルバチョフに対し、東独は全く体制を変える様子がなく、ゴルビーはホーネッカーを見放している・・・・みたいな話だったと思う。
後から考えるに確かにそういう温度差ある状況だったから(ソ連解体前に)早々に東独は崩壊したのであろう。
しかしそれにしても「スラブ系の人は男同士でも親しい意味でディープキッスをする」のに非常に驚いた。
まことにに気持ち悪い。・・・これはスキンシップが多い他の西洋人から見ても異様な光景らしい。
スペイン人が挨拶で互いの頬に軽くキッスするのはよくみた。
東西冷戦が終わりつつあったころ、ゴルバチョフは「20世紀で最も偉大な人物」になるのでは・・・とどこかで読んだが、ソ連崩壊後は地味な存在のままだった。
ブレジネフ書記長の熱いキス
https://jp.rbth.com/history/81677-burejinefu-shokichou-no-atsui-kisu
ベルリンの壁に描かれていたブレジネフとホーネッカーのキスの絵は有名だが、政治的な皮肉・風刺の意味以前に、本当に口づけしていたのだ。

09/02(金)
夕体重64.4kg
出社。
朝から雨。沖縄に台風が来ているため。
月曜日に近くのまいばすけっと(イオン系スーパー)で買った安いインスタントコーヒーが酷く不味い。

円安/実効為替レート
円高不況
実効為替レート
“50年ぶりの円安”という根深い問題
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=71027?site=nli
プラザ合意の後に「円高不況」があって1986年当時の「円高」とは1$160円ほどであった。
”160円が円高”に比べれば、”130円で円安が進んだ”とか大した話ではないかと思うのだが、実はドルだけみていてはいけないという。
>>実質実効為替レート(REER)とは
「自国の財・サービス価格の海外の財・サービス価格に対する相対価格(割安・割高度)」
なんと1970年代のレベルまで円の価値は下がってしまっている。
1995年頃をピークとして長期低落傾向にあり、「実力以上に強い円」の是正が進み、2022年現在は50年前(1970年頃)の水準に戻っている。

2022年09月03日(土)〜09月09日(金) カレリア地峡・コモンウェルス

09/03(土)
ウォーキング:40分、4294歩、3005m
朝体重65.0kg
NHK 2014年放送「ぐるっと黒海4000キロ」
(クリミア併合2014以前の放送)
イスタンブール、ブルガリア、ルーマニア、ウクライナ
ロシア正教会 リポヴァン 古儀式派

>>散髪
前回が7/5で2ヵ月ぶりとなったが、暑いなかそれほど伸びた髪が気にならなかった。
西武柳沢駅前の前回と同じところに行った。1200円。
>>図書館:返却9/17(土)まで
「 スペイン断章−歴史の感興−」堀田善衛 1980年
1984年頃初めてスペインに行ったときに何度も読んだ本。
「東京のどん底から−老いゆく路上生活者の声を聴く−」宮下 忠子 2001年
「 反省記−ビル・ゲイツとともに成功をつかんだ僕が、ビジネスの“地獄”で学んだこと」西和彦 2020年
学生だった西が興味をもってビルゲイツに電話した時、MSは初期のパソコン(Altair 8800)で動くBASICインタプリタを作っただけだった。1975年。

賃貸物件探しノウハウ
https://tamadome-chintai.com/

09/04(日)
夕体重64.2kg

09/05(月)
朝体重 64.6kg
夕体重 63.6kg
ウォーキング:97分、10927歩、7648m
最高気温30.5度
最近毎回乗っている7:42の準急で出勤したが、珍しく座れなかった。
月曜日だからか夏休みが終わったからか?
昼休み新宿御苑方向に往復。月曜日は御苑横の玉川上水散歩道は通れないのであった。
帰りはこの日も紀伊国屋に寄った。月曜日だからか?意外と人が少ない。

「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」
「一度読んだら絶対に忘れない物理の教科書」
『東京時層探検』黒沢永紀

[ドラムスコア] アシッド・レイン / アングラ
https://musible.net/double-bass/angra-acid-rain.html

“踊れる”リズム作成術
https://www.tunegate.me/T00046/page2

スチームパンク
SFのサブジャンル イギリス 産業革命 蒸気機関 ヴィクトリア朝エドワード朝
https://twitter.com/YuicihiroG/status/1566351901288833024?s=20

「law & order 組織犯罪特捜班」全8話を見た。
連続した話なので、ときどき戻りながら真剣に見たが、終わりが中途半端であった。
シーズン2はあるのだろうか。

09/06(火)
ソ連・フィンランド戦争とロシア・ウクライナ戦争
やりかたがよく似ている。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/26824
「カレリア地峡」の占領の経緯と、クリミア半島が符号する。
第二次大戦後フィンランドは「カレリア地峡」を手放したが、国は共産化もせずソ連領にも衛星国にもなっていない。

1917年は「地峡」はほぼフィンランド領(左)、大戦後にロシア領が広がっている(右)。

漸く決心してしばらくぶりに市営ジムにでかけるに、途中まで歩いたところでこの日が月に一度の休館日であることに気が付いた。
(第一火曜日)
回れ右してそのまま帰ったが、なんだかものすごく疲れた。
ウォーキング:26分、2926歩、2048m

09/07(水)
夕体重 63.4kg
出社。7:42準急に乗ったがやはり座れなかった。
しばらく楽をしていたためか、座れないとがっかり。
曇り空で蒸し暑い。
昼休みに散歩に出たら、例によって10分歩かないうちに雨が降り出し、あわてて戻った。

看板建築 密集地
https://ameblo.jp/pias-202/entry-12447639071.html

EDMではJunoReactorが一番良い
Juno Reactor - "The Mutant Theatre" Full Album Mix
https://youtu.be/S5ez3e7Kn3g
Juno Reactor - Live In Tokyo (2002)
https://youtu.be/eDa-lFQXuM8

ケーブルモデム障害
帰宅するとPCとネットがつながらなくなっている。
何度かモデム+ルーター(ケーブルモデムとwifiルーターが一体化したもの)を再起動したが復旧しない。
細かく調べてみるとwifiは使えるが、有線LANがダメ。こういうシチュエーションは初めてだ。
PCからpingしてもルーターまでも到達していない。
(・・のでJCOMのWAN上の問題ではなく、ルーター内部の問題)
iPadでルーターのセットアップ画面に入って設定を初期化したりした。
3時間くらいあれこれやって、何度目かの再起動で漸く復旧した。
結局原因わからず。
メモ:毎回接続状態を忘れてしまうため。
KCM3100 有線LANが4つあり。
1.HP PCメイン
2.HP PC旧(Win10)
3.PCノート旧(Win7)/MacBook
4.息子の部屋のルーター行。
※CATVのSBXは無線LAN。
※TV・XBOXにはLAN接続なし。
※2/3はFireWall MACフィルタで制限。
ウォーキング:74分、8556歩、5989m

09/08(木)
朝体重64.8kg
夕飯は外でラーメンを食べた。
「吉笑らーめん 東伏見店」

09/09(金)
朝、英エリザベス女王訃報
9/6に新首相トラス氏を任命したばかり。
https://www.bbc.com/japanese/62804536
チャールズがすぐ国王チャールズ3世になったようだが、皇太子は国民に不人気だったから王位継承で揉めるのだと思っていた。
次の皇太子はまだ正式には決まってない模様(9/9午後)。

青:英連邦 赤:共和制 緑:独自の君主国
コモンウェルス(Commonwealth)の国で、元首が英国王である「同君連合」はそれほど多くない。
今回の王位継承のタイミングで共和制への移行を検討している国も多いらしい。
ジャマイカやオーストラリアなど。
英連邦=コモンウェルスではないそうです。

出社日。
少しはやく起きたので、7:34の準急に乗った。
当然座れない。7:43よりも少し混んでいるがコロナ前のぎゅう詰めを考えると閑散としている。
これに乗ると8:30より前にオフィスに着く。

動画編集 filmora
https://filmora.wondershare.jp/video-editor/
「俺のアフレコ」
https://dotapps.jp/static/articles/qmitjokv9bjpeeqv#toc0

普通回数券のまつわるトラブル
帰りに西武新宿駅の改札で、回数券を入れてひっかかる。
駅員に見てもらうに、「これは東伏見駅から入場した切符」であるとこのこと。
見ると「東伏見」と印字がある。
ははあ、朝出勤時にやはり西武新宿駅の改札を出ようとして引っかかったのだが、どうもその時に切符を間違っていたらしい。
・・という話をすると、駅員がその日に預かった切符を保管箱からひっくり返して調べてくれた。
こりゃ時間かかるかなと思ったが、しばらくしてこれですかね、と無刻印(改札を通過していない)の切符を探し出し、先ほどの切符と管理番号(?)をチェックしてOKとなった。
結局、朝に駅員に渡した無刻印の切符をもらって、改めて改札から入った。
こういう状況は初めてであったが、まことにお手数をかけてしまった。
250円区間のところ228円(250×10÷11)で乗るための回数券なので一回分でも紛失できない。

夕食、前日から続けてラーメン。
少し前から気になっていたオフィス近くの「尾道ラーメン 壱番館 新宿御苑店 」。
尾道ラーメンがいかなるラーメンなのか知らないが、甘辛い出汁で予想外にうまい。

今年の1月から見始めた「シカゴファイア」を全部見た。
シーズン1から9まで、全195話。シーズン10の日本放送は1年後くらいだろうか。
CATVのANXとU-NEXT。

2022年09月10日(土)〜09月16日(金) ウクライナ東部で反撃

09/10(土)
09/11(日)
夕体重64.6kg
【ゆっくり解説】睡眠不足注意!宇宙好きがやみつきにまる宇宙の雑学 7選
太陽系/銀河・・宇宙はスカスカである。
https://youtu.be/BcD85FLKZKQ
【ゆっくり解説】ロシア軍とんでもない失態が暴露されてしまう…ウクライナ軍に対しなすすべ無く敗走
2022年7月時点で2月からのまとめ。なんでこんなことになっているのか。
https://youtu.be/67RYrju3jyA

市営ジム 1800〜1940
トレッドミルランニング25分、エアロバイク20分。
8/7日以来。
ウレタンマスクを紛失してしまったので、購入の必要あり。

ウォーキング:47分、5194歩、3635m
09/12(月)
朝体重 65.4kg
出社日。
7:42に乗ったがやはり座れなかった。

先月知った各種手数料優遇
朝いちばんで駅前のATMでお金をおろして回数券を購入。
三菱UFJは給与振込口座にしているので「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」という扱いで
・ATM利用は時間にかかわらず手数料なし
=>三井住友の店舗外ATMを含む(店内は対象外
・他銀行への振込は月3回まで手数料なし
https://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_naiyo/index.html
(という特典を先月知った)

顰蹙:ひんしゅく
顰 しかめる 「歩 頁 卑」で検索

昨日久しぶりにジムに行ったせいか。なんだかひどくしんどい。
帰りは四谷三丁目から新宿まで地下鉄に乗った。
ウォーキング:69分、7876歩、5513m
09/13(火)
朝体重 65.0kg
夕体重 64.4kg

LAW & ORDER:性犯罪特捜班 シーズン13
Special Victims Unit
1999年から続いているニューヨークの刑事ドラマ。
ここのところ根を詰めて録画したドラマを固めてを見ている。
アメリカのドラマはよくできていて面白い。

09/14(水)
出社日
朝妙に空腹のため、わざわざ新宿のはなまるうどんに寄って、かけうどん小を食べた。
その後オフィスまで歩いたが非常に暑い。29度くらいか。

「膠着状態」に陥るまで
https://graphics.reuters.com/UKRAINE-CRISIS/CONTROL/gdpzygorxvw/ja/
ウクライナ侵攻2022年2月〜7月。
WEB UIをうまく使ったコンテンツ。
地図上のポイントが時系列に示されて非常にわかりやすい。

今回の紛争について歴史的な名称はまだ定まっていないのだと思うが、wikipediaでは「2022年ロシアのウクライナ侵攻」
####
9/7頃より東部でウクライナが反撃。
短期間にハルキウ州を奪回する。
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/182CB/production/_126691099_kharkiv_counter_offensive_side_by_side_11_09_x2640-nc.jpg.webp
ウォーキング:63分、6996歩、4895m

09/15(木)
キリスト教の系譜
アルメニア・アゼルバイジャン衝突のニュース。
キリスト教とイスラム教。
アルメニア使徒教会
世界最初のキリスト教国家。
非カルケドン派正教会:アルメニア使徒教会、コプト正教会(エジプト)、シリア正教会
正教会(カルケドン派:ギリシャ、ロシア、ウクライナなど)ではない。
「東方教会」(東ローマ帝国)のくくり。
・・この「東方教会」で「正教」でない分派は歴史が長いのだがわかりにくい。
「アレクサンドリア総主教は二人いる」正教会とコプト教会、など。
wikiをたどれば説明があるのだが、何度読んでも理解しきれない。
「カルケドン公会議」は西暦451年。


09/16(金)
朝体重65.4kg。いかん最近増え気味。
出社日
Deela - African Chant
https://www.youtube.com/watch?v=NHOoHM1MGYA
Deela: ドイツ、EDM&ワールドミュージック

コズミックフロントΩ「謎の物質 ダークマター」
NHK+で9/20(火)まで。

グリーンスクリーンを使わないでクロマキー合成映像を作る方法
zoom、XSplit VCam
https://koyakelive.com/notgreenscreentochromakey/

おじさん文章ジェネレーター
あるであろうと思って検索したら本当にあった。
https://oji.netlify.app/


〇〇ちゃん、お早う😚❗😘😄💕(^o^)🎵そういえば、昨日は例のバー🍷に行ってきたよ。
結構いい雰囲気だったから、オススメだ、ヨ😆😍💗(^з<)🎵😃☀ (^o^)

ウォーキング:105分、11811歩、8267m

2022年09月17日(土)〜09月19日(月) 三連休雨

09/17(土)
西荻窪病院。
行きは最短コースである、練馬区・杉並区/武蔵野市の境界に沿って歩く。
帰りに杉並区善福寺あたりを北上して西武新宿線を越えてTSUTAYA 石神井台店に行った。
改めてTポイントカードを作って、ドラマ3本レンタルした。
旧作が3日レンタルで1本200円。そんなに高かったか?

相当たくさん歩いた。
ウォーキング:154分、17746歩、12422m
09/18(日)

09/19(月)敬老の日
夕体重 64.6kg
市営ジム16:50〜18:20
ランニング25分、エアロバイク15分。
ウォーキング:89分、9921歩、6944m
昼前まで豪雨。
雨がやんだと思って、TSUTAYAまで歩いてDVD返してから、ジムへ。
途中で降りだした。折りたたみ傘を用意しておいてよかった。

2022年09月20日(火)〜09月22日(木) 上野界隈

09/20(火)
葉緑体はシアノバクテリアが植物の中に入り込んだもの

09/21(水)
有休。今期初めてか。
特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」

東京芸術大学美術館。
「動植綵絵」伊藤若冲はすごい人気。主に鶏。
小野 道風(「三跡」)、俵屋宗達「扇面散図屏風」
「鮭」高橋 由一1877年 有名な油絵。
「唐獅子図屏風」狩野永徳は前半期間での公開で見れなかった。
元寇の「蒙古襲来絵詞」も蒙古軍が描かれている教科書などで有名な絵ではなかった。
結果的に言えば若冲は以前たくさん見たので、前半の公開を狙って見に行くのであった。
展覧会関係はしばらく行っていなかったと思うが、美術では2021/09/06「巨大映像で迫る五大絵師大手町三井ホール」
2022/06/19「空から見た港区 〜東京タワーができる頃〜」:港区立郷土歴史館

鶯谷駅〜合羽橋商店街〜上野下谷町を歩き回る。
上野駅に近い下谷の古い町は面白い。
踏切があると思ったら地下鉄銀座線の車庫があるのであった。
ウォーキング:2H43M、17960歩、12572m
上野公園前から都営バス「小滝橋車庫」(上69)行きに乗って、高田馬場駅まで。
1808〜1850。予想外に混んでいたが平日のラッシュ時だから当然かと。

約5時間歩き回って主にgooglemapを使い込んでいるとバッテリーが10%を切ってしまった。
外出時には予備のバッテリーが必要。

09/22(木)
前夜ずっと眠れない(多分4時くらいまで)。
出社予定だったが、在宅。
ここ最近は比較的睡眠が安定していた。
前日上野近辺を12キロも歩き回った疲労があるはずだが不眠。

市営ジム1920〜2030
トレッドミル25分+10分、エアロバイク15分。

「反省期」西和彦の自伝2020年
なかなか豪快
初期のMS社、GUIのPC「NEC PC-100」、MSX・・・
PC-100は1981年発売で、MS-DOS/JS-WORD/MultiPlan同梱。
1996年頃のNHK特集「新・電子立国」のVHSテープがあるはずなので、見直してみたい。
CP/M失敗の下り
CP/Mのゲイリー・キルドールがIBM PCへの標準OSになれなかった経緯(1980年)があって、やはりIBMの担当者とキルドールのすれ違いがあったように書かれている。
具体的には
・IBMの担当者がPC用OSを求めている話を聞いてビルゲイツがキルドールに電話したが、不在だった。
・そのあとIBMの担当者がキルドールの直接会いにいったが、やはり不在だった。

確か「新・電子立国」でも「ビルゲイツになれなかった男」という扱い。
(しかもNHKがインタビューした翌日に事故死したという話。)
しかしまあ確かにIBM PCのOSを独占できればその後の展開が違ったとは思うが、MS-DOS(PC-DOS)だけでIT世界が進歩してきたわけではないしね。
いろんなOS・アプリ・サービスが出てきて、栄枯盛衰がある。
マイクロソフトもグーグルもいろんなサービス出して、結構失敗してる。
「新・電子立国」放送当時はジョブズはまだアップルに戻ってないし、そのあと復帰しても会社の買収話が続々出てた。

2022年09月23日(金)〜09月25日(日) いまだにわからぬメタバース

09/23(金)
前日ジムから帰ってから、
yasushi.kさんの「 #シンセカイリモオト 091初代ELECTRIBE KORG ER-1 雑談 」を見ていた。
https://youtu.be/6EdRkchWaKo
KORG ELECTRIBE ER-1(リズムマシン)の話だが、ER-1mkII(ER2)を持っているので面白かった。

赤茶がKORGリズムマシンER2、緑がベリンガーBASSマシンTD-3
久しぶりにER-MK2をさわりこんで、とにかく多いファクトリプリセットの整理に没頭した。
16分音符×4小節のパターンが、A/B/C×64個 もあり、普段鳴らすのはかなり限られている。
Dで始まる追加で自作したパターンは20個くらい。
パターン名が連番数値なのでなにがどこにあるか覚えられない。
表計算ソフトで概要がわかるようにした。
パーカッション・シンセが4音+サンプリング音のHHClose/Open/CRASH/HCLAP。
>>オシレータ:波形、ピッチ、モジュレーション波形、Depth、Speed
大方これだけ(スイッチ1、つまみ3)で音作りをするのだが、モジュレーションの効果が大きい。
通常のシンセの音色合成とは違う難しさがある。
思うようなBDの音をシンセで作るのがすごく難しい。
大抵プリセットからBDの部分だけコピーして使う。
ER-1が1999年、ER-2が2003年の発売で、持っているER-2はデジマートに中古で出ていたのを見て会社から電話して購入した。
2010年頃(?)かな。
あれこれいじっていたら時間を忘れて、朝まで起きていた。

飲酒頻度が著しく低い
完徹して朝7時に空腹で駅前のすき屋に行ったら、どういう事情か張り紙があってその日のその時間帯だけ閉店していた。
ファミマでつまみと焼酎350mlを買ってきて飲んで少し寝た。
飲酒したのは8/6以来48日振り。
だいたい1ヵ月に350ml缶を1、2本飲む程度に減った。
毎日水割りを飲む生活が長年続いていたが、なんであれだけ飲めてたのかよくわからない。

iPadのフリック入力
これずっとわからなかった。
>設定>キーボード>「日本語フリックのみ」、に設定しても
iPadの日本語入力はひらがな50音が全て並んだUIが出てくる。
本気で検索したらちゃんとあった。
かなキーボードの「キーボードマーク」を長押し、「分割」「フローティング」でスマホサイズのフリック入力になる。
キーボードを戻す場合はキーボード上で二本指を広げる。

BS1スペシャル 欲望の資本主義2022夏 特別編「メタバースの衝撃」
web3.0とかメタバース、やっぱりどうも胡散臭い。
サービスとして多大な可能性があるのはわかるが、それは「セカンドライフ」の時も思った。
それより番組後半で、「そもそも貨幣とは」・・・みたいな展開で学者が語っていて興味深い。
財政、中央銀行、ハイパーインフレ、消費者余剰
不換紙幣の価値は国家が保証している前提だが、実際には曖昧でバーチャルな存在と言える。
>>メタバースの“ゴッドマザー”2022年4月の記事
https://www.coindeskjapan.com/146561/
>>アップルがメタバースと距離を置く三つの理由2022年1月の記事
https://diamond.jp/articles/-/293746?page=4

09/24(土)
9/29のイベントに向けてピアノの楽譜作り、練習。
今回やるビリージョエルの「honesty」が意外と構成・コード進行が複雑で演奏していて脱落しやすい。
きっちり楽譜を作る。
台風のため前日よりかなりの豪雨。
昼過ぎに雨はやんだが、すごいでかい雷が何度も落ちた。
この日ジムに行くつもりだったが、雷に恐れをなして外に出られなかった。
9/24 1730頃の雨雲レーダー
低気圧の塊は1530頃には東海上に抜けているのに、雨雲の一部が東京上空ずっと居座っていて雨とカミナリを落としていた。


09/25(日)
三ノ輪「MJはうす」でピアノの練習。9/29に出演予定。
JRで南千住まで行って隅田川沿いを白髭橋まで歩いた。
白髭橋から泪橋あたりはいわゆる「山谷」で、ドヤ街。あしたのジョーの世界。
気温26度くらい、西日が強くかなり暑い。
1630から二時間くらい練習して、帰りは地下鉄。
毎度思うが、日比谷線.三ノ輪、茅場町で乗り換えて東西線.高田馬場は随分遠い。
今週は水曜日は上野だったので、めったに行かない都心の東側に週2回も出向いたことになった。
南千住・隅田川・白髭橋・泪橋・三ノ輪

この白髭橋の東側に30年以上前に住んでいた。
ウォーキング:50分、5286歩、3700m

夕体重64.2kg
>>賃貸退去時の原状回復費用問題。アパート、費用
賃貸トラブル/消費者センター
「7万円が7千円に」
https://twitter.com/ADuNPpTYEIjuUX9/status/1308984989590093830?s=20
▲▲▲忘れないように時々貼りなおす▲▲▲

「ブラックホール情報パラドックス」
量子論と相対性理論の矛盾らしい。
https://creators.yahoo.co.jp/uchuyabaichkyabechi/0100212625

2022年09月26日(月)〜09月30日(金) ロシア連邦には知らない共和国がある

09/26(月)
朝体重65.2kg
夕体重64.6kg
ウォーキング:98分、10725歩、7507m
出社。帰りに紀伊国屋。

09/27(火)
安部元首相国葬の日。
出社していないので、交通規制とかはわからない。
市営ジム。1910〜2040
トレッドミルランニング 20分
エアロバイク 30分
ウォーキング:59分、6667歩、4666m

【追記】サイゼリヤで見た“服装ミスった” みたいな絵のタイトルが知りたい→回答出たとたん爆笑「もうそれにしか見えない(笑)」
https://togetter.com/li/1949604
「"服装ミスった" みたいな絵」から「受胎告知」の絵が連想できる人がすごい。

09/28(水)
出社。帰りに紀伊国屋。
「流転の地球」
立ち読みした中国SF、劉慈欣(りゅうじきん)作が面白い
2022年9月発売。表題作は2000年の作品で、映画化もされている。
amazonの”試し読み”でかなりのページ数が読める。
地球をまるごと他星系に移動させる話。
何十年もかけて自転を止め、太陽を使ってスイングバイして太陽系を飛び出す。
恐ろしくダイナミック。

家にあって子供のころ読んだSF全集の1つを思い出した。
調べたら
『地球最後の日』(When Worlds Collide)フィリップ・ワイリー、エドウィン・バーマー
講談社 「世界の科学名作」 の一冊、児童向け。

この全集でハイラインの『未来への旅』(『夏への扉』)も読んだ。
http://kopipa.html.xdomain.jp/boygirlkoudanmeisaku.htm
「地球最後の日」は天体が地球に向かって飛んでくるのでどうにかする・・・という"たぐい"の元祖だと思う。
その一つ東宝の映画「妖星ゴラス」(1962年)では南極に巨大な噴射装置を作って地球を移動して避けてた。

夕体重64.4kg
ウォーキング:93分、10558歩、7390m
09/29(木)
MJはうす オープンマイク
「Honesty」「いっそセレナーデ」など演奏。
飲んで話し込んでいて電車に乗り遅れる
新宿から中央線の最終で三鷹、三鷹から歩いて帰る。
2354南千住(JR)-035新宿-056三鷹。家に着いたのが午前2時頃。
通常の経路で帰ろうとすると日比谷線三ノ輪23:32、高田馬場0:18所沢行き 準急最終 に乗らなければならない。
普段新宿などで飲んでいて0時過ぎても大丈夫、などと油断していた。

トゥヴァ共和国の音楽
この日「トゥヴァの音楽」をやる若者が来ていた(マイゴールさん)。
フーメイ(喉歌)、擦弦楽器イギル、ヒカシュー 巻上公一

※トゥヴァ共和国はロシア連邦の国。日本から空路クラスノヤルスク、アバカン経由。
※巻上公一は「喉歌ホーメイの日本の第一人者」だそうです。ニューウェーブ、テクノの印象しかなかった。
※ヒカシューと混同してしまうのが、一風堂(土屋昌巳/見岳章)

モンゴルのメタル
HU(フー):ホーミーと馬頭琴のメタルロック
https://youtu.be/v4xZUr0BEfE
モンゴル人のお客さんに「フーの演奏できないか」といわれて、イギリスの「The Who」かと思ったら、そうでなかった話。

IK Digital Artist
https://kazukiitoik.myportfolio.com/
デジタルクリエーターいとうかずき。友達の息子で、HipPop系のMVなど作っているらしい。
ちゃんとそれで食えているのがすごい。
ウォーキング:2H25分、16845歩、11790m

09/30(金)
朝体重64.8kg
内科通院
HbA1c 6.7%

2022年体重HbA1c
9/3065.6kg6.7%
8/0564.5kg6.8%
6/1767.4kg7.2%
4/2868.5kg8.0%
3/1168.9kg8.4%

8月9月はジムの回数が減って体重が1キロ増えていた。油断してはならない。

前頁へ次頁へ